テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903505

2021年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑰

0 名前:匿名さん:2021/10/11 09:08
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
今年こそ日本一の奪回を願います
101 名前:匿名さん:2021/10/17 21:59
フェニックスリーグは好調を維持している菊田フェニックスでも打っている
増田陸が好調ですね、そろそろ頑張らないと危ないからね
102 名前:匿名さん:2021/10/17 23:18
巨人のためには、へんに3位になるよりも、今年Bクラスの方がいいんだけどね。実際のところ、選手も本心ではそう思っているんじゃないかな。マジでね。
103 名前:匿名さん:2021/10/18 00:17
九里 又吉 宮崎 菊地 秋山

獲りへ

アホハラやる気満々
104 名前:匿名さん:2021/10/18 00:33
中日みたいに首脳陣をフレッシュにした方がいい
高橋由伸阿部慎之助上原浩治のトロイカ体制でヘッドは外部から
桑田はファーム投手C
GM兼アドバイザー的な役割にはSB監督の工藤を招聘したい
105 名前:匿名さん:2021/10/18 04:49
>>102
御意w
106 名前:匿名さん:2021/10/18 11:12
巨人が大失速した原因を、マスコミは特攻ローテとか、原采配だとか言ってますが、理由は明白です。

春季キャンプでろくに選手も見ずに、老婆心とか言って投手陣を崩壊させたコーチの振りした講釈師桑田真澄をコーチにしたこと。

そのあと、アメリカに逃亡していた病院破壊王山口俊を招き入れて、投手陣を腐らせた。せっかく無理してポスティングで巨人から追い出したのに、何やってんだか。

1軍の試合に出なかった2年間は連覇したので、今年は3軍で塩漬けにしていた人身を含んだ多数回自動車事故を起こした俺様バカ小林を1軍に戻した。

そして極めつけが、暴行傷害犯中田翔を巨人い招き入れ、何のペナルティーを科せずに1軍に出場させまともに頑張っている選手の気持ちを踏みにじったこと。
この4点に尽きると思います。
107 名前:匿名さん:2021/10/18 12:43
>>103
妄想ご苦労さん。
108 名前:匿名さん:2021/10/18 13:06
日本ハムも上手いことやったよね
中田を放出して年俸削減して達畔柳松浦有薗阪口とか高卒有望選手総獲り
109 名前:匿名さん:2021/10/18 14:17
横川は年々良くなっていると思っていたのに
勝手にフォームを変えているとか言われだして
その後はあまり結果が出ていない
本日もフェニックスで8失点だとか
110 名前:匿名さん:2021/10/18 14:26
井上はまだリハビリ中ですかね?
111 名前:匿名さん:2021/10/18 14:32
だいたいフェニックスに陽を出している時点で巨人はおかしい
普通にジャイアンツ球場で練習していろよ
こんな判断をしている時点で巨人は駄目だフロントも大幅入れ替えが必要
他の球団みたいに女性をもっとフロントに入れてみたら
112 名前:匿名さん:2021/10/18 15:06
ソフトバンク 川原とらないかな。
113 名前:匿名さん:2021/10/18 15:22
勘違いですかね?
山下身体太くなっていないですか?
筋トレ?
114 名前:匿名さん:2021/10/18 15:38
>>109
横川はリリーフで投げていた数試合は制球も安定してキレもあったからフォームが固まってきたかな?と思ってたんですけどね。
あの投球が出来てればこんな結果にはならないと思うのでまだ時間がかかるのかな?
フェニックスにおいては短いイニングに集中した方が良さそうです。
115 名前:匿名さん:2021/10/18 15:44
>>111
陽は確かに理解出来ないね。
戦力外確実の選手を何故?って感じです。
残留させるつもりで来年に備える為にっていうならまだ理解出来ます。
・・・ていうか残留させるつもりは無いですよね?
だとしたら年棒500万でも理解出来ません。
116 名前:匿名さん:2021/10/18 16:00
クビ残り14人

陽 大竹 野上 桜井 立岡 鍬原 高木 古川
沼田 平間 堀岡 サンチェス
ハイネマン ウレーニャ
117 名前:匿名さん:2021/10/18 16:27
横川直江なかなかスピードが上がってこないな。あと3.4キロ速くならないと厳しいでしょう。
118 名前:匿名さん:2021/10/18 17:29
今日のフェニックスリーグ

陽がスタメンで
秋広が代打

なぜ?
119 名前:匿名さん:2021/10/18 18:51
>>112スペはいらない!
120 名前:匿名さん:2021/10/18 18:57
>>115
最後の思い出作りでしょう。
121 名前:匿名さん:2021/10/18 20:43
陽は戦力外だろうな、石川は残留かな。ドラフトで右のバッター獲っていないし
二軍三軍で右のバッターはいないしな。
122 名前:匿名さん:2021/10/18 20:53
ハイネマンサンチェスウレーニャ大竹野上沼田高木戸根桜井古川堀岡立岡
井上伊藤育成
支配下69ドラフト7で76。戦力外14
戸根桜井高木あたりどう判断するかな。
123 名前:匿名さん:2021/10/18 22:00
陽岱鋼残留記事出ましたね!来季が勝負だと決意表明を出したみたい
124 名前:匿名さん:2021/10/18 22:09
川相さんをヘッドコーチにしてくれ。
125 名前:匿名さん:2021/10/18 22:24
昨年ドラ2の山崎はどうなった。
手術失敗か
126 名前:匿名さん:2021/10/18 22:39
引退・自由契約・育成落ち
デラロサ、サンチェス、大竹、野上、高木、古川、井上、沼田、堀岡、松井義、香月、ウレーニャ、陽、亀井、ハイネマン、立岡 、伊藤計17人。
ドラフト支配下7人で60人。
ただ、外国人投手2人、野手1~2人獲得で63~64人と考えるとあと2人は切られるかも?
中田と井納が切れれば何の問題も無いんですが・・・個人的にはもう切れる選手がいない。
127 名前:短小ホーケーゴリラ ◆0Vfr5SU/k6:2021/10/18 22:51
原監督は来季も続投が決まったけどコーチも残留?
128 名前:匿名さん:2021/10/18 23:06
>>125
7月末にプルペンで6割7割の力で投げてます。
ただ、フェニックス辺りで実戦登板あるかも?と思ってたけどメンバー入りしてないので無さそうですね。
トミージョン復帰までの時期は人それぞれですから何とも言えないですね。
堀田は去年の4月に手術して8月末に実戦復帰、山崎伊織は6月に手術して復帰は?
堀田と同じくらいならそろそろって感じだけど。
とにかく間違いなくエース候補の2人ですから良い状態で来年の春のキャンプを迎えてほしいですね。
129 名前:匿名さん:2021/10/19 00:23
何の話題もない盟主
130 名前:匿名さん:2021/10/19 06:05
1秋山『中』→NEW!
2坂本『遊』
3丸『左』
4岡本『三』
5新外国人『右』→NEW!
6中田『一』
7吉川『二』
8梅野『捕』→NEW!
原続投ならこのイメージしかないわ。
131 名前:匿名さん:2021/10/19 08:22
広島有利
132 名前:匿名さん:2021/10/19 10:42
賭博事件起こしただけでなく、その事件の社員と再契約。無抵抗の後輩をぶん殴って無期限停止していた社員と契約して即5番。過去空白の一日事件もあったらしいですね。汚いことはもう止めて、まっとうに企業経営したらどうですか?我々一般のファンは、ジャイアンツのファンであって、読売という企業のファンでもなんでもありません。むしろ、こんなコンプライアンスを無視し続ける企業姿勢に対しては軽蔑してますよ。
133 名前:匿名さん:2021/10/19 10:45
吉川尚輝
原辰徳監督から
「しっかり振ること」
直接指導
134 名前:匿名さん:2021/10/19 10:52
秋山は来季もメジャーか?
135 名前:短小ホーケーゴリラ ◆0Vfr5SU/k6:2021/10/19 11:06
立浪さんを秋季キャンプに接待してくれないかな?
136 名前:匿名さん:2021/10/19 11:43
>>134
さすがに2年じゃ帰ってこれないだろ?
メジャー契約が無理だとしても来年くらいまではアメリカじゃない?
そもそも外野手いらんだろ?丸、松原、梶谷といるんだし外国人も取るだろ?
外国人が一塁限定ならウィラーもいる。
秋山なんて獲ったとしたら原は松原を外しかねない。
137 名前:短小ホーケーゴリラ ◆0Vfr5SU/k6:2021/10/19 12:11
>>136
松原より秋山の方が実力実績あるんだから必然的に秋山使うでしょ?
138 名前:匿名さん:2021/10/19 12:53
スポーツ紙報道はあったがあれも「だろう」程度で
今の時点で球団が正式に続投要請したという報道が無いのはどう判断したらいいんだろう
139 名前:匿名さん:2021/10/19 13:06
はよ14人クビにせいや
陽 大竹 野上 桜井 立岡 鍬原 高木
古川 沼田 平間 堀岡 サンチェス
ハイネマン ウレーニャ
140 名前:匿名さん:2021/10/19 13:35
原続投?冗談でしょう?!んなわけないでしょう。世の中はじけちゃうで!
141 名前:匿名さん:2021/10/19 13:41
>>140
おまえがはじけそう
142 名前:匿名さん:2021/10/19 15:25
ゴミ売りさん 腹が続投だ。フン寝言は寝て言えや。
143 名前:匿名さん:2021/10/19 16:51
石井琢朗は来季
楽天の監督みたいだね~
144 名前:匿名さん:2021/10/19 17:21
普段はアンチ巨人の日刊ゲンダイ
今日は原続投報道に対するOBとファンの不満の声で原続投が白紙になったという内容で、たまには良い記事を書くじゃないか
145 名前:匿名さん:2021/10/19 17:48
亀井、中島、大竹 あたりは引退なら引退試合・セレモニーをすると思う。
残り試合も少ないというのに何の発表もないのは、引退もないということでは。
146 名前:まっす:2021/10/19 19:15
また御丁寧に、暴行傷害犯中田翔をスタメンで使うんですね。

他人様を平気で殴る人間が、晴れやかな舞台で空振りする無様さは、本当にイライラします。

打ってもいない奴を、特別扱いして使うのは、原の考えと反しているような。

人間的におかしくて、打率も1割台の暴行傷害犯がいれば、誰も本気で試合なんかしませんよね。

ファンだって、まともに応援したくないですから。
147 名前:匿名さん:2021/10/19 19:35
メルセデスはあまり良くないと思ったら、やはり打たれたな、ポンポン投げるのはいいけど打ち取る球がない感じ。
148 名前:匿名さん:2021/10/19 19:46
ハイ、11連敗決定。広島残り全部勝てや。
バカ腹の永久追放に向けて。
149 名前:匿名さん:2021/10/19 19:50
メルセデスはスピードがないと打ちごろの投手だよ。成績もこんな感じかな。外国人枠考えないいけないわ。
150 名前:匿名さん:2021/10/19 19:59
バカ腹は以前IDの橋上切り、再び気に入らん石井切り。腹のような頭の悪い独裁者を野放しにすれば選手もコーチも何も育たない。永久追放しなさい。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。