テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903504
2021阪神タイガース 24
-
0 名前:匿名さん:2021/10/11 02:13
-
続きをどうぞ
-
451 名前:匿名さん:2021/10/29 13:24
-
堂林くんはセカンド出来ないかなぁ?
-
452 名前:匿名さん:2021/10/29 13:42
-
>>431 そんな事言うなら試合の勝ち方教えなさい。
-
453 名前:匿名さん:2021/10/29 14:28
-
酷い逆神爺さんだなw
350:名無しさん2020/09/03(木) 00:07:44 SVU9bqfA00>>334村上がいくら打ってもヤクルトは最下位です 吉田のいるオリックスも同様 それでも満足なら別にいいですがわ
675(2):名無しさん2020/09/07(月) 11:23:17 v0ceAB7s00村上村上ばっかだけど村上がいくら打ってもヤクルトは最下位だからね ホームランさえ見れたらチームが最下位でも満足♪っていうなら勝ってにしてもらったらいいけど
109(1):名無しさん2020/09/12(土)11:45:57Ovnb9E4cSa村上褒めるのはヤクルトが強くなってそれに貢献した頃 ついでに石川も数年後成功って言われるまでになってから
589(5):名無しさん2020/09/18(金) 12:10:17 ue/peH7MSa何故ドラ1野手? データや根拠は? それなら村上のいるヤクルトや吉田のいるオリックスは優勝争いレベルになってるはずだよね?1位じゃないけど鈴木のいる広島め スラッガー1人いるだけではどうにもならないのは見れば分かるだろ
-
454 名前:匿名さん:2021/10/29 15:00
-
ドッカノ記事でプロに入るような選手にはコーチはいらない
っていうの見たことがある 確かにそうだね
イチローや松井が他の球団に入ってたら使い物にならなかった
ってことは絶対ない まあこの二人は別格としても他の選手でもレギュラーになる選手はみなそうやろ
-
455 名前:投稿者により削除されました
-
456 名前:匿名さん:2021/10/29 16:48
-
新庄監督素晴らしい
阪神ダメダメ
-
457 名前:匿名さん:2021/10/29 16:55
-
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
-
458 名前:匿名さん:2021/10/29 16:57
-
新庄にはオーラを感じるな矢野は暗い
-
459 名前:匿名さん:2021/10/29 17:01
-
川藤には酒臭さを感じるな
矢野は歯周病で臭い
-
460 名前:匿名さん:2021/10/29 17:18
-
エラー削減は当たり前でしょう
ポジション固定と適切な配置を
糸原の守備はアカン
-
461 名前:匿名さん:2021/10/29 17:24
-
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
-
462 名前:匿名さん:2021/10/29 17:38
-
横浜宮崎6年契約で残留し、横浜が大好きだしこのチームで優勝したいと発言したので
横浜球団が大型契約を宮崎選手と結び、残留する運びとなった。
一方阪神梅野に対して、阪神球団は何も提示しないという誠意のなさが浮き彫りになったため、
梅野の阪神退団は確実となった。阪神球団はそこまで梅野を必要としていないことも分かったはずやから
必要とされる球団に行くべきと梅野は思うはずやな。
-
463 名前:匿名さん:2021/10/29 17:40
-
>>462
気持ち悪~ブサメン
顔面含めて
-
464 名前:匿名さん:2021/10/29 17:42
-
ポジション固定等マルテ、捕手以外はありえん
2軍でも複数のポジション守らせている
-
465 名前:匿名さん:2021/10/29 17:49
-
>>436
おもろいから…
優勝出来なかった残り10球団の敗因を全て述べよ!
-
466 名前:匿名さん:2021/10/29 18:44
-
中日も組閣本気だし広島も若手が確実に伸びてるし(誠也が残るか微妙だが)横浜も投手さえ整備出来れば。阪神なんか野手の伸び代希薄且つコーチ人事不透明でどうすんの?優勝はおろか確実にBクラス転落だろ。井上だの久慈だの藤井だの福原だの筒井だのマジでナメた組閣だよ。
-
467 名前:匿名さん:2021/10/29 18:57
-
>>462
来年もじゃんじゃん他球団からぶん取ろう。
-
468 名前:来年は山田健推し:2021/10/29 20:45
-
>>466 舐めた組閣で2位だったら凄いな笑、本気出したらぶっちぎっちゃうな
-
469 名前:匿名さん:2021/10/29 20:47
-
九里の13勝目が見えてきた青柳と並ぶな
-
470 名前:匿名さん:2021/10/29 20:50
-
ハム西川調査はさすがに飛ばしであって欲しい(笑)セカンドならあの弱肩でも糸原よりは指標は上回るけど
それより坪井のリリースと里崎YouTube終了が気になるね。
坪井はハムじゃないみたいやし。元虎のドラ1だしワンチャンないかな。
-
471 名前:匿名さん:2021/10/29 21:30
-
筒香も移籍当初は良かったけど最終的に元通りだったし日本の方が条件よさそうじゃないかな。横浜に戻る場所ないし、リリースされたらいく価値はある。
まぁ横浜時代から甲子園ではホームラン打ってないけど(笑)
-
472 名前:匿名さん:2021/10/29 22:07
-
>>470
坪井がドラ1?
-
473 名前:匿名さん:2021/10/29 22:31
-
坪井はドラフト4位だよ 新人で3割打ったよな
-
474 名前:匿名さん:2021/10/29 22:33
-
>>472坪井はドラ4ですね。小さい頃に会ったことがありサインもくれて写真もとってくれて凄く優しい方でした。
-
475 名前:名無し:2021/10/29 22:35
-
坪井は新庄日ハムの打撃コーチになるんではないですか?
-
476 名前:匿名さん:2021/10/29 22:47
-
ハムの西川と中日の又吉は何がなんでも阪神にほしい選手ですよね
ロハスいらん
-
477 名前:名無し:2021/10/29 22:56
-
477さん、二人とも取れればいいけどね。
ところで昔の話だけど阪神と近鉄が日本シリーズして藤井寺球場で阪神が日本一決めたら
阪神ファンは大挙乱入していたと思いますかそれともマナーよく乱入せず胴上げを見ていた
と思いますか?私は100人くらい降りていたと思います。ただ藤井寺球場は厳重警備
を敷き内外野フェンス沿いに警官を並べていたと思うから…、でも大阪だから最低でも
ネットよじ登る阪神ファンはいるのは間違いないですね。それに一内野にも少し阪神ファン
がまぎれるとも思えますがどうですか?
-
478 名前:予想師:2021/10/29 22:58
-
230の西川が欲しいかな
盗塁はできるやろけど島田と変わらんやん
FAで獲ったら使わなければいけない縛りができるし
おれはいらん
-
479 名前:匿名さん:2021/10/29 23:34
-
ロハスはいらんに賛成だ
-
480 名前:匿名さん:2021/10/30 00:08
-
>>467
糸井と西勇ぶん取ったのたが?
今の扱いどう?
-
481 名前:匿名さん:2021/10/30 01:03
-
>>453
一生懸命検索したんだね
ご苦労ん
で?
-
482 名前:匿名さん:2021/10/30 05:31
-
最終戦勝っとけばまだ可能性があっただけに悔やまれる
-
483 名前:匿名さん:2021/10/30 06:31
-
フェニックスリーグでの若手の活躍が嬉しいですね
最近の阪神はドラフト、そして育成がうまくいっており、佐藤、井上、前川で組む打線を想像するだけでワクワクします
近い将来の黄金期を期待したいですね
-
484 名前:匿名さん:2021/10/30 07:13
-
スアレスの国内のチームへの移籍の可能性大みたいですね。特に楽天、バンクへの移籍は可能性大。
FAの梅野とセットでの移籍濃厚。
-
485 名前:匿名さん:2021/10/30 07:34
-
ソフトバンクは無いやろ
あるなら巨人
-
486 名前:匿名さん:2021/10/30 08:09
-
スアレスの他球団移籍?
実は阪神外国人が国内他球団に移籍ってほとんど無いんですよね
メイがノムさんと揉めて巨人に移籍したぐらい
まあ、メイは相当性格に難ありでしたがwww
当然、他球団の評価は高いでしょうが、スアレスの阪神愛は相当ですし、阪神は外国人選手にとって居心地のいい球団なんですよね
あるとすれば、夢のメジャーリーグ
メジャーか残留の二択です
メジャーを選択しても喜んで送り出してあげたいですよね
-
487 名前:匿名さん:2021/10/30 08:55
-
スアレスのメジャー志向はわかってたことで
だから今年が優勝のチャンスやったんやで
-
488 名前:匿名さん:2021/10/30 08:57
-
去年オフにスアレス帰国前に来年も一緒にやるぞと声かけた
声かけること自体矢野とスアレスの関係が分かる
阪神を退団=メジャーだろ
-
489 名前:匿名さん:2021/10/30 09:05
-
スアレスは巨人入りの可能性かなり高い。スアレス自身も巨人ファンと聞いたことある
去年はメジャーからオファーなかったから残留しただけの話。
-
490 名前:匿名さん:2021/10/30 09:12
-
>>472 >>473
すいません!坪井は4位だった(笑)歳をとるとあかんね(笑)
-
491 名前:匿名さん:2021/10/30 09:18
-
>>486
私も国内球団は無いと思います。
阪神への愛着も当然あると思いますし国内球団が出す条件なら阪神も同等かそれ以上の条件が可能だと思います。
メジャー復帰といえばドリスは1年1億1千万、ジョンソンが2年5億4700万円でした。
これくらいの契約なら阪神だって出せますがスアレスの評価は彼等よりずっと上なような気がします。
先発・抑えと役割は違いますが近年では巨人にいたマイコラスクラスの評価だと思います。
彼は2年19億の契約でメジャー復帰しました。
コロナもありそこまで条件が上がってくるかは不明ですが私の予想では2年13億程度の条件がくるのでは?と思います。
スアレスにとって夢であり条件は二の次と言われると勝負になりませんが条件で選んでくれるなら阪神は年数で勝負してもらいたいです。
ずばり4年20億!外国人には異例の4年契約で残ってくれないでしょうか?
-
492 名前:来年は山田健推し:2021/10/30 09:42
-
>>470 サムネに釣られるなよ笑、里崎YouTube引退なんてせんから
-
493 名前:匿名さん:2021/10/30 09:51
-
スアレスの残留の可能性も十分あるでしょう
4年20億の価値はありますし、阪神が提示できない額でもないですしね
メジャーもさすがに4年契約は無いでしょうし、スアレスの阪神愛で残留に傾けばいいですがね
-
494 名前:匿名さん:2021/10/30 09:58
-
サンズ、宮崎から一軍の本体に合流。
-
495 名前:匿名さん:2021/10/30 10:35
-
この時期、このスレと同様嘘っぱちな話、情報が多い。
-
496 名前:匿名さん:2021/10/30 11:43
-
>>489
妄想虚カスご苦労さん(笑)
-
497 名前:匿名さん:2021/10/30 11:48
-
スアレスは兄が退団ならメジャーやないか
-
498 名前:匿名さん:2021/10/30 11:51
-
ストレスは兄が退団ならメジャーやないか
-
499 名前:予想師:2021/10/30 12:12
-
スアレスは巨人にだけは行きたくないと言ってたね
-
500 名前:名無し:2021/10/30 12:29
-
まさか来年CSでたら矢野は続投じゃないだろうね?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。