テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903502

2022 阪神ドラフトpart1 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2021/10/10 22:21
2022年スタート
451 名前:匿名さん:2021/10/16 17:54
桐敷凄いですね。
レベルの低いリーグでも完全試合・19奪三振は実力がないと
できないですよ。
阪神には運がある!この投球が1週間前なら彼と縁がなかったかも
しれません。
452 名前:匿名さん:2021/10/16 17:54
ただのブサメンです。
453 名前:匿名さん:2021/10/16 18:17
去年8人
今年7人
支配下枠ギリギリなのに取り組み過ぎだ
来年は4人かも
454 名前:匿名さん:2021/10/16 18:34
来年の成績で変わるが糸井引退
二保、鍛冶屋、尾中、片山、川原と6人今年の成績はほぼ決まり

後は北條が脱却二回目でもしかしたら来年ガン張らないと…
455 名前:匿名さん:2021/10/16 18:37
>>451四球がないのでやはりコントロールはいいんでしょうね。これは1番いいことですね。三振とれるピッチャーとも誰かが言ってたので楽しみですね。やっぱり先発かな?
456 名前:匿名さん:2021/10/16 18:37
>>453
ギリギリって言うけど、まだ2次戦力外で減る可能性あるぞ
投げなさすぎな川原は育成落ちの危険が高いし、梅野が残るならキャッチャー獲った分片山もヤバい
457 名前:匿名さん:2021/10/16 18:38
>>446
桐敷より先に指名してる訳ですから、嫌でも期待しちゃいますね
458 名前:匿名さん:2021/10/16 18:46
加冶屋はスアレスに慕われ阪神に来たから切れんやろ
459 名前:匿名さん:2021/10/16 18:50
CS終わるまでは戦力外だせないと思うよ。
460 名前:匿名さん:2021/10/16 18:50
凄いは凄いけど相手は平成国際か〰️
相手が上武大か白鴎大なら更に凄い!ってなるんだけどね。
勿論、完全試合なんてどこ相手でも凄いんだけどね。
461 名前:匿名さん:2021/10/16 18:58
左は高橋遥、伊藤将、及川、鈴木、桐敷でローテ争いかな?もれた人が中継ぎに廻るんでしょうね。
462 名前:匿名さん:2021/10/16 19:53
>>450
ごときとは失礼極まりない。お里が知れるわ
463 名前:予想師:2021/10/16 19:57
高橋と伊藤は先発でしょ
あとも見たいね
464 名前:OFA:2021/10/16 20:09
>>448リーグ初やけどな19奪三振もリーグ最多記録やけどな。
465 名前:匿名さん:2021/10/16 20:47
野球やってりゃ大学まで野球やってる同士で完全試合がどれだけ凄いかわかるけど、やったことない奴にはその価値が理解できないとちゃうかな。
466 名前:匿名さん:2021/10/16 21:05
桐敷はコントロールのいい左ー伊藤と変わん成績を出す 鈴木が中継ぎではまれば
及川を先発改造できる、今期ドラフト組桐敷、鈴木、岡留は1軍、あと一人
外野豊田がピジョン奪えれば大成功-下で前川と森木と中川が体つくり~流れだろう
467 名前:来年は山田健推し:2021/10/16 21:22
ま、何にせよ来年のデビューが楽しみですよね。
468 名前:匿名さん:2021/10/16 21:23
>>465
ブサメン、シラスには分かりませんよ。
469 名前:匿名さん:2021/10/16 21:36
大学野球で
・19三振を奪う奪三振能力
・それと同時に120球以下で終わらせる投球術
・四死球を出さずに1試合投げ切る制球力
・完全試合のプレッシャーに呑まれない精神力
これだけのものを見せてくれたんだから、対戦相手なんて些細なことよ
470 名前:匿名さん:2021/10/16 21:36
何気に吉野って名スカウトかも…
471 名前:匿名さん:2021/10/16 21:38
>>448
はぁ???
何で絶望的に人間レベルが低いブサメンを納得させなきゃいけないんだよwww
ホントに気持ち悪いなブサメンは
顔面含めてwww
472 名前:匿名さん:2021/10/16 21:52
栄枝もケガが多いから捕手も取らないといけませんね。
473 名前:匿名さん:2021/10/16 22:01
森木外れ1位になった理由は大リーグ挑戦を伝えていたからか
474 名前:匿名さん:2021/10/16 22:02
>>451巨人翁田のチームもコロナ禍なリーグ戦事情により7回コールドだったがノーヒットノーランだったぞ下級生投手が!コロナのせいで野手は実戦不足で貧打なんだよね
475 名前:匿名さん:2021/10/16 22:08
桐敷リーグ新の19奪三振だが、それまでの記録18奪三振もタイ記録ながら桐敷。

2年の秋に記録したらしい。
476 名前:予想師:2021/10/16 22:09
鈴木・桐敷・岡留からひとりローテに入ってくれれば十分やけどね
青柳・秋山・高橋・伊藤・ガンケルは来期もやれるでしょ

西には期待できない、できれば二人入れんかな
藤浪を8回投げれるように最初からやり直せよ
477 名前:匿名さん:2021/10/16 22:27
ガンケルは三年目動くボールに慣れられてなければいいが
478 名前:匿名さん:2021/10/16 22:37
高槁 遥人は中10日で廻そう。

チョッと早いが大阪桐蔭の1年生左腕前田
先輩の横川 松浦とはだいぶ違うな。
腕がしなる非常に楽しみなピッチャー。
479 名前:匿名さん:2021/10/16 22:39
遥人は中5日でヤクルト戦に投げるんやで
480 名前:匿名さん:2021/10/16 22:41
>>479
投げないよ
481 名前:匿名さん:2021/10/16 22:44
>>479
来年の話やけどね。
482 名前:匿名さん:2021/10/16 23:16
>>474
黒豚さん、巨人の事はいいんですよ。
今日は森木アンチさんが居ないからスレが荒れないですね。
483 名前:匿名さん:2021/10/16 23:30
>>482
マッチポンプ荒らし
火種もない所に無理矢理火つけようとしてる
484 名前:匿名さん:2021/10/16 23:46
来年欲しくなりそうなカテゴリは
・ここ2年指名してない高校生左腕
・大山の後釜候補の高校生サード
・大学生投手右腕を2,3人、力押しタイプと技巧派タイプ
・大社の右の二遊間
・足肩抜群な大社のセンター
現状だとこんなところかな
485 名前:匿名さん:2021/10/16 23:56
森木では来季の先発陣は見えてこないと思ったけれど、
桐敷が浮上してきましたね。勝負球もある。ちょっとウキウキしてきました。
森木は常時150キロより、打者の手元で伸びる球を追求した方がいいようです。

ところで<板山劇場>といったけどまだ夢を捨てきれないな。勝負事はわからんからね。
486 名前:匿名さん:2021/10/17 00:33
岡留は阪神が意中の球団みたいなので良かったですね。
487 名前:匿名さん:2021/10/17 05:32
誰か故障しないと若手はローテーション入れない
個人的に若手では西純に頑張ってもらいたい
あれは絶対女の子たちにモテる
女の子たちにモテるとたくさん来る
女の子たちがたくさん来ると男が来る
そうすると常に球場満杯
488 名前:匿名さん:2021/10/17 08:02
今日は秋山が先発、明日はガンケル
19日は青柳、20日は遥人が3度目の中5日で先発、矢野ならやるよ
逆転優勝がかかってるから
489 名前:佐藤一択:2021/10/17 08:55
>>488
明日伊藤将司だぞ。ヤクルト戦は青柳ガンケル。高橋遥人は中日。
490 名前:匿名さん:2021/10/17 09:33
桐敷は完全試合したそうだな。しかし、完全試合をしているらしいが、上武大には防御率7点台と打ち込まれているんですよ。
だから、完全試合はまぐれや!上武大相手なら打ち込まれていただろうからな。
阪神で言えば、高橋遥人が巨人戦に好投してもヤクルト戦で勝てないのと同じ事やぞ
491 名前:匿名さん:2021/10/17 10:31
>>490
ウザいわー
492 名前:匿名さん:2021/10/17 10:38
>>482

じいさん特定
493 名前:匿名さん:2021/10/17 10:46
>>484もしかしてあの成績で大山またレギュラーで使うの?まあ助っ人とサトテルのビギナーズラックで勝ててただけで育成できてないから来年厳しいぞ
494 名前:匿名さん:2021/10/17 10:50
これから阪神に入団する選手を貶してどうすんですか?
縁あって入団、将来のエースになるかもしれない選手を
皆で応援してあげましょう。
他の指名選手も一緒です。
495 名前:匿名さん:2021/10/17 10:52
鈴木や桐敷が巨人には強く、ヤクルトに勝てない高橋遥人に話を聞きたいらしいが、
彼らはなぜ、そんなに巨人に強いのに、ヤクルトに勝てないのですかと質問すればいいよ!
それは、高橋はヤクルトさんが強いからと言うだろうけどね。

そんなことより、阪神よ、佐藤輝を何とかしろよ。
佐藤輝を育てきれないなら、指名するな、ボケ!
496 名前:匿名さん:2021/10/17 11:09
>>490
凄い情報収集能力だな、と同時に凄い暇なんんだな
その情報収集能力を仕事に生かせてないのは、やっぱブサメンだから?笑
497 名前:匿名さん:2021/10/17 11:29
>>495
気持ち悪いなブサメン
只々気持ち悪いな
存在そのものが気持ち悪いな
498 名前:予想師:2021/10/17 11:32
佐藤はまだ1年目やん
十分存在感を見せてるよ
岡本は安定感があるけどスターじゃない
佐藤こそスター
499 名前:匿名さん:2021/10/17 11:36
阪神さん、佐藤輝を育成できないのに指名するんじゃねーよ。
佐藤輝は育成放棄している阪神より育成に積極的の巨人に行くべきだったな。
実際、藤浪、高山と阪神の育成できないから放棄して今やトレード要員やぞ。
佐藤輝も育成できなければ、将来的に高山、藤浪のようにトレード要員になるだろうな。
この高山、藤浪、佐藤輝の3人は阪神に行くべきではなかったな。
500 名前:予想師:2021/10/17 11:46
500
自軍のスレに帰りなさいよ
自軍のスレで巨人の育成をファンがどう見てるのか見てごらん(笑)

スレが荒れるからもう来ないでね、おれももうスルーするから
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。