テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903498

2021福岡ソフトバンクホークス ③

0 名前:匿名さん:2021/09/25 06:58
5年連続日本一に向けて、ファンの心を一つに応援しよう!!
601 名前:匿名さん:2021/10/28 02:35
600 釣り
602 名前:匿名さん:2021/10/28 06:38
倉野コーチ任意退団とは…何があった。
球団は倉野魔改造ノウハウちゃんと保存できてるのか?
603 名前:匿名さん:2021/10/28 08:58
平石コーチに続いて倉野コーチも退団。立て続けに有能なコーチが去るホークスは来年大丈夫か?
604 名前:匿名さん:2021/10/28 09:36
倉野コーチは何としても引き留めてもらいたかった。
井口・清水の青学同期ラインでロッテに流出かなぁ。
ならば鳥越さんを返してもらわないと。
それにしても投打の柱となるコーチがいなくなるし
育成選手も増えるだから
有能なコーチの補強をしっかりとしてもらいたい。
605 名前:匿名さん:2021/10/28 10:40
森なんかをヘッドに復帰さそうとするから
平石や倉野といった有能なコーチが退団すんや!
立花は退団でよかった吉鶴/森山/高村も退団してくれ!
606 名前:匿名さん:2021/10/28 10:42
四軍構想か やりすぎだな
607 名前:匿名さん:2021/10/28 12:35
鷹一筋に四半世紀いて尽力してくれた倉野さんが今更他球団で活動したくなるもんかなぁ…どちらかというと家族の時間とか身体の問題とかの線な気がするが…。
というか仮にこれでまたロッテが鷹から倉野さんまで取ったらさすがに…ね。
608 名前:匿名さん:2021/10/28 13:08
>>597
秋山さんは福岡に住んでるよ。ってか現役時代ホークス移籍してからずっと。
今は在福TV局RKBの解説者だしね。
609 名前:匿名さん:2021/10/28 13:22
後は関川が辞めてくれれば無能なコーチ陣が一掃される
610 名前:匿名さん:2021/10/28 16:30
前園、富吉のせいで大量に機能していないし、お前達は今すぐ前園、富吉、おい丼、楽天の二人を闇金融に行かせて、懸賞、お小遣いの経費全て捻出させろ!!
611 名前:匿名さん:2021/10/28 17:24
球団には夢のある補強を期待しましょう。
バリバリのメジャーリーガーとか。
612 名前:匿名さん:2021/10/28 18:11
平石コーチと倉野コーチが退団するのは流石にショックだな
倉野コーチは何があったんだろう。
613 名前:名無し:2021/10/28 18:13
>>608ありがとうございます。
てゆうことはホークスに愛着あるんだね。
ところであの西村龍次はなんで福岡の解説者やってるの?ヤクルトでの実績が凄いじゃない。
614 名前:匿名さん:2021/10/28 18:47
西村さんが開幕投手をするとチームが優勝するという良いジンクスがあって何年か連続で開幕投手やってたな。懐かしい。
615 名前:匿名さん:2021/10/28 19:41
倉野さんの退団はショックだな
てっきり1軍のコーチをやってくれると思ってたけど
そういう声がかからなかったのか?
自分から申し出たということは多分他所から
声がかかってるんだろうね、たぶん千葉のほうから
616 名前:匿名さん:2021/10/28 21:19
有能なコーチが他球団に行き無能なコーチが残って来年は40勝100敗でぶっちぎりの最下位
岩嵜と森がぶち壊し打線は千賀や他の有能な投手を見殺し・・・・
617 名前:匿名さん:2021/10/28 21:34
倉野さんは日本一の投手コーチを目指し海外留学も考えてるとか。
618 名前:匿名さん:2021/10/28 21:46
お前達は今すぐAVの会社を新お宝メール等に変更して、前園等の経費全て持って来い!!
619 名前:ホークス:2021/10/28 22:16
倉野さんはきっとまた戻ってきてくれるでしょう!
まぁ確かに一度違う角度から野球見るのは視野が広がるし必要だと思う!

個人的には森さんでも森繁和さんにヘッドやってもらいたい!
620 名前:匿名さん:2021/10/28 23:59
倉野さんが海外で野球留学したいのなら応援はする。
ただもしまた鴎が鷹から人材引っこ抜くとかだったら、さすがに呆れるが。

今日もフェニックスでは鷹の若手が躍動し勝利。
リチャードHR、大関も快投、間違いなく若手育ってるぞ。
621 名前:匿名さん:2021/10/29 07:17
ベイスターズ宮崎残留か…今年のFA市場も大人しいか?
622 名前:匿名さん:2021/10/29 13:42
秋山は熊本出身だからソフトバンクにきた
623 名前:名無し:2021/10/29 17:36
>>622てかあれは森監督と仲悪かったからでは?
624 名前:匿名さん:2021/10/29 17:47
藤本博史新監督には期待しているよ
新旧交代の時期だから、適任かも。
意外と若手を根気強く使うかもしれない??
とにかく、思い切ってやってもらいたい!!
625 名前:匿名さん:2021/10/29 17:47
倉野コーチは千葉にだけは行って欲しくないな
626 名前:匿名さん:2021/10/29 18:42
新しいホークスの出発の為にも、王のような古い人間は退いてほしい。今度、アドバイザーの肩書が付いて更に色々と口出ししそうだが、これでは球団が掲げる新旧交代や世代交代の意味が無いのでは?
627 名前:匿名さん:2021/10/29 19:42
摂津は将来指導者になりたいというようなことを
言っていたように記憶するが
まだコーチはやらないのかな?
628 名前:匿名さん:2021/10/29 20:40
千賀の複数年はありえないからやめてくれ。メジャー行かせてやるのが親心。その気持ちは残念だがない。日本野球衰退の源はソフトバンク。
629 名前:匿名さん:2021/10/29 20:43
西武OBを監督にしないとまた暗黒時代になるぞ。
630 名前:匿名さん:2021/10/29 20:54
超絶無能な関川の退団発表はまだか?
631 名前:匿名さん:2021/10/29 21:17
藤本監督から水谷の名前が出たのは嬉しい。
スピードはあるし、パワーもあるし
個人的に1番期待して見ている選手
頑張れ!!水谷
632 名前:匿名さん:2021/10/29 21:47
摂津さんがコーチで入閣してくれたら嬉しいけど、まだ病気が完治していないんじゃないかな。よくなったらホークスで指導者になってもらいたい。
633 名前:ホークス:2021/10/29 22:18
坪井か赤堀の招集あるかも
634 名前:匿名さん:2021/10/29 23:19
どちらにしろ来季は日本一
635 名前:匿名さん:2021/10/29 23:29
特別チームアドバイザー?
636 名前:匿名さん:2021/10/29 23:32
来年は5位ぐらいやな。
637 名前:名無し:2021/10/29 23:36
坪井はあるはずないでしょ。
だってホークスと縁ある?
638 名前:匿名さん:2021/10/29 23:37
梅野は城島に憧れている
639 名前:匿名さん:2021/10/29 23:38
>>634
今年は何勝何敗で何位だったか。
まずは、そこから考えなさい。
640 名前:匿名さん:2021/10/29 23:42
コロナ禍 金があるのはホークスだけ
補強に期待
641 名前:匿名さん:2021/10/30 06:58
一軍打撃コーチに村上隆行さんだね。
近鉄の右のスラッガーだったね。
藤本監督とは同世代。
相談しやすいだろうし、藤本の右腕になって欲しいね!
642 名前:匿名さん:2021/10/30 07:47
>>641
村上は無能やろ?今年の中日の打線や得点圏打率見てみろ
643 名前:匿名さん:2021/10/30 09:02
そうなの!?
近鉄時代のイメージが強いけど、賢そうで元気のいい選手というイメージ。
解説になってからも、理論がしっかりしているなと思っていた・・・
644 名前:名無し:2021/10/30 09:56
村上が打撃コーチ、貧打になりそうで不安です。
投手コーチはチカドン?
645 名前:匿名さん:2021/10/30 10:25
長谷川/村上では心配⁉大道を1軍に上げればと思うが!
投手コーチ加藤伸一か斉藤和巳希望
高谷はコーチ受けるのかな?1軍バッテリーコーチになって
吉鶴は3軍へ
646 名前:匿名さん:2021/10/30 10:38
スアレス帰ってこないかな?
レイ/ムーアも!
647 名前:匿名さん:2021/10/30 11:11
外国人補強をしなければなりませんね。大砲と左腕の先発投手が必要かと。
ドラフトでは最初から正木を高く評価していたようで長打力、広角に打ち分ける
技術もあり早く出てくるかもしれません。
648 名前:匿名さん:2021/10/30 11:33
>>626
同意ですね。
老害はアドバイザーの肩書きまで就いて球団は忖度し過ぎだろ。
今期低迷した責任を工藤だけに押し付けて自分だけ会長職にしがみつくのはおかしい。
生きている限り辞めることはないのかな。
世代交代をしなければならない中、古い体質の老害は不要。
649 名前:匿名さん:2021/10/30 11:43
>>648
お前の贔屓は16年も優勝してないんだって笑
650 名前:ホークス:2021/10/30 12:18
坪井は小久保の青学の後輩だし、PL卒も多いからあるかなと
でも村上みたいだね!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。