テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903503
2021阪神タイガース 23
-
0 名前:匿名さん:2021/10/11 01:14
-
続きをどうぞ
-
101 名前:匿名さん:2021/10/16 17:14
-
>>100
君も桐敷の快挙に心乱れて反応しすぎ
メンタル弱すぎなんだよね
-
102 名前:匿名さん:2021/10/16 17:15
-
>>100
平成国際大は巨人よりは強いで!!!w
まあ左腕3人で30勝は堅いなw
-
103 名前:匿名さん:2021/10/16 17:19
-
>>100
お前は念仏唱えてろ(笑)
-
104 名前:匿名さん:2021/10/16 17:35
-
>>77
はぁ?相当性格ひねくれてるな
-
105 名前:匿名さん:2021/10/16 17:37
-
ワ・ラエルくんが出てきました。
-
106 名前:匿名さん:2021/10/16 17:56
-
>>81クビと言う名前の辞任
オーナーが観戦後金本と話したと言われてるし
-
107 名前:匿名さん:2021/10/16 17:57
-
江越と北條、二軍とはいえ打ってますね!
彼らを一軍で使ってくれ!!!
-
108 名前:匿名さん:2021/10/16 18:05
-
事実上の何たらとかそんな言葉ないわ
目の前にある事実が事実や
辞任は辞任自分から辞めた
それ以上ないわ
で最下位の金本とこの前まで首位だった矢野と一緒でも何でもないわ
契約を更新するかしないか
それ決まるまで待てや
-
109 名前:匿名さん:2021/10/16 18:21
-
クビでも球団が辞任と言えば発表は辞任
名選手にキズつけないために辞任にしてるだけ
今年俊介岩田中田桑原が引退発表したがあれは事実上戦力外通告
それと同じこと
-
110 名前:名無し:2021/10/16 18:31
-
読売死んだふりしてるかもしれないと思います。
下手したらうちCS読売にやられるかもしれないよ。
-
111 名前:匿名さん:2021/10/16 18:39
-
矢野が続投するなら最低は打撃、内野、外野守備コーチを
新たに呼び入れ代えなアカンやろ
-
112 名前:匿名さん:2021/10/16 18:46
-
桐敷はドラフト前だったら2位の前半で指名されていたかも、阪神ついてるね。
-
113 名前:匿名さん:2021/10/16 18:50
-
>>111それはそう思う。中日は立浪監督は山崎さん呼ばないんよね。山崎さんを呼べないかな?指導力はしらんけど。そういや金本もし続投なら和田さん来る予定やったらしいね。
-
114 名前:匿名さん:2021/10/16 19:24
-
不味いな。広島にやられるなこれ。
広島が三位なったら、阪神CS負けるぞ
-
115 名前:匿名さん:2021/10/16 19:26
-
しかし巨人10連敗って・・・由伸監督の時にも13連敗あったの思い出す。
-
116 名前:匿名さん:2021/10/16 19:43
-
二軍だが27点とるなんて
-
117 名前:名無し:2021/10/16 19:54
-
カープがCS、ありえないよ。
-
118 名前:匿名さん:2021/10/16 20:13
-
前回甲子園で阪神は広島に3連敗している巨人の連敗が止まらず
明日、明後日広島が連勝でもしたら分からんやろ
-
119 名前:匿名さん:2021/10/16 20:18
-
藤浪晋太郎のトレードすると厳しくなると困る
-
120 名前:匿名さん:2021/10/16 21:06
-
ポストスアレスをどうするか。
ヤマヤスがFAしたら獲得して再生させるか。Cランク又吉をセットアップで獲得して岩崎守護神。岩崎セットアップの新助っ人守護神か。
ダークホースで藤浪守護神か(笑)
-
121 名前:来年は山田健推し:2021/10/16 21:19
-
さすがにスアレス居なくなったら新外国人取るんじゃない?ドラフト見る限りでは何となくだけど、FAには手を出さない気がする。僕もドラフト前迄は山康は行かないまでも又吉は行きそうって思ってたけど、今は無いのかな?って思ってます。
-
122 名前:匿名さん:2021/10/16 21:25
-
なんとか広島に連勝して、ゲーム差なしでヤクルトと対戦したいね。
それで連勝してやっと並ぶくらいだけど。
-
123 名前:匿名さん:2021/10/16 21:27
-
>>109
契約途中で球団がクビにしたら不当解雇になるわ
「成績不振なら階層もあり得る」って文言がない限り
球団から三顧の礼で監督要請した経緯からそんなもん入れるとは考えられない
ちゃんとした企業ならお前らみたいに手のひら返しとかもしないしな
球団から辞めろ辞めろとせがまれて辞めざるを得なかったのなら解釈のしようによってはパワハラで訴えられる
どっちにしろゴタゴタだわ
-
124 名前:匿名さん:2021/10/16 21:31
-
FA組観ても誰もいらんよ。皆峠を越えてる。
しっかし本当に野手がいない。自分で色々考えても野手が糞過ぎて、とてもじゃないがまともなメンバーが組めない。
-
125 名前:来年は山田健推し:2021/10/16 21:38
-
しかしヤクルトも酷いというか何というか、ドラ1なのに木澤潰れちゃいそう。メンタルいかれなきゃ良いけど。
-
126 名前:匿名さん:2021/10/16 21:59
-
小幡も二軍とはいえホームラン打ったのか。
これまで1軍で見た打球では捉えても外野の頭すら越えそうになかったが。
どんなホームランだったのか見たい。
-
127 名前:匿名さん:2021/10/16 22:01
-
木澤じゃなく清水やろ
まだ25だし来年もやれるやろ
他球団から来た今野は来年使えないだろな
使えても交流戦くらいで疲れが来るだろう
菅野海外FA高橋故障持ちで今日は即刻KO
もう疲れきってるし二枚先発抜ける
スアレス残留岩崎健在なら優勝は阪神とカープの争いやろ
そこに横浜が絡んで3強
-
128 名前:匿名さん:2021/10/16 22:11
-
>>127来年も貧打、岩﨑故障、スアレスメジャーで抑え不在、矢野の迷采配で最下位まっしぐらかな
-
129 名前:匿名さん:2021/10/16 22:11
-
金本は辞任ということになってるけど、事実上のクビに間違いないです。
自ら辞めたということですが、辞めさせられたのが事実です。
勘違いしてるで。クビやクビ!矢野も辞めろ
-
130 名前:匿名さん:2021/10/16 22:34
-
>>127
都合の良い願望じゃないかそれ
自分の贔屓球団の都合悪い部分も見ないと
-
131 名前:匿名さん:2021/10/16 22:50
-
>>127
馬鹿か。二軍の話をしてんだろ文盲が。
-
132 名前:匿名さん:2021/10/16 23:17
-
どうでもいいけどセリーグのホームラン数って1~4位まで高卒なんやな。
パは逆に日本人の1~5位まで大社出身やが。
-
133 名前:匿名さん:2021/10/16 23:18
-
>>131だからどうした
-
134 名前:匿名さん:2021/10/16 23:29
-
130
もうどーでもいいわ
お前の妄想か三流紙のウソ記事真に受けてるんやろ
興味ないわ
記事検索しても全部最下位の責任を取って辞任や
最下位の金本と首位の矢野一緒違うわ
どうせ誰が監督でも来年のオープン戦からまた辞めろ辞めろ始まるのは間違いないんだから
一生やってろ!
-
135 名前:匿名さん:2021/10/16 23:36
-
ちなみにハムの栗山が退任するが、
もともと10年ひと区切りの契約満了予定だったってさ
どうせこの手の話も事実上球団がクビにしたとかバカ騒ぎするんだろうが
-
136 名前:匿名さん:2021/10/16 23:43
-
ちなみに矢野は首位ではありませんよ。8ゲーム差もあったのに捲くられた無能な監督。
ちなみに栗山監督は1年目からでも結果出しましたからね。金本、矢野は何年監督しても結果ださないんだから辞めろ辞めろと言われても仕方ないんです。プロは結果の世界。そんなことも分からないで反論するな
-
137 名前:匿名さん:2021/10/16 23:43
-
ヤクルト清水も1年目大した成績じゃなかった
木澤も来年以降やろ
木澤&清水コンビで嫌なリリーフ陣になりそう
-
138 名前:匿名さん:2021/10/17 06:44
-
補強は左腕と強打者
-
139 名前:匿名さん:2021/10/17 07:26
-
いや、金本、矢野はある程度の評価はできる。
和田、真弓、のときは毎年補強してたが、今の阪神はほとんど生え抜きであり、それで優勝争いできるようになったことは評価できる。
特に金本時代の積み重ねが大きい。
金本は補強に頼らないチーム作りをしようとしてたし、矢野もそれを継承してる。
特に矢野の走塁に関する姿勢は評価できる。
思い出してくれ。金本政権以前は寄せ集め、寄せ集めって巨人ファンからも言われてた。
マートン平野新井金本ブラゼル城島鳥谷 なんてな。鳥谷しか生え抜きおらんとか当たり前だった。金本監督はもう一回やってほしい
-
140 名前:匿名さん:2021/10/17 07:38
-
やすともの一口馬主 バヌーシのCM
-
141 名前:匿名さん:2021/10/17 07:43
-
監督の生え抜き続きはええんか
そろそろ今岡が見たいな
-
142 名前:匿名さん:2021/10/17 08:51
-
>>139
金本の最大の功績はスカウト人事とドラフトだと思う。
老害スカウトを排除し、情報漏れを防ぎ、4番打者の眼で目利きした結果が今の主力たち。
-
143 名前:匿名さん:2021/10/17 08:58
-
>>134
お前は毎年毎年監督辞めろ辞めろとしつこく書き込むの止めてくれ。阪神が勝てば大人しいくせに、負けたら出てくるの止めてくれ
-
144 名前:佐藤一択:2021/10/17 09:19
-
>>141
井口が長くなりそうなのでムリじゃないの。終わってからならロッテから人材持ってこれそうで面白いかもしれないが。
-
145 名前:匿名さん:2021/10/17 09:31
-
ロッテはこの6年くらいで4人高卒野手1位やけど今一出てこない
今岡は大した事ないやろ
-
146 名前:匿名さん:2021/10/17 09:38
-
NPBくらいだろ補強やトレード、FAに良いイメージ無いのは。MLBにせよ世界のサッカーにせよ当たり前に行われてる行為なのにな。やっぱ昔からの終身雇用が負のイメージを植え付けてんだろうな。
勝とうと思えば良い選手をドラフトで獲るのは当たり前、そして良い選手を他所から獲ろうと思うのも当たり前。ドラフトで獲った選手が全員期待通りに成長して活躍してくれたらそらぁ一番良いよ。でもそんなことは有り得ない訳で、補強策を否定するのは甚だおかしい。
今だったら明らかに野手が不足している訳で、獲得に動いたとしてもなんら不思議無い。
-
147 名前:匿名さん:2021/10/17 09:52
-
>>138
ほんと左腕が好きですね。
-
148 名前:匿名さん:2021/10/17 10:27
-
>>136
ウザいわー
-
149 名前:匿名さん:2021/10/17 10:55
-
>>139マルテ、サンズ、ガンケル、アルカンタラ、スアレス、西が主力で勝ってるだけだけど生え抜きじゃないよね!
-
150 名前:匿名さん:2021/10/17 11:27
-
>>146
梶谷、井納、山口俊、中田
巨人はいい買い物してますね
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。