テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903506

2022ヤクルトスワローズドラフト戦略

0 名前:匿名さん:2021/10/11 20:44
常勝チームへ
251 名前:匿名さん:2022/04/22 17:11
サンタナ次第では外野手も相当補強しなければならないかも・・・
252 名前:匿名さん:2022/04/22 22:50
1位は矢澤。ハズレで蛭間。矢澤は基本ライトでたまにリリーフ。
3位海老根、4位田代、7位下川辺。他は投手。
野手は今のチームにいないタイプ。悪くはないけど小柄選手ばかり。
そして来年は渡会。
253 名前:匿名さん:2022/04/22 22:53
リリーフと外野兼用ってプロじゃ無理だろ。
254 名前:匿名さん:2022/04/23 09:08
矢澤は打者としては1番か3番タイプの中距離打者でしょうね。首位打者争いもできるかもしれません。
海老根はヤクルトには最適な外野手と思います。サンタナのケガと青木の年齢を考えると外野手は絶対
必要。塩見も既に中堅ですから外野手の補強は急務ですね。
255 名前:匿名さん:2022/04/23 18:24
>>254
濱田と丸山に頑張って欲しい
256 名前:匿名さん:2022/04/23 19:25
濱田は打席に立つことでタイミングを掴むタイプに思えます。
今の様に代打ではしぼんでしまわないか心配です。ファームの試合で多く打席に立たせたいですね。
257 名前:匿名さん:2022/04/25 00:03
失敗だか成功だかわからない
木沢や清水の例もある
258 名前:匿名さん:2022/04/25 09:31
ドラフトは本当に難しいでしょうね。スカウトはかなり悩むと思います。

ここでヤクルトファンが「この選手」といった選手はあまり指名しませんね。
結果的に「そうなんだ」という指名がほとんど。

華のある選手も欲しい。日本一の球団なのにメディアの露出は少ないです。
259 名前:匿名さん:2022/04/26 21:33
>>256
濱田は長岡みたいに自由に打たせたい
7番くらい。長岡をこのままつかうなら
しっかりと教育してくれ
待てを出すとか、エンドランかけるとか
やはり脇役だね いまが大事です。
260  名前:投稿者により削除されました
261 名前:匿名さん:2022/04/27 11:55
大当り信号が来るのを待ちながら無抽選台を打ってるだけ

これがパチ ンコ、スロットの実態

大当たりしてないとき=無抽選状態   ←違法行為

大当たり=店が大当たり信号を送信(遠隔大当り)   ←違法行為
262 名前:匿名さん:2022/04/27 14:39
260番さんに同意。濱田も村上くらい我慢して使う価値があると思います。
263 名前:匿名さん:2022/04/27 15:50
籤引き弱いから.....今年籤になったら そろそろ勝てるかな?
264 名前:匿名さん:2022/04/27 15:54
1位は運に左右されるので、問題は2位以降の指名でしょうね。
265 名前:匿名さん:2022/04/28 12:53
山下 柴田が来年出てきてくれれば
野手を多く指名でき 高校生投手も多く指名できる
266 名前:匿名さん:2022/04/28 15:03
山下は期待できると思いますが、柴田の出遅れは故障ですかね?
大卒社会人投手は新人の時からある程度結果を出さないと、最終的にも結果を残せない恐れがあると思います。
267 名前:匿名さん:2022/04/29 11:48
柴田の件は実績と話題性で廣畑、即戦力左腕で桐敷、将来性で木村が
残っていても絶対欲しいという判断で指名した。よって活躍必須。
今年は大社組なら左腕を5位~で指名しても良いかと思う。
長谷部、高野あたり。今西はどうしているのか。3年目で森田。
高卒3年目の林も投げっぷりが良い。
268 名前:匿名さん:2022/04/29 12:27
荒木を当てたときから入札3回連続で当て昔は9時強かった

しかし9時強かった反動は必ずあるからしばらく当たらんよ
269 名前:匿名さん:2022/04/29 12:35
>>268
最下位球団のファンには関係ないよ
270 名前:匿名さん:2022/04/29 16:11
268番さん

高卒3年目の大畑はどうですか?右腕ですけど。
271 名前:匿名さん:2022/05/01 19:49
>>270
いいかも150以上だし
コントロールが無いと
これからは抑えられません
140は昭和の話しです
272 名前:匿名さん:2022/05/02 10:50
そうですね。空振りの取れる直球が必要ですね。球速以上に直球の質ですね。
その上で制球力と変化球の種類とキレがあればエース候補になれるでしょうね。
確かに140kmは昔は速球投手でした。140の後に130の直球がくると落ちる変化球に
見えました。同じ直球なのに。
273 名前:匿名さん:2022/05/02 18:21
阪神の西純も巨人戦勝利。奥川・宮城・佐々木、中日高橋と高校出の投手が続々と出てきている。
偶然かもしれませんが、素材の良い投手を早くプロの世界で育成した方が良いように思えます。
もちろん全員成功するわけではありませんが、素質のある投手を見つけてプロが育成すれば大きく
育つ確率は上がるのではと思います。スカウトの眼力が相当必要ですが。
274 名前:匿名さん:2022/05/02 19:47
奥川恭伸はひ弱な気がする。佐々木や宮城、堀田など腕を強く振っているが奥川は怪我を恐れて振れていない。事実オープン戦から1度も150キロ出てない。
275 名前:匿名さん:2022/05/02 19:58
また阪神ファンがテキトーなことばかり言ってるな
276 名前:匿名さん:2022/05/03 17:22
今ならどんな選手もフィットする
277 名前:匿名さん:2022/05/04 10:44
のびのびした雰囲気が若者に支持されてるはず
278 名前:匿名さん:2022/05/05 09:52
やっぱり2位指名が問題。分離ドラフトから統一になってからの指名選手で
個人的に活躍した順序は小川>西浦>…山本哲・星・大下…廣岡…中山…
丸山はともかく、山野・吉田はスケール感はなくても補強ポイントだったし
指名時点では納得していたけど現状は何やってんの?って感じ。
今年は現時点で2位の人材が格好難しくこれからの高校生次第って思う。
279 名前:匿名さん:2022/05/05 10:33
何となく大卒・大卒社会人の指名は失敗が多い気がします。
280 名前:匿名さん:2022/05/05 20:42
>>279
山野やっと投げた
281 名前:匿名さん:2022/05/06 11:32
山野、戻ってきたんですね。やはり手術したんでしょうかね。
期待していたので頑張って欲しいです。昔の安田タイプかなと思っています。
282 名前:匿名さん:2022/05/07 18:42
意固地なようですが、大社は飛び抜けた選手の場合のみ指名し、基本は高校生中心で良いと思います。
最近は大社中心でここでの指名予想でも大社優先と見えます。「普通」ではない「大物」を育てるなら
高校生を獲って育てた方が良いと思いますね。球団としてのやりがいもあるのではないでしょうか。
283 名前:匿名さん:2022/05/09 15:56
間違っていたらすいません 嘉手苅 竹山 鈴木 下 位か
今年は3人位 高校生の投手とって欲しい
284 名前:匿名さん:2022/05/09 16:17
2年前までは投壊状態だったので「即戦力」に拘ったのは仕方ないですね。
戦力補充は3年5年単位で考えるなら、ある程度出来上がった大社よりも可能性を秘めた
高校生を獲った方が計画的に戦力の充実を図れるのではないかと思います。
高校生は4年後には球速については5kmアップは見込まれますしね。
285 名前:匿名さん:2022/05/09 19:36
>>284
同意
286 名前:匿名さん:2022/05/09 19:57
ガーシーこと東谷義和
「巨人の原監督の息子はよく賭け麻雀をしてる」2022/5
「西麻布の港区で遊んでる子はよく知ってるけど、原ちゃんと呼ばれてる原監督の息子がいて、てんちむはこの原ちゃんともよく賭け麻雀をしてたみたい。あと社長とか。大きい金額を賭けた麻雀が夜な夜な繰り返されてて」2022/5
287 名前:匿名さん:2022/05/09 20:10
ガーシーこと東谷義和
「ミック・ジャガーはブルーシャトー(熊本県の高級ソープランド,性風俗店)にいってた。長渕剛はブルーシャトーの名誉会員ですよ」2022/05
288 名前:匿名さん:2022/05/09 20:18
前田智徳はソープ帝王とよばれてた

前田はソープランド好き、生でs e xばかりしてた

これ買 春、違 法なw
289  名前:投稿者により削除されました
290 名前:匿名さん:2022/05/10 19:40
プーチンは古儀式派です
古儀式派はロシア正教会と対立していた過去があり古儀式派の人たちはロシア正教会に殺害されていた
291 名前:匿名さん:2022/05/10 19:48
中国のハニートラップ、昔からすごくて日本の政治家や有名人が中国に行くとホテルの部屋のベッドの中に裸の美女が寝てたり風呂場で裸で待っていたんだって。
だから先に秘書が部屋に入って裸の女を追い出していたんだと。
このハニトラに引っ掛かったのが噂だけど橋●●(笑)
もちろん隠しカメラで撮影されてる。

橋●●(爆笑)
292 名前:匿名さん:2022/05/11 03:23
チームに勢いがある時はドラフトも上手くいく
293 名前:匿名さん:2022/05/11 14:04
長岡にメドが立たなければ、また遊撃手を指名しなければならないかも。
元山に輝きはないし、武岡もファーム慣れしたみたい。
投手・外野手(左翼、サンタナ次第で右翼も)・遊撃手が重点補強ポイントですかね。
左腕:大学高校各1人~2人
外野手:大学高校各1人~2人
遊撃手:1人
合計:最低7人
294 名前:匿名さん:2022/05/11 16:50
ショ-トは今年はないでしょう!?
まだ実践に出ていないが小森もいるし!
長岡 武岡 元山 西浦 小森 こんなに居る。
大学投手最低1人 あと高校投手と外野手含め4.5人
あと戦力外次第。
295 名前:匿名さん:2022/05/12 16:18
抜群の守備力(宮本・源田クラス)であっても打率2割5分程度の打力は欲しい。
長岡が今季どれくらい成長できるか注目です。
296 名前:匿名さん:2022/05/12 18:11
え?
297 名前:匿名さん:2022/05/13 17:29
今年は豊作の年ってあまり聞かないけど
これから伸びてくる選手に期待
298 名前:匿名さん:2022/05/13 17:30
「11歳のときに『AKB48』のセンターを務めた逸材でしたが、強力なバックアップがあったおかげか、どんどん態度がデカくなった。そんな珠理奈に周囲の大人たちも振り回されっぱなしでした」と音楽業界関係者は語る。
現在、松井は女優の奈緒やタレントの橋本マナミらと同じ事務所に所属。
「事務所との関係は良好ではなかったようです。〝何で私がこんな仕事をしなきゃいけないの!〟とマネジャーに悪態をつくことも日常茶飯事だったとか。グループOGとしても、メンバーに嫌われていたので、他のメンバーの卒業コンサートに呼ばれることも、VTRでのメッセージを求められることもないでしょうね」と芸能記者。
SKEの中心メンバーになってからは、常に精神が不安定だった。もはや、芸能界での需要はほぼない。初の1位を獲得した2018年の総選挙前のライブパフォーマンスでは、当時『HKT48』のエース級だった宮脇咲良をみんなの前で〝公開説教〟したといわれ、囲み取材で自慢げにそのことを吹聴して周囲を呆れさせていたと週刊実話webが報じた。
299 名前:匿名さん:2022/05/14 09:25
村上 奥川の幸運は続くか
300 名前:匿名さん:2022/05/14 16:14
ファームには投打ともに1軍選手と入れ替えるレベルの選手はいるのか?
近いうちに1軍に上がれる選手はいるのか?
優勝を目指すなら戦力補強は怠りなく行って欲しい。
選手層薄いのにドラフト指名5人は少なすぎる。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。