テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903493

2021阪神タイガース 22

0 名前:匿名さん:2021/09/13 08:46
続きをどうぞ
601 名前:匿名さん:2021/10/10 18:28
それにしても糸原は5番に落ち着いたがなんで?
出塁能力はかろうじてあるんだから8番でよくないか。
5番で出塁されても冷え冷えの後続は誰も返せんぞ。
そして糸原にも返す能力無いんだから5番はないだろ。
602 名前:佐藤一択:2021/10/10 18:33
佐藤出てるじゃん。はやく帰ろう。
603 名前:匿名さん:2021/10/10 18:35
糸原が8番?意味わからん
604 名前:名無し:2021/10/10 18:39
本当に勝つ気があるのか?
605 名前:匿名さん:2021/10/10 18:43
今年は佐藤輝明のチームでしたが、佐藤自身の成績が低迷すると同時に
阪神の勢いも失速しました
サンズ・佐藤とチームの勢いを支えていて二人がこの状態なので今の阪神が
あるのかもしれません
まだわかりませんが、この二人の復調の気配を祈ります
606 名前:匿名さん:2021/10/10 18:44
>>599
蓮はまだ使わんよ。
607 名前:匿名さん:2021/10/10 18:45
>>601
糸原8番は良くないと思います。
確実に言えます。

別に5番で落ち着いているとは思いませんが、現編成では5番になるのかな と思います。
それは別にタイガースが間違った選択をしているとは思いません。
608 名前:匿名さん:2021/10/10 18:58
左投手に対応出来んロハスを登録しているとこに問題がある
矢野が悪いヤクルトとやる前にサンズと入れ替えれば良かったんや
609 名前:匿名さん:2021/10/10 19:08
流れ悪っ
610 名前:匿名さん:2021/10/10 19:10
5安打で0点か…
ヤクルトは2安打で2点
打線はいつ爆発するんだろう…
611 名前:匿名さん:2021/10/10 19:15
全く機能してないのに、同じ打順でやってたらそりゃ無理だよ。
終演ですな。阪神球団は批判を誤魔化すために、これから飛ばし記事、および大物選手の引退で誤魔化す。
そして来期は数名の二軍首脳陣を上にあげちょろっと変えるだけ。全く勝とうとしていない。
巨人は負けたが、フロントは最後まで優勝しようと後押ししてた。阪神フロントはくそであり、本気で我々が潰さないと、変わらないぞ。
612 名前:匿名さん:2021/10/10 19:28
中野、ナイス!
今日こそ打ちまくって、勝ちパターン休ませて欲しいんだが
613 名前:匿名さん:2021/10/10 19:29
サンテレビとかNHKで中継して欲しい
614 名前:OFA:2021/10/10 19:30
代打山本ナイス、矢野さんも本気だしてきたな。
615 名前:匿名さん:2021/10/10 19:32
阪急阪神ホールディングス首脳は早急にチームを解剖、大手術すべきですね。
616 名前:匿名さん:2021/10/10 19:35
>>612
残り6イニングあるから無理やで
ってか今日はセーブつかなくてもスアレスで最後いくよ
617 名前:匿名さん:2021/10/10 19:36
よしよし逆転した、もっと取れ
618 名前:匿名さん:2021/10/10 19:38
>>603
どちらかと言うと5番の方がわけわからん。
糸原8番で投手送って近本、中野に回る方がいいってことじゃない。
たしかに5番糸原が塁に出ても誰も返せんからね。
619 名前:匿名さん:2021/10/10 19:46
ザコテルは何処までいってもザコテル。ロハスもサンズも使い物にならんから外野手の補強が一番急務だな。
620 名前:匿名さん:2021/10/10 19:50
佐藤アホか
大西ヘロヘロやったのに何であそこで初球やねん
何もせんでも自滅の可能性高かったやろが!
相手思いっきり助けとるやないか
621 名前:匿名さん:2021/10/10 19:52
佐藤輝は無安打も止まったことだし、フェニックスリーグで
調整もいいかもしれません。
前半は本当に頑張りました。
来年、再来年と少しづつ成長していけばいいと思います。
622 名前:佐藤一択:2021/10/10 19:53
このまま村上の調子を落とせ。そしたら未知我開く。
623 名前:匿名さん:2021/10/10 19:59
佐藤も研究されたからさっぱり打てない。
下落とせや。7~9番は毎試合自動アウト。
梅野もFAで地元のソフトバンク行くことしか考えてないんだろうが、もう阪神にいらんよ。
使い物にならない
624 名前:匿名さん:2021/10/10 20:04
残塁の数よwww
625 名前:佐藤一択:2021/10/10 20:06
別に789が自動アウトは暗黒のころから慣れている。
626 名前:匿名さん:2021/10/10 20:09
大事な試合で馬場は駄目
627 名前:名無し:2021/10/10 20:17
馬場は二軍へ落とせ!
628 名前:匿名さん:2021/10/10 20:17
でなんでこんな大事な場面で馬場と及川なん?
また矢野の継投ミス
629 名前:匿名さん:2021/10/10 20:20
及川はイニングの頭から使った方が、抑えてるように思うのは気のせいかな?
630 名前:匿名さん:2021/10/10 20:20
>>628
馬場はゴミだが及川ナメてんのか?
631 名前:匿名さん:2021/10/10 20:26
なんとか同点で逃げた、及川意味ない登板だった
632 名前:匿名さん:2021/10/10 20:26
別に継投ミスとは思いませんけど、もっと投手層が厚ければ別の選択肢もあったと思います。
及川は厳しい結果ですが、今の実力はこれで、今からが楽しみな選手
及川にとって、いい教科書を得たでしょう。
今日は大切な試合ですので、小川や他の投手陣で、なんとか強力打線を最小限に食い止めてほしいと思います。
633 名前:匿名さん:2021/10/10 20:28
言わんこっちゃない相手助けて流れ挙げてるんやんか
634 名前:OFA:2021/10/10 20:33
及川のメンタルが心配やな、こないだのホームランが効いてるな。
635 名前:匿名さん:2021/10/10 20:34
佐藤は和製ブラゼルでも目指すんか?
ホームラン本数は打ったけど全然評価されんかったっけ
636 名前:匿名さん:2021/10/10 20:38
>>634
及川は大丈夫ですよ
これからの若者ですから、これが良い成長材料になります。

今年の戦力として期待するより、遠回りに見えても来年以降の成長に期待しましょう。
637 名前:匿名さん:2021/10/10 20:40
及川イップスとかじゃなければ良いが
638 名前:匿名さん:2021/10/10 20:43
>>635
評価してないのは佐藤アンチ爺だけだよ
639 名前:匿名さん:2021/10/10 20:43
これが8回くらいなら大山に代走出せた
640 名前:名無し:2021/10/10 20:47
もう糸井はだめだね。
641 名前:匿名さん:2021/10/10 20:50
本当にチャンスで打てない雑魚ばっか。30歳超えの生え抜きを切りまくってんだから、糸井も当然クビ切るんだろうな。コイツ移籍して金額に見合った活躍したことあるか?マジで高い買い物だったな。
642 名前:匿名さん:2021/10/10 20:50
馬場は出る度に失点してるけど矢野のお気に入りってだけで二軍に落ちない。
お気に入り起用はまじでやめてほしい。
馬場は出てくるだけでムカつくわ。
643 名前:匿名さん:2021/10/10 20:52
島田頼む
644 名前:名無し:2021/10/10 20:53
だめだねベンチが!
年寄りは皆ファイヤーだ!!!!
645 名前:匿名さん:2021/10/10 20:54
大山ホーム突っ込む必要無かった
まあ後が三振ばかりだから変わらなかったかもしれんが
646 名前:匿名さん:2021/10/10 20:55
そら島田では厳しいわな!ほんまこの大事な試合馬場、島田、小野寺が出るようじゃきついわ。
647 名前:匿名さん:2021/10/10 20:56
6回で毎回の14残塁って···
ある意味スゴいわ
648 名前:匿名さん:2021/10/10 20:59
やはりスワローズは圧倒的な最近の成績を収めているだけあって、強いですね。
去年までは投手力が劣っているので、接戦になればなんとかなるというイメージでしたが。
数年かけて投手力を強化していたんでしょうね。タイガースのストロングポイントの投手力と比べると、タイガースの課題に投手力が挙げられるのはわかります。
649 名前:匿名さん:2021/10/10 20:59
くそ~小野寺のとこだったな、ここ一番で打てない!
650 名前:名無し:2021/10/10 21:02
646、そりゃ結果論ではないですか?
うちのチームは走塁コーチを変えた方がいい。
藤本じゃだめだ。二軍へ配置転換がいい。
一軍はそうだなまた高代さん呼ぶとか、または西武の馬場呼ぶとか。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。