テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903497

2021 阪神ドラフトpart10 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2021/09/18 14:45
続きをどうぞ
301 名前:匿名さん:2021/10/05 19:46
サンスポって過去何が当たった?
新監督誰々外国人誰々ドラフト誰々って当たったの見た記憶ないが
又吉阪神指名とか抜かしてなかったっけ?
302 名前:匿名さん:2021/10/05 19:51
>>301
アンタは何にも当たらんやん
303 名前:匿名さん:2021/10/05 19:59
>>298
去年のドラフト1位で、サード・外野の佐藤を獲得して成功
年齢の違いはあれ、様々な補強ポジションがある中で、何故1年後に同ポジションなんですかね。
ドラフトまで1週間を切っている中、そんな情報有りますか?
ちなみにスポーツ新聞の日替わりネタは無しでお願いします。

普通に考えて、1位は将来エース候補になる高校生投手か、課題の即戦力左腕だと予測されるのですが。
304 名前:匿名さん:2021/10/05 20:04
サンスポなんかガセだらけだぞ
阪神のドラフト1位は昔から当日に決めるからな
1位森木なんて決まっていない。
高知の森木信者が勝手に1位と言っているだけだぞ
305 名前:匿名さん:2021/10/05 20:08
プロ注目の国士舘大・池田来翔 7球団の前でアピール 阪神スカウトは3人態勢

2~3位で池田、下位で福永指名。北條陽川は戦力外でよし
306 名前:匿名さん:2021/10/05 20:12
>>303
近年情報戦が盛んになってるから表に出てる情報の方が疑わしい
普通に考えたらってどういう基準で普通?
高校生投手が一番可能性低いしかも今年のこのレベルで
ウチの大山やSB井上オリ太田みたく右打ちの野手需要が高いのは確か
中谷江越みたいな半端なのを下位で取るぐらいなら思いきって上位で狙うのも一つの手
少なくとも有薗石川よりは上と思うわ
307 名前:今年は山田龍推し:2021/10/05 20:14
1位 小園→山田龍→森木
2位 椋木→黒原→桐敷
3位 前川→有薗→阪口
上位はこんな感じだと個人的には嬉しい。
下位はいつものように僕の意識の外にある有能な人を見つけてきてくれたら尚よし笑
308 名前:匿名さん:2021/10/05 20:19
スカウトはメディア利用して化かし合いやってんだよ
リストアップとかスカウト何人集結とかスカウト会議で名前出たとか
よくよく考えたらだから何だ?指名決定か?ってつまらん内容
309 名前:匿名さん:2021/10/05 20:20
ID:3SfH4z/YSaって去年佐藤輝は3位とか言ってたガイジ?
310 名前:匿名さん:2021/10/05 20:26
右の内野欲しいな
27の熊谷まで遡らないと右内野おらんが外野も20の井上いるが小野寺の上が29の江越までいない


兎に角右の野手左ピッチャー0の指名は避けて欲しい
311 名前:匿名さん:2021/10/05 20:31
阪神お得意の1.2位同門指名無いかな?今年だと1.小園2.松川。これでもいいけど。
312 名前:匿名さん:2021/10/05 20:35
右打ち野手は、対左投手に強いタイプが欲しいね
誰って言われると難しいんだけど···
313 名前:匿名さん:2021/10/05 20:36
やはり達投手を1位指名でお願いします!
あるかも!
314 名前:匿名さん:2021/10/05 20:40
>>311
高校生投手なら森木しか無さそう。森木でないなら、山田などの左腕かな
315 名前:匿名さん:2021/10/05 20:45
>>306
普通に考えたらというのは、需要と供給のバランスからです。
表に出ている情報というのは、スポーツ新聞の事ですか?
仮に信ぴょう性の高い情報が表に出ていて、その逆を予想するのであれば、なんでも有りで予想とは言えませんよね。
有薗が1位の実力に相応しいかは別にして、非常に可能性が低いと言う意味です。理由は前に記述致しました。
307のメッセージの中盤以降、
中谷江越を下位で取るぐらいならや、「一つの手」 というのは予想から外れて個人の希望・願いに聞こえます。
316 名前:匿名さん:2021/10/05 21:05
1前田 右外 三島南高 「高校生No.1外野手」
2米山 左外 市立尼崎高「規格外な高校生ロマン砲」
3羽田 左投 八王子高「高校生No.1左腕」
4富田 左投 四国学院大「四国に隠し玉はいた」
5 泰 左投 神村学園高「2年目で一軍中継ぎ高校生左腕」
6小森 右内 宇部工高「平田二軍監督が好みそうな高校生内野手」
7黒木 右投 九州文化学園高「この順位では厳しいが伸びしろは森木以上」
8森田 左投 HONDA鈴鹿「故障から復活の25歳左腕」
1野村 右内 東大阪大柏原高 「三塁手として育てたい長距離砲」2滝澤 左内 関根学園高「遊撃手の守備力は高校生No.1か?」
317 名前:匿名さん:2021/10/05 21:10
1位森木外れ達
2位石森
3位池田
4位泰
5位安田
6位柴田
7位福元
育成は井奥、中川(京都国際)
318 名前:匿名さん:2021/10/05 21:17
隅田佐藤外れ山田
319 名前:匿名さん:2021/10/05 21:37
318さん
私の希望にかなり近いです。
欲を言えば下位で市尼崎の米山が欲しいです。
320 名前:匿名さん:2021/10/05 21:37
剛腕の森木みたいなタイプは見ていて気持ちいいが、
総合力で勝負する菅野、奥川タイプに見える小園の方が
丈夫で長く活躍してくれそう。小園でいかんかな
まあ、クジ当たらなくても左ピッチャーを最低でも2人、スケールの大きい高校生野手1人は獲っておいて欲しい
321 名前:匿名さん:2021/10/05 21:43
>>319
午前の予想と少し変えてみました。それなら5位で米山かな。
322 名前:匿名さん:2021/10/05 21:50
>>320
俺もそう思うんだよ。
160キロ投げれるならともかく常時140後半なら結局は制球なんだよな。
森木が単独確実なら入札ありだと思うけど競合の確率が高いなら小園にいってほしい。
323 名前:匿名さん:2021/10/05 21:50
小園は奥川と似てるようで違う

甲子園でも二桁三振、U18で20奪三振、甲子園準優勝の奥川と
甲子園1勝、地区決勝三振片手で収まる小園


全然違う
324 名前:匿名さん:2021/10/05 21:52
>>320スペでブンブン丸井上育成してからいってね!
325 名前:匿名さん:2021/10/05 21:54
>>323
実績のことは別に言ってないぞ
326 名前:匿名さん:2021/10/05 21:58
森木は駄目。高校生相手に四球連発てプロでどうなんのよ。高校生なんて球威さえあれば多少のボール球もガンガン振り回してくるが、プロは振らんよ。スーパー中学生の頃から大して成長してるとも思えないし、話題になってる面子の中では一番いらない。
327 名前:匿名さん:2021/10/05 22:14
隅田佐藤外れ山田
328 名前:匿名さん:2021/10/05 22:27
>>323
別に奥川とどうとかじゃなく総合力で小園が一番かな?と思う。
総合力が高いから伸び代が無いとも思わない。
329 名前:匿名さん:2021/10/05 22:29
>>324
お前の育成に失敗したお前の親に同情するw
330 名前:匿名さん:2021/10/05 22:34
>>324
訂正

お前の育成に失敗したお前の親が悪い
お前は悪くない。お前に同情するw
331 名前:匿名さん:2021/10/05 22:37
>>324
お~これはこれは育成の虚ちんファン。
九州のゴジラ松井を3年で戦力外
素晴らしい育成力 羨ましい。
332 名前:阪神真理教信者:2021/10/05 22:48
個人的には補強ポイントを2位、3位で指名
1位、高卒投手…森木大智/小園健太、外れ達孝太
2位、即戦力左腕…黒原拓未
3位、大型右打二塁手…池田来翔
4位以下は残った上位候補から指名
阪神安定4位捕手指名…松川虎生
高卒長距離砲…有薗直輝、阪口楽、前川右京、米山航平
パワーピッチャー…翁田大勢
即戦力中継左腕…桐敷拓馬
今年は野手でロマン枠…安田悠馬
333 名前:匿名さん:2021/10/05 22:51
ドラフトでええ選手とれていきなり佐藤や伊藤、中野みたいに活躍して、外国人も開幕から揃えても優勝できない現状みてますか?
これは矢野の采配、継投の悪さが優勝を逃したというのを理解しましょうね。ドラフトはあの選手、この選手というのは全く意味もないし、生産性もない話題度。
そもそもお前らドラフト指名できへんやん。
334 名前:匿名さん:2021/10/05 22:57
それ言ったら終いでしょ。嫌ならスレに来なければいいだけ
335 名前:匿名さん:2021/10/05 23:00
>>333
お前、文章下手やな
書き直したらどないでっか

はい、書き直しw
336 名前:匿名さん:2021/10/05 23:13
池田は習志野高校卒でロッテJr.だったからロッテが熱心。今の順位の兼ね合いもあるけど阪神が先にとなると2位で池田繰り上げ指名も覚悟しといた方がいいな。出来れば左腕や松川とか希望だから嬉しくはないけど。
337 名前:匿名さん:2021/10/05 23:47
>>332
さすがに4位以降では米山と安田の一か八かの2人しか残らなそう。
3位枠を使えばかなり幅は広がりそうですが。
338 名前:匿名さん:2021/10/05 23:49
今年の上位指名は即戦力左腕投手らしいですね
1位山田or黒原
2位森or天理大の左腕投手
3位阪口or田村
こんな感じか?
339 名前:匿名さん:2021/10/05 23:54
今年の上位指名は即戦力左腕投手らしいですね
1位山田or黒原
2位森or天理大の左腕投手
3位阪口or田村
こんな感じか?
340 名前:匿名さん:2021/10/06 00:08
上位枠使ってまでの池田来はきつい。
341 名前:匿名さん:2021/10/06 00:53
池田は3位で無理なら縁はないと思うなー
今年の1.2位はほぼ投手で確定でしょ…
342 名前:匿名さん:2021/10/06 06:27
二位は投手か野手わからない
下位球団からの獲りいくから
欲しい投手獲られば
野手に代わる可能性ある
343 名前:匿名さん:2021/10/06 06:47
野球小僧読んだら有園も池田も大人しく真面目ぽいから阪神らしいな

監督のインタビューでは池田はまだ速い145キロ以上のストレートに差し込まれる事が多い
これも阪神ぽいな

来年即レギュラーって感じじゃないがソンはしないかな
344 名前:匿名さん:2021/10/06 06:49
安田は三位で残ってるかな
345 名前:匿名さん:2021/10/06 06:52
1前田 右外 三島南高
2達 右投 天理高
3米山 左外 市立尼崎高
4羽田 左投 八王子高
5富田 左投 四国学院大
6小森 右内 宇部工高
7森田 左投 HONDA鈴鹿
8滝澤 左内 関根学園高
346 名前:匿名さん:2021/10/06 07:31
上位は即戦力
347 名前:佐藤一択:2021/10/06 08:15
池田ムリなら下位で福永。
348 名前:匿名さん:2021/10/06 08:21
1位、スルっと達くんを指名。
349 名前:匿名さん:2021/10/06 08:51
そういえば前田を推している人がいるけどどうやら阪神は調査書を出していないらしいから指名の可能性は低そう
350 名前:匿名さん:2021/10/06 09:00
梅野流出を考えて捕手は指名。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。