テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903493

2021阪神タイガース 22

0 名前:匿名さん:2021/09/13 08:46
続きをどうぞ
451 名前:佐藤一択:2021/10/09 11:56
>>447
中野も近本も矢野出なかったら盗塁あんなにできるとは思わないけど。梅野に関しては結局休ませないから今自動アウトなんじゃないの(笑)
452 名前:匿名さん:2021/10/09 12:07
榮枝も見てみたいですね。
453 名前:匿名さん:2021/10/09 12:13
>>451
本当ねー。
他球団は週一回は最低レギュラー捕手休ませてる感じあるけど阪神だけずっと梅野固定。
終盤西の時に偶に坂本あったけど。
これでオフ梅野移籍したら、しばらく捕手育成で更に浮上に時間がかかる。
454 名前:匿名さん:2021/10/09 12:28
ヤクルトに3連敗したら解任の方向に
潮目が変わる 世論で
455  名前:投稿者により削除されました
456 名前:匿名さん:2021/10/09 13:15
>>455
病気持ちが活発に働いてる
457 名前:匿名さん:2021/10/09 13:20
>>430

その通りだと思います。
458 名前:匿名さん:2021/10/09 13:21
金本がボロボロにしたチームから3年
よく優勝争いするまでに立て直せた
今監督変えて一からやり直し?
現実的じゃないな
459 名前:匿名さん:2021/10/09 13:23
水面下では新監督選定に着手してるんじゃない。
460 名前:匿名さん:2021/10/09 13:28
>>458
矢野の野球を3年見て優勝できると思った?
ほとんどの阪神ファンは無理だと思ってるよ
矢野って全くやる気とか負けてたまるかというような執念全くないよな。淡々としてるだけ。
こういう感情のない監督は阪神の監督に向いてないねん。
プロなんだから3年間結果出てないんだから辞めさせろ
461 名前:匿名さん:2021/10/09 13:32
監督代える必要はないと思います。
普通であれば優勝してもおかしくない成績ですが、ヤクルトが強すぎます
今期はまだわかりませんが、仕方がないと思います
ゆっくり見ましょう
462 名前:匿名さん:2021/10/09 14:01
>>460
金本のとき全く同じこと思ってなかったか?
金本なら優勝させられると
矢野の方が全然マシだよ
監督変えて一から作り直したらまた優勝遠のくわ
しかもその頃なんか西や秋山あたりは劣化だしスアレスもいるかどうか分からんし
463 名前:匿名さん:2021/10/09 14:08
真弓や金本より10倍ましだよ
真弓レフト金本センターマートン平野二塁と外野兼任とか今考えたら無茶苦茶だった
464 名前:匿名さん:2021/10/09 14:26
榮枝育てた方が良いよ
梅野では優勝できん
465 名前:匿名さん:2021/10/09 14:33
>>460
感情はあるでしょ。無かったらあんな怒らんよ、まぁあれはアホやったけど

それと梅野いらんって言う人おるけど、居なかったら万年Bクラスですよ。
466 名前:匿名さん:2021/10/09 14:37
矢野なんか監督の話出た時から言うてたやん
人間的に軽いって
何を今さら
467 名前:匿名さん:2021/10/09 14:41
自分も榮枝を育ててほしいですけど。坂本じゃきついですからね。
468 名前:匿名さん:2021/10/09 15:21
ファーム選手権は9回逆転勝ち
一軍もそういう姿見せて欲しい
ただスタメンがちょっと寂しいね···
1塁長坂、DH片山って
469 名前:匿名さん:2021/10/09 15:22
>>444 一生リーグ優勝できない。
470 名前:匿名さん:2021/10/09 15:32
阪神の場合ファームは優勝できても一軍は優勝でないから、矢野監督から平田に監督を交代すれば勝てるかもな
471 名前:匿名さん:2021/10/09 15:54
藤浪は先発希望みたいですね!だから、藤浪投手は来年FA取得するので、今の使われ方なら、移籍は確実でしょうね。

藤浪がFA移籍の有力候補は巨人ファンと言っているので巨人に来てくれるでしょうから阪神さん、藤浪は今のような使い方をして阪神に不信感を抱いて、
ぜひ、FA移籍で巨人に来て欲しいですね
472  名前:投稿者により削除されました
473  名前:投稿者により削除されました
474 名前:匿名さん:2021/10/09 16:44
ファーム日本一おむでとう
来年は村上、栄枝あたりが一軍で活躍してくれると嬉しいですね
475  名前:投稿者により削除されました
476 名前:匿名さん:2021/10/09 17:19
今年は案外陽川が誤算やったわ
本来は佐藤がへばったときの一番手のはずやったんやけど、2軍とか何してんねんって話よ
477 名前:匿名さん:2021/10/09 17:25
大山と藤浪FA
サンズとマルテ退団
メヒアとバレンティン獲得
478 名前:匿名さん:2021/10/09 17:43
ロハス今日は左打席に入るんやろうな
こいつの右打席1割2分、本塁打1本サンズの足元にも及ばん
右打席に立つなら他の選手を使え
479 名前:匿名さん:2021/10/09 17:43
藤浪は年俸Cランクなら手をあげるとこあるだろうな。
480 名前:匿名さん:2021/10/09 17:47
矢野も頑固で頭固い監督やね。
なぜ佐藤を使わない?
今の順位におるのは佐藤のおかげだろ?
小野寺や島田なんて雑魚はいらんよ。佐藤使えや!
ロハス使うの止めろ。
481 名前:匿名さん:2021/10/09 18:18
こんだけ攻めて1点だけかよ・・・
482 名前:匿名さん:2021/10/09 18:20
小野寺自動アウトの予感
483 名前:匿名さん:2021/10/09 18:26
同じ打てないなら先の事考えて小野寺より佐藤使えよ
ファームの数字なんかあてにならないの陽川でよく判ってるだろ

で、この状況で育成で1年目の小野寺に負けてる陽川、江越はもう見切りつけろよ。
今更変わる訳ないだろ
484 名前:匿名さん:2021/10/09 18:28
糸原w打撃はバッティングカウントで手を出さず最後は難しい球を打ち凡ゴロ。そして守備では相変わらずの弱肩でゲッツー取れず。マジでセカンドも外野も層がスッカスカでヤバ過ぎる。
485 名前:匿名さん:2021/10/09 18:35
近本ナイス、秋山しっかりしろ
486 名前:予想師:2021/10/09 18:38
ですね、佐藤を出すべき
もう優勝が無理なんやから
487 名前:匿名さん:2021/10/09 18:40
下位打線は自動アウト・・・・・
488 名前:匿名さん:2021/10/09 18:48
ロハス攻守ともいかんな
489 名前:名無し:2021/10/09 18:48
てか球団の問題じゃないか?
490 名前:匿名さん:2021/10/09 18:48
ロハス、こんな糞ゴミ害人頼むから韓国に送り返してくれ。打てない守れない、こんな粗大ゴミに大金払いやがって!
491 名前:匿名さん:2021/10/09 18:48
ロハス使えない
492 名前:匿名さん:2021/10/09 18:48
さっさとロハスを引っ込めろ
493 名前:S:2021/10/09 18:51
佐藤輝は使う気がないなら2軍で徹底的に打ち込みさせた方が良いし、一軍に置くからにはスタメンで使いたい。優勝が絶望となった今来季のため、いやCSのためにも佐藤輝に経験を積ませたい。
494 名前:匿名さん:2021/10/09 18:59
矢野はもう佐藤を育てる気がないな
495 名前:匿名さん:2021/10/09 19:05
>>493
一軍でスタメンかフェニックスでスタメンか

一軍ベンチに置いておくのが1番ダメですね
496 名前:名無し:2021/10/09 19:07
はっきりしてほしいですね佐藤君の起用法を。
497 名前:匿名さん:2021/10/09 19:07
何か仕掛けてくれ、どーせ点が取れないなら、打つのを待ってるだけじゃ駄目
498 名前:匿名さん:2021/10/09 19:08
矢野は見てボヤクだけの男、育てる能力は無いわ
499 名前:匿名さん:2021/10/09 19:12
ヤクルトの高橋、いいピッチャーだな
どういう経歴か調べようとしたら、AKBにいた板野の旦那って最初に出てきた。
早まったな、高橋
500 名前:名無し:2021/10/09 19:13
はっきりいって頭が固いわな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。