NO.12903495
2021 阪神ドラフトpart9 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2021/09/13 16:25
続きをどうぞ
351 名前:匿名さん:2021/09/23 06:28
阪神のミスもあるが
どちらかというと
スポーツ紙読むと
天理ミスなんじゃないの
352 名前:匿名さん:2021/09/23 07:51
巨人がやったらもっとたたかれるんでしょうね。1位指名権はく奪とか。
353 名前:匿名さん:2021/09/23 08:09
>>348
全然違う記事よく読んだか?
天理サイドが迷惑かけたんだよ
天理側から9月7日に面談申し込んだのだがプロ志望届の提出が遅れたからこうなったんだよ
中村良二なんか高卒でプロ入って教育者なんかなってまともな教養あるわけない
高卒が簡単な手続きで指導者や教育者になるのも考えもの
354 名前:佐藤一択:2021/09/23 08:12
>>350
みんな大好きゲンダイさんは指名しづらくなったと書いてるね。
355 名前:匿名さん:2021/09/23 08:18
今回のいかにも阪神が悪いみたいな騒ぎ方しねるけどよくよく読めば逆に被害者
まあ確認しなかったスカウトも悪いのだが普通ならもうプロ志望出したって誰しも思うわな
天理の監督部長の無知から生み出されたもの
356 名前:匿名さん:2021/09/23 08:32
今後元プロが高校大学の指導者になるのに一般常識力と教育者としての意識徹底的に問うべき
プロ野球選手なんて一般世間と感覚確実にズレてんだから
そもそもこの制度自体がおかしいのだが
部活は教育の範疇なのに元プロが簡単に指導者になれるって
357 名前:佐藤一択:2021/09/23 08:38
>>352
多分ないかと。下手につついて現行制度が厳しくなるのを嫌った。だから他球団のクレームはなかった。
高野連もドラフトの日程を早めた手前NPBに抗議しなかった。
来年やったらマズイけどね。
358 名前:匿名さん:2021/09/23 08:45
逆指名のない今の時代に面談日程ミスったぐらいじゃヨソだってとやかく言いたくないわな
自分たちもグレーなことやってる以上、下手に突いたらむしろ自分の首絞めかねないんだし
359 名前:匿名さん:2021/09/23 08:58
森木一択だろ?
360 名前:匿名さん:2021/09/23 09:02
スカウトが「志望届出しましたか?」って確認すればいいだけの話
まあ普通なら出したって前提で面談すると思うが
中には「郵送で出した」と「受理されてHPに掲載された」とを勘違いするバカ指導者もいるかも知れんが
中村良二もそのクチかな?
361 名前:匿名さん:2021/09/23 09:14
阪神は花田.秋山.石田.深沢以下の森木を
絶対に指名するなよ!
1位は隅田か佐藤でいいだろ
362 名前:匿名さん:2021/09/23 09:17
去年の佐藤輝もだけど病的アンチが居る選手って好転するよね
363 名前:匿名さん:2021/09/23 09:19
阪神は事業部の興行野球側面が強い 東海大相模石田が森木より動員は上
人気 石田、小園、大木 現場 左腕 佐藤隼OR隅田ーチーフの畑山と矢野
との話し合いだろう 一軍に早くでる、石田OR小園 3年はかかる森木(甲子園未経験)
来年新人王候補 隅田 阪神打線は隅田にも苦労するから
364 名前:匿名さん:2021/09/23 09:20
去年の守屋の件と一緒
あれも家庭内で済む話を公にされて逆に被害者
挙げ句謝罪しろとか球団処分しろとかいうバカが大量に出てきた
365 名前:匿名さん:2021/09/23 09:31
ドラフトの成功・失敗は数年たたないとわからないですよ。
私は阪神スカウトの眼力を信じたいです。
366 名前:匿名さん:2021/09/23 10:04
高校野球とプロ野球って矛盾だらけの関係
まあ日本の野球界全体がそうだけど
社会人野球なんて存在意義何なの?
そもそも企業の部活動自体何のためにあるのか分からんし
都市対抗ってその企業のある都市盛り上がってるれ
367 名前:匿名さん:2021/09/23 10:17
>>364
あれは守屋がDVしてたのが紛れもない事実やろ。適当に会見してたけど、嫁からしたら誠意全くない伝わらなかっただろうな。
もっと丁寧に謝罪会見するべきでしたね
まぁ守屋などオフに切られる筆頭だけど
368 名前:匿名さん:2021/09/23 10:19
俺らの仕事の世界でもよくある話だけどな
1コ前でミスって確認するまでもないって思い込んでミスったまま流れるとかいうの
369 名前:匿名さん:2021/09/23 10:21
爺くだらん連投するな
370 名前:匿名さん:2021/09/23 12:13
阪神は即戦力左腕より、中継ぎが弱い印象があるので中継ぎ中心の補強になると思うぞ
371 名前:匿名さん:2021/09/23 12:13
石田の提出はちょっと大きいですね。
高校左腕No.1投手ですからね。
入札は無いまでも外れ1位や2位の頭には消える投手です。
外れ候補が増えたという意味ではプラスです。
個人的にら競合覚悟で小園か隅田が理想です。
372 名前:投稿者により削除されました
373 名前:匿名さん:2021/09/23 12:33
阪神も鵜飼を指名すべき
374 名前:匿名さん:2021/09/23 12:39
>>370
ブサメンには関係無い。
375 名前:匿名さん:2021/09/23 12:59
打たな勝てん!
376 名前:匿名さん:2021/09/23 13:08
阪神は投手を指名している場合ではない。
ドラフト一位は慶応正木君の方が良いと思うぜ。ポンコツ打線には丁度いい人材だと思うよ
377 名前:匿名さん:2021/09/23 13:23
森木(山田 黒原)
石田
池田
翁田
松浦
大社で即戦力がほしいけど…
378 名前:匿名さん:2021/09/23 13:59
378さん
その指名いいですね。
願わくば即戦力左腕を一人、欲しいでところです。
379 名前:匿名さん:2021/09/23 14:10
だから何で投手ばかりなん?
貧打が課題なのにスラッガータイプ指名するべきやろ
俊足が売り選手はいらんからな、そういう選手は間違いなく打たない。小粒の内野ばかりいらんから、とにかく大砲取れや。投手など、後回し
380 名前:匿名さん:2021/09/23 14:27
今年はピッチャー5人野手一人か2人首の流れやど
381 名前:匿名さん:2021/09/23 14:44
380さん
そしたら石田の所を前川か阪口か松川で
382 名前:匿名さん:2021/09/23 15:00
廣畑または黒原を単独狙うかもね
383 名前:匿名さん:2021/09/23 15:18
投手を指名してる場合
負けてる試合はほとんど先発が序盤で大量失点して負けてる
打てん打てんってのは得点圏であと1本タイムリーや犠牲フライが出ないのが問題
アマチュアで本塁打何本とかいう問題ではない
384 名前:匿名さん:2021/09/23 15:19
一位隅田佐藤
385 名前:投稿者により削除されました
386 名前:予想師:2021/09/23 15:21
383
賛成です
当たらないよりそのふたりなら間違いなく活躍できる
387 名前:匿名さん:2021/09/23 15:27
>>383
本当アンタって客観的データとか全然分かってなくて、主観的な好みと感情論や印象論だけで語ってて薄っぺらいよね笑
細かい指標見ればタイガースの先発は優秀なのは明白だけどな
388 名前:匿名さん:2021/09/23 15:34
また噛み付かれますよ。
389 名前:匿名さん:2021/09/23 15:35
大谷翔平や山川や柳田のあの筋力のつき方とスイングスピードと打球の速さ見てたら
そこら辺の高校生大学生をスラッガー♪スラッガー♪ってショボ過ぎる
柳田に至っては後攻時代全く無名通算11本塁打
390 名前:匿名さん:2021/09/23 15:39
年俸2億6000万円の
シラスの三振率は
29.62%
ブサキモ砂糖は
シラスの上を行く驚愕の
40.69%
ワラエル
391 名前:匿名さん:2021/09/23 15:40
そのスラッガースラッガーって言うて高山失敗したんと違うんか
安打記録やってのにホームランバッターとはき違えして
392 名前:匿名さん:2021/09/23 15:42
>>389
お前がショボいと叩いてた近本大山吉田正尚岡本森友哉佐藤村上皆活躍してるけどな
393 名前:匿名さん:2021/09/23 15:42
まあ有薗1位で2位如何投手ってのもなくはないが
通算70本ってスペックだけ見たら城島クラス
スペック上はね
394 名前:匿名さん:2021/09/23 15:46
有薗?
育成だろ
ワラエル
395 名前:匿名さん:2021/09/23 15:52
>>392
清宮中村で大騒ぎしてたのは何処のどいつだ
って皆だけど
疑う奴は疑ってた
396 名前:匿名さん:2021/09/23 15:54
>>392
タイトル取るような選手ばっかやん、酷いなあ
397 名前:匿名さん:2021/09/23 15:59
>>394
岡本も守備が最底辺とか一塁専ないらんとか言って相手にもされてなかったね
俺は生で見ていいと思ってたけど
去年三塁手でベストナイン取って赤っ恥だったが
398 名前:匿名さん:2021/09/23 16:06
有薗?
育成だろ
大ワライ
399 名前:匿名さん:2021/09/23 16:06
>>395
清宮とか明らかに入った球団の問題じゃん
1年目から1軍で7発打てる才能があったのに、徹底的にスタメンで英才教育するでもない・2軍で磨くでもない中途半端な使い方するわ
痛いと言ってるのに無理矢理練習させて見事に骨折させるわ
400 名前:匿名さん:2021/09/23 16:07
小園と根尾って何でこんな差ついたと思います?
2位の小幡よりも下だよね?
石川って今どうしてる?
本塁打30本のスラッガーになりそうですか?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。