テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903505

2021年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑰

0 名前:匿名さん:2021/10/11 09:08
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
今年こそ日本一の奪回を願います
151 名前:匿名さん:2021/10/19 20:05
中4中5の投手陣、酷使の中継陣責めたって、全く意味なし。原宮本コンビに言えよ。というか、今更、勝とうが負けようが、何か問題あんのか?
152 名前:匿名さん:2021/10/19 20:11
右の代打が岸田では厳しいよ。でもいないからしょうがないか。石川陽かトホホ。
153 名前:匿名さん:2021/10/19 20:22
残り全敗でCS無し。バカ腹永久追放に向けて。己の周りには気に入らない者は置かない。気にいる選手しか使わない愚かな独裁者。データなんぞこのバカには全く理解出来ない。常に己の思いつきと浅はかな好き嫌い。情けないにもほどがある。
154 名前:匿名さん:2021/10/19 20:39
横浜にだいぶ助けられているな。ふつうなら大量点取られているだろ。
155 名前:短小ホーケーゴリラ ◆0Vfr5SU/k6:2021/10/19 21:06
原監督は来季は梶谷を下位打線に置くそうだが大丈夫?
156 名前:匿名さん:2021/10/19 21:28
スモークが帰国して中田に変わっただけで本当に勝てなくなった印象が強い。オフに原監督と共に中田自由契約まであるかも。
157 名前:短小ホーケーゴリラ ◆0Vfr5SU/k6:2021/10/19 21:36
中田をクビにしたら巨人は叩かれるからないな。イメージも悪くなるし
158 名前:匿名さん:2021/10/19 21:42
意地でも1割台の中田を6番でレギュラーにしたいみたいだな。自分の失敗を打ち消すために必死だが、中田が打とうが打たなくても、まともな一般常識のある巨人ファンは受け入れないということ。打てば大喜びする?日本人をバカにしているのか?
159 名前:短小ホーケーゴリラ ◆0Vfr5SU/k6:2021/10/19 22:00
中田の事を翔兄さんと慕っている坂本も叩かれるのか?
160 名前:匿名さん:2021/10/19 22:00
原、大塚、読売さん、  日本人をバカにするな。
161 名前:匿名さん:2021/10/19 22:23
>>137
何でも欲しがる虚カスは剥きになるなよw
162 名前:匿名さん:2021/10/19 22:58
勝てない
163 名前:匿名さん:2021/10/20 00:07
原か阿部かの選択でしょ?
164 名前:匿名さん:2021/10/20 00:12
ビエイラ退団

メジャー挑戦へ
165 名前:匿名さん:2021/10/20 01:15
キューバ ガルシアは中日?
セペダは亡命?
166 名前:匿名さん:2021/10/20 01:24
現代ビジネス 原と桑田の確執を記事にしてる ならば二軍に降格してるでしょ?石井琢朗みたいに
167 名前:匿名さん:2021/10/20 01:39
翁田はセットアッパー向きと江川卓
168 名前:匿名さん:2021/10/20 01:44
監督レース 松井秀喜も江川卓も名前が出なくなった
由伸すら噂にもならない
杉内や村田がコーチをやる時代、やはり阿部しかいないのかな
中日が羨ましい
169 名前:匿名さん:2021/10/20 05:22
ビシエドとマルティネスが欲しい
170 名前:匿名さん:2021/10/20 06:32
原 頼むから辞めてくれ。
171 名前:匿名さん:2021/10/20 07:01
阿部も原の下で長年やってきたせいか悪い影響を受けてるからな。懲罰交代したり山下使わず陽と石川を重用したり。ただ原とは違って打撃指導の才能はありそうだが。
172 名前:匿名さん:2021/10/20 08:34
トレード 外国人の補強を中心とし、オフのFA補強には消極的だと東京スポーツ 2年我慢したらドラフト組が出てくるとの見込みから
173 名前:匿名さん:2021/10/20 08:41
外国人はメルセデスも含めて全員白紙でもっとチームの柱になれる人を4人揃えてくれないと困る
174 名前:匿名さん:2021/10/20 09:11
攻守のバランスからキャッチャーは岸田がベスト
原続投なら岸田にはアンラッキー 円陣番長の役割が続く
175 名前:匿名さん:2021/10/20 10:29
連敗脱出ならず 
宮本コーチ
「全投手をつぎ込んで、残り3試合戦っていきたい」

アホか
こいつらマジ辞めろ
176 名前:匿名さん:2021/10/20 13:06
原監督と高津監督はどこが違うと思いますか。皆さんお分かりかな?
177 名前:匿名さん:2021/10/20 13:51
170 ソフバンおじさんいいの?
178 名前:匿名さん:2021/10/20 14:08
ソフトバンクのマルティネスが来たら最高やね。
179 名前:匿名さん:2021/10/20 14:31
フェニックスは野手で好調なのは菊田と増田陸だけですね
秋広も中山も好調とはいえないですね
しかし増田陸は本物なのかな?4割2分9厘これで
長打がもっと出れば期待するんだけどな
180 名前:匿名さん:2021/10/20 15:51
巨人オフの大補強に異変? 

球団関係者
「FAより外国人、トレード中心の方向」
181 名前:匿名さん:2021/10/20 16:53
石田投手は183センチで74キロか10キロは増やしたいね
そうすれば150キロは投げられるだろう
182 名前:匿名さん:2021/10/20 16:58
石田投手は183ミリで74グラムか10トンは増やしたいね
そうすれば150センチは投げられるだろう
183 名前:匿名さん:2021/10/20 18:44
ウィーラー
184 名前:匿名さん:2021/10/20 19:04
今の、この状況で、いまだに中5日ですが、理由わかる人いますか?
185 名前:匿名さん:2021/10/20 19:06
いません
186 名前:匿名さん:2021/10/20 19:57
松原はチャンスに弱いにもほどがあるわ。
連続安打打っても270では厳しいわ。
187 名前:匿名さん:2021/10/20 21:16
やっと1勝出来たな。今年何位で終わろうと原監督辞任まで待ったなし。
188 名前:匿名さん:2021/10/20 21:17
よし勝った!まだ優勝は諦めない!辰徳頼むぞ
189 名前:匿名さん:2021/10/20 22:20
一つ勝っても気分悪いわ。
なんか腹(原)立つわ。
190 名前:匿名さん:2021/10/20 22:36
>>188
ワロタ
191 名前:匿名さん:2021/10/20 22:40
あれ?勝ったの?
192 名前:匿名さん:2021/10/20 22:52
来年以降の巨人のためには、負けた方が良かった。マジな話。
193 名前:匿名さん:2021/10/20 22:53
そろそろ続投か退任か発表すべき
194 名前:匿名さん:2021/10/20 23:25
岡本の状態が上がってきてはいるね。
あと2試合で何とか1発打ってほしい。
40本打って壁を一つ越えて来年以降は更に上を目指してほしい。
村上が止まってるから打点王のタイトルはいけるようなきがしてきましたし40本打てば二冠の可能性も高まりますね。
195 名前:匿名さん:2021/10/21 00:00
プロ野球ニュースでも扱いが軽い巨人戦
196 名前:匿名さん:2021/10/21 00:05
梅野 巨人も有り?
197 名前:匿名さん:2021/10/21 00:15
笠原が巨人三位に太鼓判
198 名前:匿名さん:2021/10/21 00:20
中井はアカデミーかな 巨人の選手と仲良しだしね 橋本到もアカデミーでしょ?
199 名前:匿名さん:2021/10/21 00:28
岡本って脆い
200 名前:匿名さん:2021/10/21 06:58
亀井引退。お疲れ様でした。
苦労人だし良い指導者になるだろう。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。