テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903495

2021 阪神ドラフトpart9 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2021/09/13 16:25
続きをどうぞ
151 名前:匿名さん:2021/09/20 09:58
>>149
実際伊藤将司とか即戦力で頑張ってるんだけど
それに来年もさることながら3年後4年後が更に心配
森木とか出てくるまで何年かかるんだよ
152 名前:OFA:2021/09/20 10:06
1位右 森木大智 外れ達孝太
2位左 黒原拓未 or 森 翔平
3位外 田村俊介 or 前川右京
4位左 羽田慎之介 or 松浦慶斗
5位右 黒田将矢
6位内 福永裕基
7位外 笹原操希
153 名前:匿名さん:2021/09/20 10:08
>>150
だからそこに関しては黒原が適任かと
四球が多いのは気になるけどプロで修正出来るレベル
154 名前:匿名さん:2021/09/20 10:08
去年の佐藤と同じで、一択氏が推して爺さんが反対する森木が正解なんだろな
155 名前:匿名さん:2021/09/20 10:17
森木小園はまず1年間投げれる能力がない
1年目は体づくりとかになると思うが今の阪神でそんなの要らない
最でも高卒とはいえ1年目からファームでローテ張れるぐらいの
その面で言えば風間か畔柳の方がまし
高校段階で体はほぼ出来てるから
156 名前:匿名さん:2021/09/20 10:24
1年間野球できる体力がある
故障に強い体
プロとして最低限の能力です
150㌔投げるとかその次
157 名前:匿名さん:2021/09/20 10:42
1位森木ハズレ翁田
2位森、石森、桐敷
3位池田
4位黒田、深沢
5位米山
6位泰、井上
7位福元
育成は村山、飯田
158 名前:匿名さん:2021/09/20 10:44
今日何時ごろに通告されるんやろ?
(⌒▽⌒)
159 名前:匿名さん:2021/09/20 10:47
隠し玉は村山です。肩が強くガタイもいい
160 名前:匿名さん:2021/09/20 10:49
>>148
なるほど
まぁ抑えは代わりの助っ人取るとして
ドラフト希望はどんな感じ?
161 名前:匿名さん:2021/09/20 10:58
>>158
残念、何も無いと思いますよ。
162 名前:匿名さん:2021/09/20 11:05
セカンドも右の内野手は補強ポイントやな!
あの糸原の守備力では苦しいからな。
今年、セカンドの補強をするか、来年立教大山田を一位で行くかにもよるけどな
163 名前:匿名さん:2021/09/20 11:06
一位隅田佐藤
164 名前:匿名さん:2021/09/20 11:14
1前田 右外 三島南高
2米山 左外 市立尼崎高
3小森 右内 宇部工高
4伊藤 左投 中京大
5羽田 左投 八王子高
6佐藤 左投 TDK
7前川 右内 敦賀気比高
8柳川 右投 九州国際大付高
1鴨打 左投 創成館高 2福島 右投 八戸西高 3山本 左投 関西学院大 4権田 右投 明星大
165 名前:予想師:2021/09/20 11:26
スアレスが抜けるなら1位廣畑もいいと思う
166 名前:匿名さん:2021/09/20 11:28
>>161
ありますよ。
167 名前:匿名さん:2021/09/20 11:30
黒原は調整不足で大事な秋のリーグ戦、ベンチ入りしてへんから外れ1位はなくなっただろうな。2位でとれればいいが。
168 名前:匿名さん:2021/09/20 11:39
なんか1位から指名できて高校生も指名するつもりだろうけどルール違反してるから明日ペナルティを言われるだろうね!
169 名前:匿名さん:2021/09/20 11:47
>>168
賭博しても栄養費配ってもドラフト参加出来るんだから何の問題もない
小さい小さい
170 名前:匿名さん:2021/09/20 11:55
小川一平、斎藤友、扇田で後ろ組めないかな
171 名前:匿名さん:2021/09/20 12:05
そういえば志望届出したら希望球団言うのも違反で逆指名すると学校にペナルティー与えられる言うのが始まりだったが逆指名じゃないが希望球団言う高校生いても何のペナルティー与えられてない

だから今回みたいな小さいことにペナルティーはあるはずがない
ペナルティー侵されたら逆に
は?って思うわ
172  名前:投稿者により削除されました
173 名前:匿名さん:2021/09/20 12:21
明日NPBからの処分があるそうです
174 名前:匿名さん:2021/09/20 12:26
それはアンチの妄想でしょ。
175 名前:匿名さん:2021/09/20 13:05
「プロ入ってから伸びますか?」って観点から考えると風間が一番マシかなって思う
森木はまず1年間投げれない、故障故障の高橋純平パターン
小園は線が細い体作るのに3、4年はかかる、フォームも球威も変化球も高校ではスゴいかも知れんがプロの中では普通レベル
達はあの身長で体の使い方をマスター出来るか、高卒でプロ入った中村良二監督の元でどれだけ人間教育が出来てるか?

そんな中で風間なら成績度外視でも1年目2年目ファームでローテ張れそうだから
速い段階で出てくるかも
176 名前:匿名さん:2021/09/20 13:23
森木ソフトバンク
阪神即戦力
177 名前:匿名さん:2021/09/20 13:27
ソフトバンクこそ左腕不足なので隅田を指名するでしょう。
阪神は隅田指名しても使う場所がないからな
178 名前:匿名さん:2021/09/20 14:01
>>167
多分ドラフト終わるまでもう投げないだろうね
指名される事わかってる選手は最後無理しないケースもあるから最近だと中日に指名された勝野がそうだった
179 名前:匿名さん:2021/09/20 15:02
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
180 名前:匿名さん:2021/09/20 15:05
矢野監督の続投が決まったので、この三年の入札を振り返ると、藤原、奥川、佐藤輝。
藤原の外れが辰巳>近本で、奥川の外れが西純、佐藤輝の外れは正確には分からないが、元々伊藤将だったとも言われてる。
なので、傾向としては目玉が居れば特攻、同列の力があるなら若い方にってのが挙げられる。
今年は目玉不在とも言われてるので、全体のレベルから
高校生右腕>大社左腕>高校生左腕
って、考えてそう。
一巡候補は、森木≧小園≧風間>隅田≧佐藤隼≧山田龍>木村>達>廣畑>黒原≧山下≧鈴木のような順番かな。
前後の不満等あるでしょうが、個人的な予想ですのであしからず…。
実際には野手に行くチームもあるので、その分リスト順が上の投手は確保出来そうですね。
181 名前:匿名さん:2021/09/20 15:09
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
182 名前:匿名さん:2021/09/20 15:47
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
183 名前:匿名さん:2021/09/20 15:58
隅先発左腕一番必要
184 名前:匿名さん:2021/09/20 16:04
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
185 名前:匿名さん:2021/09/20 16:12
暫くシラスの時間帯です。
186 名前:予想師:2021/09/20 16:16
そういうことやろね、原はだめなら2軍やからね
阪神が争奪戦に勝てたのはおそらくそうでしょうね

FAもそう、最近よく巨人が争奪戦に負けるのは他球団が1軍とかスタメンとか
好条件なんでしょう、以前のような巨人ブランドが薄れて
やはり選手は試合に出れる方を選ぶということなんやろね
187 名前:匿名さん:2021/09/20 16:31
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
188 名前:匿名さん:2021/09/20 17:02
発表あったぁ?
通告されたぁ?
逝ったぁ?
189 名前:匿名さん:2021/09/20 17:45
隅田は騒がれ方が藤岡貴裕と酷似
やっぱり阪神的には黒原を岩貞の後継と考えるのが丁度いい
プラス山田龍聖が2位で取れたら
能見2世
190 名前:匿名さん:2021/09/20 17:57
さあ明日の処分大注目です。もし処分が厳重注意だけでも他球団のスカウト陣は阪神の高校生は自粛するのが当たり前と言われているね!
191 名前:匿名さん:2021/09/20 18:18
結果何もなくてダンマリのいつもの巨人ファンの光景しか見えないけど
192 名前:匿名さん:2021/09/20 18:27
>>190
日本語ちゃんと書けよ
193 名前:匿名さん:2021/09/20 18:39
>>190
黒豚、少し落ち着け!
194 名前:匿名さん:2021/09/20 18:55
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
195 名前:匿名さん:2021/09/20 19:04
そういや米倉、森井、大江とか聞かなくなりましたね。
196 名前:匿名さん:2021/09/20 19:37
巨人はまた高校生に断られまくって桜井みたいなのに行くのか?
どうせ巨人に入ったって使ってもらえんもんな
197 名前:匿名さん:2021/09/20 19:41
阪神へのタンパリングによるNPBからの処分は明日の午後に発表されるそうですよ。ドライチ剥奪が濃厚みたいです。とりあえず阪神ファンのみなさん、明日のNPBからの発表を待ちましょうね。
198 名前:匿名さん:2021/09/20 19:46
どんな裁定があるか明日注目の1日。果たして天理達は阪神が指名可能か?山本アホスカウトに感謝です。
199 名前:匿名さん:2021/09/20 19:47
賭博やってもドラフト参加出来るんだから何てことない
200 名前:匿名さん:2021/09/20 20:18
扇田みたいなピッチャー好きだわ
やっぱエンジンが凄い
化ければ先発でもリリーフでももの凄いピッチャーになりそうだが
どっちに転ぶか分かんない
試験なら70点で合格だけどプロではそんなん要らない
0か100かっての6人中1人は取ってもいい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。