NO.12903495
2021 阪神ドラフトpart9 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2021/09/13 16:25
続きをどうぞ
1 名前:匿名さん:2021/09/13 22:53
何でシラスは阪神スレばかり立てるの?
2 名前:投稿者により削除されました
3 名前:投稿者により削除されました
4 名前:投稿者により削除されました
5 名前:投稿者により削除されました
6 名前:投稿者により削除されました
7 名前:投稿者により削除されました
8 名前:投稿者により削除されました
9 名前:投稿者により削除されました
10 名前:投稿者により削除されました
11 名前:投稿者により削除されました
12 名前:投稿者により削除されました
13 名前:投稿者により削除されました
14 名前:投稿者により削除されました
15 名前:投稿者により削除されました
16 名前:投稿者により削除されました
17 名前:投稿者により削除されました
18 名前:匿名さん:2021/09/16 18:12
か
19 名前:投稿者により削除されました
20 名前:匿名さん:2021/09/18 01:21
1位隅田外れ山田外れ黒原か森
2位椋木
3位池田
4位代木(投手で)
5位米山
6位山本
7位福元
育成、村山、渡邉
21 名前:匿名さん:2021/09/18 10:07
左側は?(笑)
22 名前:匿名さん:2021/09/18 13:06
競合関係なく高卒なら小園、大卒なら隅田でしょ?
その他の投手は単独狙いの場合ですね。
去年佐藤引き当てて連続でいきそうな気がしますけどね。
根尾・石川の中日や高橋・田中のソフトバンク、雄星・大石の西武と大物を連続で引き当てるジンクスがあるかもです。
となったら左腕欲しいけどエース候補の小園かな?
23 名前:匿名さん:2021/09/18 13:31
>>22
面の皮厚いねぇ
みっともない
24 名前:匿名さん:2021/09/18 13:43
広島:正木(有薗) ハム:風間(ブライト)
横浜:廣畑 西武:隅田(山田)
中日:正木(ブライト)福岡:隅田(前川)
巨人:小園(松川) 楽天:風間(椋木)
ヤク:佐藤 オリ:小園(阪口)
阪神:✖︎ 千葉:小園(山下)
()は外れ候補 ✖︎は追放
25 名前:匿名さん:2021/09/18 15:15
↑冗談は顔だけにして
26 名前:匿名さん:2021/09/18 15:38
1前田 右外 三島南高
2米山 左外 市立尼崎高
3小森 右内(遊三) 宇部工高
4羽田 左投 八王子高
5佐藤 左投 TDK
6前川 右内(二) 敦賀気比高
7柳川 右投 九州国際大付高
8笹原 右外 上田西高
1山本 左投 関西学院大 2福島 右投 八戸西高 3鴨打 左投 創成館高
27 名前:匿名さん:2021/09/18 16:47
先発左腕たりないから
佐藤隅田
28 名前:投稿者により削除されました
29 名前:匿名さん:2021/09/18 16:56
同じ球ばかり続けるな
今のはタマタマ。
30 名前:匿名さん:2021/09/18 16:59
広島:正木(有薗) ハム:風間(ブライト)
横浜:廣畑 西武:隅田(山田)
中日:正木(ブライト)福岡:隅田(前川)
巨人:小園(松川) 楽天:風間(椋木)
ヤク:佐藤 オリ:小園(阪口)
阪神:✖︎ 千葉:小園(山下)
()は外れ候補 ✖︎は平気でルール破るクソは去れ!
31 名前:投稿者により削除されました
32 名前:佐藤一択:2021/09/18 17:30
遥人も戻ってきたし森木だろ。
33 名前:佐藤一択:2021/09/18 17:53
理想は3連戦を、本格派、左腕、技巧派で回したい。
今は
技巧派、左腕、技巧派だから
しばらくは毎年、野手に問題なければ、本格派入札に行ってハズレで左腕に行けばよろしい。
野手の目玉が出れば野手に行けば良い。
34 名前:匿名さん:2021/09/18 17:57
一択氏が森木かぁ う~ん
俺の希望は、小園か隅田
森木でも もちろんO.K.
35 名前:佐藤一択:2021/09/18 18:20
>>34
成功する確率はその2人のほうが高いのかもしれないけど、成功した時のリターンを考えると森木かな。
先発がいるからね。
そもそもクジ引きが毎回当たるとは思わないし、まぁ誰が入っても応援するけど。
36 名前:匿名さん:2021/09/18 18:20
来年から数年間、野手の目玉が山田、佐々木麟、佐々木泰と続くのでは?
入札クラスになるかは、まだ分からないけどね
37 名前:匿名さん:2021/09/18 18:34
高橋は一年フルむずかしい
伊藤は来年不安
だから隅田佐藤
38 名前:匿名さん:2021/09/18 18:34
一番伸び代あるのは風間だと思うけど森木、小園でも球団が選んだなら応援するだけ。以外と達や畔柳の方が活躍するかも知れないね。U18があったらもう少し力関係が分かりやすいんだけど。
39 名前:予想師:2021/09/18 18:56
今朝のスポ紙は1位は投手で
小園・森木・黒木・佐藤・隅田の5人となってたな
おれも左腕の方がいいと思うが一番欲しいのは打者正木
2位は田村か前川とってほしい
40 名前:匿名さん:2021/09/18 19:50
森木のような球威で圧倒する剛腕タイプは、確かに魅力だが、
今はファームでも150キロ投げるピッチャーなんて珍しくも無いから、
小園のような球威、変化球、コントロールが全て標準以上ってタイプの方が通用しやすいと思うけどな
41 名前:匿名さん:2021/09/18 19:57
森木を見ていると吉田輝星と重なって見えるな
吉田は日ハム以外の11球団には無視されていたからな
森木も阪神以外11球団には指名されもしないだろうな
42 名前:匿名さん:2021/09/18 20:15
>>41
最後の一文で、少しドラフトスレッドで参考にならない人が分かりますが
あえてコメントしますと
貴方は、吉田と森木、同じドラフト選手をアビリティで評価した際に、同じタイプに見えますか。
俺には真逆のタイプに見えます。
俺は別に森木が優れているか否かは別にして、ドラフト選手を分析すると、そう感じるのですがいかがでしょうか。
43 名前:匿名さん:2021/09/18 20:22
阪神タイガース
【本命】森木大智
【対抗】小園健太
by 週ベ
44 名前:匿名さん:2021/09/18 20:22
ソフトバンク森木
阪神隅田
45 名前:匿名さん:2021/09/18 20:23
甲子園で1勝しか出来なかった風間や小園がいやに人気だがベスト4に入った達のピッチング上だと思う
今は各球団予想に風間小園森木ばかりだが実際はダミーで達に流れるとおもけどな
46 名前:匿名さん:2021/09/18 20:38
一軍投手たりないだから
森木や小園獲りいくとき
即戦力て判断してるとき
47 名前:匿名さん:2021/09/18 20:42
左投手は確保出来ればいい順位は問わない
逆にドラフトの歴史上左投手の1位はロクなのいない
原因は希少な故の過剰評価
とにかく今は左右問わず直ぐ使える先発があと2枚は必要
西は年々劣化秋山もいつまで通用するか
ガンゲルといつまでいるか分からんし伊藤将司も年目のジンクス考えられる
素材型とかいらんから実績重視で
48 名前:S:2021/09/18 20:51
八戸工大一の黒田を阪神が狙っているとの記事を見て早速動画をチェックした。
長身からのダイナミックなフォームで投げ下ろす投球は魅力一杯。これは良いぞ!
49 名前:匿名さん:2021/09/18 20:54
かつてのエース井川慶も今日好投した高橋遥人もドラフト2位でしたね。
1位で活躍した左腕は湯舟がいました。
ドラフトまで1か月切りました...1位を高校生(森木・小園)にいくのか?
大学生左腕(隅田・佐藤・黒原)にいくのか?
楽しみでもあります。
50 名前:匿名さん:2021/09/18 20:55
黒田は確か葛西担当でフォークの落差があり1番それを評価してたな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。