NO.12903497
2021 阪神ドラフトpart10 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2021/09/18 14:45
続きをどうぞ
901 名前:匿名さん:2021/10/11 13:12
スポニチは巨人隅田に絞った。
902 名前:匿名さん:2021/10/11 13:14
隅田も小園もプロでも決め球になるような特殊球は無いな。
ただ伊藤将が1年目は通用したように、複数の60点ぐらいの球を散らして、カウント整えてく投手が先発としては現在流行形。
球速だけの素材系なら下位でも獲れる時代だから、入札1位は隅田や小園みたいな、まとまってもいる投手がいい。
160kmとか出るのは、今年はいないわけで。
西純みたいのがあふれてもしょうがない。
まあ、あれはあれで奥川行ってのはずれだからしょうがないが。
903 名前:匿名さん:2021/10/11 13:22
今年は不作の年ですかね、ドラフトで補強は余り期待しない方が良いかも
指名順位も下位の方ですし、他球団の温情で残してもらわない限りは厳しい
かも・・・
来年は外国人左腕で先発補強ですかね・・・
904 名前:匿名さん:2021/10/11 13:23
なんか佐藤隼が一本釣りできそうやん。
これいけたら後の指名が楽になると思う。
905 名前:匿名さん:2021/10/11 13:32
今のところ森木のもの字も出て来ないね
新聞は勝手に好き放題書いてるけど
906 名前:匿名さん:2021/10/11 13:38
>>863まずそんな選手阪神に一人もいないだろ!打率、本塁打、盗塁とか全部求めるなよ!
907 名前:匿名さん:2021/10/11 13:54
スケール感のあるワクワクする選手。
達 羽田 米山 阪口 (前田)
908 名前:匿名さん:2021/10/11 14:25
投手4野手2の予定て馬鹿か?明らかにヤバいのは野手だろ。大山4番w糸原5番wセカンドw梅野レギュラーwザコテルwロハスwサンズwもうヤバいのばっかwww
その年によってどちらに人材が多くいるのかで分かれるのは重々承知しているが、まともな人間ならより野手がヤバいと危機感を募らせる。まともじゃないから仕方ないかw
909 名前:匿名さん:2021/10/11 14:25
即戦力左腕でいくなら最多6球団競合の隅田より森が希望です。
森なら伊藤クラスの働きを期待出来ると思います。
1位森
2位達
3位吉村 でいければ来年のドラフトでは投手は下位のみで良いです。
4位で田村・阪口・前川が残ってくれば最高です。
910 名前:匿名さん:2021/10/11 14:27
とりあえず来た選手応援する当たり前やけど。
森木か隅田と予想。金本、矢野になってドラフトはまぁまぁよくなってきてたと思うんですがどうでしょうか?
911 名前:匿名さん:2021/10/11 14:30
>>906
何で巨人ファンがそんないきり立つん?
912 名前:匿名さん:2021/10/11 14:40
>>863
今年それを達成できそうな選手12球団に一人もおらんけどね。
出来る可能性のある選手という書き方ならわかるけど
それを1人2人とかは高望みすすぎよ。
913 名前:匿名さん:2021/10/11 14:44
ドラ1ドラ2で左2枚でもチーム編成上は問題ないな。
動画いろいろ見たが、左だと、やはり隅田が一番まとまってる。
スプリット、チェンジアップは一軍でも使えそうだし、両方低めに投げられれば右打者も対応しにくい。
はずれ左連中なら、黒原と桐敷かな、速い変化球でもカウントとれそう。
森は、カーブ多いのが気にいらない。
現在のNPBで遅いカーブ多投は厳しいだろ。
914 名前:匿名さん:2021/10/11 14:47
>>908 野手ヤバイのは危険ですね。特に打てない。
915 名前:匿名さん:2021/10/11 14:53
新聞なんて好き勝手書いてるだけ
ましてや今どきはリモートでスカウト会議やってるから漏れようもないし
916 名前:匿名さん:2021/10/11 14:58
>>908
タイガースが投手中心の考えのようです。
貴方はタイガースがまともではなく、自身の方が優れているという考えですか?
917 名前:匿名さん:2021/10/11 15:00
普通に考えたら左腕と右打者争奪戦だろ
隅田、佐藤、創価大鈴木、黒原、山田に高校生で木村、石田
それと正木ブライト有薗の右打者3人
918 名前:匿名さん:2021/10/11 15:10
今年は野手投手バランスよく獲る
919 名前:匿名さん:2021/10/11 15:10
>>915
スカウト会議の開催形式が、Webでも会議室でも、取材に応じるのは同じですよ。
漏れるって、会議室に盗聴器を仕掛ける訳ではありませんので。
因みに新聞記者は、球団関係者から取材や雑談で得た情報を、新聞購買者の興味を引くように記事にするのが仕事です。
920 名前:匿名さん:2021/10/11 15:22
ほんまに普通に考えたら野手がやばい。
現状もやばいし、ファームも井上くらい。
今年の候補と合わせて考えたら1位右野手、2位左腕。
右投手はビッグ3でもそんなにすごいか?
西が育つより早くでてくるか?西より圧倒的に上か?
でなければ必要ないとは言わんが他に埋めるポイントがあるのに右投手とってる場合でない。今年も右投手にこだわることを無駄という。
1位有薗、2位前川、3位国士舘のセカンドでよい。
921 名前:匿名さん:2021/10/11 16:41
どうした?
直前でみんな緊張してんのか?
922 名前:匿名さん:2021/10/11 16:42
>>871
………
923 名前:匿名さん:2021/10/11 16:44
1位は
絶対に
小園
924 名前:匿名さん:2021/10/11 16:44
外野手、近本、板山は来年28才、江越、高山29才
陽川31才、糸井41才と高齢化している
若いのを指名して獲っていかなアカン
925 名前:匿名さん:2021/10/11 16:48
サプライズ指名は、達、正木
926 名前:匿名さん:2021/10/11 16:49
1位風間。2位池田。
927 名前:匿名さん:2021/10/11 16:50
ブライトは中日1位決定やろな。
928 名前:匿名さん:2021/10/11 16:59
ペナントレース終戦でのドラフト
嫌な予感がしてきた。
森木でも良しとする。
929 名前:佐藤一択:2021/10/11 17:01
佐藤はスルーか。ハズレで残らないかな。
930 名前:匿名さん:2021/10/11 17:04
退任する監督がドラフト参加してクジ引くっておかしな光景だな
931 名前:匿名さん:2021/10/11 17:05
黒原か山田辺りでお茶濁しそう…
932 名前:匿名さん:2021/10/11 17:10
達とってほしい
933 名前:匿名さん:2021/10/11 17:14
小園獲得
934 名前:匿名さん:2021/10/11 17:17
小園ややった
935 名前:匿名さん:2021/10/11 17:17
小園に行ったか!
936 名前:匿名さん:2021/10/11 17:18
森木行ってればとれたが小園か。
どうなるかな。
937 名前:匿名さん:2021/10/11 17:18
へ?吉野?松川?
938 名前:匿名さん:2021/10/11 17:18
小園
2球団競合ならアリですね!
939 名前:匿名さん:2021/10/11 17:19
バラけた小園50%
940 名前:匿名さん:2021/10/11 17:20
森木は予想通り
941 名前:佐藤一択:2021/10/11 17:22
森木に行っとけば……
942 名前:匿名さん:2021/10/11 17:22
残りくじやからしゃあないかぁー。
943 名前:匿名さん:2021/10/11 17:22
まさかの横浜でしかも負けとか最悪(>_<)
944 名前:匿名さん:2021/10/11 17:23
矢野はアカンな
945 名前:匿名さん:2021/10/11 17:23
隅田とか地獄やな
946 名前:匿名さん:2021/10/11 17:25
隅田は西武ですね。
よかった、セリーグでなくて
947 名前:匿名さん:2021/10/11 17:25
ライオンズのクジひいた人やるやんけ
948 名前:匿名さん:2021/10/11 17:26
やはり森木の評価は低いね
949 名前:匿名さん:2021/10/11 17:26
西武大石アゲイン
950 名前:OFA:2021/10/11 17:27
スゲーめっちゃおもろいドラフトやん、阪神はなにしてんねん、
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。