テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903493
2021阪神タイガース 22
-
0 名前:匿名さん:2021/09/13 08:46
-
続きをどうぞ
-
101 名前:匿名さん:2021/10/06 19:09
-
何故大貫如きを打てないの?昨日の坂本然り、訳が分からん。ストライクボールはっきりしてるし甘い球もかなり多い。これで5回投げきらせたらヤバ過ぎ。
-
102 名前:匿名さん:2021/10/06 19:24
-
大山ランナーいるときに打てよ!
-
103 名前:匿名さん:2021/10/06 19:27
-
ヤクルト今日も勝ってるな、強い
-
104 名前:匿名さん:2021/10/06 19:36
-
阪神ヒット5本2点
ベイヒット6本0点
どっちもどっち
-
105 名前:匿名さん:2021/10/06 19:39
-
中野はホンマ掘り出し物やな。
近本に求めてた2番と木浪糸原に無かった足と守備でショート定着と盗塁王争い。
すごい貢献度やな。感心するわ。
-
106 名前:匿名さん:2021/10/06 19:49
-
ザコテルwww
-
107 名前:投稿者により削除されました
-
108 名前:S:2021/10/06 20:03
-
>>105
本当にそう。中野のお陰で2番とショートが同時に埋まった。チーム内で盗塁王争う理想的な1・2番が構築。
だから後はセカンドなんだよね。
糸原は守備に目を瞑っても2番を打てるからこそ価値があった訳で糸原を5番に置かざるを得ない打線では話しにならない。
-
109 名前:投稿者により削除されました
-
110 名前:匿名さん:2021/10/06 20:13
-
大山何してんねん。
マルテも勝負してくれてんねんから打ちにいけよ。継が大山やぞ。
-
111 名前:予想師:2021/10/06 20:20
-
巨人まったく打たんな
どうなってる?
-
112 名前:匿名さん:2021/10/06 20:25
-
>>111
巨人スレで聞いてこい。
阪神みたいにチャンスで凡打が多いだけやろ
-
113 名前:大和の虎キチ:2021/10/06 20:29
-
これが大山の実力。2度の得点機での打席、簡単に3球三振と捕手ファールフライ。
こんなんをクリーンアップに置かんならんようではVなどは無理ですわ。
-
114 名前:匿名さん:2021/10/06 20:31
-
>>108
糸原前半戦の功労者
ちょっと調子落としたけど9月月間打率3割
何をそんな文句いうことあるのか?
じゃ誰がいいねん
小幡使っても糸原以上の成績なんて無理だろ
そのうち自動アウトとか叩き出すに決まってる
-
115 名前:名無し:2021/10/06 20:33
-
あほか矢野は!!!!
-
116 名前:匿名さん:2021/10/06 20:34
-
何やってんの、コレ
点取りたくないのか?
さっきからゴロも打てんか?
-
117 名前:匿名さん:2021/10/06 20:35
-
こんなゴミだらけの打線でどうすんだよwwwドラフトはどう考えても野手優先だろ。打撃も守備もゴミ以下のゴミ打線さんよ。
-
118 名前:匿名さん:2021/10/06 20:36
-
糸井は年俸分の半分は仕事しろ
-
119 名前:匿名さん:2021/10/06 20:36
-
ホンマ残塁多いな。
だから佐藤代打出すなら、ノーアウト1,2塁の時に佐藤に代打だせよ。
今勝ってるの奇跡やぞ。
-
120 名前:匿名さん:2021/10/06 20:38
-
来年、大山か佐藤でサード争いして負けた方がセカンドでいいよ。プロのセカンドなめるなって意見言う奴出てくると思うがこと糸原のセカンドに関しては指標見てから言ってくれ。糸原以下の守備指標叩き出すやつなんてプロ探してもなかなかおらんで。一塁or外野専の選手ぐらいやな。
大山・佐藤の打撃成績が少し下がっても糸原以上の守備ならお釣がくるわ
-
121 名前:S:2021/10/06 20:42
-
>>114
そう喧嘩腰になられても困るが脈絡を読んで欲しい。
勿論現有戦力では糸原セカンドしかないと思っている。だが今のポジションを見回した時他球団に比べてセカンドが一番弱いのは明白だろう。
だからドラフトなりトレードなりで補強すべきポジションだと思っている。
-
122 名前:匿名さん:2021/10/06 20:44
-
今の佐藤が今年以上の活躍が出来るか分からん
打撃コーチは無能やし
-
123 名前:匿名さん:2021/10/06 20:45
-
>>120
守備、ファーストよりサードがむずいと思ってる時点で話にならんから消えろ。
-
124 名前:匿名さん:2021/10/06 20:46
-
>>121
ほらほらSさん、佐藤アンチ爺に真面目に返信したらダメよ
-
125 名前:匿名さん:2021/10/06 20:48
-
中野、ボール球はバントしたらアカン
-
126 名前:匿名さん:2021/10/06 20:53
-
このままヤクルトが勝ちまくって優勝したら悔しくないな。あっぱれだわ。
-
127 名前:匿名さん:2021/10/06 20:55
-
絵に描いたような拙攻だね···
きっちり点取れてれば、岩崎やスアレス使わずに済んでただろうに···
-
128 名前:匿名さん:2021/10/06 20:57
-
>>127
決して打ち取られてる訳ではないからね。単なる打ち損じの連発。ゴミ過ぎて論ずるに値しない糞ゲーム。
-
129 名前:S:2021/10/06 20:58
-
>>120
貴殿の書き込みを読む前に122を書いたからドラフトかトレードでと言ったけど貴殿の仰るようにチーム内コンバートも有りと自分も思う。
自分も何回か大山セカンド案を書いているが貴殿が言うように必ずセカンド守備を舐めるなと言う輩が出てくる。なら糸原をセカンドで使ってる時点でセカンド守備を舐めてるわね。
今2番に適性がらあるからこそ糸原の守備力でもギリギリ我慢しているけど2番に中野が嵌った今となっては糸原セカンドはきつい。
-
130 名前:匿名さん:2021/10/06 20:58
-
大山はチャンスを何回潰したら気が済むねん。
-
131 名前:匿名さん:2021/10/06 20:58
-
佐藤野球脳がない
配球読む、駆け引き、心理戦、ケースバッティングとか全然出来ない
今川の方がよっぽどある
-
132 名前:匿名さん:2021/10/06 20:59
-
大山と梅野だな、ヒットしか点が入らん場面なら仕方ないがもっと楽に点が入る場面だ
-
133 名前:匿名さん:2021/10/06 21:01
-
>>131
0割台の今川の方が佐藤より良く見えるって病気ですね
-
134 名前:匿名さん:2021/10/06 21:04
-
>>129
おたくは糸原が嫌いなだけ。
毎回糸原のエラーがどうのこうのといちゃもんつけて粗探してる。
-
135 名前:S:2021/10/06 21:08
-
>>124
あら?失礼。またやっちゃったか….。
余りに読めてないからつい….。
-
136 名前:S:2021/10/06 21:13
-
>>134
いやいや違うね。糸原を嫌いではないし糸原なりには頑張ってると思う。寧ろキャプテンシーもあり良い選手だと認めてる。
だけど流石にあのセカンド守備はあかんよ。
あの守備力で良しとするなら二遊間はまず守備だなどと言わないで欲しい。
今のチームを見渡した時にセカンドが最大の弱点だというのがわからんかなあ。
-
137 名前:匿名さん:2021/10/06 21:17
-
大山は後半戦は打ってるぞ。
梅野、糸原、佐藤がヤバイ。
-
138 名前:匿名さん:2021/10/06 21:18
-
結局今日もまた打てん打てん貧打でしたね
大山など全然仕事しない。
-
139 名前:匿名さん:2021/10/06 21:23
-
あほか、昨日タイムリーとホームランうってるやんけ。おまえらいうとくが、今週末でほぼ優勝の行方が決まるんやぞ。
あと四試合や。ここで負け越したらもうおわりやで。だまって応援しろよ。この四試合くらい。
優勝争いのプレッシャーで打てなくなるのは当たり前、優勝したことないからな。
応援してやるしか、俺らにはできん。
批判して勝ってくれるならしたらええが、
阪神選手に、対する誹謗中傷が問題になってるし、糸原はSNS辞めた。これがファンのすることか?
考えろよ、ボケ
-
140 名前:匿名さん:2021/10/06 21:33
-
>>129
大山がセカンドにはまったらサードに佐藤いけるし、かなりの戦力アップ。
大山は高校時代は投手兼任で器用さはあると思う。佐藤も守備練習見てるとハンドリングがいいしゴロの入り方も上手い。アジリティも高いから挑戦させてもいいと思う。
二人とも肩は強いから糸原の様な逆シングルからのふんわりジャンピングスローもないだろうし、内野ゴロに謎のスライディングキャッチもないだうね。
ただ今年はマルテがスペらずに一塁に君臨出来たのが大きい。来年もマルテが3番ファーストに君臨出来るなら彼らのセカンドコンバートは大きな戦力アップ。
-
141 名前:匿名さん:2021/10/06 21:43
-
よく勝ってるよホント。
相手チームに勝たせてもらってるんじゃないかと思うくらい内容も良くない。
ま〰️この時期は毎年そうだな3位が確定してる巨人もBクラスのチームも優勝争いしてるチームとは大きなモチベーションの差があるからなかなか負けないよな。
ただ、それはヤクルトにもいえるから他力は諦めて直接対決で決着つけるしかなさそう。
-
142 名前:匿名さん:2021/10/06 21:50
-
明日が大切。明日巨人はさすがに勝つやろ。
付き合ったらあかんで。
ヤクルトは阪神が苦手。
ヤクルト相手にはいつも通りでいい。
変わったことしなくても阪神有利に進む。
阪神はアウェイではほぼ勝ち越してるくらい強い。アウェイの貯金は15あるからね。
阪神は接戦に持ち込めば勝てる。
先発ドカン!で修了だけはやめてくれ
-
143 名前:匿名さん:2021/10/06 21:55
-
>>139
プロで高い金貰ってるんだから打てない、打たれたら批判されるの当然やろが?そんなこともわからないならファン辞めろアホ
アマチュア違うんやで!
-
144 名前:匿名さん:2021/10/06 22:07
-
梅野も以前の自動アウトに戻っちゃった
7番佐藤8番梅野9番投手 7番以下は自動アウト3人
これではヤクルトに勝てないよ
-
145 名前:匿名さん:2021/10/06 22:13
-
5連勝しても誰も喜ばんのね
文句ばっかり
-
146 名前:匿名さん:2021/10/06 22:14
-
そもそも阪神の優勝などもうないのに何を批判するなや、今週の試合が大切とけギャーギャー言うとるんや?
これだけの戦力があっても監督がアホだと勝てないの分かった?オフに矢野辞めるから、すでに来年の新監督でのシーズンが楽しみやわ
-
147 名前:匿名さん:2021/10/06 22:36
-
>>146
お前はストレス溜まり過ぎや。人生上手く行って無いんか?
-
148 名前:投稿者により削除されました
-
149 名前:投稿者により削除されました
-
150 名前:匿名さん:2021/10/06 23:09
-
>>146
で来年のオープン戦からまた監督辞めろ辞めろが始まるんでしょ?
一生やってろ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。