テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903493

2021阪神タイガース 22

0 名前:匿名さん:2021/09/13 08:46
続きをどうぞ
651 名前:匿名さん:2021/10/10 21:06
散々チャンスをぶっ潰した挙げ句ワンチャンスをモノにされ同点、逆転。マジでコイツ等は何を考えて野球してるの?本当に脳は入ってるの?何が選手は一生懸命やっているだよゴミが。やっぱり梅野と糸井が癌だな。頼むから何処にでも良いから出てけ。
652 名前:匿名さん:2021/10/10 21:08
出てくる奴みんなコントロール悪い
打者は三振でランナーすら進められない
653 名前:名無し:2021/10/10 21:11
652さん、同感です。本当にうちの選手は基本的なことが身についていない。
もう身売りしたら?岡田がしゃしゃり出て解説じゃずいぶん一丁前のこと言ってるけど
あの立憲民主党の枝野と同じで何もできないに決まっている。
守備じゃ日ハム以下です。恥ずかしい。本当に立て直すのであれば外資が買い取れば
よい。
654 名前:匿名さん:2021/10/10 21:11
終戦間近
655 名前:匿名さん:2021/10/10 21:18
好調だった1、2番もおかしくなってきた。
656 名前:匿名さん:2021/10/10 21:23
>>636来年二軍で頑張ってね
657 名前:匿名さん:2021/10/10 21:24
コーチ陣は打撃・守備走塁とも刷新が必要でしょうか。
基本的なことを反復練習させられるコーチが欲しい。
658 名前:名無し:2021/10/10 21:25
竹中改革張りのことをしないとだめ。
だから中国人がオーナーになればいいと思います。
659 名前:匿名さん:2021/10/10 21:29
みなさんお疲れ様でした。
もし、今日ヤクルトに勝ってても、追い付けなかったと思います。それだけヤクルトは充実している。後半戦、選手をコロコロかえ一切我慢せず、10月に良い形にできなかったのは矢野の責任。
ヤクルトとは10ゲーム以上差がありながらの逆転優勝。これは過去二番目の恥ずかしい結果。
一位は岡田監督の13・5ゲーム 。つぎが矢野です。ここでまた新しい監督にしたらまた一からです。藤川推してる人がいますが、彼も未熟。
ここは監督変えるなら監督として優勝経験のある人しかダメです。
阪神は来年上積みが見込めるので、打撃コーチと投手コーチを変えるだけで、矢野が今年の反省を来年につなげればそれでもいい。矢野のあの走る姿勢は今までの監督にない良いところ。
変えるなら梨田、落合、最低でも岡田ですね
660 名前:匿名さん:2021/10/10 21:34
守備・走塁コーチの交代も絶対でしょ···
661 名前:名無し:2021/10/10 21:38
岡田はだめです!
落合か頭下げて公康ではないですか?
662 名前:匿名さん:2021/10/10 21:42
岡田でええ
663 名前:匿名さん:2021/10/10 21:46
明日のドラフト考え直せ!
こんだけ打てない奴ばっかなら、野手獲れ、正木行け。
小野寺がスタメンで出れるような打線なら
すぐレギュラー取れるわ
664 名前:匿名さん:2021/10/10 21:49
矢野監督にあと何年か土台作りをしてほしかったですけど、
現在のコーチ陣(打撃・守備走塁)では厳しいなあ。
中日繋がりなら、
山崎武司(楽天で野村IDを学んだ)・井端(落合中日に在籍)あたり
招へいできないか?
665 名前:匿名さん:2021/10/10 22:00
無理でしょうね
666 名前:名無し:2021/10/10 22:02
球団を売り飛ばせ外資に!
667 名前:匿名さん:2021/10/10 22:09
単純戦力とか技術とかより気持ちの問題
そこでヤクルトに負けてる
668 名前:匿名さん:2021/10/10 22:17
ヒット打ってくれるのはいいがここ一番に打ってくれ
669  名前:投稿者により削除されました
670 名前:匿名さん:2021/10/10 22:25
勝負の10月にサンズ佐藤絶不調。
替わりがロハス小野寺では厳しいわな。
岩崎スアレスの前が結局不安定なままの1年。
小川及川も頑張ってくれたけど、ヤクルトの中継ぎに比べたらまだまだ信頼度がな。
671 名前:匿名さん:2021/10/10 22:26
やっぱり佐藤の初球凡打が分岐点だったわ
あそこちょっとでも様子見てもりゃ四球で自滅か有利なカウントでストライク取りに行くかなってもうちょい点取れてたわ
相手助けて流れ変えた
野球脳なさ過ぎてイタ過ぎ!
672 名前:匿名さん:2021/10/10 22:30
>>671
佐藤アンチは本当気持ち悪いな
浅はかすぎ
673 名前:匿名さん:2021/10/10 22:30
やっぱり得点圏のバッティングやねー。最後マルテであかんかったらあきらめつく。しかしなんで佐藤下げたんやろ。サンズも上げてこないのは今年限りなのかな?まぁ明日ドラフト楽しみましょう。
674 名前:匿名さん:2021/10/10 22:33
爺さんがいくら叩いても、矢野が佐藤引けてなければBクラスだったけどね。
佐藤より明確に上なライト結局居なかったじゃん。
小野寺糸井陽川ロハス皆レギュラーに相応しくない。
佐藤いなきゃどんだけ酷いシーズンだったか
675 名前:匿名さん:2021/10/10 22:35
矢野が何も采配をしないから必然の結果。 
この期に及んで勝負をしにいかない監督を見た事がないで。お前ら分かった?いかに監督が悪いか今日の試合みたら分かるやろ?
矢野が采配しないからこんなに残塁が多い。
もう矢野辞めるのは確実。10ゲーム差もあったのに捲くられる監督いらんやろ。
ここで来年の新監督の話をしていこう
676 名前:匿名さん:2021/10/10 22:36
サンズを落とすべきではない。後佐藤スタメンいこ
677 名前:名無し:2021/10/10 22:39
676さん、責任取らせるべきです。
矢野辞めんじゃないの?
678 名前:匿名さん:2021/10/10 22:41
馬場の良さがわからない。
なぜドラ1で取ったの?なぜずっと1軍にいるの?
679 名前:匿名さん:2021/10/10 22:43
新監督は誰!金本?
藤川はまだはやいし。福原はないよね?赤星も
680 名前:匿名さん:2021/10/10 22:43
17残塁(笑)
阪神らしい終わり方だね。
有り余る戦力がありながら、コロナの恩恵を受けて、10ゲーム近く離していたのに優勝できないって。
まさか矢野さん続投しないよねw
明日のドラフトはお通夜だねw
681 名前:匿名さん:2021/10/10 22:45
愛人の1人だからね。
682 名前:匿名さん:2021/10/10 22:50
>>675
采配っていうならこんな大事な試合で打てる気配もない佐藤スタメンにこだわった自体で失敗だわ
せめてこの天王山に備えて陽川なり江越なりを上げてりゃ良かった
683 名前:匿名さん:2021/10/10 22:50
年俸2億1000万円 
2年契約のアホンダラ

韓 国  20勝2敗 2.54

日 本   3勝3敗 3.88

さすが! 
韓国の最多勝👑
684 名前:匿名さん:2021/10/10 22:52
代打糸井
代打原口
成功したのいつ?
685 名前:匿名さん:2021/10/10 22:56
>>682
江越や陽川が打てる訳無いだろう。伸び代も無い使う意味が無い。
686 名前:名無し:2021/10/10 22:57
矢野はえこひいきがひどい!
687 名前:匿名さん:2021/10/10 22:59
糸井代打出したあと田口に変えられて凡退
一昨日のデジャヴ
688 名前:匿名さん:2021/10/10 23:00
矢野が続投ならコーチを一新せな来年もひどいやろうな
佐藤輝も藤浪も腐らしてしまうぞ
689 名前:匿名さん:2021/10/10 23:02
>>685
今の佐藤よりマシ
もしくは小野寺島田両翼スタメンで陽川江越控えか
690 名前:匿名さん:2021/10/10 23:04
>>680
お前は何処のファンや有り余る戦力など無いわ。ヤクルトの打線と比べてみろよ。残塁は選手の能力の差。
691 名前:匿名さん:2021/10/10 23:05
新監督は外部から招聘した方がいい。OBから選ぶ必要ない。OBにこだわって、自ら優勝から遠のいている。

優勝狙える強力な戦力をたった1回優勝しただけで岡田、真弓、和田で食い潰して何も残さなかったのを反省するべき。
金本、矢野で集めた今の戦力は悪くない。監督の采配次第で充分優勝を狙える
692 名前:匿名さん:2021/10/10 23:06
いやぁ本当に酷い。もう語るに値しない、言い訳出来ない、とにかく酷いシーズンだった。明日のドラフトは楽しみだが、指名される選手が可哀想。特に高校生、大学生。マジでこのゴミクズ球団は育成なんて全く出来ないんだから大卒社会人だけ獲ってろ!
693 名前:匿名さん:2021/10/10 23:07
ファーストストライクって確かに大事やけどケースバイケース
あの場面は絶対違う!
大西ヘロヘロで放っておいても自滅してた
アホ過ぎるわ!
694 名前:名無し:2021/10/10 23:13
obじゃだめですね。
695 名前:匿名さん:2021/10/10 23:13
昔からの格言
『チャンスはピンチ、ピンチは大ピンチ』
って言う、皆心理状態なんだろうな

この痺れるような優勝争いの経験が、来年以降に活かされますように…
696 名前:匿名さん:2021/10/10 23:17
>>692
阪神より下のお前の好きな巨人はクソ球団か 臭くてドラフト候補生は誰も入りたくないな。
697 名前:匿名さん:2021/10/10 23:24
>>692そんなにイライラするなら野球見んの辞めたら。見てて可愛そう
698 名前:匿名さん:2021/10/10 23:28
>>692
育成放棄球団の巨人ファンの虚カスに言われたかねえわ。
6連敗の腹いせか(笑)
699  名前:投稿者により削除されました
700 名前:匿名さん:2021/10/10 23:36
そういや前にブサメンが松井、坂本、岡本を育てたって自慢してたな!

もう優勝は無理だけど次の巨人戦は3タテしてほしい。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。