テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903498
2021福岡ソフトバンクホークス ③
-
0 名前:匿名さん:2021/09/25 06:58
-
5年連続日本一に向けて、ファンの心を一つに応援しよう!!
-
951 名前:匿名さん:2021/11/26 19:55
-
ソフトバンクならジャスティス人的補償。
-
952 名前:匿名さん:2021/11/26 20:11
-
板東はおそらく今後先発(ポスト東浜枠)
古谷ノーコンか?…大分成長してるが。
又吉は数字上は良いけど、奪三振率は高くない…打たせるタイプ。
そこが強振多いパでハマれるかの懸念点なんだよな。
-
953 名前:匿名さん:2021/11/26 22:36
-
又吉だけでなく、阪神の梅野が宣言したら獲得に乗り出すかどうか?
-
954 名前:匿名さん:2021/11/27 02:08
-
>>953
梅野は要らないでしょう。
長年阪神の正捕手やって優勝経験無し、五輪でもダメだったし打力無いのにAランクと高い
甲斐の控えに何億も出せないでしょう
下手したらFAのぶん、甲斐より積まないといけないかもしれない
甲斐もそんなの面白くないでしょう
高谷の穴はフリーの鶴岡とかに戻って来てもらうのがいい
-
955 名前:匿名さん:2021/11/27 03:17
-
東スポだがモイネロ残留説か…デスパ、グラシアルも前向き?らしいけど、それだと新外国人も又吉も要らなくなるね。
⑦甲斐野(本人希望)⑧モイネロ⑨森の方程式で又吉の枠がなくなる…。
デスパは本人のメンタルを尊重して欲しいけどなぁ、グラシアルはありがたいけど年齢がそろそろネック…うーん…
-
956 名前:匿名さん:2021/11/27 08:25
-
又吉はCランク?
-
957 名前:匿名さん:2021/11/27 08:37
-
サンズ退団!
-
958 名前:匿名さん:2021/11/27 08:45
-
デスパイネ グラシアル モイネロ みんな残ってくれそうでハッピー
-
959 名前:匿名さん:2021/11/27 08:54
-
笹川、柳田塾でブレイクしろ
-
960 名前:匿名さん:2021/11/27 09:23
-
>>956
Bランクらしいです。
人的補償が発生したらいらないような。
-
961 名前:名無し:2021/11/27 10:03
-
サンズ取りに行けば?
-
962 名前:匿名さん:2021/11/27 10:04
-
>>961
阪神産の選手は懲り懲りです
-
963 名前:匿名さん:2021/11/27 10:17
-
又吉は九州へ。
-
964 名前:匿名さん:2021/11/27 10:22
-
又吉のランクは確定ではないけど、8割はBランクと予想されている…中日がFAされるかもしれん主力選手に念の為保険を掛けてないわけがないし。
又吉が年俸と出場機会のどちらを重視しているか…年俸だけなら鷹だが出場機会は中日より激減するだろう…年俸と出場機会のバランスなら阪神が濃厚。
グラシアルは来季37の年…契約してもDH専かつ単年だろうな。
-
965 名前:匿名さん:2021/11/27 11:27
-
>>962
キューバの方が懲り懲り。
-
966 名前:匿名さん:2021/11/27 13:35
-
キューバ政府が他国に選手派遣する際、キューバ政府がその該当選手の待遇を最大限に良くしたら実際亡命なんて激減すると思うがね…現状亡命している若手は金稼げる方を選んでる節がある。
国稼ぎの為とはいえキューバ政府の選手年俸から7割?以上回収って取り過ぎなんよ…せめて2割にしたげなよ。
モイネロも本来は家族の為により稼ぎたい環境に行きたいだろうけど国交の問題が解消してない以上、鷹に残留濃厚っぽいね…亡命して嫁さんと娘さんに会えなくなるのは嫌だろうし。
-
967 名前:匿名さん:2021/11/27 14:36
-
キューバ政府は野球選手を使って外貨を獲得したいのが目的なのでアメリカが
メジャーへの受入れを了解するとは思えませんね。
-
968 名前:匿名さん:2021/11/27 17:22
-
MLBと選手会の労使協定が失効し、ロックアウトが長引き
メジャーリーガーを獲れるチャンスがあるかもしれない。
レギュラークラスが取れればラッキーです。
-
969 名前:匿名さん:2021/11/27 18:38
-
デスパイネとグラシアルの退団を想定して阪神のサンズ 、日本ハムのロドリゲスを獲ってほしい。サンズは阪神での2年間はまずまずの成績でロドリゲスもシーズン終盤に活躍。当たり外れがある新外国人を獲るよりは日本の野球を経験してるサンズやロドリゲスの方が期待が持てる。でも一番良いのはデスパイネとグラシアルが残留する事だけどね
-
970 名前:匿名さん:2021/11/27 22:20
-
952 田中はプロテクトするでしょ。
-
971 名前:名無し:2021/11/27 23:19
-
千賀はどうなるの?
-
972 名前:匿名さん:2021/11/27 23:52
-
29日からいよいよFA交渉解禁…又吉は鷹に来ても他より出番は無くなるから金以外希望なら来ない方がいいぞ。
千賀がこれでFA移籍するなら絶対鷹ファン敵に回すし、今後引退しても鷹に一生縁が無くなると思う…苦笑
-
973 名前:匿名さん:2021/11/28 00:06
-
千賀は中日に行け ホークスはそれでも勝つ
-
974 名前:匿名さん:2021/11/28 00:38
-
えっソフバンじーさんいいの?
-
975 名前:匿名さん:2021/11/28 07:12
-
モイネロ残留確定、グラシアル残留濃厚きたね。
又吉それでもフロントは狙うんだ…どこ投げさすのよ…
-
976 名前:匿名さん:2021/11/28 07:51
-
ドラゴンズFAの又吉よりジャイアンツ自由契約の山下の方が魅力的だと思うが。
-
977 名前:匿名さん:2021/11/28 08:14
-
ようこそ又吉。
-
978 名前:匿名さん:2021/11/28 08:25
-
(アウアウ 0513-f203)荒らしです
-
979 名前:匿名さん:2021/11/28 08:26
-
又吉はジャイアンツファンだからソフバンには行かないと思う。
また暗黒時代になりそうだな。西武巨人遺産で強くしてもらってたからな。選手も地味なのしかいなくなったし魅力ないんだよな
-
980 名前:匿名さん:2021/11/28 09:15
-
若手を放出してまで又吉はいらないと思います。
日ハムを自由契約になった秋吉でもいいんじゃないですか。
モイネロ残留、グラシアルも合意間近は大きいですね。
-
981 名前:名無し:2021/11/28 09:58
-
>>980梅野はどう?、
-
982 名前:匿名さん:2021/11/28 10:51
-
モイネロ、グラシアル残留か
久しぶりに良いニュース聞いた。
藤本監督の力になってほしいね!!
-
983 名前:匿名さん:2021/11/28 12:02
-
>>980
同意見ですね。
来年は若手中心に頑張って欲しい。
-
984 名前:匿名さん:2021/11/28 12:10
-
>>983
若手中心だとBクラス
-
985 名前:匿名さん:2021/11/28 13:46
-
>>982
後はデスパイネがどうなるかやね
-
986 名前:匿名さん:2021/11/28 14:02
-
又吉は沖縄出身だからソフトバンク移籍が濃厚でしょう。中日は最近、支配下選手の3人を育成に下げた。ということは間違いなく人的補償を選ぶでしょうな。プロテクトどうするよ。人的補償は誰になるのか?。
-
987 名前:匿名さん:2021/11/28 14:49
-
来年は40勝100敗でぶっちぎりの最下位
-
988 名前:匿名さん:2021/11/28 16:27
-
又吉はソフトバンクか。プロテクト漏れで中日へ移籍はまさか岩嵜、武田、田中正義、高橋礼あたり?。。又吉は右打者は打ちにくいし確かにいい投手だけど、今年投げすぎの感じもあるが。
-
989 名前:匿名さん:2021/11/28 16:38
-
又吉は巨人戦だけ打たれまくっている
-
990 名前:匿名さん:2021/11/28 17:18
-
人的補償で少なからず田中は無い。
これで田中がプロテクト外だったらフロントは大バカ。
純平の方が怪しいライン。
プロテクトって外国人と去年ドラフト選手は含まないみたいね。
となるとまた予想しておきたいところ。
フロントはデスパイネにも交渉してる様だけど、仮に残留しても使う場所あるかね?
デスパ、グラシアルの2人オーダーにしてると若手有望株使う機会かなり減るぞ…。
-
991 名前:匿名さん:2021/11/28 18:00
-
寺原のFAで馬原の人的補償もやられましたから、
又吉のFA参戦も若手が取られるので慎重にして欲しい。
-
992 名前:匿名さん:2021/11/28 20:15
-
又吉獲得より投手陣全体の底上げの方が良い気がする。人的補償してまで欲しいとは思えません。
-
993 名前:匿名さん:2021/11/28 20:35
-
モイネロ残留って優勝できるってことだな
-
994 名前:匿名さん:2021/11/28 20:48
-
戦力補強なしで優勝は可能だよ
-
995 名前:匿名さん:2021/11/28 21:03
-
城島にもユニフォーム着せたい
-
996 名前:匿名さん:2021/11/28 21:11
-
三年に二回 日本一のペースで我慢するか
-
997 名前:匿名さん:2021/11/28 21:16
-
張本 番組引退で新年恒例のOH砲揃い踏みは見られないのかな OH砲ももう81歳か 2人とも長生きしてね 懐かしい長嶋ジャイアンツ あの頃は野球は国民的スポーツだったよな
-
998 名前:匿名さん:2021/11/28 21:21
-
プロテクトしきれないぐらいの巨大戦力 はたして金の卵を守れるかな 贅沢な悩み
-
999 名前:匿名さん:2021/11/28 21:22
-
988 60勝はするでしょ。
-
1000 名前:匿名さん:2021/11/28 21:22
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。