テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903493
2021阪神タイガース 22
-
0 名前:匿名さん:2021/09/13 08:46
-
続きをどうぞ
-
901 名前:匿名さん:2021/10/13 21:42
-
梅野は貯金17作ってるけど?
坂本は借金だけど?
バカなの?
-
902 名前:匿名さん:2021/10/13 21:44
-
>>897
坂本って試合終盤の敗戦処理投手と組んでることも多いから単純比較は出来ないと思うけどね。2人併用すれば良いよ
-
903 名前:匿名さん:2021/10/13 21:47
-
>>902
坂本と梅野併用してきて、梅野が正捕手勝ち取ったんじゃなかったか?
ここ2試合で坂本持ち上げるのは、おかしい。ここまで優勝争い楽しませてくれたのは梅野。梅野が不調だから、坂本使うのはわかるが、ちょっと活躍したくらいで、梅野より坂本のほうが上なんてあまりにも短絡的だわ。日本代表やで梅野は三年連続GGやで、こんな捕手ほかにおるか?
-
904 名前:匿名さん:2021/10/13 21:49
-
>>903
今は元気な坂本で良いじゃん。
梅野は攻守とも今は状態が良いとは言えないんだし
むしろ今まで梅野に休みを与えなさすぎたって。
-
905 名前:匿名さん:2021/10/13 21:56
-
俺は全く考え方が違うね。
阪神の優勝は厳しいけど、まだ可能性はある。
矢野はコロコロ打線や選手変えてるけど、そこに理由が、あるのかということ。
梅野が不調だから坂本。佐藤が打てないから小野寺、糸井。そうじゃないと思う。
もし優勝しなくとも、この優勝争いを経験した選手はスキルアップする。
糸井をライトで使い続けて二位
佐藤をライトで使い続けて二位
どちらが価値があるのかということ。
梅野、佐藤、が、一人前になるためにどれだけ打てなくても使い続けるような腹をくくってほしいんだよ。昨日佐藤三塁でなんで今日糸原?
なんか矢野は芯がないわ。俺はこうする!ってつらぬけや
-
906 名前:匿名さん:2021/10/13 22:01
-
梅野はバリバリのレギュラーでしょ···
でもこんなに状態の悪い梅野は久しく見なかったね
もしかしたら、何処か怪我してるのでは?って思うくらいに
仮に怪我でも骨折しててサイクル打つ選手だからね
流石に坂本は、今の状態の梅野のより上だし、他球団からすればデータが少ないんで悩ましいはず
二番手捕手としては、他球団からしたらうらやましいくらいの選手なんだし
-
907 名前:佐藤一択:2021/10/13 22:06
-
梅野もサンズと一緒で後半バテるからな。結局最後までもたない。
-
908 名前:匿名さん:2021/10/13 22:06
-
この期に及んで梅野梅野うるせぇな。あんな雑魚さっさと出てけ。奴がリーダーとか片腹痛過ぎwもう本人も去年単年を選んだ時点で腹積もりは固まってんだろ。
球団も1.2億しか出してないということをどういうことか本人も理解してる。評価されてないんだから仕方ない。FAを餌にして年俸吊り上げとか本末転倒だからゴネるようならオサラバ。
-
909 名前:匿名さん:2021/10/13 22:06
-
ただね
去年も梅野は終盤打てなくなった
2年連続
痩せて見えたし1年は無理やろ
-
910 名前:匿名さん:2021/10/13 22:07
-
思い出せよ、みんなブウブウ言ってたろ。
矢野が岡崎を正捕手にしようとしたこと。
みんな反対してたやん、それくらい見る目ないんだって。
岡崎を推す理由知ってる?インタビューでいってたよ、岡崎はグランドに一番に入り、みんなの世話をしてるとか、そんなもんプロがやることか。高校野球かよ。矢野って変な根性論やるからたちが悪い。最近梅野は一番にグランド入って練習してる。なのに坂本。結局岡崎も坂本も好き嫌いで使ってるだけやん。
-
911 名前:佐藤一択:2021/10/13 22:12
-
かませ犬に使っただけだろ。
-
912 名前:匿名さん:2021/10/13 22:18
-
去年の開幕カード、日替り捕手で失敗してるからね
前半の勝ち試合が多かった時に、梅野を休ませておけばってのも分かるけど、それで坂本使って負けた日には···
結局は監督のさじ加減一つなんだろうけど
-
913 名前:匿名さん:2021/10/13 22:52
-
古田、矢野、谷繁、全試合出てたよな。
捕手は大変でしんどいからって、
それは岡崎とか原口や坂本使いたい理由づけやろ。矢野が梅野のリードを気に食わんのはわかる。でも矢野は打ったから正捕手なだけで、リードは大したことないよな。外外ばっかりの逃げリードだった。明日はるとに坂本は辞めろよ。
梅野で二完封してんだからな。
-
914 名前:匿名さん:2021/10/13 22:56
-
里崎に言わせたらリードがどうたら肩がどうたら言うても打てればキャッチャーは試合に出れる
-
915 名前:匿名さん:2021/10/13 23:13
-
何で板山なんや、江越を使ってやれよ
藤浪はもう見捨てたのか
-
916 名前:匿名さん:2021/10/13 23:16
-
榮枝使うなら、藤浪とセットで見てみたいんだけどね
鶴岡とのコンビの時のように、相性が良さげなんで
-
917 名前:佐藤一択:2021/10/14 00:32
-
>>916
鶴岡いなくなってから藤浪駄目になったよね。
-
918 名前:匿名さん:2021/10/14 01:06
-
>>913 捕手だけがしんどいって言ったら他のポジション守ってる選手はどうなん?
-
919 名前:匿名さん:2021/10/14 05:36
-
>>913
梅野教団の信者か気持ち悪い奴だ。
-
920 名前:匿名さん:2021/10/14 06:22
-
梅野で貯金17作ったて坂本は0?つっても100試合同じように使わないと分からないし春先の貯金は佐藤が打ってたから作れた
佐藤が春先のように打てたら逆転優勝出来る
-
921 名前:匿名さん:2021/10/14 06:27
-
西は昨日の1イニングで規定投球到達したんですよね?規定到達したから下がったんですか?
試合中にあんな態度で下がるピッチャーは最低ですね。巨人の坂本も肩をすくめて呆れてましたし、味方の選手にもお客さんにも失礼。
不倫していつもヘラヘラしてる西なんてもういらんけどな。こいつFAで獲得したの大失敗。
-
922 名前:S:2021/10/14 08:10
-
>>913
梅野と坂本では大きな差があることには全く同意。貴殿が言うように現役時代の矢野のリードは外角一辺倒の安全策ばかりで重かった。
梅野のFA流出は絶対に避けなければならない。
-
923 名前:匿名さん:2021/10/14 08:14
-
>>921
別に西なんかいらないからマジでクビ切って欲しいよね。模範にも規範にもならないしチャラチャラヘラヘラしてキモいし。梅野と仲良いなら二人セットで消えて欲しいよ。どうしても残りたいなら大減俸と先発ローテ確約無し。この二つを飲めるなら残してやっても良い。
-
924 名前:匿名さん:2021/10/14 08:26
-
梅野がFAで巨人に行ったら来年は阪神はBクラスやろうな
-
925 名前:匿名さん:2021/10/14 08:56
-
よっしゃ次は4各国の徴兵受けん選手を取る これが必勝法や
-
926 名前:匿名さん:2021/10/14 09:10
-
>>924
DeNAに行かれるのが一番怖いけどな
元々、打線に関しては完敗。しっかり守られたら相当しんどくなる
-
927 名前:匿名さん:2021/10/14 09:31
-
佐藤は中西太に預けたい
-
928 名前:匿名さん:2021/10/14 09:44
-
西は違和感があったとしても、捕手の坂本や内野陣やコーチをマウンドに呼ぶわけでもなく、勝手にスタスタとベンチに引き下がる姿勢に呆れた。梅野といっしょに出て行けや!2人とも阪神にいらんから。来年からは正捕手坂本でいきますから阪神はね。
-
929 名前:匿名さん:2021/10/14 09:55
-
>>926
そう?梅野の糞リードなんか読み放題じゃんwチームが変わっても根本が変わるとは到底思えないからね。移籍するならセリーグに移籍してほしい。移籍したら如何に無能か思い知るよ。
-
930 名前:匿名さん:2021/10/14 11:10
-
梅野のワンバウンドキャッチは一級品
盗塁阻止率も随一
それだけでも充分使う価値あるわ
それだけピッチャーも安心して投げられるってこと
リードなんかピッチャー側がミット構えたところにちゃんと投げれるかってのが成立してからの問題
コントロールに関してはその日の調子や精神面も影響するし
-
931 名前:匿名さん:2021/10/14 11:28
-
大体投手が失点するのは捕手のリードのせいじゃないわアホか
四球から失点したり、味方のエラーで動揺して失点したり、味方が一生懸命点取って次の回気が緩んでガツンってやられたりするんやんか
全部ピッチャーの心理的要因やんか
-
932 名前:匿名さん:2021/10/14 12:06
-
>>931
爺さん素人以下の精神論かよ笑
-
933 名前:匿名さん:2021/10/14 12:21
-
まぁ、梅ちゃんはFA移籍するね
矢野さんは坂本贔屓やから
-
934 名前:匿名さん:2021/10/14 12:26
-
梅野は盗塁阻止率ピーク過ぎた
よかった時は滑り込んで来るところに投げてたが去年夏くらいからワンバウンドが目立ちノーバウンドで投げようとしても送球高くタッチ遅れてる
おかしいと感じたのは去年最終戦に近づいた頃ヤクルトが盗塁をランナーが出る度に足の攻撃仕掛けて6盗塁された時
何か情報掴んでないとあの梅野さんからそんなに仕掛けて来ないよね
-
935 名前:匿名さん:2021/10/14 12:36
-
春ごろ梅野がバッターのときユニフォームの下からシップなのかほうたいなのか分からないが見えた
どこか痛めてるにしても去年から痛めてたなら半年たっても痛み取れて無いわけで直るのは引退しなければ直らないくらい痛めてる可能性はある
-
936 名前:匿名さん:2021/10/14 13:14
-
昨夜の近本3番は失敗
2回満塁のチャンスで島田は無いやろ
-
937 名前:匿名さん:2021/10/14 13:58
-
それほど戦力層が薄いってこと
佐藤や中野が新人としては異常だったとは言え、新人に簡単にレギュラー取られちゃうようなレベルなんだから
で、佐藤が絶不調になっても特に使ってみたいと思える選手が居ない
ドラフトで鈴木桐敷と即戦力左腕取れてピッチャーは多分底上げ出来たと思うが、野手は外国人枠も埋まってるし佐藤がある程度戻してくれないと厳しい
-
938 名前:匿名さん:2021/10/14 14:19
-
ファーム選手権から今のフェニックスと、一塁とDHが長坂と片山なのは寂しいね…
-
939 名前:匿名さん:2021/10/14 14:31
-
井上とかいないからしょうがないよ。
-
940 名前:匿名さん:2021/10/14 14:42
-
梅野が出ていったら矢野を許さんけどな。
梅野も坂本もいるほうが良いじゃん。
なんでわざわざ梅野出す必要があんだよ。西もそう。今の阪神に5勝できそうな先発いないわ。西は防御率みても阪神に必要。いらないのは糸井、今年打点3の原口それと今の大山いない、打線なら1江越、島田の併用2中野3近本4マルテ
江越と高山使わないのは嫌われてるのか
いくら高山が二軍で結果出てないにせよ、この外野がセンターしかレギュラー決まってない阪神で
過去の実績考えたら、高山にチャンスあげても良かったろ?あんな糞二保なんかより、中谷いたら五番か六番打たせてても良かったろ。
中谷、高山なんて経験抱負だし、CSも経験してるし。代走と守備固めばっかり入れてなにしとん。
小野寺なんて一軍レベルちゃうがな
-
941 名前:匿名さん:2021/10/14 15:54
-
そのお前が馬鹿にしている小野寺よりファームで格段に成績悪いから一軍に上がれないんだが
-
942 名前:匿名さん:2021/10/14 15:57
-
梅野ソフトバンクなら許す。
-
943 名前:匿名さん:2021/10/14 16:21
-
自分より格上且つ年下の甲斐がいるのにバンクに行きたがる馬鹿が何処にいるんだよ。今の坂本と同じ扱いに耐えられるならどうぞどうぞ。
まぁ実際手を挙げたら欲しい球団はあるだろうから、無理に引き留めず宣言させたら良い。でも横浜、オリックスくらいか?
-
944 名前:匿名さん:2021/10/14 16:24
-
荒らしは許さない
-
945 名前:匿名さん:2021/10/14 16:36
-
>>944
隅田ショックから立ち直ったの?
-
946 名前:匿名さん:2021/10/14 16:50
-
中谷と二俣のトレードて何か意味があったのか
二俣なら中谷を残してロハス、島田の代わりに起用して
欲しかったなシーズンが終わってからでも良かったんやないのか
-
947 名前:匿名さん:2021/10/14 17:24
-
衰えのスピードかめちゃくちゃ早い梅野はいらんやろ
矢野は来年は坂本を正捕手とし手考えてる。
一本立ちさせるためには梅野はいない方がいい。
梅野は地元のソフトバンク行くことが昔からの夢だそうです。
-
948 名前:匿名さん:2021/10/14 17:39
-
>>946
二保ですよ。
-
949 名前:匿名さん:2021/10/14 18:00
-
昨日失敗したのにまた同じ打順?
-
950 名前:匿名さん:2021/10/14 18:04
-
島田せっかくスタメンで出てるのに結果出せよ!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。