テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903504
2021阪神タイガース 24
-
0 名前:匿名さん:2021/10/11 02:13
-
続きをどうぞ
-
551 名前:匿名さん:2021/10/31 10:29
-
>>537
というか、契約なんて普通他人が見れんから
弁護士とか以外に
100%コイツのデマ妄想デタラメ
真に受けるな
-
552 名前:来年は山田健推し:2021/10/31 10:34
-
>>547
2年契約だからね。違約金支払って解除出来るかどうかってとこじゃない?
-
553 名前:匿名さん:2021/10/31 11:07
-
マルテの不調はオリンピック休暇後の冷遇と3番→4番にしたことだと思う。普通に3番マルテは優秀だと思う。
ただマルテがシーズン完走したのも奇跡に近いからマルテを計算に入れるって難しい。
-
554 名前:匿名さん:2021/10/31 11:08
-
マルテは不要です
-
555 名前:匿名さん:2021/10/31 11:43
-
>>546その場合助っ人野手どこで出る?貧打不足が解消されないぞ!つうか佐藤まだ期待してるの?後半戦の姿が本来だからな
-
556 名前:予想師:2021/10/31 11:53
-
後半マルテを上げず貧打で苦しんでかなり負けた
どうしてマルテを上げない?と誰もが思っていた
ロハスの契約が優先されマルテは上げられなかったらしい
それでマルテがトレードを申し出て矢野と話し合って1軍に上げたみたい
この監督の自由にできない契約が優勝を逃したともいえる
8人もいいが弊害も生じる
来期はロハス以外外人野手いないかもしれんな
-
557 名前:匿名さん:2021/10/31 11:54
-
マルテ、サンズどうなるか知らんけど退団となった場合それ以上の選手とれるのかな?
-
558 名前:匿名さん:2021/10/31 12:10
-
>>556
その頃は、ロハスが打ち出してサンズが下降線だったから、素直にサンズと入れ替えれば良かったんだと思う
そうすれば、ファームで調整したサンズが終盤戦に復帰したかも
不調が長いサンズを我慢し続けたのは、甘かったんだろうね
まぁ全てはタラレバなんだが···
-
559 名前:匿名さん:2021/10/31 12:14
-
>>556
せやからオレは開幕前から言うてたやろ。
全員同時に使えないのにアホみたいにこんなに外国人獲得するなと!!
ロハスもマルテもサンズもいらんやろ
毎年毎年外国人に依存するチーム作りは止めろ!
矢野も辞めろ
-
560 名前:佐藤一択:2021/10/31 12:25
-
>>559
一昨年大山が孤立してボロクソだったの忘れたのかな。だいたい誰を代わりに使うんだよ。3人いたからまだこの程度で済んでいるんだろ。佐藤大山が1人前になるまでは必要。いずれ外国人に頼らない打線を作れば良い。
-
561 名前:予想師:2021/10/31 12:26
-
>>559
理想はそうなんだけど、今のカープは打線に外人がいない
それでも打線にちゃんとなってる
来期井上が上で年間100試合くらい出れたらね
-
562 名前:匿名さん:2021/10/31 12:34
-
>>553 打順いじりも失速の原因。
-
563 名前:匿名さん:2021/10/31 12:41
-
>>559外人だよりなのはわかるし理想は日本人だけでいきたいけどね。でも今とは外人いないと上位には入れないよ。外人なしでチーム作るなら優勝争いにも入れない。まぁ来年は何人体制になるんでしょうかね?
-
564 名前:匿名さん:2021/10/31 12:44
-
>>555
巨人ファンには関係無い。
-
565 名前:匿名さん:2021/10/31 13:52
-
>>561井上まずスペをどうにかしないと故障ばかりじゃまともな練習さえできないぞ!大山はこの程度で佐藤は弱点わかったからもう抑えるのは楽だから来年は助っ人今季みたいに前半戦だけでも活躍しないとかなり厳しいぞ
-
566 名前:匿名さん:2021/10/31 14:08
-
ドラ6豊田が連日のタイムリー、勝負強い!
ライトフライも東京ドームならホームランでしょう
今年もドラ6は当たりの予感!?
-
567 名前:S:2021/10/31 15:22
-
なんか外国人不要とか外国人頼み悪みたいな意見があるが自分はそうは思わない。寧ろ外国人が入ることによって日本プロ野球のレベル向上に繋がる。
サッカーJリーグが創成期リネカー、ジーコ、ストイコビッチら世界レベルの選手の加入で日本サッカーのレベルが上がったように野球も外国人によってレベル向上に繋がっている。日本人選手だけなら日本野球は井の中の蛙でガラパゴス化してしまう。
一昔前くらいは日本野球を舐めたりアルバイト気分の外国人も少なくなかったが、日本野球のレベルが上がった今の時代では外国人選手も日本で成功するためには必死に競争する時代。
-
568 名前:匿名さん:2021/10/31 15:25
-
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
-
569 名前:匿名さん:2021/10/31 15:27
-
エムボマも凄かったな~~
CSの巨人戦の先発は青柳、ガンケル、伊藤将かな?高橋遥がいないのが痛いね。
-
570 名前:匿名さん:2021/10/31 15:54
-
>>567
外国人使いまくって勝っても継続して活躍しないし。嬉しくないんですよね。
何年も日本でプレーするわけじゃないし。
若手使えというとるだろ。
-
571 名前:予想師:2021/10/31 16:15
-
>>567
阪神は社会人野手、糸原⇒木浪⇒近本⇒中野
うまく指名できてるね
-
572 名前:匿名さん:2021/10/31 16:33
-
しかしホームラン20本が4人おって、最多勝、最多安打、盗塁王、最多セーブに、ルーキー中野、伊藤、佐藤と活躍して、V逸とか矢野はどなな采配しとるんや?
今年V逸でいつ優勝するんや?くらいのチャンスなのにV逸。
矢野と井上は辞めて責任取れや
-
573 名前:匿名さん:2021/10/31 16:42
-
逆に社会人投手は全然戦力にならんな
-
574 名前:匿名さん:2021/10/31 16:45
-
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
-
575 名前:匿名さん:2021/10/31 16:49
-
>>559
おまえの忠告聞く球団も個人もいない。
-
576 名前:予想師:2021/10/31 17:01
-
ヤクルトはあれだけ打ちまくってる印象だけど
3割打者0、打撃ベスト10にも0
いかにチャンスで打てるかだな
投手も最多が9勝らしいね
-
577 名前:匿名さん:2021/10/31 17:10
-
阪神が大補強の大トリとして、2020年12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
-
578 名前:匿名さん:2021/10/31 17:24
-
豊田、良さそうですね。
長野みたいになってくれたら嬉しいです。
-
579 名前:匿名さん:2021/10/31 17:30
-
FAで調査中の中日又吉がCランクではなくBランクであることを球団が発表した。
これによって、又吉を調査している阪神などは人的補償が発生することも又吉獲得をするために考えなければならない問題もでてきた。
阪神の人的候補の筆頭は阪神では飼い殺しされている藤浪、高山になりそうだ。
-
580 名前:予想師:2021/10/31 17:45
-
はいはい、それよりそんな嫌がらせばっかりするから
お宅の主砲故障したみたいやね
-
581 名前:匿名さん:2021/10/31 17:57
-
>>579
人的補償発生してまで又吉なんかいらない。来季は及川と桐敷を先発で争わせ、鈴木を中継ぎで試してほしい。
-
582 名前:匿名さん:2021/10/31 18:07
-
守備コーチは留任なのか?
誰も可笑しいと言わないのか?
-
583 名前:匿名さん:2021/10/31 18:15
-
>>576
高津監督が有能だから優勝できた。矢野ヤクルトなら優勝してないだろうな
-
584 名前:匿名さん:2021/10/31 18:26
-
>>582 臨時コーチ必要だったの?守備もダメ・打撃も反応出来んし。
-
585 名前:匿名さん:2021/10/31 18:31
-
>>572
ベイは阪神よりチーム打率もチーム本塁打もチーム得点も上なのになんでダントツの最下位だったの?
-
586 名前:佐藤一択:2021/10/31 18:43
-
>>585
ヤクルトが優勝したからって横浜に矛先変えるの良くないと思います。
-
587 名前:匿名さん:2021/10/31 18:45
-
>>579
気持ち悪~ブサメン
-
588 名前:匿名さん:2021/10/31 18:46
-
鳥谷引退!お疲れ様でした!引退後はどうするんでしょうか?
-
589 名前:匿名さん:2021/10/31 18:55
-
鳥谷、遂に引退か・・
阪神を選んでくれた時はめちゃくちゃ嬉しかったな
鳥谷が中心のチームになってから優勝できなかったのが本当に残念
また指導者で戻ってきて欲しいが、そういうの興味ないのかな
-
590 名前:匿名さん:2021/10/31 19:02
-
鳥谷さん御疲れ様でした。何か寂しいですね。
-
591 名前:匿名さん:2021/10/31 19:13
-
鳥谷は何年か前、青木との対談で指導者には全く興味が無いと言ってたな。今のゴミ守備を観てると正に神だったな。
-
592 名前:OFA:2021/10/31 19:13
-
高寺が覚醒してる、来期期待出来るかも、ただ高寺がセカンドを守ってる所を観た事無い、いつもショートかサード、セカンドは無理なんかな?
-
593 名前:匿名さん:2021/10/31 19:30
-
将来的には鳥谷福留が監督だろう
その間をどうするか
-
594 名前:プロテクト28人:2021/10/31 19:33
-
岩崎、西、西、岩貞、藤浪、伊藤将、高橋遥、佐藤蓮、及川、村上、秋山、青柳、小川、石井大、梅野、坂本、榮枝、大山、佐藤輝、糸原、小幡、遠藤、中野、高寺、近本、井上、島田、小野寺
こんな感じでしょうか?
-
595 名前:プロテクト28人:2021/10/31 19:40
-
馬場、高山、江越は微妙ですね。まあ矢野監督は馬場は外さんだろうけど・・・
-
596 名前:匿名さん:2021/10/31 19:42
-
>>593
馬鹿なの?
-
597 名前:匿名さん:2021/10/31 19:54
-
>>594
悲しくなるくらい層が薄いな…
-
598 名前:匿名さん:2021/10/31 20:11
-
何でプロテクトのコメが出てるの 人的補填のある選手をFAで獲得するの
A及びBランクの選手でFAするの誰だろ
-
599 名前:匿名さん:2021/10/31 20:35
-
>>592
ショートを問題無く守れる選手は、キャッチャー以外何処でも守れるよ
-
600 名前:匿名さん:2021/10/31 20:40
-
>>579
ブサメン見た?1人2人取られてもぜんぜん困りません。
>>598
ブサメンがいつも気にしているので、自分が独断と偏見で28人選んでみたんですよ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。