テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903493

2021阪神タイガース 22

0 名前:匿名さん:2021/09/13 08:46
続きをどうぞ
301 名前:匿名さん:2021/10/08 14:03
阪神が負けたのがわるいんやけどまさか巨人が三タテくらうとは思わなかったな。監督交代しろ言うけど今まで何人交代してきたんやろか?矢野監督で多分5人目なんかな?もし辞めたら次誰なん現実的に。個人的には矢野監督でいいからコーチ入れ替えしてほしいかな。まぁ辞めてほしいという意見もあるのはわかる。そりゃあみんないろんな意見あるから。
302 名前:匿名さん:2021/10/08 14:04
>>297
すいません。
山下は育成で再契約ですよ。
あれだけの選手をクビにするわけありません。
故障明け中々自分の打撃が戻らなくて苦しんでるみたいですが直に出てくる選手です。
ドラフト時に猛プッシュしてたくらい好きな選手だったので。
303 名前:匿名さん:2021/10/08 14:08
もう巨人はやる気が無いですからね。でも来週は意地を見せてきそう。
304 名前:匿名さん:2021/10/08 14:09
「佐藤は甘い球しか打てない」と叩いてる爺さんが今川に対してはこんなこと言ってるんだぜ
佐藤叩くためのダブスタがまあ酷い

736 : 名無しさん (アウアウ 8a7c-9322) 2021/09/28(火) 22:13:52
今川が去年インタビューで言ってた
わざわざ難しい球手出すよりも甘い球捉える確率をどれだけ上げるか
俺もその考え
ここの意見真逆
難しい問題解くこと考えるよりも出来る問題確実に解いてく方が大事
ID:jY0UxxP.Sa
305 名前:匿名さん:2021/10/08 14:31
佐藤はボール球を振って、甘い玉もうてないという悪循環になっているし、

佐藤輝に関してはコーチの指導が上手い方を阪神に入閣させない限り佐藤の復活は無理やな。
だから、佐藤輝は育成の下手な阪神に入団させるからこうなるんやで!
306 名前:匿名さん:2021/10/08 14:32
巨人は数うちゃ当たる戦法ですからね。だから育成でいっぱい獲る。

それより今日は絶対に勝ちたいですね。最後まで意地を見せてほしい。
307 名前:匿名さん:2021/10/08 14:38
>>304
佐藤アンチだから仕方ない。病気だから

>>306
負けたらヤクルトにマジック。高橋遥人で負けたら中5日にした意味がなくなる。スアレス跨ぎとかも今日に関しては仕方ない
308 名前:匿名さん:2021/10/08 14:39
>>295
酷いね。
309 名前:佐藤一択:2021/10/08 14:41
>>302
育成は人的補償から外れるからね。
310 名前:匿名さん:2021/10/08 15:09
阪神投手陣は打たれたらアカン打者に打たれ阪神打者陣は抑えられたらアカン投手にやられ過ぎ。
311 名前:匿名さん:2021/10/08 15:26
ナントカアンチとかいう奴は阪神ファンでも何でもない冷やかしだから今の佐藤知らないで恥
312 名前:匿名さん:2021/10/08 15:38
>>311
お前は分かりやすい佐藤アンチだろw
今川には難しい球は打てなくて良いから甘い球を打てれば良いと言って、佐藤には甘い球しか打てないと叩いてるんだからw
313 名前:匿名さん:2021/10/08 15:39
もうだいぶ以前になにかで見たが「プロに入るような選手にはコーチは必要ない」
って記事見たよ
314  名前:投稿者により削除されました
315  名前:投稿者により削除されました
316  名前:投稿者により削除されました
317 名前:匿名さん:2021/10/08 17:13
高橋は何とか7回2失点で
318  名前:投稿者により削除されました
319 名前:匿名さん:2021/10/08 17:33
>>312
今川信者だからしょうがないですよ。
320 名前:匿名さん:2021/10/08 17:36
とりあえず言えるのは、奇跡を起こせって事だけやね
321 名前:匿名さん:2021/10/08 17:41
藤波ってなんで手首を立て切れないいだろうか?
素人的には力を抜いて腕を縦に振ればスリークウォーターでも立ちそうだが?
322 名前:匿名さん:2021/10/08 17:48
なぜ島田?
こいつはオフの戦力外候補の1人やん
323 名前:匿名さん:2021/10/08 18:04
今、チーム状態を大きく好転させることができる可能性があるとしたら
佐藤輝明の爆発ぐらいしか見当たらないのではないだろうか。
それだけに当る可能性は低くとも使って欲しい。
324 名前:匿名さん:2021/10/08 18:18
どうせ奥川も明日の高橋も全く打てんだろうから終戦決定かな。
325 名前:匿名さん:2021/10/08 18:18
今のはアウトやろ。
大誤審やな。
326 名前:匿名さん:2021/10/08 18:31
高橋は早く代えた方がええヤクルト戦はムリ
327 名前:匿名さん:2021/10/08 18:45
20歳の奥川
打てな~い

ワラエル
328 名前:匿名さん:2021/10/08 18:51
ハルト、情け無い
329 名前:匿名さん:2021/10/08 18:52
何故か全く腹が立たない。
ヤクルトが強すぎる。
今年は巨人にせりかってくれた。
あの甲子園と東京ドームの6戦は何回も見れる。
10月半ばまで優勝争い見せてくれてありがとう。
みんなよくやったとおもう。
ヤクルト16勝2敗やで。引き分けいれたらすごい。この終盤で最高の形にしたヤクルトはすごい、あっぱれ。
しかし、昨日勝ってれば二勝一敗で行けたな。
330 名前:匿名さん:2021/10/08 18:55
20歳の奥川
打てな~い

ワラエル
331 名前:匿名さん:2021/10/08 18:58
はるとは悪くない。
責められるとしたら、ヤクルトの初戦
本来なら青柳、西、が行かなければならないとこだろ。彼らの後半の不振が阪神優勝逃した原因。
はるとはよくやってくれた。巨人完封なんて感動したよ
332 名前:匿名さん:2021/10/08 19:05
大山ナイスホームラン!
333 名前:匿名さん:2021/10/08 19:07
>>329
何故かも何もないだろ
奥川がすばらしいピッチャーだってことだろ
相乗効果で他のピッチャーも良くなってる
松坂入った時の西武やマー君26勝の時の楽天と同じ

あと西浦に時々打たれてないか?
334 名前:匿名さん:2021/10/08 19:08
初回の山田のもそうだが、本当にこの二遊間はゲッツーが取れないね。
上手いコンビなら両方とも取れているだろうに。明らかに弱点ですね。
335 名前:匿名さん:2021/10/08 19:12
>>334
S君が出てくるから糸原叩くのは止めろ!
336 名前:匿名さん:2021/10/08 19:13
ん?奥川屋っと三振1個?
球も高いしさっき大山が打ったのもボール先行だったし
付け入る隙はある
337 名前:匿名さん:2021/10/08 19:17
打てん打てん打てん
338 名前:匿名さん:2021/10/08 19:21
>>337
5連勝中どう過ごしてたの?
339 名前:匿名さん:2021/10/08 19:25
明らかに遥人を中5日にした無能陣の責任だよ。故障で出遅れた投手に対して、今調子が良いからと取る措置ではない。これで諦めて次回からは中6日に戻すとは思うが、逆に懲りずに中5日にしたらマジで死んでくれ。
340 名前:匿名さん:2021/10/08 19:28
秋山、高橋、ガンケルで良かった。
341 名前:匿名さん:2021/10/08 19:31
ヤクルト戦を苦手にしている遥人でなく
青柳をもってくるべきやったな
明日は中10日の秋山がヤクルト戦初登板て
矢野には戦略が無さすぎ
342 名前:匿名さん:2021/10/08 19:35
ハルトもアカンな。ここ一番に弱い投手って感じするわ
プレッシャーに弱いんだろうな。こういう投手は下位チームにしか投げさせられない
343 名前:匿名さん:2021/10/08 19:44
来年も矢野じゃ無理な気がする
344 名前:匿名さん:2021/10/08 19:44
しかしよう初球を痛打されるわ。(今日に限らず)
梅野のリードが完全に読まれてるんやろな。
打撃もリーグ最下位、盗塁阻止率もリーグ最下位、おまけにリードもクソ
矢野はなんで梅野にこだわるん?試合中も梅野はFAで移籍することしか考えてなさそう
345 名前:匿名さん:2021/10/08 19:51
ここで奥川変えるかどうかが分岐点
原なら引っ張って自滅のパターン
346 名前:匿名さん:2021/10/08 19:52
矢野さんじゃ、無理
347 名前:匿名さん:2021/10/08 19:54
ヤクルト戦は何かが起こる。
ヤクルトは三点以内なら阪神はよく追い付く
負けるときは試合壊れたとき。
阪神がちょっとチャンスなだけでヤクルトは
かなりピンチにおもうから。それくらい阪神苦手よヤクルトは。
348 名前:匿名さん:2021/10/08 19:56
今日の奥川球高い
つけ入るスキ充分ある
349 名前:匿名さん:2021/10/08 20:00
やはり只スは打てんわ。
350 名前:匿名さん:2021/10/08 20:03
>>346
えっ今さら?俺なんて矢野が監督に就任した時から無理だと思ってたけどな。当時みんな矢野のこと持ち上げてたけど、俺は当時から矢野はアカンと言うてた
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。