テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903503
2021阪神タイガース 23
-
0 名前:匿名さん:2021/10/11 01:14
-
続きをどうぞ
-
201 名前:匿名さん:2021/10/17 22:12
-
4本打たれている誠也に2本
坂本にも責任はあるやろ
-
202 名前:匿名さん:2021/10/17 22:32
-
>>195
だからダボハゼ
ただ来た球振ってるだけ
今までたまたま失投したのが当たってただけ
-
203 名前:匿名さん:2021/10/17 22:35
-
佐藤は中途半端な使い方するなら二軍落としたらいいんじゃない?てか矢野監督のコメント今日はなんか他人事みたいやったな。マルテの調子に関してもよくないんじゃないの?とか近本に関しても自信にしていったらいいんじゃないの?とか。さすがにもう監督も気持ちきれちゃったのかな?
-
204 名前:匿名さん:2021/10/17 22:44
-
オーナーが矢野残留とか余計なコメントするから おかしくなった
ど素人は黙ってろ
-
205 名前:匿名さん:2021/10/17 22:48
-
矢野辞めろ
-
206 名前:匿名さん:2021/10/17 22:52
-
>>204
お前もドシロウトやろ 黙ってろアホ。
-
207 名前:匿名さん:2021/10/17 22:54
-
他球団常連打者に打たれ過ぎ。後、左投手に何勝献上するつもり?
-
208 名前:匿名さん:2021/10/17 22:55
-
矢野の話を聞いていると他人事だね。勝負に行った結果。それで負ければ納得。勝負に行って勝つ野球をしているのか。何もかも選手任せ。試合を見ていて、矢野が手を打ったのだから、負けてしょうがないが全く見えない。
-
209 名前:匿名さん:2021/10/17 23:04
-
サンズの2年連続の後半失速はもはや定説かな。
豊田は補強というより順位的に補充に近い(当たればラッキー)し、ロハス、佐藤輝の覚醒にかけるのかメジャーから筒香、秋山を引っ張ってくるのか。補強に関しては選手有利な契約しちゃってるから来年は補強も出来ないし来年ロハスが金額に見合う活躍してくれないと絶望的やね。
来年のレギュラーは1.近本(中)、2.中野(遊)、3.マルテ(一)、4.大山(三)8.梅野(捕)だけ
-
210 名前:匿名さん:2021/10/17 23:09
-
スアレスいる時に優勝しなあかんかったなスアレス来年どうなるかわからんけどさ。今年は優勝できるチャンスだっただけになー。まぁヤクルトも強すぎたのもあるけど。
-
211 名前:匿名さん:2021/10/17 23:22
-
>>199 野球やるのは選手だし。最終的には監督の責任ってあれではなぁ~。
-
212 名前:匿名さん:2021/10/17 23:51
-
試合に負けて責任を取るのは監督!矢野では優勝出来ん、優勝出来んなら最下位と同じ万年Aクラスって意味ないやろ!
-
213 名前:匿名さん:2021/10/17 23:55
-
コーチはかえてほしい。これはほとんどの人が思ってるのでは?
-
214 名前:匿名さん:2021/10/18 00:12
-
年俸2億6000万円の
シラスの三振率は
30.000%
ブサキモ砂糖は
シラスの上を行く驚愕の
40.632%
-
215 名前:匿名さん:2021/10/18 00:52
-
>>213
ほとんどの人は矢野辞めろと思ってるよ。
矢野やめたらコーチも代わる
-
216 名前:匿名さん:2021/10/18 02:33
-
これだけ開幕から恵まれているのに優勝出来ないなんてあり得ます?
開幕から外国人も揃ってて中野、佐藤、伊藤とルーキーは宝くじレベル!
盗塁王に最多安打、最多勝、最多セーブ!これで優勝出来ないんですから。
明らかに選手は結果出してる。
矢野の責任。矢野辞めろの大合唱なの分かりますよね?
矢野続投でコーチ替えろとかいうてるアホみたら笑えますよ。矢野の責任やろ
-
217 名前:匿名さん:2021/10/18 03:31
-
ここも喚きたてる声ばっかりになりましたね。
弱虫こそよく喚く。尻尾を巻いて吠えてます…ってことですで。
肚の座ったファンは最後まで黙って見届けるもんです。
-
218 名前:匿名さん:2021/10/18 04:31
-
巨人よりはマシだと思うコノゴロに
なってしまった。
-
219 名前:匿名さん:2021/10/18 05:30
-
本日のキチガイ阪神ファン
高木豊のチャンネルで暴れる 【秀念】
コメント
私はアホをおちょくって遊んでるだけだから、レスが消えようがなんとも思わん
高木のチャンネルで書き込めなくなれば他を探すだけだ
こんなチャンネルこだわるような価値はない
-
220 名前:匿名さん:2021/10/18 06:02
-
サンスポがツイッターで佐藤の使い方のアンケート取ってるけど、矢野采配めちゃくちゃ批判されとるやないか
やはり監督がアカンかったら8ゲーム差でも余裕で捲くられルンですね。で捲くられた監督が来年も続投?
優勝できないのに、辞めるのが筋やろ。
何を続投とか甘いこと言うとんねん。
-
221 名前:匿名さん:2021/10/18 06:35
-
佐藤を使いながら調子戻させろとかスポーツ新聞の評論家は書いてるがバカかと言いたい
スタメンで使おうと思えないくらいの内容だから使わない
もしかしたら佐藤はバットが下から出るからインハイは打てないのかも知れない
逆に変化球打つのはバットが下から出るからタイミングが合うのかも知れない
って事はいくら使っても直す所を直さないと使っても打てないから使わないとちゃうのか
-
222 名前:匿名さん:2021/10/18 06:55
-
矢野のコメント 序盤に点を取らんとね
矢野は評論家なんか?
点取れるようにするのがお前の仕事やろが!
何も指示せぇへんし。辞めるしかないで
-
223 名前:匿名さん:2021/10/18 07:00
-
>>187
じゃあ小野寺は?
-
224 名前:匿名さん:2021/10/18 07:42
-
屈辱の甲子園で胴上げは阻止とか書いてる馬鹿が何人もいるが、屈辱や悔しさを味わわないと駄目。この生温さや勝負弱さは永遠に変わらない。頼むからヤクルトさん眼前で優勝して下さい!そして広島は連勝続けて読売を捲って逆転CS!阪神は無様にCSファーストシーズンで撃沈!
-
225 名前:匿名さん:2021/10/18 07:44
-
>>222昨日のコメントはなんか他人事やったね。てか佐藤を代打で使うなら二軍いかせて試合出したほうがいいんじゃないかな?代打で使う選手じゃないし今の状態で起用できないと思ってるならフェニックスにいかしたほうが・・と個人的には思うんだけどね。
-
226 名前:匿名さん:2021/10/18 07:47
-
打撃コーチ・守備コーチは替えるべきだ!!!
このままでは佐藤輝が潰れかねない。
無理かもしれないが、山崎さん・井端さん(川相さん)を招聘して
くれ!!
特に山崎さんは晩年野村監督の下で配球を勉強してホームラン王
を獲ったので、佐藤輝にはうってつけです。
-
227 名前:匿名さん:2021/10/18 07:49
-
矢野辞めろなんて少数派
コーチ変えろが多数派
-
228 名前:匿名さん:2021/10/18 08:05
-
>>216うざー
-
229 名前:匿名さん:2021/10/18 08:18
-
現在のコーチ陣では佐藤輝の指導も、壊滅的な守備の改善
も期待できません。
阪急阪神グループは腹を括るべきです。
-
230 名前:匿名さん:2021/10/18 08:46
-
監督が代われば福留、鳥谷を呼び戻せるのにな
-
231 名前:匿名さん:2021/10/18 09:42
-
>>230
アホか。今さら年寄り戻してどうするんや せっかく若返りしてんのに。
-
232 名前:匿名さん:2021/10/18 09:46
-
《 201
佐藤、最近は代打でたまにしか出ていないのに疲れが原因って??
明らかに高低のボールに対する目付けができていないし、相手の攻め方に対する頭の整理やスイングなどの技術的な部分、メンタルのケアなどを支えるしっかりした指導者や体制が必要である。
大器は誰しもが認めるところだが、何かきっかけを掴まないと、いきなり来シーズンが始まっても苦労すると思う。
-
233 名前:匿名さん:2021/10/18 09:53
-
《 201
佐藤、最近は代打でたまにしか出ていないのに疲れが原因って??
明らかに高低のボールに対する目付けができていないし、相手の攻め方に対する頭の整理やスイングなどの技術的な部分、メンタルのケアなどを支えるしっかりした指導者や体制が必要である。
大器は誰しもが認めるところだが、何かきっかけを掴まないと、いきなり来シーズンが始まっても苦労すると思う。
-
234 名前:匿名さん:2021/10/18 09:58
-
>>230
指導者として?ですよね。
私も彼等には戻ってきてほしいです。
過去の事ですが本音では本人達が納得するまで現役でいてもらいタイガースで引退してもらいたかったです。
私は多くの人と考え方が逆行してると思いますが若い選手においてはプロで厳しいと判断したら出来るだけ早く新たな道に進ませてあげる事が大事だと思います。
逆に一流と呼ばれる選手達には自分の最後を決める権利があると思っています。
-
235 名前:匿名さん:2021/10/18 10:55
-
>>227
矢野だけ責任取らないで、続投して、コーチだけ切るわけないだろ。アホちゃうんか?
矢野が連れてきたお友達だろ?
そんなことありえないから。考えなくてもわかること
-
236 名前:匿名さん:2021/10/18 11:49
-
打たれたらアカン打者にやられ抑えられたらアカン投手にやられ過ぎ。これはどうしょうもないのか?スコアラーも責任だろ。
-
237 名前:匿名さん:2021/10/18 12:03
-
ソフトバンクの両左投手の川原弘之(30)と渡辺雄大(30)が戦力外に成るようです
阪神お得意のSBからの移籍はあるのか?
渡辺は巨人 高梨の様な変則左腕で取って見てもいいかもしれないが
SBからの移籍投手は中田、飯田、加治屋、二保など全く戦力に成らないのが難点
-
238 名前:匿名さん:2021/10/18 12:18
-
このまま矢野監督が続投なら
佐藤選手が潰れる可能性もあり得る
起用に一貫性がない
打撃コーチと守備コーチは替えるべき
-
239 名前:匿名さん:2021/10/18 12:26
-
佐藤輝を育てられなかったら、今後このチームの長距離砲育成は
不可能に近い。
清原が西武時代には土井コーチという名伯楽がいましたし、
ゴジラ松井は長嶋監督が直接指導していたそうです。
-
240 名前:名無し:2021/10/18 12:44
-
>>224カープがCS進出、寝言ほざかんでくれる?
-
241 名前:匿名さん:2021/10/18 13:12
-
対広島に4連敗中の阪神が今日も負けたら
広島と巨人は2ゲーム差になるぞ
-
242 名前:匿名さん:2021/10/18 13:17
-
>>237
スアレスは良かったですよ。
-
243 名前:匿名さん:2021/10/18 13:30
-
ていうか目の前で胴上げされる可能性大よね。矢野さんで1つ気になるのが勝負に行った結果って毎回言ってるような気がするんよね。横浜戦のソトのホームランもあれも一発がだめで一塁あいてたから勝負に行かず歩かせてもって思ってました。まぁ結果論かもしれないですけど勝負をさけていいところは勝負しなくてもいいのかなと。特に一発ある打者はね。まぁ素人が何いうてんねんなりますけど。
-
244 名前:匿名さん:2021/10/18 13:32
-
239
ほんまその通り。
優勝決まってるって言ってあり得へんまくられかたしたんやから責任とるべき。
矢野って放置主義みたいに何もやらへんのに何で佐藤のフォームだけかえてん。アホか。
-
245 名前:匿名さん:2021/10/18 14:11
-
ソフトバンクをクビになった川原投手と渡邉投手を育成で獲れないですかね
阪神でチャンスを与えても良いような気がします
-
246 名前:匿名さん:2021/10/18 14:30
-
阪神はサイン盗みがばれてから負けが増えた。
-
247 名前:匿名さん:2021/10/18 14:51
-
北條また故障だって。もう無理だろコイツは。藤浪も相変わらずの制球難だし。91年組のドラ1.2コンビも終演の時だな…
-
248 名前:匿名さん:2021/10/18 15:21
-
打撃コーチの希望一番手は真弓。監督経験者なんで無理かもしれないが人のいい真弓なら受けてくれそう。
次点で和田一。金本政権で決まりかけたし、矢野にもパイプはあると思う。
守備コーチの希望一番手は井端。中日の組閣にどうやら漏れてるみたいだからワンチャン。
次点で川相。臨時コーチの経験もありパイプはある。
-
249 名前:匿名さん:2021/10/18 15:36
-
>>248 臨時コーチ招聘してこのザマ。一生課題だらけ。
-
250 名前:匿名さん:2021/10/18 15:40
-
佐藤輝を来季支配下から育成に落とすことが濃厚となった。
阪神は佐藤輝を指導できる指導者がいないので、来季から佐藤輝を構想外としていることが明らかとした。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。