テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903504
2021阪神タイガース 24
-
0 名前:匿名さん:2021/10/11 02:13
-
続きをどうぞ
-
151 名前:名無し:2021/10/26 21:44
-
矢野監督は責任を感じてるのか?
-
152 名前:匿名さん:2021/10/26 21:46
-
矢野で強なるわけないやんけ、弱なる一方やろなw
とっとと辞め!!!
-
153 名前:匿名さん:2021/10/26 21:48
-
歴史的V逸w
コロナのハンデをもらって、ルーキー3人と外国人も活躍して、GとYSにも勝ち越したのに、どうして優勝できないの?
このお笑い球団もう20年は優勝できないから。
ざまあみろw
-
154 名前:匿名さん:2021/10/26 21:51
-
>>151
最後の感想が逆転優勝を逃しただったから、
皆んなが思ってるような責任は感じてないやろな
-
155 名前:匿名さん:2021/10/26 22:00
-
批判族今日は全開だね
まあ今日勝ってたとしても喜びも褒めも何もせんのやろうけど
-
156 名前:匿名さん:2021/10/26 22:03
-
貯金21?はできすぎ
12くらいでも別におかしくない
それもこれもスアレス マルテ 伊藤 佐藤らのおかげか
来季はスアレスいない
マルテ 伊藤は必ず数字落とすでしょう
-
157 名前:匿名さん:2021/10/26 22:04
-
>>155
出た、得意の批判族
表現が昭和なんだよ、ジジイ
わざわざ書き込む事か?ボケが
-
158 名前:匿名さん:2021/10/26 22:05
-
岩田、お疲れさん
もっと勝てた投手だとは思うが、病気との戦いもあっただろうし、よく頑張ったよ
-
159 名前:匿名さん:2021/10/26 22:11
-
ヤクルトは下位チームに負けなかった。阪神は広島に三タテくらったりしたからなー。そこで1勝でも・・・いやもうそんなん言うたって仕方ないしクライマックス終わるまで応援しよか。
-
160 名前:匿名さん:2021/10/26 22:13
-
優勝に相応しいチームなら今日負ける訳ない
采配がどうとか関係ないね
ただ負けただけじゃなく情けない負け方
セントラルのレベルを問われてる昨今もう少し納得出来る戦力ならなあかん
日本シリーズでて四連敗でも一方的な四連敗のあるチームやから速くCSも負けて欲しい
-
161 名前:名無し:2021/10/26 22:17
-
160さん、どうせ勝てないんだから応援しても無駄だよ。
-
162 名前:予想師:2021/10/26 22:18
-
優勝できず矢野を叩いてるけど
投手は西と藤浪とチェンに完全に裏切られたし
打者もサンズと佐藤と梅野がまったく打てなくなって
2軍かというようなオーダーしか組めない
これでヤクルトと戦えっていったって無理
まだ今日まで優勝の目が残ってたことじたい不思議
村上のような4番に佐藤が座れば打線になる
来期は今年より強いよ、たぶん
-
163 名前:匿名さん:2021/10/26 22:22
-
今年は最後まで楽しめた。最下位から一年目Aクラス、2年目大差だが2位、3年目惜しい2位、4年目期待するよ。矢野の続投は決まっている 嫌なら来年野球見るな アホ見たいに1年間矢野辞めろといい続けるのか。
-
164 名前:匿名さん:2021/10/26 22:23
-
いいですか?皆さん
優勝に相応しいチームなら今日負けたらいけない、絶対勝たないといけない試合は負けません
スタメン采配関係なし
ただ負けただけじゃなく情けない負け方が全て表してる
-
165 名前:匿名さん:2021/10/26 22:24
-
じゃああなたは試合見なかったらいいんじゃない?勝つ負けるもあるけど普通に試合あるなら見たいし。
-
166 名前:匿名さん:2021/10/26 22:29
-
CSで巨人に負けて終わりって思ってるのは俺だけか
-
167 名前:匿名さん:2021/10/26 22:31
-
来年に響きますよ
日本シリーズ7戦まで要ったら最高後15試合ですよ
日本シリーズって5点ぐらいの大量リードでもセットと抑えは投げるし負けてても投げますよ
来年楽しみたかったら速く負けた方がいい
優勝してたらまた違いますが
-
168 名前:名無し:2021/10/26 22:39
-
身売りしたらこの馬鹿球団。
-
169 名前:匿名さん:2021/10/26 22:40
-
何処に?
-
170 名前:匿名さん:2021/10/26 22:41
-
優勝出来なかったのは後半に入ってから先発が序盤から大量失点したのが主な要因
負けた試合はほとんどそのパターン
捕手坂本に変えてからそれが解消されたがじゃ梅野のリードが原因だったのかって言えば確定とは言えない
-
171 名前:匿名さん:2021/10/26 22:44
-
先に点取られたら まず勝てない 典型的な先行逃げ切りチーム
-
172 名前:匿名さん:2021/10/26 22:52
-
こんだけ勝負どころで弱いんだから当然鬼の補強するよな?糸井を筆頭に全く働かない雑魚を切るよな?ドラフトも投手中心でナメたことしたんだから野手の補強は急務だ。このおぞましい一軍面子を観ても何も思わない馬鹿は野球を語るな。
-
173 名前:匿名さん:2021/10/26 23:00
-
糸原のセカンドはもう見てられないので
CSは代打専門でお願いします。
-
174 名前:匿名さん:2021/10/26 23:10
-
正捕手梅野がいて2番手に坂本がいるからこそののチーム。梅野失って坂本が一番手になった途端に役不足感が出るのは目に見えてる。
相手の盗塁企画や今日みたいな振り逃げが増える光景はここの人達が耐えれるはずがない。
-
175 名前:匿名さん:2021/10/26 23:25
-
ってか優勝して欲しかったけどこんなチームが日本シリーズ出てもつまんないでしょ普通に考えて。
相手どこかわかんないけど山本や宮城から点取れる気しないし
相手からしてみたら完封されるのが当たり前くらいな雑魚打線だから見応えないね。
まあ、ヤクルトで納得だわ今年は。山本vs山田・村上は面白いだろうし。
2010年の阪神打線だったら余裕の優勝やったのにな
-
176 名前:匿名さん:2021/10/26 23:35
-
マルテも化けの皮がはげたね 4番の器じゃないな
前川佐藤井上 この3人のうち一人は モノになるやろ
-
177 名前:匿名さん:2021/10/26 23:40
-
球史に大恥晒したかの様な阪神タイガースの終戦だね?
最大7ゲーム差でぶっちぎりの首位だったのに尻すぼみ過ぎ!
如何にも監督の能力不足が大きいか馬鹿でも分かる結果だわ!
-
178 名前:佐藤一択:2021/10/26 23:42
-
まぁ怪我人だらけで良くやったよ。CSまでどれだけメンバーが戻ってこれるかだな。まだ若いチームだしドラフトで種まいてるから、来年、再来年頑張れば良いよ。
-
179 名前:匿名さん:2021/10/26 23:51
-
今シーズン左投手打てなさ過ぎ。情けないわ。
-
180 名前:匿名さん:2021/10/26 23:53
-
>>175そりゃ2010年の打線なら普通に優勝でしょうね。でもあの時代生え抜き何人いた?今は外人以外ほぼ生え抜きで戦ってる。ある程度補強も必要やろうけど今の生え抜きで戦えてることはいい事やと思う。
-
181 名前:匿名さん:2021/10/26 23:59
-
生え抜き生え抜きうるせぇな。
-
182 名前:匿名さん:2021/10/27 00:02
-
梅野がいなくなれば黄金期到来ですよ
-
183 名前:匿名さん:2021/10/27 00:09
-
>>181うるさかったならすいません。申し訳ない。言い過ぎました。
-
184 名前:匿名さん:2021/10/27 00:11
-
主力と目された大山、西(勇)、岩貞らの不調が長過ぎましたね。
1死3塁の得点機を何度逃したことか。
-
185 名前:名無し:2021/10/27 00:28
-
>>159お前みたいな馬鹿が阪神をだめにしてるんや。
消えろや。
-
186 名前:名無し:2021/10/27 00:36
-
多村仁志のせいじゃない優勝できなかったのは。
-
187 名前:名無し:2021/10/27 00:43
-
>>159お前ばかだ!
-
188 名前:匿名さん:2021/10/27 00:56
-
終盤のスタメン見てると、来年の阪神が今年の中日みたいになるんじゃないかと不安になる
ピッチャーは心配無いんだけど、外国人枠もフルに使ってるしドラフトも即戦力になりそうな野手取ってないし
どうやって上積みするんだろうか
-
189 名前:匿名さん:2021/10/27 01:12
-
>>185わかりました。
-
190 名前:匿名さん:2021/10/27 01:24
-
昨日の矢野のクソ采配
①第二先発をスタンバイさせてない②唯一のチャンスとなった二回裏の場面でなぜ打率1割の小野寺?③及川を3イニングも投げさせ引っ張りすぎたこと④5回のピンチの場面でなぜ馬場?⑤9回はなぜ小川?スアレスじゃないの?
諦めムードを作り出す。
矢野辞めろ
-
191 名前:匿名さん:2021/10/27 01:42
-
貧打に守乱、今シーズンを最低の試合で締めくくってくれましたね。来季は大がかりな改革が必要ですね。
-
192 名前:匿名さん:2021/10/27 03:22
-
藤浪 西 ⇔西武 森
藤浪放出しても森獲れるなら批判減る?
西武はFAまで1年の森で2人もピッチャー獲れる。
松永みたいに1年後にFAされないでしょ?
良いトレード案をあげてください!
トレードでもしないとピッチャー余るわりに野手居ない状態になりそう。外国人枠も。
-
193 名前:匿名さん:2021/10/27 04:30
-
当然、コーチは刷新しますよね
-
194 名前:匿名さん:2021/10/27 05:03
-
来年も矢野が監督なら優勝出来ん
笑える
-
195 名前:匿名さん:2021/10/27 06:34
-
糸原三安打
やはりストレートには強い
こりれでも糸原ダメか?
ストレートに強いバッター他にいるか?
近本中野は対応可能だろ
こうやって見てたら社会人出身はストレートに強いのかな?
-
196 名前:名無し:2021/10/27 06:34
-
糸井、ロハスはお払い箱だ!
-
197 名前:匿名さん:2021/10/27 06:43
-
3点取られて5回だったかな?先頭打者が坂本だったけど、なんで代打出さないの?
矢野はやはり采配おかしい。今年は勝つために全力で采配していない。
勝つために全力尽くさない矢野では勝てない。
今年は戦力かなり豊富なのに優勝できない。
CS終わったら矢野は辞めろ!この監督はもういらない
井上もいらない。はよ辞めろ
-
198 名前:匿名さん:2021/10/27 06:45
-
さっそく中日の又吉をFAで獲得目指すんですね
お得意の補強どんどんしてください
-
199 名前:匿名さん:2021/10/27 06:57
-
早々とフロントは矢野へ続投を要請していたが、考え直した方が良い。近本のサイン盗みを指摘した村上を矢野が恫喝まがいに非難したが、二十歳過ぎの若者にいい年したおっさんが、プロ野球の監督の器では無いと思った。前半のハンディ戦で貯金しただけで、夏場以降の失速が実力ですからね。優勝逃したんだから、その様な見方もできる。
今年で3年契約が終了だし、V逸の責任も兼ねて潔く自ら退いて欲しい。ましてや自分で優勝宣言してV逸なんだから辞めろ。来年矢野が監督しても優勝できるとまったく思えない見事なクソ采配の数々なシーズンでしたね。
意味不明な継投と采配で勝てた試合や引き分けられた試合をかなり落としたイメージでした。顔も見たくない。
お願いだから矢野は辞めてくれ。来年はゴルフやっとれや
-
200 名前:匿名さん:2021/10/27 07:26
-
ヤクルトには青木の存在が大きかったが
高い年俸を貰い続けている糸井はまったく役にたたなかった
真っ先に戦力外にすべき存在である
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。