テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903493
2021阪神タイガース 22
-
0 名前:匿名さん:2021/09/13 08:46
-
続きをどうぞ
-
401 名前:匿名さん:2021/10/08 22:58
-
打てない抑えられないでは野球にならない。
-
402 名前:匿名さん:2021/10/08 23:09
-
試合前、神宮で活動休止中の嵐ファイトソング流れてる。
-
403 名前:名無し:2021/10/08 23:25
-
>>388ほんとですよね。
-
404 名前:匿名さん:2021/10/08 23:36
-
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
-
405 名前:匿名さん:2021/10/09 00:04
-
>>404すきなんやね。それ。
-
406 名前:匿名さん:2021/10/09 00:08
-
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
-
407 名前:匿名さん:2021/10/09 00:09
-
矢野の続投なんてありえないだろ
10ゲーム差くらいあったのに捲くられてV逸なのに。
だいたいシーズン途中なのに矢野への続投要請早すぎたんよ。オフで矢野は解任される。
水面下では新監督探してるみたいやからな
-
408 名前:匿名さん:2021/10/09 00:15
-
>>405
バカの1つ覚えだからね。
-
409 名前:匿名さん:2021/10/09 00:16
-
>>407
続投要請が早すぎたのはそう思うが今更だろ?
要請されて矢野自身が受諾したんだろ?
じゃー続投じゃん。
-
410 名前:匿名さん:2021/10/09 00:19
-
<<410まだ受諾してないよ。返事はシーズンが終わってからするって言ってたからな。
-
411 名前:匿名さん:2021/10/09 00:23
-
今年は開幕当初他球団が外国人少ない事と佐藤中野伊藤の即戦力が大的中の稀に見る大チャンスだったのにな
これで今年優勝出来ないとなると実際来年は懐疑的に見てしまうよ
来年佐藤大山が村上山田レベルにでもなる奇跡が起きれば優勝かもしれんが
まあ佐藤は3年後村上レベルになってくれ
-
412 名前:匿名さん:2021/10/09 00:28
-
つうか未だに生え抜きとか言ってんの?普通の社会ですら終身雇用なんか少数派になってるのに?育てられないなら獲ってくるしかないだろ。2003年も2005年も金本がいたから優勝出来たんだから。恥も外聞もない、育てられないのは周知の事実。ガンガン獲ってこい!
-
413 名前:匿名さん:2021/10/09 00:37
-
またも矢野の意味不明な采配で負けましたね。中野を代えて守備緩め、7回満塁で梅野に代えて代打糸井でへばっていた奥川をわざわざ代えさせる。佐藤は出番なし。一体なにをしたいのかさっぱりわからない。
今年矢野の訳のわからない采配でかなり試合落としてるよ。
何が矢野続投でええけど、コーチ変えろや?
矢野もコーチも全員辞めろ!今年の監督が矢野じゃなければ、いまは優勝決まってたでしょうね
はよ矢野辞めろボケ
-
414 名前:匿名さん:2021/10/09 00:48
-
>>413
少なくとも一軍は井上、福原、藤井、北川、新井弟、久慈、筒井など1ミリもいらん。二軍は平田、山田、日高、中村豊も不要。平野は内野コーチにしろ。秀太はまたスカウトに戻して、何れはスカウト部長目指せ。
こんな糞みたいな組閣で勝とうなんて虫酸が走る!
-
415 名前:匿名さん:2021/10/09 01:04
-
今年、ABCで阪神特番2回放送したけど、失敗か?
-
416 名前:匿名さん:2021/10/09 05:13
-
辞任するでしょう
優勝宣言したんです
-
417 名前:匿名さん:2021/10/09 06:35
-
東京ドームのインタビューで矢野は優勝します宣言。
自分で言うたんやから、優勝無理なら辞任は当たり前
-
418 名前:匿名さん:2021/10/09 07:00
-
カスチームの遠吠え。笑い止まらんわい。
-
419 名前:匿名さん:2021/10/09 08:07
-
矢野の得意の台詞「選手のことを信じてる」とか都合よく言って結局は責任逃れしてるだけ。
今日も7回表二死満塁で、追い込まれた糸井のスイングはどちらとも取れるが、糸井も抗議せず、矢野もベンチから出なかった。
判定は変わらずとも、岡田が天王山の中日戦で、没収試合寸前まで試合を止めたような執念も全く感じなかった。
結局矢野に全く士気がないから優勝できない。
結局は監督が暗いしボーッとしてるだけ、全て選手任せで俺が何とか雰囲気変えたいとか全くないから勝てないだけ
こんなので来年無理。
-
420 名前:匿名さん:2021/10/09 08:15
-
じゃマジ誰が監督ならいいの?
どうせ辞めろ辞めろ采配が~采配が~って誰でも一緒だろ
もう岡田時代ぐらいからずっとこれやってる
ゴール永遠にない議論もう辞めれ!
監督辞めろ死ぬまでやっといてください
俺は普通に応援します
-
421 名前:匿名さん:2021/10/09 08:27
-
昨日の満塁で糸井の場面
結局ファーストストライクで行かなかったのが分岐点だと思う
結果追い込まれて外に逃げる変化球手出して三振
そういうこと
-
422 名前:S:2021/10/09 08:28
-
結果的に高橋の中5日起用は失敗。
奥川を中10日で大事に使っているのと対照的。
遥人はフレッシュな時には素晴らしい投球をするが登板が続くとパフォーマンスが落ちる。
本当はもっとタフになって欲しいところだが疲れに敏感なタイプなんだからそれに合わせた使い方をしていくしかない。
もう中5日は止めてCS巨人戦初戦でベストパフォーマンスを発揮できるようしっかりリフレッシュさせたい。
-
423 名前:匿名さん:2021/10/09 08:40
-
岩崎は温存してケガ明けの高橋は無理させて、矢野のやってることは矛盾してる。
何がしたいかわからない。
-
424 名前:匿名さん:2021/10/09 08:43
-
遥人は広い球場の方が良いのかも
マツダ甲子園ナゴDで
-
425 名前:匿名さん:2021/10/09 08:46
-
まだ遥人には次戦で中5日巨人戦さらに中5日でヤクルト戦と
矢野はあきらめてへんらしい記事が出てるな
CSには壊れるな
-
426 名前:匿名さん:2021/10/09 08:50
-
阪神らしいわ!優勝宣言して。優勝できないこれが阪神という球団やし
タイトル争いしている選手が複数いて優勝できないのも阪神。
今までオリンピックの年に毎年優勝していた阪神もこの消極的采配により優勝逃したね。。
巨人は来年優勝狙えるが、阪神の場合、佐藤輝も潰したし、スアレスが来年メジャーに行くだろうから恐らく優勝は難しいだろうな。
-
427 名前:匿名さん:2021/10/09 08:55
-
>>424
どの投手も
-
428 名前:匿名さん:2021/10/09 09:22
-
>>420それな。監督交代だけで優勝できたら苦労せんでしょ。まぁコーチ陣はそのままではいかんやろうけど。
-
429 名前:匿名さん:2021/10/09 09:22
-
昨日の戦犯は満塁で三振した糸井
追い込まれる前に仕掛ければ良かった
何でもかんでも監督の采配が~采配が~ってアホか
じゃ同じ場面違う監督だったら勝てたんか?
-
430 名前:匿名さん:2021/10/09 09:35
-
427、430
どっか行ってくれん。
-
431 名前:S:2021/10/09 09:47
-
>>429
明らかにアップアップな奥川に左の代打糸井をぶつければ左に代えてくるのは当然。
高津も奥川続投か迷っていたしあの場面は左対左の糸井より一杯一杯の奥川にそのまま梅野の方が勝機はあった気がするけどね。
-
432 名前:匿名さん:2021/10/09 09:50
-
>>431
>>429は爺さんだよ
-
433 名前:匿名さん:2021/10/09 09:55
-
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
-
434 名前:匿名さん:2021/10/09 09:58
-
代打で凡退した選手を戦犯とか言っちゃうあたりに爺さんの低能さがよくわかる
-
435 名前:匿名さん:2021/10/09 10:01
-
矢野がヤクルト戦に備えて岩崎温存して勝てる試合落として、一気に終戦ムード。
昨日の負けでもう選手の方も内心諦めただろ
残り試合、使うの勿体無い岩崎、スアレスを思う存分温存できそうで良かったな
どうせならCSまでずっと温存しとけよ。出番があるといいけどな。これが矢野野球だな
-
436 名前:匿名さん:2021/10/09 10:07
-
遥人2試合完封して疲れも抜けきってないのに無理して中5日。何が勝負手や。目先より将来考えてやれ。次もそれしたら潰れるわ。お前キャッチャーやってたのになんでそんなに洞察力ないねん。
-
437 名前:匿名さん:2021/10/09 10:16
-
いや、ヤクルトあっぱれ。
しかたない。もう批判はやめよう。そんな完璧な人間などいない。だらだらやってて優勝できないならわかるけど、20戦ほぼ負けなしのヤクルトによくここまでついていってたよ。
阪神よりも巨人や他の球団が情けない。
阪神が優勝できなかったのはファンのせいでもある。批判しすぎて選手のメンタルつぶした。
選手のSNSに誹謗中傷の嵐。大山、糸原、佐藤に対する誹謗中傷は酷かった。
選手がSNSを消し、ネットから消えるのも全てファンの声が届いてる証拠。我々のような素人に批判され誹謗中傷されるつらさ。
ファンは自分の思い通りにならなければ、キレる。よくないね、反省しようぜ。
ここでの批判は選手に届いてると思え、それを見た選手はどう思うかを考えることだな。
-
438 名前:匿名さん:2021/10/09 10:17
-
もう佐藤を使ってほしい。
-
439 名前:匿名さん:2021/10/09 10:22
-
今日、明日勝てればまだ目がある。マジックが出て、優勝意識しだしたヤクルト
-
440 名前:匿名さん:2021/10/09 10:26
-
やっぱり友達首脳陣は駄目だね。井上さん、打撃コーチも代えんと
-
441 名前:佐藤一択:2021/10/09 10:34
-
>>436
天王山にエースアタマに持ってくるのはかまわないけど、先週中5にして準備しとくべきだったな。まぁ結果論だけど。
-
442 名前:匿名さん:2021/10/09 10:39
-
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
-
443 名前:匿名さん:2021/10/09 10:39
-
阪神は来シーズンに向けて、選手の補強じゃなくて首脳陣の補強が急務。
いくらいい選手を揃えても、監督やコーチがあんなに無能で選手に舐められてるようでは優勝なんて無理です。
俺は矢野の就任が決まりそうな時から、矢野では優勝は無理だと言い続けてきたが、ヘッドに井上を招聘した時点で
仲良しこよしのお友達のチームで優勝したのを見たことがなかったからな。
今年監督が矢野、ヘッドが井上じゃなければ優勝してるよ。
オフに全員辞めさせろ
-
444 名前:匿名さん:2021/10/09 11:28
-
これでまた10年は優勝なくなったな
お友達内閣の限界や
相変わらずのエラー数
元キャッチャーとも思えんような采配
野村監督の下で何を学んだんや
ひょっとして野村の言葉、右から左へ状態やったんか
点差関係なく、シングルヒットごときでガッツポーズするアホ監督
-
445 名前:佐藤一択:2021/10/09 11:31
-
まだチーム作りの最中なんだから、矢野でいいよ。だいたい育てながら勝つなんて難しいことやらしているんだからムチャ言うな。
-
446 名前:投稿者により削除されました
-
447 名前:匿名さん:2021/10/09 11:36
-
>>445
で誰を育ててるの?ほとんど潰したままだけど。まさか近本とか中野とか言わないでくれよw育ててる奴がまさか外国人野手三人とかトチ狂ったことはしないよな?w
それはともかく、各方面から梅野に対する疑問符がつけられまくってるな。まぁそれも当然。今の阪神の癌は間違いなく梅野と大山だから。マジでFAで出てってくれ。
-
448 名前:匿名さん:2021/10/09 11:38
-
育てながら勝つて当たり前の事やないか
どこの監督もやっている事、ただ矢野とお友達コーチにはムリて話
-
449 名前:匿名さん:2021/10/09 11:42
-
どのみち大山と佐藤輝を一人前にしないと未来はない
大山の為に新井兄のような、佐藤輝の為に桧山のような打撃コーチを登用したい
優秀なら別にOBに拘らなくて良いんだけどね
-
450 名前:匿名さん:2021/10/09 11:55
-
>>449
勘弁してくれ。両方とも糞ちょん且つ雑魚じゃねえかw
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。