テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903506
2022ヤクルトスワローズドラフト戦略
-
0 名前:匿名さん:2021/10/11 20:44
-
常勝チームへ
-
551 名前:匿名さん:2022/08/27 20:59
-
カトリック・イエズス会の特徴の一つは「性的変態」であり、その伝統は統一教会と創価学会の教祖に受け継がれている!
イエズス会の目的は「世界征服」である。
その目的はハッキリしている。
ht tps://xuzu0911.exblog.jp/29277447/
-
552 名前:匿名さん:2022/08/28 10:00
-
とにかく補強ポイントは先発投手。次が外野手。
特に、投手に即戦力を期待してはいけない。
-
553 名前:匿名さん:2022/08/28 11:30
-
キャッチャーは要らんだろ
-
554 名前:匿名さん:2022/08/28 11:50
-
はい、捕手は希望の星 内山がいますので補強は必要ないと思います。
-
555 名前:匿名さん:2022/08/28 11:58
-
続けて
武元はアメリカの大学からメジャーを目指すそうですが、今後体格に恵まれた投手は同じ
コースを歩むことが普通になるかもしれませんね。
-
556 名前:匿名さん:2022/08/28 12:04
-
村上は早ければあと2年でポスティングの可能性もある
後継者に内藤を指名してほしい
-
557 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/28 12:23
-
>>555
何か嫌ですね。
-
558 名前:匿名さん:2022/08/28 13:11
-
打倒佐藤アンチ爺、黒豚さん
昔も日本は3Aリーグとしてメジャーの傘下に入るとの憶測記事がありましたが、現実的な
話題になるかもしれませんね。
-
559 名前:匿名さん:2022/08/29 09:08
-
大阪経済大の才木と関西学院大の西も結構良いと思います。才木は評論家の話では救援向
きということ、西は身長が低いということが気になりますが、動画を見る限りでは小気味
良い投球で制球力も良いように見えます。実際はどうなのか気にはなりますが、ヤクルト
のスカウトの視察情報はないようです。
-
560 名前:匿名さん:2022/08/29 12:23
-
2.3年後には先発投手陣ほぼ入れ替えだから
先発タイプ候補を指名しないとまずいゼ
-
561 名前:匿名さん:2022/08/29 14:11
-
先発候補は欲しいが今年も来年も野手豊作年だからどうでしょうね
来年はまだしも今年は本当にピッチャーが不作。
そんな中でも中々埋まらなかったショートが長岡出てきたのは大きかった。
守備はリーグナンバーワン指標だし打撃も年齢考えたら悪くない。
-
562 名前:匿名さん:2022/08/29 14:40
-
本当に今年は投手不作なんですかね。1年目から活躍できる投手はいないのが普通
と思えば、高校には大きな将来性を秘めた者が多いように思えます。
-
563 名前:匿名さん:2022/08/29 15:35
-
先発で即戦力でなくても、2.3年後戦力(贅沢か?)が理想です。
2連覇も少し近づいたし、ドラフトは毎年楽しみです。
-
564 名前:匿名さん:2022/08/29 22:51
-
「明治維新は朝鮮系の人たちの日本乗っ取りなのに、なぜか、日本人は明治維新が好きだよね」
朝鮮人ですよ(出身地は朝鮮部 落です)
↓
麻生太郎、安倍、岸信介、佐藤栄作、笹川良一、池田大作、池口恵観、小泉純一郎、宮本顕治、伊藤博文、木戸幸一、大久保利通、寬仁親王妃信子(麻生太郎の妹)、「自民党、公明党、統一教会、創価学会、暴 力 団の幹部は朝鮮人と部 落」
-
565 名前:匿名さん:2022/08/30 07:48
-
ヤクルト球団の方針は大社組でも多少寝かせる。
寝かせている奥川・山下に山野と柴田が来年使えれば良いけど…
今思うのは2.3位は連続指名、右の外野手が欲しい。
大社では森下、高校では海老根が残っている場合にはどうするか。
2人ともスルーして1位から漏れた投手や他のポジションを指名して
4.5位くらいで古川、井坪、足は遅いけど前田。
左で良ければ田中、黒田に足は遅いけど内海あたりにいくのか。
若しくは内野の鈴木蓮みたいな選手を指名しておくのか…などなど。
-
566 名前:匿名さん:2022/08/30 11:07
-
25歳以下の投手がいない現状は、将来的に再び投壊の危機を孕んでいるように思えるんですよね。
1位で野手を獲った場合は、2.3位は投手で行くべきと思います。1位が投手なら2・3位で
一人づつ獲る。つまり3位までに投手2人を獲るべきと思います。できるだけ高校生中心で。
-
567 名前:匿名さん:2022/08/30 17:21
-
ドラ1位2位でいくとしたら誰ですか?
門別なら外れ1位ぐらいでも将来性に期待して
いけそうな気がするんですけどあと一人がね、
貴方だったら誰ですか?
-
568 名前:匿名さん:2022/08/30 17:46
-
私だったら1位斎藤(苫小牧中央)2位門別、3位田中(日本文理)です。
-
569 名前:匿名さん:2022/08/30 19:03
-
そうですか~、私も斎藤のほうが高卒投手としては1番なんですが左腕とか他球団のことを考えると門別を上にしました。あとはやっぱりすべての右腕としたら斎藤は3位ぐらいまでは残っているかなと感じたので。
-
570 名前:匿名さん:2022/08/30 19:20
-
今年は結構野手優先の球団が多いと思いますので、案外二人とも3位まで残って
いるかもしれません。
とにかくエースの器を持つ投手が欲しいですね。
-
571 名前:匿名さん:2022/08/30 22:35
-
二次世界大戦は、明治維新テロで日本を乗っ取った朝鮮系の人たちが仲間のアメリカ英国とユダヤ人を使って日本人を殺害するのが目的です。
こいつら朝鮮人ですよ(出身地は朝鮮部 落です)
↓
麻生太郎、安倍、岸信介、佐藤栄作、笹川良一、池田大作、池口恵観、小泉純一郎、宮本顕治、伊藤博文、木戸幸一、大久保利通、寬仁親王妃信子(麻生太郎の妹)、「自民党、公明党、統一教会、創価学会、暴力団の幹部は朝鮮人と部 落」
天皇家も朝鮮出身です。天皇家の日本の歴史は1600年ぐらいです。それ以前の歴史は偽造です。
-
572 名前:匿名さん:2022/08/30 22:45
-
仲間を殺され、たった一人生き残ったアマゾン先住民「穴の民」が亡くなる
2022/8/30
ワトソン氏は男性の死について「誰ひとりとして、彼の名前や部族について知っている外部の人間はいません。彼の死により、この部族の大虐殺は完了しました。これは大虐殺なのです――貪欲に土地や富を求める牧場経営者によって、意図的に一人残らず殺されました」とコメントしている。
ht tps://news.yahoo.co.jp/articles/7081837150e439af928c1b17602f44031024175d
日本もアマゾンと同じ事になってます
-
573 名前:匿名さん:2022/08/31 21:39
-
大砲候補として内海はどうだろうか
-
574 名前:匿名さん:2022/09/01 11:21
-
蛭間と内海は評価上昇ですね
荘司は制球力(特に立ち上がり)に課題がありそう
菊地は平均球速が思ったほどではない
注目していた篠木は力投型になっていたが、単調な印象
安定感は曽谷
録画したので、もう一度見てみます
-
575 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/01 11:59
-
内海は残念ながら進学予定です。
-
576 名前:匿名さん:2022/09/01 12:55
-
内海も進学ですか。残念。
やはり、打者は蛭間が頭一つ抜けていますね。山田は打席での余裕を感じないし
良い打者の例えの懐が深いという印象もなかったですね。打ち気が先走り過ぎて
いるのかも。同じことは期待の海老根にもいえます。癖を感じさせないのは松尾
でした。
-
577 名前:匿名さん:2022/09/01 14:08
-
曽谷は制球はどうかだね、
アマのストライクゾーンからの微妙な制球があるか?そしてあのフォームが怪我とかしそうだよね
-
578 名前:匿名さん:2022/09/01 20:56
-
地下鉄サリン事件の黒幕はCIA。
CIAが日本人を大量殺戮して日本を潰そうとした。
明治維新テロは現代も続いている。
-
579 名前:匿名さん:2022/09/01 21:07
-
東京大空襲はじめ日本本土無差別爆撃、焦土化作戦の指揮を取った米カーチス・ルメイ将軍に日本の最高勲章である勲一等旭日大綬章の授与を決めたのは岸信介の弟で安倍晋三の大叔父である佐藤栄作や小泉純一郎の親父(小泉純也)だ。
勲一等旭日大綬章は総理経験者でも滅多に貰えない勲章。
-
580 名前:匿名さん:2022/09/01 21:41
-
「東京大空襲」の記憶 早乙女勝元(東京大空襲・戦災資料センター館長)
メディアの大罪 山本武利
ht tp://i.imgur.com/8e0OjgI.jpg
-
581 名前:匿名さん:2022/09/02 03:39
-
大学選抜と高校選抜との試合を観たけど今年は本当に目立った選手が居ないね~。今年は将来性を見込んで上位も高卒選手でもいいかもしれないですね。
-
582 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/02 07:36
-
>>576
あと個人的には進藤も良かったと思います。来年の阪神の2位くらいで欲しいと思っています。
-
583 名前:匿名さん:2022/09/02 10:21
-
打倒佐藤アンチ爺、黒豚さん
来年は目玉が多いと思いますね。今季・来季のチーム状態を見て補強ポイントが
決まるでしょうね。阪神は掲示板の書き込みを見ても捕手の補強もポイントにな
りそうですね。投手陣は羨ましいほどの豪華さです。ヤクルトはおそらく来年も
補強ポイントは先発投手だと思います。計算できる若手は高橋だけで手薄感は否
めません。度会は指名して欲しいけど、1位はやはり投手でしょうね。
でも、18~22歳は急激に伸びる時期でもありますので、とんでもない逸材が
飛び出してくる可能性もあります。楽しみですね。
-
584 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/02 10:33
-
村神の弟なんかどうですか?まぁ比べられたら嫌だろうから西武、広島あたりで伸び伸びした方がいいかも知れませんね。
-
585 名前:匿名さん:2022/09/02 10:50
-
そうでしょうね。あの大きな身体で前屈みなのは気になりますが筋肉が付いてくれ
ば姿勢もかわるでしょう。逆方向に軽く打てる柔軟性は兄譲りで将来性はあると思
います。
あと、今年は内藤のスイングスピード160kmは魅力的です。
-
586 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/02 11:01
-
1つお伺いしたいんですけど来年ね佐々木、真鍋、佐倉は誰が物になりそうですか?自分は真鍋と思ってるんですけど…
-
587 名前:匿名さん:2022/09/02 12:31
-
私も同じ意見です。佐々木と佐倉はアマチュアレベルではスラッガーですが、あの身体の
ままではプロのスピードには対応できないと思います。二人の体質は分かりませんが筋肉
質という印象ではありません。
-
588 名前:匿名さん:2022/09/02 14:04
-
村上も山田も青木もヤクルトだから凄い打者に育ったと思いたいですね。だから弟君も是非指名してもらいたい、5位6位で指名してあげたいね。
ヤクルトの野手の上位指名はある程度足が速い選手を指名しているから内藤はどうかな~?
-
589 名前:匿名さん:2022/09/02 15:07
-
大砲候補としてなら内藤もありかと。俊足の外野手は揃っていますから。
ヤクルトの指名はせいぜい5~6人でしょうから、投手3野手3というところで
しょうか。
大社優先の指名傾向から大社で4名と考えると、ここで名前の上がる高校生の指
名はないと予想しています。この予想は外れて欲しいです。
-
590 名前:匿名さん:2022/09/02 18:31
-
今は一応チームは勝ててるからこそ
少し高校生多めに指名してもいいと思う
特に今年は大学生、社会人にそんな有望な選手
多くないイメージがあるからなおさら
ちなみに来年は重複覚悟で順調に成長してたら
大阪桐蔭の前田を指名してほしい
-
591 名前:匿名さん:2022/09/02 21:06
-
前田は魅力的です。東洋大の細野と人気を二分するでしょうね。
-
592 名前:匿名さん:2022/09/02 22:18
-
来年は
細野は確定だ。
-
593 名前:匿名さん:2022/09/03 07:40
-
>>592
細野でくじ引き。
-
594 名前:匿名さん:2022/09/03 10:52
-
気になるのは、東洋大は甲斐野・上茶谷・梅津という高評価の投手でも入団後はケガ等で
活躍できていないことですね。どうしても大学には酷使という危険がありますので身体の
チェックは大事だと思います。
-
595 名前:匿名さん:2022/09/03 12:40
-
巨人ドラフトPart3の241に浅野についての分かりやすい書き込みがあります。
たしかにプロ入り後も高校時代と同じタイプの打者になる姿は想像できません。
でも、打率を残せ走れる1番打者、しかも1発も期待できる姿は想像できます。
となると、丸山タイプということですね。縁はないかもしれません。
-
596 名前:匿名さん:2022/09/03 13:19
-
私はどちらかというと浅野は広島の鈴木誠也みたいな選手になるのかな、と思っています。誠也や哲人のように先ずは安打やツーベースが多い打者の感じですね、後々にホームランも増えていくみたいな。
-
597 名前:匿名さん:2022/09/03 13:27
-
なるほど。俊足強肩の中距離打者ということですね。好みのタイプです。
-
598 名前:匿名さん:2022/09/03 22:44
-
浅野もヤクルト行きたいだろうな
-
599 名前:匿名さん:2022/09/04 11:27
-
浅野に関して個人的には中距離3番かなって思ってる。
足肩もプロでは強い部類って言うだけで強烈さは微妙。
成長度はわからないけど来年考えたら外野は右が良いし、
内野できたらもっと面白い。間違いが少なそうなのは浅野と蛭間。
因みに来年は1位細野(前田)、2位渡会を希望している。
亜大で言うと今年は松本の指名で1.2年寝かす。枠との相談。
-
600 名前:匿名さん:2022/09/04 14:50
-
亜大・松本、あまり聞いたことのない名前なので調べてみました。出力が上がった故の故
障でTJ手術をうけたのですね。2.3年寝かせるとはそういう意味だと了解しました。巨
人の山崎と同じで良いと思います。監督も能力については保証していますし。
来年細野が獲れれば、高橋・山下・細野・松本と左腕王国も夢ではありません。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。