NO.12903502
2022 阪神ドラフトpart1 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2021/10/10 22:21
2022年スタート
301 名前:匿名さん:2021/10/13 20:17
>>300
??
貴方が勝手に今年のドラフトをミーハー寄りとか言ってるんだけど
親会社の意向とか勝手に妄想するのも辞めたら
302 名前:匿名さん:2021/10/13 20:30
ミーハードラフトしてほしかったですね
その方が応援しがいがありまよね
ドラフト詳しい人でも、森木、前川以外だーれも知らない選手。野手指名するべきでしたね。
303 名前:匿名さん:2021/10/13 20:34
二年後くらいにはCSの可能性低くなったら
3番大山4番佐藤5番外人6番井上7番前川のスタメンあるやろな
304 名前:予想師:2021/10/13 20:45
鈴木や桐敷を知らない詳しい人っているのか
305 名前:匿名さん:2021/10/13 20:50
>>297
随分と身勝手な思考してますね。全然同意出来ないです
>>304
爺さんの自演じゃない?>>302は
306 名前:S:2021/10/13 21:04
森木の会見聞いてますます期待感が増した。
奢るでもなく挫折時の悔しさも知っていてハキハキとした受け答えと堂々としたところが大変好感が持てる。良い選手になると思う。
307 名前:匿名さん:2021/10/13 21:15
大山近本で世間から叩かれまくって親会社からこっぴどく叱られたんだろ
翌年からミーハー重視に路線変更した
まあ人気球団の宿命だけどな
308 名前:匿名さん:2021/10/13 21:17
>>306
そんな選手これまでことごとくおったけど、大半は活躍してないやろ。
森木は時間かかるやろな。4年後には戦力外になって、高知で焼肉屋してるやろ
309 名前:匿名さん:2021/10/13 21:26
>>307
妄想を勝手に既成事実化して気持ち悪いよ
310 名前:佐藤一択:2021/10/13 21:31
結局オレがからまなくても他がからむんだよね(笑)
311 名前:匿名さん:2021/10/13 21:33
>>308
甲子園の大観衆の中で活躍する為にも大事な事やで
少人数を前にモジモジしてまともに喋る事もできないお前ってやっぱり使い物になってないよな?
312 名前:匿名さん:2021/10/13 21:38
小園外して森木 なんか奥川外して西純と被るとおもってるのは俺だけか
313 名前:匿名さん:2021/10/13 21:42
>>288 >>302 >>308
黒豚やブサメンと同類か?
なら、荒らしとして認定するけど
314 名前:匿名さん:2021/10/13 21:51
>>310
からみたいならからめばいいやん。ハッキリ言えよ。
315 名前:匿名さん:2021/10/13 22:01
シラス、ブサメン、黒豚、佐藤アンチは要注意!
鈴木か桐敷のどっちかは先発でしょうね。
316 名前:佐藤一択:2021/10/13 22:10
>>314
絡みたいというより、ツッコミたいときあるな。あまりにもバカな書き込み多いから(笑)
317 名前:匿名さん:2021/10/13 22:14
昔ドラフト当日だけ出てきて知らん知らんって1人でブチ切れて大暴れしてた奴がいたんだよ
318 名前:匿名さん:2021/10/13 22:17
>>316
2年連続当てましたね一択さん。爺さんは相変わらず酷かったですが
319 名前:匿名さん:2021/10/13 22:17
高橋、伊藤、及川、鈴木、桐敷の先発争いも大変そうですね。
320 名前:予想師:2021/10/13 22:56
いいですね、わくわくするわ
今年の大卒投手はみんな来期の戦力になるやろね
321 名前:匿名さん:2021/10/13 23:05
来年の1位はやはり現時点では立教大の山田が本命かな?
小幡がしっかりアピールして、かつ中野も今年に近い活躍をしたらその限りでも無いが
322 名前:匿名さん:2021/10/13 23:06
そして井端 絶賛の前川
現時点でも板山より上と思てるで。
323 名前:匿名さん:2021/10/14 08:51
阪神はもし、小園を抽選で当てていたら森木を獲得取れなかったんだから横浜に感謝しろよ
324 名前:匿名さん:2021/10/14 09:27
>>319
ルーキー2人が1年目から本当にローテ争い出来る力があったら素晴らしいですね。
ただ、簡単にはいかなそうな気がします。
個人的には2人共に中継ぎでも先発でもやれるタイプだと思いますが大学リーグのレベルが決して高いといえない中での成績ですので全てを鵜呑みにはできないかと。
1年目はプロのレベルの高さを痛感するだけでも十分に思います。
ただ、素材としては間違いなく良いので2年目3年目でも構わないのでローテ投手やリリーフでの成長を期待したいですね。
325 名前:OFA:2021/10/14 10:22
>>319伊藤は中継ぎの方が良いかも、球速はそこまでですがキレがあるし緩急も上手く使えるコントロールも良いので意外と適正かと。
326 名前:匿名さん:2021/10/14 11:47
>>322
お前本当恥ずかしいし荒れる原因になるからやめろ!
327 名前:匿名さん:2021/10/14 12:10
>>323
そういや横浜柿田取ってくれて外れ外れで岩貞取ったことまだ感謝してなかったかな
328 名前:匿名さん:2021/10/14 12:45
ミーハーとかどうこうより、岡留が謎。ここまで残る大卒?より、下位なら将来性で黒田とか花田とか高卒とって欲しかった。
329 名前:匿名さん:2021/10/14 12:58
投手ばかりはいらん
330 名前:匿名さん:2021/10/14 13:13
>>326
いいんじゃないですか?
今の時期はどこの球団のファンも夢が見れる時期です。
それが楽しいんじゃないですか?
あなたの書き込みの方が荒れる原因になりますよ。
331 名前:匿名さん:2021/10/14 14:29
>>328
今年は将来性より目先のリリーフの補強を優先したかったんだろう
岡留はチームのリリーフに1人もいない右のサイド気味だし良い指名だと思うよ
スライダーの桑原、シュートの谷川がいなくなって横変化主体の右リリーフも欲しかったし
332 名前:匿名さん:2021/10/14 15:01
>>328阪神の5、6位の大社は岩崎、青柳、糸原、中野と当たり🎯なので岡留も当たりだよ。信頼の亜細亜ブランドだし。
333 名前:匿名さん:2021/10/14 15:48
2位3位の2人より岡留の方が即戦力に近いのかな?と思っています。
コントロールも悪くないですし、スピードもあります。
一つ欲張るとチェンジアップかシンカーを覚えるとかなりの戦力になると思うんですけどね。
勿論簡単ではないですが。
334 名前:匿名さん:2021/10/14 16:04
小園外して森木 どうしても奥川外して西純 と被る
そう思ってるのは俺だけか
335 名前:匿名さん:2021/10/14 16:15
>>334
有薗や山田すら知らない貴方は一体どうすれば良かったって言うの?
336 名前:匿名さん:2021/10/14 17:31
1位候補と評されながら3位まで残った廣畑は齋藤友貴哉(こっちは4位だが)と被ると思ってるのは俺だけか
337 名前:匿名さん:2021/10/14 19:09
332とか334みたいに理論的に言われるとそうかなと期待するけどただ阪神の社ドラ6はあたりと言われても謎。
岡留が将来表ローテ級ならええがそうじゃないなら高校生の方が良かった。
338 名前:匿名さん:2021/10/14 19:27
佐々木千隼なんか外れで5球団なんてのがあったんだよ
森木何で他球団手出さなかった?
ワケアリなの見抜いてたんじゃないの?
怪しさプンプンなんだけど
339 名前:匿名さん:2021/10/14 19:31
クドイ↑
340 名前:匿名さん:2021/10/14 19:40
>>338
だとしたら。スカウトが間抜けなだけ
でも、近年のドラフトからしてそれは無い
実際は投手力に余裕のあるテームの内、他は野手指名に行っただけ
とりあえずお前は、自分の見る目の無さを自覚しろ
認めたくないなら、恥ずかしい書き込みするな
341 名前:匿名さん:2021/10/14 19:41
>>338
佐藤輝もそうだけど、指名選手を応援できないとか活躍してもアンチになるだけのファンは早く居なくなってもらいたい
342 名前:匿名さん:2021/10/14 19:45
341、342
本スレで手のひら返しで文句ばっかりのあんたらに言われたかない
アンチアンチって高山のこと記憶から消去してるし
どうせ今年のメンバーも2年後3年後には叩いていらんいらん言うてるに決まってる
343 名前:匿名さん:2021/10/14 19:50
爺さんは去年も佐藤輝の指名にブーブー文句言ってて今年は森木にも文句言ってるんですか。
自分の思い通りにならないからって本当みっともない。
ファンなら応援するべきです
344 名前:匿名さん:2021/10/14 19:52
だいたいいらんいらん、戦力外候補、ドンドントレードして欲しいとか言うてる奴ら
ドラフト時楽しみ♪楽しみ♪ってハシャいでたこと完全に抜けてるし
345 名前:匿名さん:2021/10/14 19:57
そもそもスプ系爺さん爺さんストーカーは阪神ファンでも何でもない
この掲示板監視してテキトーに遊び相手探して絡みに回ってるだけ
徘徊かまってちゃん
346 名前:匿名さん:2021/10/14 19:58
今川信者はこのスレに来たら駄目よ。日ハムを応援してくれ!
347 名前:予想師:2021/10/14 20:12
阪神D5位の亜大・岡留が149球でリーグ戦初完投勝利
「最後まで投げ切れてよかった」
最速150K、これは青柳2世やな
348 名前:匿名さん:2021/10/14 20:13
バカな言い訳ばっかしてるけど、何一つとってもお前がスレを荒らして良い理由にはならない
そんな事も分からず、自分を正当化してる時点で恥ずかしいと思わないのか?
349 名前:匿名さん:2021/10/14 20:16
>>344
それは忘れてるんじゃない
・指名した選手全員が活躍するわけじゃない
・プロで活躍できるか正しく見分ける目なんか持ってない
・そもそも誰かが活躍するということは、その分活躍できない誰かがいるということ
プロ野球なんてそんなもんって割り切ってるだけ
キミだけだよ、たまたま当たっただけのことを自分の見る目の良さだと勘違いしてる人
350 名前:匿名さん:2021/10/14 20:22
村上の弟も楽しみやね。縁があれば指名してほしい。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。