テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903505

2021年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑰

0 名前:匿名さん:2021/10/11 09:08
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
今年こそ日本一の奪回を願います
901 名前:匿名さん:2021/11/06 07:07
>>900
阪神ファンがいちいち出しゃばらなくていいよ
902 名前:匿名さん:2021/11/06 07:19
結局梶谷が巨人の日本人で1番打率がよかったんだよな。ケガがなければ3割近く打っていたと思うよ。いらないという評価が全くわからない。来年はケガさえ治ればふつうにレギュラーだろ。
903 名前:匿名さん:2021/11/06 08:25
梶谷はあと三年契約で六億貰えるので休み続けます。
904 名前:匿名さん:2021/11/06 09:30
球団への提案は、監督、コーチへも持論を強く言える強い権限を持った優秀なコンディション管理担当トレーニングコーチの配置が大切だと思います。
選手一人ひとりの体調管理を首脳陣や選手個人に任せているから、毎年の若手の故障や今回の岡本のように腹につぶされることもないと思う。
905 名前:匿名さん:2021/11/06 09:36
山下が復帰即活躍、まあ昨日の投手陣の能力疑問も、球の捉え方は今の二軍では抜けている。あとはケガだけ、突然行方不明になるからな。まだまだグリップのバランスが悪そうだけど、ちょっと良くなれば一軍で活躍できるわ。
906 名前:匿名さん:2021/11/06 10:27
>>903
日本人選手にその感覚は無いと思いますよ。
逆にそれだけの契約をしたからこそ何とかしなきゃという気持ちの方が強い。
それが空回りする事はよくあると思いますが。
逆に外国人選手の中には複数年契約により気持ちが緩む選手をよく見ます。
そういう選手と複数年で契約する際は出来高を厚くしてやる気を持続させなければいけませんね。
907 名前:匿名さん:2021/11/06 10:35
>>898
中田と井納というもっとも不要な選手を残して若手を切らなきゃいけないなんてなったら最悪ですよね。
900が言うように中田は日ハムに引き取ってもらいたい。
新庄監督の「翔!帰ってこい!!」を期待してたけど一塁・DHで外国人2人獲ったみたいですね。
ある訳無いと思いつつもガッカリしました。
908 名前:匿名さん:2021/11/06 10:38
岡本は無理させてはいけない 代打もダメ
来季に響く
909 名前:匿名さん:2021/11/06 10:43
山下はオリンピック期間中の練習試合にスタメンで使われるぐらいだから球団の期待値も高いはず。1年目は今年の秋広、中山以上に輝いていたのだから何とか来年こそブレークしてくれ。
910 名前:匿名さん:2021/11/06 10:46
>>905
グリップのバランスですか?
私にはちょっと難しいです。
ただ、良い時に比べて上体の力が強すぎるように感じます。
以前はもっと下半身で振れてた気がするんですよね。
まっ能力の高さは間違いないですから来年は完全復活そして飛躍の年になると思います。
911 名前:匿名さん:2021/11/06 11:55
大竹 野上 亀井 松井

あと10人

伊藤 井上 ➡ 育成
陽 桜井 立岡 高木 古川
サンチェス ハイネマン ウレーニャ
912 名前:匿名さん:2021/11/06 12:01
>>910
素人の虚カスが偉そうに技術論語るならお前が打撃コーチやれよwww
山下以外の選手も指導してやれよ。
913 名前:匿名さん:2021/11/06 12:12
>>912
珍カスきも
914 名前:匿名さん:2021/11/06 12:17
ご高齢の信者の方は、CSも無抵抗の後輩をぶん殴って、訴訟起こされなかったから刑事事件にならなかった無期限謹慎処分移籍後すぐレギュラーの中田を応援するということで、宜しいですか?究極犯罪起こそうが何しようが、巨人というチームに所属していれば無条件に応援するということで宜しいですか?
915 名前:匿名さん:2021/11/06 12:32
また変なのが出てきた
916 名前:匿名さん:2021/11/06 12:36
高橋は打ち崩せない
917 名前:匿名さん:2021/11/06 12:36
>>915
あなたのような老害は、レベルの低い悪口でしか返せないからね。
918 名前:匿名さん:2021/11/06 12:55
秋広中山菊田少々期待w
919 名前:匿名さん:2021/11/06 13:22
山下は普通に一軍に置いてチャンスを与えればいいだけ。今はチャンスを与えられていないから、指名された球団が不運。
920 名前:匿名さん:2021/11/06 13:28
コンプライアンスコンプライアンスコンプライアンスコンプライアンスコンプライアンスコンプライアンスコンプライアンスコンプライアンスコンプライアンス高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者老ー害老ー害老ー害老ー害老ー害老ー害老ー害老ー害老ー害コンプライ アンスコンプライアンスコンプライアンスコンプライアンスコンプライアンスコンプライアンス老ー害老ー害老ー害高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者高齢者信者老ー害老ー害老ー害老ー害老ー害老ー害老ー害老ー害老ー害老ー害老ー害老ー害老ー害老ー害老ー害老ー害老ー害老ー害老ー害老ー害
老ー害老ー害老ー害コンプライアンスコンプライアンスコンプライアンスコンプライアンスコンプライアンスコンプライアンスコンプライアンスコンプライアンス
921 名前:匿名さん:2021/11/06 13:29
大竹 野上 亀井 松井

あと10人

伊藤 井上 ➡ 育成
陽 桜井 立岡 高木 古川
サンチェス ハイネマン ウレーニャ
922 名前:匿名さん:2021/11/06 13:40
>>921
支配下で取った選手を直ぐに育成降格させるなら最初から指名すんなよって感じだね。
選手の野球人生なんだと思ってるんだよ。
責任感が全くない球団だよな。
923 名前:匿名さん:2021/11/06 13:42
高木? 立岡?

なぜベンチ入?

クビにしないつもりか?
924 名前:匿名さん:2021/11/06 14:02
>>920

害老じゃないから、おじいちゃんは老害。
925 名前:匿名さん:2021/11/06 14:20
>>923
阪神スレを荒らすなよ。
926 名前:匿名さん:2021/11/06 14:22
>>925も同じ荒らしでしょ
927 名前:匿名さん:2021/11/06 14:24
戦力外候補の江越が何故かベンチ入り。
928 名前:匿名さん:2021/11/06 14:26
岡本やはり出れない。腹が要らんことばかりする。指導にしても補強にしても邪魔でしかない。何が全権だかな。この程度の独裁者に権限持たすとろくなことはない。バカに意見すれば排除して自分に従うおバカしか集めない。正直こいつは世の中のクズだな。
929 名前:匿名さん:2021/11/06 14:39
巨人ファンだけど冷静に見て日本シリーズと同じように
連敗で終わると予想します

岡本がいないからね
打線も投手陣も調子が悪いし勝てる要素がない
930 名前:匿名さん:2021/11/06 14:47
>>928
とりあえず無理させなくて良かったというのが本音。
脇腹は長期化しやすいですからね。
万が一、ファーストステージを通過しても無理だけはさせないでほしい。
931 名前:匿名さん:2021/11/06 15:14
>>923
確かにね。
その2人を切れなかったら若手切らないといけなくなる。
それでも普通に考えて中継ぎ左腕は中川、高梨、大江、戸根といるから切ると思います。
立岡は亀井は抜けてもスタメンを張るであろう丸、松原、梶谷が左打者だし八百板も左だしルーキー岡田も左打者と考えると残るとは思えない。
尚輝ナイス!
932 名前:匿名さん:2021/11/06 15:24
>>929
阪神の調子も言うほどだと思うけどね
まあネチネチ言っとらんで気楽に見たらいいやん
933 名前:匿名さん:2021/11/06 15:30
遅い、怪我する、かっこ悪いヘッドスライディングとかやめろや
934 名前:匿名さん:2021/11/06 15:44
「巨人時代に実績を残し、指導者としても優秀なOBが、コーチの誘いを断わったと聞きました。『パワハラ気質の原さんの下では絶対にやりたくない』と。原監督は選手に直接感情をぶつけない分、コーチに対して厳しいんですよ」
935 名前:匿名さん:2021/11/06 16:02
936 名前:匿名さん:2021/11/06 17:09
ビエイラのメジャーはないな。とても通用するとは思えないよ。
937 名前:匿名さん:2021/11/06 17:10
短期決戦

勝ちたいなら

ビエイラは

もう使わない方が良い
938 名前:匿名さん:2021/11/06 17:15
普通に考えて梶谷、外国人野手1人、岡本が居ない中よく勝てた。ベストメンバーにはほど遠いけど短期決戦だから、阪神に流れ渡さず一気に明日決めてもらいたい。
939 名前:匿名さん:2021/11/06 17:33
中田は
ベンチ外で
良い
940 名前:匿名さん:2021/11/06 18:17
このクソみたいなルールを証明するには巨人が勝ち上がるしかない
941 名前:匿名さん:2021/11/06 18:32
よく勝ちました!
シーズン終盤のバラバラで覇気も感じないチームとは違うようにも感じました。
岡本がいないという危機感もチームを一つにした要因かもしれませんね。
あとは何より中田を使わなかった事が勝因かと。
942 名前:匿名さん:2021/11/06 19:15
こんな岡本抜きのゴミメンバーで日本シリーズ出ても意味ない。
943 名前:匿名さん:2021/11/06 21:54
明日も勝ってほしいな!
ファイナルステージは負けてもいいから出てほしい。
日本シリーズはやっぱりリーグ優勝したヤクルトが出るべきかな?
日本シリーズ恐怖症もあってまた4連敗するんじゃ?って怖くなる。
944 名前:匿名さん:2021/11/06 21:55
阪神のスタメン 一軍半
945 名前:匿名さん:2021/11/07 00:31
三行半
946 名前:まっす:2021/11/07 01:18
警察に御厄介になった俺様バカ小林がスタメンでよく勝てました。
というか、俺様バカ小林満載の試合でした!

打っては3三振にバント失敗の併殺打!リードは阪神の拙攻がなければ何点とられたか!
恰好よく見逃し三振を取って恰好つけてベンチに戻ろうとしたら、まだツーアウト!

9回2死満塁で畠は驚いたが、ビビって俺様バカ小林の要求と違うところを投げたおかげで奇跡のサードライナー。
ちなみに、俺様バカ小林の要求は外角のフォークだったらレフト前ヒットだったかな。
947 名前:まっす:2021/11/07 01:35
自動車事故を多発し、人身まで引き起こす奴のほとんどが、相手のことを考えずに、自分勝手に運転している人間です。

実際、運ばれてくる奴のほとんどが、自分の運転は間違ってなくて相手が悪いんだと!

Uターン禁止場所でUターンして事故を起こしてもです。

俺様バカ小林がそれに当てはまるかどうかはわかりませんが、投手や打者心理に気配りが無いことは確かです。
948 名前:まっす:2021/11/07 01:45
明日の試合の勝敗もスタメンでわかると思います。

警察御厄介3人衆、俺様バカ小林、病院破壊王山口俊、暴行傷害犯中田翔

この3人がいなければ、圧勝でしょう。

暴行傷害犯中田翔がちょっとでも試合に出たら、ぼろ負けです!

犯罪行為を起こした人間のプレーなんか、ファンも選手もみたくない!もちろん野球の神様だって!!
949 名前:匿名さん:2021/11/07 04:41
岡本 休みなさい
950 名前:匿名さん:2021/11/07 09:07
マルテにあんなことはされたからマルテに160キロを痛いとこにぶつけなければならない
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。