NO.12903502
2022 阪神ドラフトpart1 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2021/10/10 22:21
2022年スタート
601 名前:匿名さん:2021/10/19 23:23
>>596
たしかにそうだな
じゃねーよw
相手が大人で良かったな
602 名前:匿名さん:2021/10/20 00:47
>>598
学校も行けない、働くことも出来ないお前こそ最大の失敗(笑
603 名前:匿名さん:2021/10/20 08:04
>>598人生失敗
604 名前:匿名さん:2021/10/20 08:16
阪神は他球団のことを心配するより、高山、遠藤、井上、藤浪、佐藤、江越、陽川とかを早く育成した方がいいぜ。
阪神が育成下手だから、中谷だって放出したんだろうからね。今度は、高山、陽川、北條辺りがトレード要員みたいだから、
育成の上手い巨人が引き取ってあげるよ。ついでに来年のFAは藤浪を頂ますのでよろしく。
605 名前:匿名さん:2021/10/20 09:16
>>604
The ブサメン
606 名前:匿名さん:2021/10/20 09:25
>>598
失敗ドラフトって言うかどうかは分からんが森木他球団外れでスルーしたし2位だった可能性もあったね
別にマストで取るべきってほどでもなかった
それなら有薗行って以下投手でも良かった
結果2位ウェーバートップだったし
それこそ有薗2塁にして山田哲人みたいな期待してもいいし
607 名前:匿名さん:2021/10/20 10:19
>>604
気持ち悪~
608 名前:匿名さん:2021/10/20 10:29
なんでここの連中はアマチュアレベルでサードな奴にプロでセカンドやらせようとしまくるかな…
609 名前:佐藤一択:2021/10/20 10:48
素直に山田取りに行けば良いだけ
610 名前:匿名さん:2021/10/20 10:58
来年は山田中心だと思う
611 名前:匿名さん:2021/10/20 11:36
山田、守備は堅実だけど守備範囲めっちゃ狭いよ。牧ぐらい打てば問題ないんだけど。
612 名前:投稿者により削除されました
613 名前:匿名さん:2021/10/20 13:34
>>608
板山セカンド、糸原ショート、木浪ショート、中谷サード、大山センター、陽川センターと実績のある球団だからやん。
614 名前:匿名さん:2021/10/20 13:41
>>613
上手くいってないorそもそも碌な控えがいないからやってた策を後追いしちゃいかんでしょ
615 名前:投稿者により削除されました
616 名前:投稿者により削除されました
617 名前:匿名さん:2021/10/20 16:03
山田(立大)君の場合数年で1塁や3塁にコンバートされそうな気がするんだよな。僕的には来年から輝を3塁コンバートするべきだと思う。守備から打撃のリズムを作る。3塁守備を見ているとイキイキしてるもん。打撃にも好影響を与えますよ。山田君が目玉だとして複数球団が入札する中、蛭間君(早大)を取れたら最高だな。強肩俊足強打の中堅はなんとも魅力的。特に巨人との対戦時には中堅にボールが飛んだら巨人の2塁ランナーがポジションを見ることなく本塁まで帰ってくるからね。なめられたもんですよ。
618 名前:投稿者により削除されました
619 名前:匿名さん:2021/10/20 16:46
>>614
球団に言いなよ(笑)あくまでも妄想ではなく実績を述べただけだから。
プロがやるってることに素人がプロを舐めるなとか吠えられましても(笑)
しんどいわ
620 名前:OFA:2021/10/20 18:13
山田も良いが法大の斎藤も打てて守れるセカンドです、あと高校生では
山田隼セカンド右右(木更津総合高校)
相澤白虎ショート右右(桐蔭学園高校)
このあたりを中位でも良いかも。
621 名前:匿名さん:2021/10/20 18:46
斎藤も良さそうやね。
622 名前:投稿者により削除されました
623 名前:匿名さん:2021/10/20 19:18
第2段戦力外あるかな?
624 名前:匿名さん:2021/10/20 19:19
スタメンに出られない糸井やろ
625 名前:匿名さん:2021/10/20 19:33
セカンドといやベイの伊藤祐季也とかどうしてんの?
使う気ないならトレードでもらえばええやん
別にドラフトで課題全部解決しようなんて思わんでいいやん
626 名前:佐藤一択:2021/10/20 21:14
>>617
マルテがいるからムリでしょ。他に使いたい外野手がいるわけでもないし。個人的にはサード佐藤ファースト大山が良いとは思うけど外野手のアタリ外国人野手当てるまでムリでしょ。
627 名前:匿名さん:2021/10/20 21:19
もしロッテの中村がFAしたら手を上げてほしいね。来てくれるかは分からんが・・・
それか小幡を鍛えてほしい。
628 名前:匿名さん:2021/10/20 21:41
どっちの山田の事言うてるの
立教か近江?
629 名前:匿名さん:2021/10/20 22:39
江越もう阪神に居場所ない
トレード出してやれ
貴重な右の外野手需要あるだろ
個人的には左の代打もう1枚欲しいから楽天銀二と
あと高山もひょっとしたら他球団なら今からでも可能性あるかも
630 名前:佐藤一択:2021/10/21 00:57
>>629
ここはドラフトスレ
631 名前:匿名さん:2021/10/21 08:47
山田より奈良間選手の方がいいと思うぜ
632 名前:匿名さん:2021/10/21 09:08
>>631
同意です。
チームの補強ポイントとしては絶対に奈良間ですよね。
二遊間を高いレベルで守れて足も速くてパンチもあり右打者。
勿論、来年の成績如何ですが1位入札は奈良間が相応しいと思います。
633 名前:匿名さん:2021/10/21 09:40
>>626ファーストに打てなくチャンスに弱すぎる大山おいたら他球団喜ぶね。佐藤来年も一軍で使うつもり?
634 名前:佐藤一択:2021/10/21 10:27
>>633
大山、佐藤が成績残してからだけどな。問題はマルテがいなくなったときの右の3番だよ。左の1.2番だから右が良い。井上、大山は3番タイプでもない。来年の山田が3番に入れるか奈良間が2番に入って近本3番でも良いが。
635 名前:投稿者により削除されました
636 名前:投稿者により削除されました
637 名前:匿名さん:2021/10/21 12:48
山田か奈良間かって言ったら奈良間だな。
本命は小幡の成長なんだけど。
小幡と競わせて負けた方は大和の様にセンターコンバートでポスト近本もあり。足と肩があれば。
638 名前:匿名さん:2021/10/21 12:57
>>631
ブサメンもたまには、まともなこと言うね。
639 名前:投稿者により削除されました
640 名前:匿名さん:2021/10/21 13:20
1位奈良間ハズレ斎藤
2位内藤(残っていたら)
3位定岡
4位大学生捕手
5位外野手
6位左投手
641 名前:匿名さん:2021/10/21 13:28
訂正
定岡→定本
失礼しました。あと高寺はセンターコンバートもオモシロイと思う。俊足、強肩だし
642 名前:匿名さん:2021/10/21 14:04
>>640
井端2世の奈良間 1位なんて辞めて下さい
5位で指名出来たから美味しかったんです
643 名前:匿名さん:2021/10/21 14:58
一年秋でもう47本って、再来年は佐々木麟が本命になるのかな
まだまだ早いけど。
644 名前:投稿者により削除されました
645 名前:投稿者により削除されました
646 名前:匿名さん:2021/10/21 17:18
>>643
また花巻東か?
この所東北から怪物が現れるな。
3年後は青学の佐々木か?
647 名前:匿名さん:2021/10/21 18:13
山田中心に動く
648 名前:匿名さん:2021/10/21 20:03
佐藤輝が復調せな外野手やな
649 名前:匿名さん:2021/10/21 20:10
下柳が前川をべた褒め。試合でツイスト打法してるのは阿部慎之助以外では見たことないって。しかもホームランにしてるとか凄いらしいよ(笑)
あんな興奮した下柳見たのキャンプで愛犬と遊んでる時依頼だな。
650 名前:匿名さん:2021/10/21 20:23
自前の守護神候補で羽田野(東洋大)はどうかな。まだコントロールはゴミだけど矯正可能なら面白い。佐藤蓮と被るけど。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。