テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903498

2021福岡ソフトバンクホークス ③

0 名前:匿名さん:2021/09/25 06:58
5年連続日本一に向けて、ファンの心を一つに応援しよう!!
251 名前:匿名さん:2021/10/13 10:11
理想のトレード…上林と山田(西武)

①内、外野どこでも守れる
②二、遊間を守る右打者が少ないホークスにとって貴重な選手。
③川島の後継者に相応しい
④地元、佐賀出身
⑤師匠である松田が在籍、熱男&獅子男パフォーマンスで盛り上げてほしい

ここ数年不振の上林は、本人の為にも環境を変えてチャンスを与えてあげるべき
252 名前:匿名さん:2021/10/13 10:39
すまぬ、まだ3位の望みはあったのね。

サファテ戦力外か…まぁさすがに仕方ないね、残念だけど。
これで3枠支配下枠空き。

上林は正直プロテクト漏れはしてる可能性はある。
武田もプロテクト漏れしてそう。
253 名前:匿名さん:2021/10/13 18:32
こんなに弱くて、CSもほぼ絶望的なのに、
見放すことが出来ず、今日も試合を観てしまう俺・・・
254 名前:匿名さん:2021/10/13 19:06
いい加減マルティネスの時、援護してあげてください
255 名前:匿名さん:2021/10/13 21:38
嘉弥真の馬鹿がぶち壊して森劇場開幕か?
256 名前:匿名さん:2021/10/13 21:42
今年は終わり、御疲れ様でした。
257 名前:匿名さん:2021/10/13 21:43
3位楽天にサヨナラ負け
258 名前:匿名さん:2021/10/13 22:44
辛い
259 名前:匿名さん:2021/10/13 22:44
小久保辞めろ!💢
260 名前:匿名さん:2021/10/13 22:56
>>258
おまえにも、やっと現実ってもんがわかったか?(笑)
261 名前:匿名さん:2021/10/13 22:59
岡島ナイスサヨナラタイムリー
262 名前:匿名さん:2021/10/14 00:09
小久保云々より、先ずは王が退くべき。
263 名前:匿名さん:2021/10/14 09:00
マルティネスが可哀想
264 名前:匿名さん:2021/10/14 09:00
工藤や秋山は他球団のユニフォームを着てホークスのノウハウを教えてあげてもらいたい
265 名前:匿名さん:2021/10/14 09:11
>>255
それもあったけど守備要員の高田のエラーがな
ゲッツーで終了がワンアウト満塁だもんな
高田は解雇で良いと思う。
266 名前:匿名さん:2021/10/14 09:13
層が厚すぎるのも良し悪し
267 名前:匿名さん:2021/10/14 09:19
ドラフトを終えて来季の優勝の場面が浮かんできた
268 名前:匿名さん:2021/10/14 09:44
リチャードは来季は村上みたくなる
269 名前:匿名さん:2021/10/14 09:49
小久保 秋山 城島 松中 井口 斉藤和
次は誰だろう?
どちらにしても錚々たるメンバー 他球団では真似できない豪華な面子
コーチとしてムネリンにも戻ってもらいたい
270 名前:匿名さん:2021/10/14 12:16
昨日の高田の凡ミスは擁護できないがサブポジも工藤が生んだ闇の1つ起用の幅は広かったかもしれんないが守備力は低下している。
271 名前:匿名さん:2021/10/14 13:02
>>255
普通ならマルちゃんは15勝は出来てる。
怒って来季はメジャーだろうなあ
272 名前:匿名さん:2021/10/14 14:01
>>266~270
来年以降のことより、今年のソフトバンクはどうなのよ?
273 名前:匿名さん:2021/10/14 17:10
上林がここまで落ち込むとわね。
やはり環境を変えてあげるのも一つの選択肢だね。
274 名前:匿名さん:2021/10/14 19:06
牧原、三森、今宮は則本に合ってないね。
工藤監督は、勝つ気が無いのかね。
辞めるから、どうでもいいと思ってるんかな。
それなら、柳町や谷川原を使ってもいいんじゃないの。
275 名前:匿名さん:2021/10/14 20:57
攻撃面(スタメン)は、小久保らしいから若手は使わないだろう
後はどこで川島出すかぐらいしか考えないだろう
276 名前:匿名さん:2021/10/14 21:15
268 無理
277 名前:匿名さん:2021/10/14 22:13
上林と西武の山田をトレードしろ
278 名前:匿名さん:2021/10/14 22:31
今日の勝ちで三位の可能性が出てきた
279 名前:匿名さん:2021/10/14 23:03
安楽に救われた
280 名前:匿名さん:2021/10/15 03:17
三森…完全に疲れやね…最近の打撃内容も酷いし今季はもう復活無理かな…。
2軍から誰か三森と入れ替えして欲しいね。
281 名前:匿名さん:2021/10/15 12:28
ホークスの最終戦は10月23日(土)、24日(日)の楽天との直接対決なんだけど、
何とかそこまで、もつれてくれないかな。

無理か・・・
282 名前:匿名さん:2021/10/15 13:23
今年は4位やな!
283 名前:匿名さん:2021/10/15 18:51
1回、2回チャンスを生かせなかった。
牧原、三森は調子を落としてるのは明らか。
ロッテに最後の意地を見せて欲しいです。
284 名前:匿名さん:2021/10/15 18:57
岩崎上林ー平良山田トレード
285 名前:匿名さん:2021/10/15 20:02
現実的には4位死守だよ。
逆に西武に抜かれる可能性があるよ。
今頃になって全部勝つとか非現実的な話。
286 名前:匿名さん:2021/10/15 21:10
いいね5位、ヘッドが辞めるもしくはクビになるなら5位でも最下位でもいい
まずは首脳陣を一新しないと
287 名前:匿名さん:2021/10/15 21:26
この辛さ・・・
おじさんは南海ホークス時代(末期)を思い出すよ・・・
288 名前:匿名さん:2021/10/15 21:28
今の首脳陣一新なら老害も辞任しないとな。
工藤を任命したの老害だからな。
289 名前:匿名さん:2021/10/15 21:51
笠谷はよく頑張った。
甲斐も高谷のリード参考にしたのか、アバウトにリードして笠谷の良さを引き出してたかな。

森は明らかに調整不足やね…リハビリ中、筋トレまともに出来てないツケがね。
来季もあんな感じなら真面目に後継者決めなきゃね。
290 名前:匿名さん:2021/10/15 22:27
森も疲れているもう抹消してあげて来季にそなえたら!
ヤクルトの外人はみんな凄いねうらやましい!
ホークスの外人スカウトは誰がやってるの?
291 名前:匿名さん:2021/10/15 22:36
森は手術明けで明らかに調整不足。もう今期は休ませてあげたいね。
代わりの抑えは甲斐野で、接戦には正義を起用。
それで負けたとしても、来期以降につながる経験が得られるならOK。
292 名前:匿名さん:2021/10/15 23:10
楽天も負けた まだまだ
293 名前:匿名さん:2021/10/16 00:56
野村克也解任から暗黒時代になった南海
294 名前:匿名さん:2021/10/16 00:58
ソフバンおじさんはトラックマンはよ買え
295 名前:匿名さん:2021/10/16 02:21
>>292
勝ってから、もの言いな(笑)
296 名前:匿名さん:2021/10/16 07:07
リトルリーグより弱いよ
297 名前:匿名さん:2021/10/16 08:19
監督の「森で負けたら仕方ない」は聞き飽きた。
岩嵜や嘉弥真も二軍落ちさせたんだから森もお願いしたいね。
野手陣も試合数もう少ないけど一軍経験させて欲しいから二軍と入れ替えてもええんやで。
牧原、三森、栗原、晃、今宮、甲斐…まぁこのメンツが打てなきゃ勝てないわな…特に最近は牧原、三森、栗原も下降線と来て打線はお手上げや。
これも頑固にベテラン中堅を優遇した打撃スタッフの責任。
298 名前:匿名さん:2021/10/16 08:23
中日マルティネスが取れそう?
299 名前:匿名さん:2021/10/16 08:30
宮崎は取らずにリチャードを育てるみたい それで良い
300 名前:匿名さん:2021/10/16 11:19
岡ナイスサヨナラホームラン
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。