テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903504

2021阪神タイガース 24

0 名前:匿名さん:2021/10/11 02:13
続きをどうぞ
601 名前:匿名さん:2021/10/31 20:51
内紛ある?
602 名前:名無し:2021/10/31 21:14
ファーストステージ負けて恥かいてこいよ!
603 名前:匿名さん:2021/10/31 23:50
そのリストなら岩崎がプロテクトの中に入ってないので岩崎が確実に狙われるぞ。
604 名前:匿名さん:2021/10/31 23:55
藤浪や高山は阪神の戦力になっていないので、中日の人的補償としては丁度いい相手やぞ
605 名前:匿名さん:2021/11/01 01:10
>>594
怖いのは中日の二遊間の若手には高松、土田といるから大丈夫ってことで、
遠藤、高寺をリストから外した結果、キャンプで大活躍して持ってかれることやね。
特に高寺は久しぶりにとった俊足強肩である程度のパンチもある身体能力の高い高校生だから
もしFA参加するなら個人的にはプロテクトして欲しいけど・・・・
606 名前:匿名さん:2021/11/01 08:43
そもそも又吉を獲る必要があるでしょうか!?
右の中継ぎなら馬場、小林、小川、村上(まだ未知数ですが)
今年入団する岡留と数はいますよ。
607 名前:匿名さん:2021/11/01 09:16
>>606
取ったとしてもどうせ1ヶ月ぐらいで叩きが始まるに決まってる
608 名前:匿名さん:2021/11/01 10:08
阪神に関わらずだけどフェニックスリーグで結果出たから来年期待出来るって毎年そんな感じになるけどフェニックスほどあてにならないものは無いよ。
気持ちは分からんでもないが毎年そうなんだからいい加減勉強しなよ。
そんな俺も過去はフェニックスに一喜一憂してたがここまで来年に影響が無いのが続くとさすがにそういう見方はやめたけどね。
みんな長年野球見てて分かってはいるんだろうけど。
609 名前:匿名さん:2021/11/01 10:10
>>604
気持ち悪~ブサメン
610 名前:OFA:2021/11/01 10:15
>>608例えば?
611 名前:匿名さん:2021/11/01 11:38
>>608
そんなの解ってるからわざわざ言わんでよろし!
612 名前:匿名さん:2021/11/01 11:56
頼むから打撃コーチかえてくれ。
これだけでオフの間来年楽しみになる。
613 名前:匿名さん:2021/11/01 12:00
昨日の電車襲撃事件の犯人は阪神ファンらしいぞ
取調べでネットで阪神のことやファンが欲しい病だと言われ続けストレスが溜まっていたと供述したそうです。
阪神ファンも阪神が負けるとそうやって犯罪を犯すからな。
巨人ファンはチームが負けて周囲に迷惑をかけるようなファンはいないからな
614 名前:予想師:2021/11/01 12:16
そんな噓クソどうでもええけど
巨人は選手が暴れるやん
615 名前:匿名さん:2021/11/01 12:22
>>613
普段から誰にも相手にされないから嘘までついて構って欲しいブサメン
気持ち悪~
616 名前:匿名さん:2021/11/01 12:48
>>608
そんなの当たり前じゃん
アテにならないと分かってて、それでもやっぱり活躍したら嬉しいし期待する
ファンなんか素人なんだからそれで良い
617 名前:匿名さん:2021/11/01 13:06
阪神はコロナ合コンや西の不倫、サイン盗み、ドラフトでは達君と問題、それから野次騒動と野球以外でもいろいろ騒がしてくれる球団やったな
阪神よ、来季はサイン盗みはするなよ!


ちなみにFA移籍予定の梅野は巨人が頂くぜ!
618 名前:匿名さん:2021/11/01 13:10
もう読売はオワコンやから誰も気にせーへん
全権監督の原がいる限り優勝なんかないさかい安心せえ
来年は打倒ヤクルトや
619 名前:匿名さん:2021/11/01 13:45
>>617
ひたすら気持ち悪~ブサメン
620 名前:匿名さん:2021/11/01 13:59
来年は中日が強いかもね?要注意ですね。
621 名前:匿名さん:2021/11/01 14:00
来年の阪神は、スアレス、梅野、サンズという主力選手が3人も抜ける可能性あるから
優勝は無理やし、良くても最下位争いをやっているだろうな。
主力3人が居なくなれば阪神は弱体化していくから良かったな。
622 名前:匿名さん:2021/11/01 14:15
>>621
ねぇねぇ~ブサメン~何でそんなに気持ち悪いの~
生身の人間とどれくらい会話してないの~
生きてて辛くないの~
早く楽になればいいのに~
623 名前:匿名さん:2021/11/01 14:16
617さん
その通りです。
フェニックスリーグのレベル云々より、成長している若手を
見るのは楽しいし、夢がありますよね。
624 名前:匿名さん:2021/11/01 14:34
フェニックスでも打たんより打った方がいいよ。
625 名前:匿名さん:2021/11/01 14:49
確かに秋季教育リーグほどあてにならないってよく言いますがやっぱり活躍すると嬉しいんですよね。
特に今は打線が当たってますから特に楽しいです。
この空気の中に井上がいないのは寂しいですが元気になって早く帰ってきてもらいたいです。
来年は井上に前川も加わりますからファームもワクワクしますね。
前川はプロで外野をこなせるかだけが心配ですが個人的には一塁で育てても良いと思います。
626 名前:匿名さん:2021/11/01 15:41
コーチ人事はCS終わるまで封印やな
627 名前:匿名さん:2021/11/01 16:14
遠藤と高寺が良い感じだよね。二人とも左の内野でモロ被りだけど。少なくとも糸原よりは断然期待感がある。遠藤は結構ポロポロやってるからそのうち外野にコンバートされるのかな。
628 名前:匿名さん:2021/11/01 17:10
高寺、今日も3安打 1打席目の時は左肘が
テークバック時に背中へ入り過ぎかなと観ていた、これではインコースの速い真っ直ぐは打てないと思っていたけど2本目のヒツトは外国人投手からインコースの真っ直ぐを肘を畳んで12塁間のヒット。
3本目は左のサイドスローから三遊間を抜くヒツト 何か掴んだのかね。
629 名前:匿名さん:2021/11/01 17:29
高寺、スゲェな
年数関係なく、起用したらええのに
矢野監督なら、無理かーー
630 名前:匿名さん:2021/11/01 17:38
第二の戦力外の期限が11月5日 フェニクスリーグ終わって 後2枠
開けないと 糸井が続投のようだ 来年31歳陽川、三保OR鍛冶屋のどちらか
が危ない 秋期キャンプに高寺、遠藤は試すだろう 春キャンプに参加させるかどうか
新外人森木はファーム、2位鈴木、3位桐敷 5位岡留 1軍だろう
4位前川、7位中川 安芸
631 名前:匿名さん:2021/11/01 17:47
スアレスの兄てき存在で呼ばれた加治屋は切らんやろ
陽川も、まだ31才で切る必要はない
632 名前:OFA:2021/11/01 18:23
高寺くん覚醒フェニックスリーグ打率552(29打数16安打)で 出塁率.667、39打席で10四球、三振1のみ
633 名前:匿名さん:2021/11/01 18:37
高寺 選球眼も良さそうだね。
膝元のボールになるスライダー打ちに行って止まるんだよ脚も速かったな。
守備は判らん、

投手はロッテの最後に出て来た高卒3年目の古谷ってピッチャーが良かったかな。
634 名前:匿名さん:2021/11/01 18:39
今の野手陣は完全に停滞してるし層が薄過ぎるから刺激と言うか起爆剤が欲しい。若過ぎる、キャリアがないなんてホザいてたらいつまで経っても使えねえぞ!
635 名前:匿名さん:2021/11/01 19:00
>>633
高寺の選球眼いいと自分も思った。左打ちだけで走り打ちしないから逆方向にも強い打球打ててる。
ただ2軍でもショート、サードしかやってないし捕球動作もっさりだから秋と春のキャンプでセンターとセカンドを徹底的に鍛えたら来年1軍にお呼ばれするかな。
もしくは小幡が1軍常駐できそうならファームの二遊間を遠藤と組むか。どちらにしても内野ならセカンドで希望はセンター。
636 名前:匿名さん:2021/11/01 19:05
せめて二遊間ぐらいは打てんでも守備能力が高い選手で頼むわ
サードが大山でザル
外野も大した選手いてないしひどすぎる
新庄はほんまに上手かったな
もちろん打つほうもよかったで
637 名前:匿名さん:2021/11/01 19:06
いかに勝つには監督が大事か今年はよくわかったな。
前年度最下位のチームが両リーグとも優勝。
阪神も数字残した選手多いのに矢野の采配が悪かったからV逸。
監督かわるだけでチームは劇的に変わるんですから。
矢野なんて無能な監督は早くも辞めて、来年は新監督で優勝みたいですね。
それは阪神ファンの願いですからね。
638 名前:匿名さん:2021/11/01 19:07
阪神は高橋から手も足もでないがバットの出方いいカープは誰も苦にしてないな
ファールで粘り17球目をホームランってまぐれやないし阪神にはおらんやろ
639 名前:S:2021/11/01 19:08
高寺は春季キャンプは沖縄に呼ばれるだろう。
今日はヒットの3本もさることながら第2打席で惜しくもファールにはなったがインコースを捌いて痛烈にライト線へ引っ張った打球にセンスを感じたね。
640 名前:匿名さん:2021/11/01 19:13
中野、糸原、大山は近本の次に打っているから
簡単には外せんやろ
641 名前:匿名さん:2021/11/01 19:21
中野はええよ
新人で今年エラー数多いけど慣れたらそれなりにやるやろ
問題はセカンドや
サードは大山より佐藤のほうが間違いなくうまいわ
642 名前:匿名さん:2021/11/01 19:26
来年の2軍のクリンナップが3高寺4井上5前川になりそうで楽しみですね。
643 名前:匿名さん:2021/11/01 19:32
今日も広島が勝っているこのままだとゲーム差0で終戦か
矢野はもっとやりようがあったやろ
644 名前:匿名さん:2021/11/01 19:36
たしかに梅野なんか使い続けるヤツはバカだな
645 名前:予想師:2021/11/01 19:39
巨人の高橋は後半めっちゃ調子悪いでしょ
ぜんぜん勝ってないし
今なら阪神でも打てるよ
646 名前:匿名さん:2021/11/01 19:42
今日21時から矢野監督の特集ある
皆の感想聞かせて
育てながら勝つ
矢野テル監督
647 名前:匿名さん:2021/11/01 19:44
佐藤輝、中野、伊藤将の新人トリオ
ようやってくれた
それに比べて大山は何してたん、4番のくせに
ほな誰が4番打つねん
うーん、誠也がおったらな
岡本がいてたらな
村上、もちろんダントツで優勝や
所詮ないものねだり
優勝できるチームじゃなかった
そんな感じかな、今年の阪神は
648 名前:予想師:2021/11/01 19:46
フェニックスは小幡も打ってるよ、平田は絶賛してる
649 名前:匿名さん:2021/11/01 19:47
高寺の活躍は嬉しいかぎり
ドラフト上手に育成上手となれば安易にFA補強はしないでほしいですね
650 名前:匿名さん:2021/11/01 20:27
少し前なら、台湾のウィンターリーグで結果出して戻ってきたら、活躍するって流れがあったんだけどね
コロナじゃなきゃ、小幡や高寺達を派遣したい所なんだけどなぁ···
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。