NO.12903495
2021 阪神ドラフトpart9 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2021/09/13 16:25
続きをどうぞ
501 名前:佐藤一択:2021/09/24 22:36
外国人リリーフ左腕取ってきて、森木阪口がいいな。3位で石田か木村か松浦。
502 名前:佐藤一択:2021/09/24 22:41
>>499
山田は欲しい。森下は井上次第かな。来年も怪我なら考えたほうがいいかも。
503 名前:予想師:2021/09/24 22:52
田村・中山・安田・米山
左やけどやっぱり振れる打者獲ってほしい
504 名前:匿名さん:2021/09/24 22:52
森木ソフトバンク
阪神即戦力
505 名前:匿名さん:2021/09/24 22:57
やはり森木推しは
毎年高校生推し人
506 名前:予想師:2021/09/24 23:06
西とか見てると阪神は先発がいないな
藤浪も待っても待ってもやからね
1位は大社の即戦投手とらないと2位も大社の投手かもしれんね
507 名前:匿名さん:2021/09/24 23:51
先発なら廣畑、赤星かな。今の西よりは使えそう。
508 名前:匿名さん:2021/09/25 05:15
赤星は見たことないが村上とタイプが似てそうだから要らない
509 名前:匿名さん:2021/09/25 06:24
一位即戦力
二位以降は即戦力中心野手投手バランスよく
高校生は一人か二人でいい
510 名前:匿名さん:2021/09/25 06:30
左のリリーバー取れば及川先発に回せる
511 名前:佐藤一択:2021/09/25 08:31
今苦しいのはエースがいないから。先発の頭数が足りない訳じゃないよ。
エースがいて足りない頭数を補充するなら即戦力ドラフトでもかまわないけど、今はエース候補を集める段階。
新人が活躍したから勘違いしている人多いけど、去年みたいな事が毎年続く訳ないでしょ。
地道に人材を集めて2軍でしっかり育成しないと
512 名前:匿名さん:2021/09/25 09:05
>>511
藤浪がそのエース候補だったんだけど
藤浪で通用しないのに今年にそれ以上のがいるの?
球の速さが基準っていうなら小野も斎藤友も望月も153キロとか154キロとか出るよ
この4人とっくにチームの主力になってなきゃいけないはずだけど
何で勝てないの?
513 名前:匿名さん:2021/09/25 09:12
高校生投手推してる人らは藤浪が何故今こうなってるのか先に分析した方がいい
514 名前:匿名さん:2021/09/25 09:20
>>513
阪神がヤバいレベルの大車輪やらせたからだな
515 名前:匿名さん:2021/09/25 09:20
1位を森木でいくなら2位は即戦力ローテ候補は絶対
阪神の今の順位だと狙ってる即戦力とれないかもしれない
悩ましい…
516 名前:匿名さん:2021/09/25 09:57
藤浪と秋山を比較すれば球の速さではないと気付くべきだ
西純の劣化版の森木は一軍に上がるのは四年かかるぞ
やはり現場がサウスポーを欲しがっているから隅田か佐藤
今の阪神は高校生を育てる余裕はないぞ
517 名前:匿名さん:2021/09/25 10:00
佐々木より奥川やな
518 名前:匿名さん:2021/09/25 10:01
仮に球の速さだとしても今なら森木小園より翁田の方がよっぽど魅力感じる
馬力が格段に違う
519 名前:佐藤一択:2021/09/25 10:10
阪神が取りにいった競合即戦力右腕と藤浪の比較。
大瀬良57勝39敗846.1回防御率3.46
有原60勝50敗836回防御率3.74
藤浪51勝46敗879.1回防御率3.32
貢献度は対して変わらんけどな。
520 名前:匿名さん:2021/09/25 10:22
佐藤アンチさんが翁田を買っているなら、やめた方がいいかもね。
521 名前:匿名さん:2021/09/25 10:25
>>519
今年大瀬良有原クラスおらんからな。大学社会人が不作と見れば若さにかけて高校生の素材集めが妥当だわな。ハズレ一位は分からないけど、入札は風間森木小園の誰かだと思いますわ。
穴は梅野との水面下交渉次第で古賀だな
522 名前:投稿者により削除されました
523 名前:佐藤一択:2021/09/25 11:03
>>518
球種が少ない。先発は厳しいな。それこそあんたが良く使う浜地や望月と一緒。2位か3位くらい。良くてハズレだろ。巨人の平内みたいな感じ。
524 名前:匿名さん:2021/09/25 11:19
>>523
佐藤アンチに何言っても無駄っすよ。
525 名前:匿名さん:2021/09/25 11:22
将来性重視
1位 森木(背番号22の後継者)
2位 松川(打てる捕手・右の大砲候補)
3位 大社左腕(ポスト岩崎・岩貞)
即戦力重視
1位 森木ハズレ→扇田・椋木(スアレスの後釜)
2位 大社左腕(黒原・森)
3位 高卒投手
黒原は調整遅れで秋の登板がないみたいですが、阪神の囲い込みでしょうか。。ドラフト1位としては少しスケール感が小さい気がします。2位以下でとれたら納得です。
526 名前:匿名さん:2021/09/25 11:26
打てないのに投手ばかりいらねえ
527 名前:匿名さん:2021/09/25 12:31
打者ばかり指名したら
528 名前:匿名さん:2021/09/25 13:02
将来重視なんてないから
一軍戦力そろってないだから
今年も即戦力中心
529 名前:匿名さん:2021/09/25 14:24
山田龍聖1位もありそうな気がしてきた
阪神的には能見2世
530 名前:佐藤一択:2021/09/25 14:43
>>528
一軍戦力が揃ってなければ優勝争いなんて出来ないけどね。
531 名前:S:2021/09/25 14:49
>>529
入札競合した場合外れ1位の可能性は十分あるんじゃない?
高校生ビッグ3と隅田、佐藤は入札で消えるだろうから黒原が残るとするとどちらに行くかだね。
532 名前:匿名さん:2021/09/25 14:56
>>530
だったら尚更高校生なんか取ってる場合じゃないじゃん
自分で自分の意見否定してるよw
533 名前:匿名さん:2021/09/25 15:01
1位 隅田
外れ 黒原
2位 北山
534 名前:匿名さん:2021/09/25 15:03
大社5人高校生2人って感じな気がする。
535 名前:匿名さん:2021/09/25 15:10
育成も含めて
高校生投手1か2
大社投手3か4
高校生野手1
大学生野手2
ぐらいかな
536 名前:佐藤一択:2021/09/25 16:31
巨人にはやっぱ三振取れる投手やね。
537 名前:投稿者により削除されました
538 名前:OFA:2021/09/25 17:03
即戦力の左腕は勿論必要ではあるが高橋遥人や及川以上もしくは互角でなければ1位で左腕を獲ってはならない、高橋2位及川は3位で獲れてる1位ならこの2人以上を求めてしまう。
539 名前:匿名さん:2021/09/25 17:26
結論
ピッチャーはメンタル
球速関係なしに
540 名前:匿名さん:2021/09/25 17:29
それとやっぱりコントロールかな。1位は森木か隅田なんかな?
541 名前:匿名さん:2021/09/25 17:35
爺さんメンタルって結論出したんだからもう来るなよ~
542 名前:匿名さん:2021/09/25 17:41
>>540
そのコントロールも半分は技術、半分は精神面
543 名前:匿名さん:2021/09/25 17:43
他人が叱られてるのすら怖くて、あの亜細亜大学で特別扱いされてた遥人が試合では豹変するのを見せられたら
もうメンタルとか何を信じれば良いのか分からんわ
544 名前:匿名さん:2021/09/25 17:51
要するに四球出したり味方のエラーで同様するようなんは駄目ってことよ
昨日の西と今日の遥人で分かりやすかったろ
545 名前:匿名さん:2021/09/25 18:04
ホームラン打たれるのとかもほとんど失投で、何で失投するかって結局はメンタルだから
昨日の丸のなんか思いっきり真ん中高め甘々のど失投だった
546 名前:匿名さん:2021/09/25 18:08
>>544
だからそれはどう見抜くんだって話だろ
下のレベルでは自分がチームで一番上手いからデカい態度とれてた奴が
上のレベルに挑んだら自分が一番ヘタクソで自信喪失、メンタルぐちゃぐちゃなんか腐るほどある話だし
547 名前:匿名さん:2021/09/25 18:13
>>546
そいつ成りすましだし基本エアプの未経験者だから価値ないで。数字もゲキ弱やし
548 名前:匿名さん:2021/09/25 18:19
森木も県大会で失点したのどういう内容でって話してました
549 名前:匿名さん:2021/09/25 18:28
森木より隅田佐藤が必要
もし右投手を獲るにしても
即戦力
550 名前:匿名さん:2021/09/25 18:31
佐藤一択さん
実に的を得た意見ですね。
全盛期の井川慶がそうでしたね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。