テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903498

2021福岡ソフトバンクホークス ③

0 名前:匿名さん:2021/09/25 06:58
5年連続日本一に向けて、ファンの心を一つに応援しよう!!
201 名前:匿名さん:2021/10/09 13:18
もう3位も厳しい状況の中で、今宮、甲斐を外して
海野、川瀬に経験を積ませた方がいいと思う。
202 名前:匿名さん:2021/10/09 16:18
>>194
コロナなんかよりもワクチンの方がヤバいらしいよ。
俺は打たないけどさ
203 名前:匿名さん:2021/10/09 17:40
長谷川は改めて凄い選手だったんだなと思う。
続く選手が早くでてきてくれ
204 名前:匿名さん:2021/10/09 18:27
老害会長が風間を1位指名明言してるけど今期の成績低迷の責任は取らないのかよ。
工藤が辞任した場合任命した老害会長も辞任は避けられないよ。
球団は老害に何も言えない雰囲気なのかな?
205 名前:匿名さん:2021/10/09 19:11
ディスパイネは引退を表明してるんだったら、
リチャードや柳町を使って、出来るだけ経験を
積ませて欲しい。
206 名前:匿名さん:2021/10/09 20:33
川島、今宮、また雑になってるデスパ、最近下降気味の栗原に牧原、松田、甲斐…うーん…晃は長谷川ブーストで今日は頑張っているが。
今日は球審にも嫌われてるし、いつになったら勝てるんだがなぁ…。
207 名前:匿名さん:2021/10/09 20:56
牧原大丈夫か?頭と腰をうったやろ!
208 名前:匿名さん:2021/10/09 21:32
ランニングドームラン笑える
209 名前:匿名さん:2021/10/09 21:36
もう一生勝てないな
老害死んでくれ
210 名前:名無し:2021/10/09 21:45
工藤さん下手したら辞任じゃない?
211 名前:匿名さん:2021/10/10 01:13
消えたソフトバンクおじさん。
212 名前:匿名さん:2021/10/10 03:57
名将退団
213 名前:匿名さん:2021/10/10 05:44
ついでに老害と小久保、総辞職して大ナタ振るってくれ
孫さんが怒りの鉄槌を加えて怒りの補強して欲しい
214 名前:匿名さん:2021/10/10 08:01
7年で日本一5回 でも責任を負うって
素晴らしい男の生き方 勝負師の手本
215 名前:匿名さん:2021/10/10 08:06
今までありがとう工藤公康 君のこれからに幸あれ
216 名前:匿名さん:2021/10/10 08:21
落合のラストシーズンみたいな奇跡が今季も起きないかワクワクしながらホークスを見守るよ
217 名前:匿名さん:2021/10/10 08:25
4位か~~
218 名前:匿名さん:2021/10/10 09:12
痩せこけた老害会長はドラフトの事語ってる場合ではない。
工藤監督が辞めるのに全く責任取らず会長職にしがみついてるならおかしい。
もう時代遅れだからお引き取りしてもらって新しい体制で来季は望むべきだな。
球団から見たら老害は聖域なのかな?
219 名前:匿名さん:2021/10/10 09:30
アルバレス/明石/川原など自由契約候補?が
フェニックスリーグ参加になっているが
来季も戦力に考えているの?
最低でも日本人5人はクビにしないと
220 名前:匿名さん:2021/10/10 09:42
選手時代の小久保は大好きだったが指導者としては
結果出てないので心配?でも釣りの片手間で指導者に
なろうとしている人よりは良いと思う!
221 名前:匿名さん:2021/10/10 10:09
>>218
珍カスニート、サイン盗みしても優勝出来ないのか笑
222 名前:匿名さん:2021/10/10 10:25
>>214
おまえも責任追って、この掲示板の書き込みやめたら?
223 名前:匿名さん:2021/10/10 11:02
フェニックス参加してても過去に戦力外なった選手はいるよ。
アルバレスはさすがに来年までは様子見するんでない?

監督変更する時はオフに大補強あるで。
224 名前:名無し:2021/10/10 11:38
島田誠なんかどう、ウルトラCで。
225 名前:ホークス:2021/10/10 12:15
工藤監督には来年から三軍も拡充するし違う形でホークスに残ってもらいたい
226 名前:匿名さん:2021/10/10 12:55
客観的に見れば今の戦力で優勝は難しい
ただでさえ過渡期なのに 相変わらず故障者多数、外国人も入れ替え濃厚
今後数年間は厳しいシーズンになりそう
誰になるかわからないが後任監督は大変だろうな
227 名前:匿名さん:2021/10/10 13:50
工藤監督辞任で来季は今まで工藤政権で使われていた選手も新政権になったら新監督の方針次第では使われなくなる可能性もあるよね。
今宮、晃、甲斐は特に打撃頑張らなきゃ出番減ってくるべ。
228 名前:ホークス:2021/10/10 14:03
千賀はどこか悪いのか…あまり気持ちが入ってないのか
229 名前:ホークス:2021/10/10 14:19
工藤監督を支えた森さんは編成部のトップくらいに移動かなと思う
230 名前:匿名さん:2021/10/10 17:31
小久保だろうが結果が出ていないので孫さんが承諾しないんだと思う
231 名前:匿名さん:2021/10/10 17:32
らしはスル―でお願いします。
個人情報に関わる事、迷惑行為が続いた場合などがあれば、こちらに連絡をお願いします。
その時、
・スレッド名
・スレッド番号 または ユーザーID
を必ず入れてください。
232 名前:匿名さん:2021/10/10 17:40
熱男じゃダメなのか 選手兼任監督
233 名前:名無し:2021/10/10 19:13
誰が監督やるにしても世代交代は必須だね。
234 名前:匿名さん:2021/10/10 21:42
久しぶりに大トレードの予感
235  名前:投稿者により削除されました
236 名前:匿名さん:2021/10/11 09:26
小久保が監督だと選手が委縮する。
小久保は考え方が古い昔気質の人物
平石で良いんじゃない。
それがダメなら城島だろう。
237 名前:匿名さん:2021/10/11 22:03
平石が監督になれば楽天が面白くないだろ
238 名前:匿名さん:2021/10/11 22:39
秋山監督、平石ヘッド、小久保2軍監督がとりあえず丸くない?
森監督でもいい。
239 名前:匿名さん:2021/10/11 22:55
>>237
そんなことないわ(笑)
240 名前:匿名さん:2021/10/11 23:49
正木は指名打者で使いたいね 外国人と競争だね
241 名前:匿名さん:2021/10/12 15:54
ドラフト翌日に戦力外通告ありそうだったけどBクラス確定した日から戦力外通告の流れかな?
ふと思ったけど毎年育成枠に2枠は空けていたけど、3軍拡大するなら枠5枠くらいは今後用意するのかな…だとしたら今オフは支配下枠結構空けるか?
242 名前:匿名さん:2021/10/12 18:54
虚しい消化ゲームやね。
243 名前:匿名さん:2021/10/12 20:59
本日Bクラス確定…残り少ない試合は水谷など来季試したい若手を是非とも見せてください。

しかし高谷のリード…やはり良いな。
変にコーナー狙わないで偶に甘めに構えて変化球で刈り取るスタイル…杉山とかと組ませて試合見たいな。
二軍で無双していたのに乱調していた投手らの原因が下手したら甲斐のリードで萎縮していたなどワンチャンあるかも?
244 名前:タカギマサヒロ:2021/10/12 21:20
風間君て、千賀や武田より身体できてる感がします。んで、コントロール
磨く以外にプロで残る道はないような気がします・・・
245 名前:タカギまさひろ:2021/10/12 21:37
世紀の大トレード(案)
ヤクルト村上宗隆 対 
ホークス熱男・今宮・正義(右投手)・笠谷(左投手)・上林(左の大砲)・
       岩嵜(右投手)・晃(中村)

でどうでしょう? ヤクルトからしたら結構お買い得と思いますけど
246 名前:匿名さん:2021/10/12 21:43
小久保辞めろ!
247 名前:匿名さん:2021/10/12 21:56
246
❌❌❌
248 名前:匿名さん:2021/10/12 22:03
ヤクルトの大損だわ!
249 名前:匿名さん:2021/10/12 23:23
まだ三位にはなれる
250 名前:匿名さん:2021/10/13 00:06
>>249
最下位のチームに勝っただけで、めっちゃウキウキいるようじゃ、Bクラスのまま(笑)
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。