テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903502

2022 阪神ドラフトpart1 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2021/10/10 22:21
2022年スタート
651 名前:匿名さん:2021/10/21 20:30
>>649
そうだろ?ツイスト打法だったよな。
どの試合やったか動画で観た。
652 名前:ラストアイドル 11th 17人決定:2021/10/21 20:38
>>637
そんな良いか?通算打率2割3分やぞ。
東六で3割打ってる山田とは、走塁守備を含めても次元が違う
653 名前:匿名さん:2021/10/21 20:58
通算2割3分と言っても調整難しかったであろう去年秋の大不振も含めての話だしなぁ
今年は春3割、秋は2部とは言え現状4割打ってるし、通算の数字は大して重要じゃないと思われる
654 名前:匿名さん:2021/10/21 21:02
>>652
足守備肩は奈良間かなと思ってる。あと野球センスかな。これに関しては上手く表現できないけど上本に似た様なセンスを感じるんだよね。
まぁ3位ぐらいで取れたらいいなと思う。
個人的には小幡でいいと思ってる。
655 名前:匿名さん:2021/10/21 21:05
来年は4人でいい
枠一杯
去年今年取りすぎ
656 名前:匿名さん:2021/10/21 22:09
いやあ、多分来年も6人前後獲ると思うよ
投手も野手も首がヤバい選手少なく無いし
657 名前:匿名さん:2021/10/22 12:17
【秀念】
今日も高木豊のチャンネルで暴れるキチガイ阪神ファン
コメント
あなたのやってることは巨人と原監督の太鼓持ち以外の何物でもない
偉そうに他球団の監督や采配、選手批判してるが、一ミリの説得力もない
無能解説者でも巨人の太鼓持ちやってれば小銭稼げるんだから大したもんだ
プライドないんか?
恥を知れ
658 名前:匿名さん:2021/10/22 13:29
ドラフトと関係無い
659 名前:匿名さん:2021/10/22 14:26
岡留より高校生野手の方が良かったんやないの
斎藤より1軍は厳しいぞ
660 名前:匿名さん:2021/10/22 15:41
京都国際の森下を上位指名して欲しい
661  名前:投稿者により削除されました
662 名前:匿名さん:2021/10/22 17:27
花巻東
佐々木監督の長男
麟太郎 
1年秋でもう47号!
清宮、大谷さえかすむ新怪物
663 名前:匿名さん:2021/10/22 18:10
>>656首がやばい選手も無駄に残すからね。でも藤浪、西戦力外、遥人、近本故障で育成落ちかな
664 名前:匿名さん:2021/10/22 19:21
↑黒豚は要らない。
665 名前:匿名さん:2021/10/22 20:07
スーパーな即戦力ピッチャーを暫く指名してないからしそろそろ欲しいな
野茂松坂クラス
いないなら兎に角脚と肩やね
666 名前:匿名さん:2021/10/22 20:15
日本航空石川の内藤とか西武が好きそうな子が来年のスラッガー候補なんだな。
667 名前:匿名さん:2021/10/22 20:39
BC群馬の速水も育成だけどやっと指名されたな
個人的には期待してる捕手
668 名前:匿名さん:2021/10/22 20:46
毎年毎年だけどドラフトで失敗したら何故失敗したのかちゃんと検証して学習すべきだわ
楽天オコエで失敗したのにまた似たようなタイプの吉野なんか指名したし、
田中正義で故障持ちは駄目って学習したはずなのに山下や椋木手術歴あるの1位指名されてるし
西武は大石で自滅したのにまた競合で隅田当ててしまったし
669 名前:匿名さん:2021/10/22 22:59
書き込み禁止の人間が嫌がらせで無駄な連投してくるのかね
670  名前:投稿者により削除されました
671  名前:投稿者により削除されました
672 名前:匿名さん:2021/10/23 08:26
阪神はFA移籍確実の梅野が居なくなる事を想定して、なんで高卒を下位でとるんや
上位で古賀やらの大卒捕手いくやろ、中川は単純に素材買いやろ。
今の状態なら矢野は来季の正捕手は梅野ではなく坂本にするはずやしね。
監督との溝が出来てFA移籍とが梅野も矢野に見捨てられただけのことありますね。
673 名前:匿名さん:2021/10/23 09:03
>>672
何を書き込もうが気持ち悪~ブサメン
674 名前:匿名さん:2021/10/23 09:15
サンズ、梅野が居なくなれば阪神は弱体化していく事は良いことや

戦力は均等化しないとけないからな
野球界のことを考えてサンズ、梅野は阪神を移籍するべきやな
675 名前:匿名さん:2021/10/23 09:19
小野寺が大学時代打率5割で育成でやっと一軍でもうちょっとってレベル
なのでよっぽど突出したのでないとプロで通用しない
676 名前:匿名さん:2021/10/23 10:35
>>674
何度書き込もうが気持ち悪~ブサメン
677 名前:匿名さん:2021/10/23 12:24
2人ともいらんよ
まず成績見てデカい事言え
678  名前:投稿者により削除されました
679  名前:投稿者により削除されました
680  名前:投稿者により削除されました
681 名前:匿名さん:2021/10/23 17:30
中川の後輩、森下が履正社相手に11Kの完封した
来年が楽しみ
682  名前:投稿者により削除されました
683 名前:匿名さん:2021/10/23 23:14
>51 :名無しさん (スプー 6f14-0f36) :2021/10/23(土) 16:34:06 ID:.e8lYk1cSd
id:Q3LHZFrQ00ってチームが好調な時は出てこないよね
>358 :名無しさん (スプー 6f14-0f36) :2021/10/23(土) 17:34:12 ID:.e8lYk1cSd
>>355
毎日煽ってばかりだけど優勝逃して欲しいの?

ヤクルトスレのコイツも同じスプ系ストーカーだろ?
684 名前:匿名さん:2021/10/23 23:48
梅野移籍見込んでるならドラフト指名捕手がドラ7ってことは無さそうだけど
685 名前:匿名さん:2021/10/24 00:50
ブサメンがギャーギャー言っているだけ
686 名前:匿名さん:2021/10/24 01:10
来年は正捕手榮枝!
687 名前:匿名さん:2021/10/24 01:33
久保田とか岩本とか指名漏れなのもったいなかったな
順位縛りとかあったのかな?
688 名前:匿名さん:2021/10/24 01:42
>>686
一軍で見たかったけど、本人も怪我したし怪我なくても使える状況じゃなかったね
689  名前:投稿者により削除されました
690 名前:匿名さん:2021/10/24 10:50
スプってほんまあちこちのスレ徘徊して絡んで回ってるんだね
そんな一人で寂しいの?
691 名前:匿名さん:2021/10/24 11:11
社会人年都市対抗1開催2月かよ
さすがに遅すぎ
まあ来年の候補チェック出来るからいいけど
692 名前:匿名さん:2021/10/24 13:05
>>668オコエと吉野タイプ違うだろ!田中もその2投手と故障箇所違うし田中高校時代から故障してたからね。隅田も大石とタイプ違うし後は本人次第だろ。まあ高卒野手育てられない阪神が指名するのは考えようだけどね
693 名前:匿名さん:2021/10/24 13:13
1位蛭間外れ浅野
2位楠本か森下
3位斎藤
694  名前:投稿者により削除されました
695  名前:投稿者により削除されました
696 名前:匿名さん:2021/10/24 17:10
例年ならこの時期来年の目玉っての1人や2人名前出てくるけど今年はホンマいないな
近年ない不作になりそう
各球団それ見越して今年に大量指名したのか?
697  名前:投稿者により削除されました
698 名前:ラストアイドル 11th 17人決定:2021/10/24 18:32
>>696
大学生野手は豊作だよ。
蛭間・山田・矢澤・浅野の4人が中心。
高校生投手は微妙な感じだが。
699 名前:匿名さん:2021/10/24 19:00
齊藤響介は楽しみやね。
700 名前:匿名さん:2021/10/25 07:51
来年の野手の成長具合で、指名選手が決まってきそうですね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。