テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903504
2021阪神タイガース 24
-
0 名前:匿名さん:2021/10/11 02:13
-
続きをどうぞ
-
251 名前:匿名さん:2021/10/27 15:57
-
この状態じゃ梅野FA スアレスアメリカ ロハスあと1年?
-
252 名前:匿名さん:2021/10/27 15:57
-
ロハス、サンズ、マルテはもういらんよ
外国人打者に依存するの止めてほしいな
若手使えや
-
253 名前:匿名さん:2021/10/27 16:04
-
来年はスアレスいないだろうし、今年以上に厳しくなるなあ。今年V逸の責任は重いよ。
-
254 名前:匿名さん:2021/10/27 16:10
-
工藤監督
「敗戦の責は将が負うもの」
こういう監督の下でないと優勝なんかでけへんて
矢野は黙って辞表を出すべき
-
255 名前:匿名さん:2021/10/27 16:16
-
>>254 それ言ったらヤクルト以外の監督クビだろ。
-
256 名前:匿名さん:2021/10/27 16:20
-
スアレスは何としてでも残留させなければいけませんね。
球団には生抜き日本人選手並みの契約をお願いしたいです。
3年15億なんていかがでしょうか?
自分が払うわけではないですから軽く言っちゃってますがそれくらい欠かせない戦力です。
複数年の契約をしている選手はともかくスアレスに加えガンケルとマルテは絶対に残留してもらいたいです。
-
257 名前:匿名さん:2021/10/27 17:59
-
ヤクルトと阪神の差はエースと4番の差やな!
阪神はエースと4番が不在やし、ヤクルトはエースは奥川がいて、4番村上がいるこの差はデカイな!
-
258 名前:匿名さん:2021/10/27 18:05
-
>>257
何を書き込もうが気持ち悪~ブサメン
-
259 名前:匿名さん:2021/10/27 18:09
-
>>238つまり横浜も中日も優勝争いがどうなって今日決まるか最終試合までもつれるか状況は分かって試合してる
タイトル争いもなく順位も確定で勝負根性だしてやるかは相手のさじ加減
その相手に負けた
-
260 名前:S:2021/10/27 18:16
-
>>256
残留して貰えるなら3年15億でも有りと思うね。スアレス抜きで優勝は有り得ない。
-
261 名前:名無し:2021/10/27 18:18
-
球団は矢野に一年契約掲示したらしいけど二位とかになればどうせ続投ですよ。
問題の先送りいつまでしとるんですか?
-
262 名前:匿名さん:2021/10/27 18:23
-
楽天の牧田が戦力外になりましたね
年齢がもう35か36でしたっけ?一年契約で先発の駒で使えないですかね
今年のドラフトで左の先発を2枚獲ったけど、先発候補は多ければ多い程
良いので
それとも年齢的に厳しいですかね
-
263 名前:匿名さん:2021/10/27 18:40
-
失策の原因は、選手に複数ポジションし過ぎ。
-
264 名前:匿名さん:2021/10/27 18:57
-
守備陣に阿吽の呼吸がない
矢野さんはアカン
分かってない
-
265 名前:匿名さん:2021/10/27 19:00
-
>>242
お前は糸原嫌いなだけやねん。毎回うざいねんけど
-
266 名前:匿名さん:2021/10/27 19:36
-
>>263
同感。ショートいっぱいとって、セカンドとショートをやらせたり・・・。外野させたり・・・。
来期は佐藤をサード固定、大山をファースト固定でいいんじゃないですか。ショートは中野。セカンドは小幡固定で。
外野は、センター近本、ライト井上、レフト高山(個人的希望)。捕手は、梅野かな。
-
267 名前:S:2021/10/27 19:36
-
>>265
嫌いとかそんなくだらない次元の話でない。
逆に問いたい。セカンド糸原のままで勝てると思うのか?
きっとUZRとかの指標も知らないんだろうが。
-
268 名前:匿名さん:2021/10/27 19:42
-
近本の弱肩は酷いレフトへコンバート
来季は
センター江越
ライト高山
サード佐藤
ファースト大山
ショート高寺か小幡
セカンド中野
-
269 名前:佐藤一択:2021/10/27 19:58
-
>>254
そりゃBクラスだからね。一緒にしないでくれる。
-
270 名前:匿名さん:2021/10/27 20:03
-
>>268
外野3人で三振450個超えそうやなw
まあレフト新外人、センター近本、ライト井上、島田、豊田で競争って感じやろなw
-
271 名前:予想師:2021/10/27 20:16
-
おれもエラーの原因はいろんなところに配置するバカ采配だと思う
植田や熊谷を外野で使うし
守備をあまく見すぎている
当然守備コーチは変えないとだめやな
-
272 名前:匿名さん:2021/10/27 20:35
-
>>267
小幡セカンドとか打撃捨てる気かよw,
糸原の代わりがおらんから使ってるねん。
お前の100倍首脳陣は有能やのにセカンド糸原代えて小幡とかw小幡はショートやろ
-
273 名前:匿名さん:2021/10/27 20:43
-
>>269
おいおい4連覇してたまたま今年はBクラスやっただけ
矢野は優勝したことないけど、なにか?
来年は工藤監督でお願いします
-
274 名前:匿名さん:2021/10/27 20:44
-
ほんま、セカンドまともな奴ドラフトで取らんとあかんな、菊池級は無理やから普通に
守れる奴、岡田、和田、今岡クラスがベストやけど・・・
FAでも誰かおらんのか???w
-
275 名前:予想師:2021/10/27 20:49
-
ベテランなら藤田と大和が市場に出てます
-
276 名前:匿名さん:2021/10/27 20:49
-
横浜の宮崎には行かんか???
-
277 名前:匿名さん:2021/10/27 20:50
-
守備下手でも何やかんや言うても打撃が良ければそれでいい
それ以上打てば問題は低い
タイガースは守備下手だし大して打たないのを使ってる
-
278 名前:匿名さん:2021/10/27 20:52
-
今シーズンの勝利の方程式を見てても、来期にスアレスが抜けたら
矢野の采配と指導力なら100%以上に最下位争いは確実だわ断言する、
フロンテは何に期待してるのか知らないが野球音痴にも程が有るだろう。
-
279 名前:匿名さん:2021/10/27 20:59
-
>>271 ポジション固定したらなぁ~・・・
-
280 名前:匿名さん:2021/10/27 21:00
-
>>250
3安打しても-1点するからいらんて言われてるんだけどね(笑)
打率、球速、エラー数で選手測るのもうやめません?
-
281 名前:佐藤一択:2021/10/27 21:03
-
>>273
Aクラスだったらそもそも工藤も辞めてないよ。
Bクラスだから責任取ったわけだしね。アタマ悪いな(笑)
-
282 名前:匿名さん:2021/10/27 21:14
-
監督もアホやけど
そんなに言うほど戦力あるか?
野手で言えば、ファースト以外万全のときの巨人のスタメンに勝てる選手おらんぞ
かと言って山田や村上みたいな絶対的なんもいないし
先発と抑えは優秀やと思うけど
-
283 名前:佐藤一択:2021/10/27 21:15
-
>>278
その手のストーブネタはシーズン終わってからにしてくれ迷惑だわ。
-
284 名前:匿名さん:2021/10/27 21:39
-
264、265
違う
甲子園は内野が土の唯一の球場
アマチュアで人工芝で守備が上手いとかいうの勘違い評価して取るからだ
それと鳴尾浜と甲子園全く同じ条件にせなあかん
-
285 名前:匿名さん:2021/10/27 21:46
-
つか糸原叩いてるけど前半戦一時期4割近い成績残した最大の貢献者だぞ
お前らその頃褒めもしなかったばかりかかまってさえもなかっただろが
今も近本褒めも何もしとらんけど
調子落ちてるときだけ叩きまくりか
-
286 名前:匿名さん:2021/10/27 21:58
-
>>285
前半戦の貢献を褒めるなら佐藤も賞賛したら?
佐藤アンチ爺さん
-
287 名前:匿名さん:2021/10/27 22:03
-
コストだけは掛けてるのに全くコスト掛けてないヤクルトや広島、最近低迷気味の中日よりも優勝からかけ離れている。
根本的に変えないとダメなんだろうな
-
288 名前:S:2021/10/27 22:07
-
>>272
全然質問に答えてないね。
セカンド糸原で勝てるのか?と聞いてる。
確かにセカンドにおいては糸原の打撃を上回る選手がいないのは事実と思うが12球団のレギュラーでダントツ最低のUZRの糸原がセカンドレギュラー張ってるうちはとてもじゃないが優勝狙えんと思うがね。
-
289 名前:匿名さん:2021/10/27 22:07
-
>>274
ロッテの中村
-
290 名前:匿名さん:2021/10/27 22:24
-
今年も残念な結果でした。近年では1番期待が持てたのですが。春先から他球団が外国人来ていないことで有利な点もありましたが新人即戦力3人の躍動など久々の頂点もと期待してましたが。。
糸原選手に関してはuzr Rngr ErrR DOR等守備指標も12球団ワーストクラス、打撃指標もops 700未満、wRAAもリーグ内でマイナス、前よりIsodも下がってるのが気になる
来年以降代打起用なども考慮に入れるべきでしょうね
-
291 名前:匿名さん:2021/10/27 22:26
-
糸井来年も現役続行だそうです! 優勝したら花道になるはずだったのにね・・・
-
292 名前:匿名さん:2021/10/27 22:27
-
昨日も四安打中三安打が糸原なのを知ってて要らない言うてるのかな
その後のバッターが続いたら完封負けしてない
-
293 名前:匿名さん:2021/10/27 22:27
-
>>274
今岡?守れんからノムさんから干されてロッテに行ったんだけど?
調べた?無知なまま批判恥かくよ
-
294 名前:予想師:2021/10/27 22:29
-
韓国の打点王とかホームラン王とか
ふつうにメジャーや3Aとかから獲るより金がかかってる
マルテやガンケルみたいに米国産でいくほうがいい
-
295 名前:匿名さん:2021/10/27 22:29
-
今年は前半は阪神が1位だったのは、阪神だけ外国人が最初からいたから。サイン盗みが出てから負け始めた。
-
296 名前:匿名さん:2021/10/27 22:33
-
>>292
昨日だけの話は関係ないよ
守備のマイナスを補える程の打撃ではないから苦しいってこと
-
297 名前:匿名さん:2021/10/27 22:38
-
>>293
お前ほんまにどアホやなww
今岡の全盛期と糸原比べたら月とスッポン位のさがあるわw
ロッテいったんは晩年や、どたま大丈夫か?w
-
298 名前:匿名さん:2021/10/27 22:40
-
>>293
恥を書くのは、おまえじゃ無知すぎるぞ。
野村の後の星野で花開いたんや。
その後バネ指で打撃にも守備にも影響して
ロッテに移ったのは真弓の時や。
-
299 名前:匿名さん:2021/10/27 22:44
-
>>296糸原は速いストレートに苦にしないから相手は嫌だと思うよ
ヤクルトの高橋や小笠原も苦にしない
ストレート強いのは相手も知ってるから変化球投げても糸原もその心理読んで打てる
ストレート打てなかったら変化球も打てない
打てないボール続けてたらいいが糸原にはそれは出来ん
それでも要りませんか?
-
300 名前:匿名さん:2021/10/27 22:45
-
>>297
だったらその頃低迷しとらんわアホか
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。