テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903495

2021 阪神ドラフトpart9 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2021/09/13 16:25
続きをどうぞ
251 名前:匿名さん:2021/09/21 13:13
今の阪神見てると、打線が弱い。
今更だけど、慶応の正木を指名して欲しい。
252  名前:投稿者により削除されました
253 名前:匿名さん:2021/09/21 15:04
>>251
今年のタイガースの1位は、ほぼ投手ではないですかね。
正木と、どなたかが書き込まれていた有薗は、予想では1位12人に入ると思っています。
よって、1位野手は難しいかと。
去年、佐藤を狙い、良いスラッガーを獲得できなかった球団は、スラッガータイプ獲得の課題を今年に持ち越しているのではと思っています。
プラス、中日のように打撃が課題のチームなど。
タイガースの戦力をみると、投手力の低下が気になります。次世代エース候補は質・量ともにRichとは言えないですから。
それと勿論、先発左腕が課題であると思います。
254 名前:匿名さん:2021/09/21 15:16
西純はまた大量失点。 使えない
しかし阪神の高卒投手は全く育たないな
どの投手も高校のときが良かった投手ばかりで阪神入ったらさっぱり。
育成できない球団なんだから完成された選手指名するべき
255  名前:投稿者により削除されました
256 名前:匿名さん:2021/09/21 15:25
隅田佐藤
257 名前:匿名さん:2021/09/21 15:48
NPBは先ほど、阪神の処分を一巡目は除外する処分にしたと報告した
258  名前:投稿者により削除されました
259 名前:匿名さん:2021/09/21 16:05
>>251
打線が弱い、ですね
長打ホームランの話ではありませんね
得点出来ない原因は得点圏でタイムリーor犠牲フライあと1本が打てないこと
でも以前よりは全然進歩している
260 名前:匿名さん:2021/09/21 16:08
岩本千春
261 名前:匿名さん:2021/09/21 16:13
今年は投手6野手1でもいい
高校生は去年高寺1人だったし今年は別に全員大社でもいい
262  名前:投稿者により削除されました
263 名前:阪神:2021/09/21 16:24
>>254
もし阪神ファンなら二軍の試合を見てからコメントした方が良いよ。西の課題は好不調の波が大きく安定感無い所だが来年は大いに期待出来るよ。
264  名前:投稿者により削除されました
265  名前:投稿者により削除されました
266  名前:投稿者により削除されました
267 名前:匿名さん:2021/09/21 17:10
>>168
言われたか?
268 名前:匿名さん:2021/09/21 17:37
結局厳重注意で終了
巨人ファンお疲れさん
269 名前:匿名さん:2021/09/21 17:40
京産大北山ここまで4敗
評価少し下がってお買い得になったかも
2位3位で取れるならラッキー
270 名前:匿名さん:2021/09/21 18:03
今日の打順を見て愕然としました。野手も取らないと・・・
271 名前:匿名さん:2021/09/21 18:12
スタメンが酷すぎます。外国人3人に木浪って・・・完全に終わっています。
272 名前:匿名さん:2021/09/21 18:29
井上が故障しなければ
勿体ない
273 名前:匿名さん:2021/09/21 18:41
今勢いあるのは赤星と扇田だが
274 名前:匿名さん:2021/09/21 18:45
巨人ファン結果出ましたよ~
予想通り厳重注意で終わりましたよ~
どうですか?何か感想ないの?
275 名前:匿名さん:2021/09/21 18:50
巨人ファンは中田批判しろ
276 名前:匿名さん:2021/09/21 18:51
先発は揃ってるから今年は外野手獲らな
サンズ、ロハス、糸井、小野寺、陽川、佐藤を来年もグルグル回すのかな
277  名前:投稿者により削除されました
278 名前:匿名さん:2021/09/21 19:42
巨人ファン退散
弁解も謝罪もなし
また次のスキャンダルネタまで
279 名前:匿名さん:2021/09/21 20:17
セカンドの補強もしないと木浪とか最悪ですよ。
280 名前:匿名さん:2021/09/21 20:30
1位 赤星 右投手
2位 北山 右投手
3位 扇田 右投手
4位 桐敷 左投手
5位 石森 左投手
6位 福元 右外野
7位 大友 右捕手
8位 伊藤(中京大) 左投手
281 名前:匿名さん:2021/09/21 20:32
>>279
で池田とか取っても2、3年後同じ事言ってそう
282 名前:S:2021/09/21 21:29
池田は今のセカンド糸原木浪らより必ず打つ。
2塁守備も糸原より数段まし。
283 名前:匿名さん:2021/09/21 21:42
>>282恵体なわりに2部でホームラン3本しか打ってへんけど、3位で指名するほどいいんかな?
284 名前:S:2021/09/21 21:51
>>283
確かに本塁打は思いの他多くないね。
ただ池田は振り回すだけでなくセンター方向、右方向にも打てる柔軟性があるし結果打率も残せる。構えも癖がなく自分は好み。
去年で言えば牧に似たタイプ。まあ牧ほどには打たんだろうけど阪神の今の2塁手陣になら十分割って入れると思う。
285 名前:匿名さん:2021/09/21 22:13
達がよかったが
1位森木 将来抑え候補
2位石田 及川成功の流れ
3位扇田 7回候補
こんな感じかな?
286 名前:匿名さん:2021/09/21 22:16
結果でた?
明日の発表のはずだが
287 名前:匿名さん:2021/09/21 22:21
年俸に合わない活躍の糸井は切らないのかな
288 名前:匿名さん:2021/09/21 22:27
足と肩の強い野手を集めたらいい
長打力は佐藤と井上に任せていい
289 名前:匿名さん:2021/09/21 22:28
巨人ファンは肩透かしになりましたね。
290 名前:匿名さん:2021/09/21 22:30
いやだから明日通告があるって聞いたぞ
291 名前:匿名さん:2021/09/21 22:41
福井工大福井の監督が藤浪を擁して春夏連覇したときの主力らしいで
292 名前:匿名さん:2021/09/21 22:45
スカウトに注意で終わり
293 名前:匿名さん:2021/09/21 22:56
中田を使う球団のファンに言われたくない
294 名前:匿名さん:2021/09/21 23:03
>>290
哀れ… ワクチンを接種しろ、
295 名前:佐藤一択:2021/09/21 23:08
>>284
取りに行くのは良いんだけど3位はやめようよ。今年の3位は26番目だし、絶対いいのが取れるよ。
296 名前:匿名さん:2021/09/21 23:35
>>259
得点圏打率はリーグ2位で犠飛はリーグ1位よ。
寧ろあと1本は出てるけどチャンスが作れてない感じ。
297 名前:S:2021/09/22 06:53
>>295
そうだね。4位以下で獲れるなら勿論それが良い。確かに3位で他に欲しい選手も沢山いるしね。個人的には黒田も3位で欲しいし。(西武が2位で指名してこなければ3位で残る。)
ただ打撃型セカンドは今年の補強ポイントの一つなのでそれに一番合致する池田は逃したくないんだよね。ヤクルト、ロッテも狙ってるようだし阪神指名順4位では厳しいと思う。
いずれにしろ1位2位で良い投手を獲れることが必要。そうすれば3位に野手を振り向けることができる。
まあ全て思うようにはならないから個人的には3位4位で池田か黒田が獲れれば良しかな。両方獲れるのが一番良いが。
298 名前:匿名さん:2021/09/22 08:27
1位 隅田
2位 桐敷
3位 田村
4位 赤星
5位 森田
6位 泰
7位 山本大揮
8位 森圭名
299 名前:OFA:2021/09/22 08:39
矢野監督になってから1位は予想通りの指名をする2位も名前があがってる(予想順位関係無く)選手を獲ってるが3位以降の指名はここ3年全く読め無い(キャッチャー以外は)昨年の佐藤も視察情報があったかなかったかぐらいその前の及川も木浪も更に下位の中野や小川遠藤なんかも今年も3位以降は予想は難しい指名になりそう。
300 名前:匿名さん:2021/09/22 09:15
面談の件
天理側から日程調整で9月7日と決まったが志望届の提出が遅れ、
結果公示前の面談となってしまったとの事
そんなにギャーギャー大騒ぎするほどのレベルでもない
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。