NO.12903497
2021 阪神ドラフトpart10 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2021/09/18 14:45
続きをどうぞ
51 名前:匿名さん:2021/10/01 19:51
1位 有薗 右内外
2位 森翔平or鈴木(創価大) 左投
3位 翁田 右投
4位 横山(セガサミー) 右投
5位 久保田or大友 右捕
6位 伊藤(中京大)左投
7位 長谷川(金沢学院大)左投
52 名前:匿名さん:2021/10/01 19:56
爺書き込むなよ
53 名前:匿名さん:2021/10/01 20:49
一位隅田佐藤山田
二位古賀2番手捕手
梅野がケガや休ますときの
2番手が坂本では差がありすぎ
54 名前:匿名さん:2021/10/01 20:51
爺ってよくワードを聞きます。
あまりよくない書き込み者だと思うのですが、どの方でしょう。
あまり自身の時間に影響を与えてほしくないので、参考にしたいです。
55 名前:匿名さん:2021/10/01 21:04
他者の書き込みに難癖をつけ噛みつくしか能のなく出禁にされたにもかかわらず荒らし続けてるのが佐藤アンチ爺さんでしょ。スレタイ見ましょう
56 名前:匿名さん:2021/10/01 21:12
各々の希望は置いといて現実的には森木か隅田入札で外れ山田だろ
今年は即戦力は居ないからどのカテゴリから取ってもまず育成になる。大卒社会人は取らなくていい
来年は村上が少しは勝てるだろう。来年の即戦力は今年のドラフトより、去年ドラフトで獲得した選手。
57 名前:匿名さん:2021/10/01 21:20
>>54
今日は、アウアウ xxxx-7658 の人ね
下4桁はまた変わるけど
特徴は、>>49 >>50 のような書き込みを毎日のようにする荒らし
58 名前:匿名さん:2021/10/01 21:27
>>54
爺爺って阪神ファンじゃないよ
あちこちのスレに出没してひとり構ってるつもりごっこやってる
大体スプ系
59 名前:匿名さん:2021/10/01 21:43
2021中日ドラゴンズドラフトPART3(チンカスモリボー以外はこちらで)
1 : 名無しさん (ワッチョイ a370-65c9) 2021/09/12(日) 08:28:45
前スレで猛威を振るったチンカスモリボーは出禁です
これを別人ですとは言わせんぞ
60 名前:匿名さん:2021/10/01 22:29
1.廣畑敦也 三菱倉敷 投 右右 即戦 抑え
2.有薗直輝 千葉学芸 外 右右 育成 右外野
3.秋山正雲 二松学舎 投 左左 育成 左先発
4.中川智裕 セガサミ 遊 右右 即戦 右内野
5.柴田大地 日本通運 投 右右 即戦 中継
6.伊藤稜 中京大 投 左左 即戦 左先発
7.味谷大誠 花咲徳栄 捕 右左 育成 P梅野
8.米山航平 市尼崎 外 右左 育成 左外野手
9.大友宗 帝京大 捕 右右 即戦 P梅野
61 名前:匿名さん:2021/10/01 22:47
中野がいるのに中川いるか指名するなら高校生やろ
62 名前:匿名さん:2021/10/01 23:02
中川は日本選手権も都市対抗も打撃が壊滅的だからなぁ…
6位7位あたりのダメ元ならまだしも、4位では流石に欲しくないな
63 名前:匿名さん:2021/10/01 23:36
そもそも野手のout が今のところ俊介の引退しかないのに野手の指名あるか?
あとあっても荒木の戦力外か高山のトレード放出だがそれでも支配下枠ギリだし
最悪投手オンリー5人で終わってあと育成かも
64 名前:匿名さん:2021/10/02 00:00
中谷放出、俊介引退
年齢と成績的に荒木も可能性大で片山も低くない
育成ではあるが藤谷もヤバい
65 名前:匿名さん:2021/10/02 00:04
>>64
二塁手と外野手は取らないといかんよね。
投手だけなんて言ってる奴はようわからん
66 名前:OFA:2021/10/02 00:14
広島も森木に来そう、あとソフトバンクも怪しい、阪神は森木か小園か他球団の動向を見てるかもね、阪神風間は無さそう。
67 名前:匿名さん:2021/10/02 00:56
>>49
プロに入る人がどれだけ厳しい世界でどれだけの努力をしてきたのか分からないのか
まあネットで有名人の誹謗中傷くらいしかすることの無い暇人の貴方には分からないか
貴方は恐らく斎藤投手のお爺さんくらいの年齢の方だろうに…哀れな人だよ
68 名前:匿名さん:2021/10/02 05:58
隅田佐藤外れ山田
69 名前:匿名さん:2021/10/02 06:15
阪神は育成少ないけど今年は内外野3人ぐらい取ってもいいかも
特に右の外野いる年のうちに
金属バットの打力とかどうでもいいからまずファームで1年出られる体力があって守れるの
70 名前:匿名さん:2021/10/02 07:29
森木小園風間って他球団どこまで本気なんだろ?
普通にどこも左腕欲しいだろ
隅田佐藤山田黒原で行ってそのあとでもいいような
石田木村もいるし
どうも1位報道信用ならんな
71 名前:匿名さん:2021/10/02 08:10
森木は投手としての伸びしろはあまり感じない、打者森木は阪神には必要
肘に不安が出ると、疲れが、たまりやすく、投手の最後押し込みではボール
の質は下がる、森木で重複して外れからが矢野の真骨頂、近本も目の前で
捕獲予定選手を奪われた時にの対応は一番うまい、中野、伊藤、栄枝
森木で3球団重複は矢野取っては幸いだろう、編成を立てて、自分の欲しい
選手が取れる、マークはしてない、正木&石田、佐藤隼、鈴木、黒原
2位で達、松川、、前川など選択しの広がる
72 名前:匿名さん:2021/10/02 08:10
1.石田隼都 東海大相模 投 左左 育成 左先発
2.有薗直輝 千葉学芸 外 右右 育成 右外野
3.市川祐 関東第一 投 右右 育成 右先発
4.松川虎生 市和歌山 捕/右右 育成 P梅野
5.柴田大地 日本通運 投 右右 即戦 中継
6.伊藤 稜 中京大 投 左左 即戦 左先発
7.久保田拓真 関西大 捕 右右 即戦 P梅野
8.米山航平 市尼崎 外 右左 育成 左外野
9.松井友飛 金沢学院大 投 右右 即戦 右先発
73 名前:匿名さん:2021/10/02 08:34
森木どう見ても高橋純平2世
プロ入って故障、故障でまともに投げられない
74 名前:匿名さん:2021/10/02 08:37
今度は森木アンチ爺って言われそう。
75 名前:匿名さん:2021/10/02 08:40
阪神は中位以降の投手も優秀だから1位有薗、2位古賀、3位以降で投手でもいい
青柳や岩崎みたいな掘り出し物出てくるかも
76 名前:匿名さん:2021/10/02 08:43
1 達 右投 天理高
2羽田 左投 八王子高
3前田 右外 三島南高
4米山 左外 市立尼崎高
5富田 左投 四国学院大
6小森 右内 宇部工高
7森田 左投 HONDA鈴鹿
8滝沢 左内 関根学園高
1黒木 右投 九州文化学園高 2鴨打 左投 創成館高 3山本 左投 関西学院大 4芦谷 左投 九州大
77 名前:匿名さん:2021/10/02 08:45
いきなり1位でも構わないが外れの外れは吉野がいい
インコース打てるのは大きな武器
78 名前:匿名さん:2021/10/02 08:45
1位 有薗 右内
2位 古賀 右捕
3位 翁田or北山 右投
4位 清水(ヤマハ)or吉村(東芝) 右投
5位 石森 左投
6位 伊藤(中京大)or長谷川(金沢学院大)左投
育成 渡辺(BBC)左投、星野(豊橋中央)右内、野村(東大阪大柏原)右外
79 名前:OFA:2021/10/02 08:57
阪神はメンタルの強そうな森木を1位に小園はちょっと優しすぎな感じがする。
1位右 森木大智 外れ達孝太
2位左 桐敷拓馬or 黒原、森等
3位外 田村俊介or 阪口樂
4位左 羽田慎之介or 松浦、井上
5位内 木村翔大
7位右 山本大揮
80 名前:匿名さん:2021/10/02 08:59
阪神の弱点はチャンスでのOPSのレベル上げられる打者ー矢野がどう判断
するか、高卒前川、有薗、松川、池田をどう判断するかだろう
81 名前:匿名さん:2021/10/02 09:08
1位隅田外れ山田外れ鈴木
2位吉村
3位木村、泰、羽田
4位池田
5位深沢
6位米山
7位福元、中村
育成は井奥、柳川、村山
82 名前:匿名さん:2021/10/02 09:24
深沢は青柳以上になりそうな気がします。
83 名前:匿名さん:2021/10/02 09:42
1位正木2位古賀でええよ
84 名前:匿名さん:2021/10/02 09:58
ドラフトまで残り9日、現時点の1位指名の可能性
40% 森木
30% 小園
20% 隅田
10% その他
他球団を見ると、やはり高校生投手中心の予想が多いです。個人的には隅田が人気No1になると思いましたが、意外とそこまで競合数は多くなく、2球団前後か
1位高校生投手が獲得出来れば、2位は今年候補の多い即戦力系左腕の可能性大
まあ、今年もタイガースがどんな指名をしてもm、スカウト・編成のスキルを信じて、全力でサポートします。
85 名前:匿名さん:2021/10/02 11:08
選抜の達みたら人気思ってるよりないのがおかしい
投げる方の右脇腹痛だからかな?
高橋遙人は右脇腹だったからよかったんだろうか?脇腹痛は慎重にやらないと再発すると聴いた事あるし
それを考えたら佐藤も右だしオールスター明け目指してやればそうでもないんかな?
それだけ脇腹痛は後引くなら達は再発すると評価されてるんだろか
86 名前:匿名さん:2021/10/02 12:47
86
5回で120球投げるようなピッチャーだからな
それと193㎝って身長やっぱ扱いづらいわ
それに見合ったフォームとか下半身とか作り上げるのが
天理では昔谷口功一って巨人にドラフト1位で入って全然だったのがいた
87 名前:匿名さん:2021/10/02 12:49
他球団も情報出さないね
それだけ悩ましい年なんだろうな
予想は難しいが、ある意味面白いドラフトになりそう
88 名前:匿名さん:2021/10/02 13:02
>>87
スカウト会議がリモートなので情報漏れようがない
あと情報戦やるの分かってるから出てる情報がホントかどうかも疑わしい
去年の中森2位とか阪神の明石商一番乗り訪問とかあるから
89 名前:匿名さん:2021/10/02 13:08
隅田の今秋の成績8試合42回で四死球24って異常じゃね?
危険な予感が
90 名前:匿名さん:2021/10/02 13:59
out4
右外(俊介)・左投(岩田)・右投(桑原)・右投(中田)
予定3
右投(伊藤和)・左内(荒木)・右投(加治屋)
育成1
左投(川原)
こんな感じか枠を8にして今空きが1枠なので9
新入団を6人いれたら空きは3枠か、あともう一人空きをつくるなら
左の石井か左捕の片山。
91 名前:匿名さん:2021/10/02 14:08
91を踏まえて野手は右外は必ずとる。
あと左投も2人は絶対必要。
これらを考えて
1位森木、外れ達か山田
2位黒原
3位前田銀治
4位池田来翔
5位羽田
6位米山
92 名前:匿名さん:2021/10/02 14:35
本スレの梅野叩き野郎の為にも梅野以上の捕手探してあげてください
93 名前:匿名さん:2021/10/02 15:18
>>91
これは贅沢
前田って そんなにエエのかな。
94 名前:匿名さん:2021/10/02 15:18
隅田単独で獲れるてこと
それなら隅田できまり
95 名前:匿名さん:2021/10/02 15:23
>>94
隅田単独とか森木二位とか本当アホなことしか言わないね
96 名前:匿名さん:2021/10/02 16:48
過去11年ドラフト クジ引結果
(2010年~2020年)
01 千葉 .667 10勝05敗 02 中日 .625 05勝03敗
03 楽天 .500 07勝07敗 04 日公 .357 05勝09敗
04 阪神 .357 05勝09敗 06 広島 .333 03勝06敗
06 西武 .333 02勝04敗 08 ヤク .267 04勝11敗
09 横浜 .250 03勝09敗 10 福岡 .231 03勝10敗
11 オリ .091 01勝10敗 12 巨人 .083 01勝11敗
97 名前:匿名さん:2021/10/02 16:50
一回のドラフトで全ての補強ポイントは埋まらないから何を優先するかですね。
絶対的エースと井上以外の大砲候補がファームにいない。まずここに手をつけないといけないと思う。
だから現状は背番号18候補の高校生投手→大砲候補の野手の方針で良いと思います。
98 名前:匿名さん:2021/10/02 18:04
阪神の場合は秋山、青柳、遥人、伊藤将司と1位以外が中心だから必ずしも1位が投手でなくてもいいんだよな
有薗でもあり
99 名前:匿名さん:2021/10/02 19:39
森木ー外れて有薗外れ1位、正木外れ1位、前川2位阪神の指名順位にはいない
2位左腕補充黒原、山下、三菱森、桐敷ー誰2巡目=森木-外れ有薗OR正木
右打者-2巡目 左を確保3巡目右打ちのセカンド4巡目左中継ぎタイプ
100 名前:匿名さん:2021/10/02 19:47
>>92
今川信者は嫌味ばっかりやね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。