テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903498

2021福岡ソフトバンクホークス ③

0 名前:匿名さん:2021/09/25 06:58
5年連続日本一に向けて、ファンの心を一つに応援しよう!!
501 名前:匿名さん:2021/10/24 22:46
495 確かにロッテ、ORIX、楽天は強いね。
502 名前:匿名さん:2021/10/24 23:21
>>496
後は右の強打者が出てくればいいけどね
503 名前:匿名さん:2021/10/24 23:57
人材数多
504 名前:匿名さん:2021/10/25 03:58
藤本は工藤と同世代 スタッフの若返りとはいかなかった
505 名前:匿名さん:2021/10/25 10:02
ビシエド獲得しそうな感じ
もう一人欲しいな
506 名前:匿名さん:2021/10/25 10:08
1軍藤本監督2軍小久保監督は良いと思うが工藤のイエスマンで
選手時代実績0の森ヘッドはやめてくれ!
ヘッドコーチは選手時代実績のある人で歳はいってるが藤原満か
達川で それとも鳥越をロッテから引き抜く
507 名前:匿名さん:2021/10/25 10:20
ビシエド マネーゲームには負けない
508 名前:匿名さん:2021/10/25 10:32
来季はまたまたまたまた日本一の予感
509 名前:匿名さん:2021/10/25 10:47
どんなコーチの顔ぶれになるかワクワクします
510 名前:名無し:2021/10/25 14:15
>>509池田チカドン投手コーチとかあるかな?(笑)
511 名前:匿名さん:2021/10/25 15:38
>>510  池田は指導力はわからないがホークスのこと
     一番見ているので個人的には入閣してほしい!
512 名前:匿名さん:2021/10/25 16:14
小久保は南海時代の藤原満とよく似ている気がする
誰もが次期監督と言っていたのに時期が悪く(身売り)
藤原は監督することなかった小久保も入閣したとたんチームは
Bクラスこれで来年藤本で優勝でもしたらどうなるやろ?
513 名前:匿名さん:2021/10/25 17:23
浜名は?
514 名前:匿名さん:2021/10/25 17:56
工藤監督とホテルに行きたいよー僕と肌を合わせて欲しいにゃー
515 名前:匿名さん:2021/10/25 18:20
ホークスの天敵とまで言われた、美馬を攻略し
苦手意識を完全に払拭したね。
516 名前:名無し:2021/10/25 18:41
>>511池田さんは甘ちゃんコーチでしょうけど、案外やるかもよ。
517 名前:匿名さん:2021/10/25 18:51
514 顔だけ
518 名前:匿名さん:2021/10/25 18:54
武田コーチみたいわ
519 名前:匿名さん:2021/10/25 19:18
マルちゃんの10勝は森に破壊されたが千賀の6年連続二桁10勝はまず間違いなさそうだ。
個人的には今季はオリックスに優勝して欲しい。
ロッテは好きになれない。
520 名前:匿名さん:2021/10/25 19:43
強すぎる
521 名前:匿名さん:2021/10/25 19:49
ほら ビシエド調査の記事だ
522 名前:名無し:2021/10/25 20:20
なるほどね、あってもおかしくない。
池田が投手コーチになったら交流戦甲子園での試合阪神ファンからも
エールが送られるだろうね。
523 名前:名無し:2021/10/25 20:48
藤本監督で日本一になったら長期政権になるの?
524 名前:匿名さん:2021/10/25 21:13
藤本は長くても3年
60で定年退職
525 名前:匿名さん:2021/10/25 21:19
藤本監督はあくまで小久保のつなぎ
つなぎなら森脇さんか鳥越の方がよかった・・・
526 名前:匿名さん:2021/10/25 21:34
ビシエドは32歳なので3年、4年は出来るでしょうからね。
もう一人は新たに連れてくるんでしょうね。
527 名前:ホークス:2021/10/25 21:51
工藤監督7年間ありがとうございました!お疲れ様でした!
たくさん良い思いさせてもらいました!
ゆっくり休んでまた第二次政権期待してます!
528 名前:匿名さん:2021/10/25 22:04
ビシエドは今年は怖い事なかったから中日も必要以上残留要請しないやろってか最初からフリーにさせるくらいの嫌らしさなかった

ソフトバンクは取らないと思うで
オースティンの方が何倍もいい
529 名前:名無し:2021/10/25 22:15
とりあえず公康お疲れさまでした。
5回の日本一ありがとうございました!
530 名前:名無し:2021/10/25 23:41
>>525じゃあ例えにするならカープの古葉さんの後の阿南さん的な役割?
531 名前:匿名さん:2021/10/26 08:27
川島、釜元、アルバレスはある程度戦力外予想はしてたが高谷もか…これ、甲斐の負担考えるなら梅野の獲得念のためあるのか?
ビシエドはグラシアルタイプのバランス型なので可能性があるなら狙って欲しい。
これでデスパ、グラシアル、アルバレス、サファテ、長谷川、川島、高谷、釜元、川原、渡邉の支配下枠空いてドラフト5人枠確保か…まだ数人は戦力外ありそうやね。
532 名前:匿名さん:2021/10/26 08:44
松田や和田も潔く!
533 名前:匿名さん:2021/10/26 08:50
王は小久保監督誕生を見届けたいはずなのにな
534 名前:匿名さん:2021/10/26 09:05
柳田 そろそろフルスィングがキツいのでは?
535 名前:匿名さん:2021/10/26 09:11
>>528
オースティンと横浜の契約が切れるの?
切れるなら狙って欲しいね。
ペイペイなら30本以上は狙えるよ。
536 名前:匿名さん:2021/10/26 09:11
高田も戦力外やろ?
537 名前:匿名さん:2021/10/26 09:30
川島は予想外やな釜元も最終戦いいバッティングしたのにかわいそう
高谷/川島はコーチとして残してほしい!
まだ戦力外あるやろ高田も危ない
538 名前:匿名さん:2021/10/26 10:11
ワクワクするホークス
539 名前:名無し:2021/10/26 10:22
来年はある程度勝利捨てて世代交代の年にしてもいいんじゃない?主力高齢化してるから。
540 名前:匿名さん:2021/10/26 10:42
でも、こんな次から次へ他チームの外国人を自由に獲得できる球団は、
ホークスだけ・・・
541 名前:匿名さん:2021/10/26 10:43
世代交代が必要だからこそ、ドラフトで有薗や粟飯原や前田等の将来性ある強打の高校生野手を指名するべきやった!
542 名前:匿名さん:2021/10/26 10:57
川島戦力外で代打層が薄くはなった…やはり晃が来季からその枠濃厚なのか?
543 名前:匿名さん:2021/10/26 11:58
川島の戦力外は意外だなー。どちらかといえば高田が戦力外になるかと思ってた。
544 名前:匿名さん:2021/10/26 12:23
藤本組長ではな
545 名前:匿名さん:2021/10/26 14:23
>>536
高田は守備固めで出て来て何回エラーすればいいんだろうか?
もういらんやろう。
546 名前:匿名さん:2021/10/26 15:10
 【秀念】高木豊のYouTubeチャンネルで暴れてる
頭のおかしいヤツ

いじるとムキになって返信してくる
暇つぶしに最適な壊れたオモチャ
547 名前:匿名さん:2021/10/26 15:25
あと戦力外数人として高田、大竹耕は濃厚、FA含む可能性あるとしては嘉弥真か。
岩嵜、武田、中谷辺りも怪しいライン。
548 名前:匿名さん:2021/10/26 15:49
来季二軍投手コーチに元オリックスの松村豊司を招聘
549 名前:匿名さん:2021/10/26 16:19
工藤が続投なら川島は解雇にはならなかったと思う。
550 名前:匿名さん:2021/10/26 16:44
>>526
一つお伺いしたいんだけど、
外国人の補強は良くて、日本人の補強が何でダメなの?
宮崎もビシエドと同じ32歳。あと3,4年はできるよ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。