テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903490

2021中日ドラゴンズドラフトPART3(チンカスモリボー以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2021/09/12 08:28
前スレで猛威を振るったチンカスモリボーは出禁です
551 名前:匿名さん:2021/10/06 18:28
>>547
同じポジションとか言ってるけど、外野なんて岡林以外はもう残れないから全然足りてないからね
大体野手の選手層ペラペラのチームのドラフトで中途半端に一人二人投手獲って何が変わるのかってっちゃんと答えてくれよ
あと下位や育成で投手なんて指名できるって書いてるのしっかり読めよ
自分と意見が違うとあほみたいに煽ってくるだけで討論にならないからしっかり答えてくれ
552 名前:匿名さん:2021/10/06 18:34
>>548
勿論そのクラスの投手なら指名しておきたいけど、順位的に先に野手を優先すると無理なのかなという事で、今年は泣く泣く野手優先というのが個人的な意見です。
育成で寺嶋とか行けるんじゃないかなというのも有り、高校生、大学生、独立の投手を育成でカバー出来ればという事ですね
先に野手を指名されてしまった時点で投手に切り替えるのは有りだと思います。
この辺は当日の流れ次第なんでしょうが
553 名前:匿名さん:2021/10/06 19:00
鵜飼はプロでは無理でしょ

それより山城響は活躍する未来しか見えない
554 名前:匿名さん:2021/10/06 19:41
今年は1位で小園投手
2位で有園選手が獲れれば200点満点です
小園投手は去年の高橋投手と違ってコントロール抜群だし有園選手は坂本並みにインコース打ちがうまい
正木選手やブライト選手を獲れば来年いきなり主力として打ちまくってくれると妄想しているヤツ多すぎ
555 名前:匿名さん:2021/10/06 20:26
高校生投手に大社左腕が豊作の年に、不作の野手ばかり取るなんで、変だね。草
他球団のスレで、中日のアホファン笑われているぞ。
556 名前:匿名さん:2021/10/06 20:33
1位正木ブライトのが笑われているぞw
557 名前:匿名さん:2021/10/06 21:04
ブライト正木は2位まで残る思うね。1位野手は有薗くらいね。
558 名前:匿名さん:2021/10/06 21:26
他球団ファンがなんと言おうが よそはよそ投手レベルも今年は大した事はない 即戦力野手が今年の中日の補強ポイントなの
559 名前:匿名さん:2021/10/06 22:31
1位ブライト、2位前川でいいじゃない。
3位で左腕投手。
560 名前:匿名さん:2021/10/06 23:02
前川君 中日希望らしいね。
指名してあげなさい。
561 名前:匿名さん:2021/10/06 23:16
ブライトで行くべきだな。左腕の山田龍、鈴木、
桐敷、阪口や田村よりも前川の方がいいです。
是非前川を指名して下さい。
562 名前:ドラえーもん:2021/10/06 23:41
>>545
お前チンカスドラタマ💩食え!だろ?
563 名前:匿名さん:2021/10/07 00:09
今季負け越し決まりました。与田解任と打撃コーチパウエルと栗原を解任させる方が先です。
①ブライト、前川、桐敷
②山田龍、ブライト、前川
高校投手を指名するより左腕投手を
正木や阪口や田村にこだらないでブライト、前川
を指名。4位~6位までは石森、安田、久保田、寺嶋を指名してほしい。今年は三重出身を増やそう
前川と久保田を候補に
564 名前:匿名さん:2021/10/07 00:27
前川中日逆指名

運命のドラフト会議まであと5日。今年のドラゴンズは…。
ドラゴンズ・米村チーフスカウト:「BIG3は、鵜飼、ブライト、正木でしょ」注目は即戦力の右の長距離砲。中京大中京高校出身、駒沢大学の鵜飼航丞選手。米村チーフスカウトも距離ならナンバーワンと太鼓判を押します。
ただ、ドラフト会議で獲得したい逸材は、高校生にもいます。

 ドラゴンズからの指名を強く願っているのは、三重県津市出身、奈良の智弁学園高校、外野手・前川右京選手。
前川選手:
「(Q.入りたい球団は?)中日です」
甲子園では2本のホームランを放ち、準優勝に大きく貢献した注目のスラッガーです。
565 名前:匿名さん:2021/10/07 00:33
広島より下位になると、2位でも正木は残ってる可能性はあるがここは左投手で行きたい。
ちなみに正木の先輩の岩見、郡司と比較すると
正木 .299 10本 43打点 50m6秒6
岩見 .292 21本 63打点 50m6秒4
郡司 .285 9本 50打点 50m6秒1
正木が大活躍する姿が想像できない。
566 名前:匿名さん:2021/10/07 06:45
前川を二位で行くか三位まで残ってるかギャンブルだ。
567 名前:匿名さん:2021/10/07 06:46
鵜飼、正木、ブライトの3人の中で、
ブライトに熱心なのは中日だけではないか?
ブライトは2位でも残ってるだろ。
だったら他球団からも人気のある前川を1位に
持っていって1位前川、2位ブライトでどうか。
568 名前:匿名さん:2021/10/07 07:14
ブライトは日ハムもマークしてるから2位では無理だと思うが 今年の打者が軒並み低評価であるが 今の中日は即戦力外野手が必要 前川や社会人の藤井向山迄順位は別にして指名対象とするべきです
569 名前:匿名さん:2021/10/07 07:48
日ハムは2位で前川狙ってるよ。
570 名前:匿名さん:2021/10/07 08:21
1位小園
2位前川
3位鵜飼
571 名前:匿名さん:2021/10/07 09:35
ハムの前川2位は無いと思うよ 球場が広くなるし
中田の後任が欲しい ブライト2位だよ
572 名前:匿名さん:2021/10/07 09:53
日ハムは左の長距離打者を狙ってるから
右のブライトは無いと思う。
将来性買って前川なんだ。
573 名前:匿名さん:2021/10/07 10:14
昨年度、現場からの要請は、即戦力投手(特に左腕)とセンターラインの強化では。
ブライト、前川一位は地雷すぎる。
今のところのスカウトの評価を纏めると、一位 山田龍、二位 ブライト、三位 野口(山城]あたり。
下位は、安田が何位で取れるかによるが、左腕、鵜飼か中村(高校生で前田あたり)、安田を狙っていると思う。
二軍どころか、一軍の控えの野手、左腕の先発、中継ぎが枯渇しているので、極端に野手にブレるとか、地元高校生とか言う年でもないと思う。
574 名前:匿名さん:2021/10/07 11:58
大野雄大、小笠原、笠原など先発がいてどうして即戦力左腕がいるのか理解できない。やはり足りないのは長打の打てる打者なのは間違いない。全員打者でもいいぐらいだが山井が辞めたのと木下の代わりの二人は指名するだろう。
一位 正木かブライト
二位 坂口
三位 投手(畔柳か竹山)
四位 鵜飼
五位 安田か高木
六位 投手(余っている左腕)
となるだろう。
575 名前:匿名さん:2021/10/07 12:14
自由契約:武田、遠藤、井領、三ツ間、引退:山井、藤井
さあ 正木 ブライト 鵜飼の即戦力 外野手のオンパレードかな
576 名前:匿名さん:2021/10/07 12:27
>>564本当は志望届出したら希望球団言うたらいけないんだけどな
どこにでも行きますOKと嫌でも言わないと処分される

志望届だしてないのに達と面談したことより問題な話
577 名前:匿名さん:2021/10/07 12:32
投手に逸材が多いと言っても今年は凶作。
高評価の小園にしても、
ヤクルト奥川をコンパクトにしたタイプだとか。
その程度だから投手も不作なんだろ。
今まで中日は独自査定で下位でも良い投手穫ってる。今年の上位指名は打者でいいんだよ。
578 名前:匿名さん:2021/10/07 12:43
昨年、馬鹿みたいに右投手を取ったツケだな。
こんな野手不作の年に、3位以下クラスを上位に過大評価して上げている惨めさよ。
昨年、佐藤がダメでも、牧、2位 来田が普通だろ。
正木、ブライトを一位、前川、阪口を上位なんて、草
大野、小笠原、笠原では完全に足りませ~んw
あの投球内容で満足しているなんて、試合みていないだろ。
579 名前:匿名さん:2021/10/07 12:46
牧を1位で取れたのにね。今さら言ってもしょうがないけど
580 名前:匿名さん:2021/10/07 12:47
575 松葉も先発でいるよ。先発4人左腕だよ。即戦力左腕は必要なし。
581 名前:匿名さん:2021/10/07 13:13
左投手いらないって言う奴、中日ファンじゃないだろう?
セットアッパー、福、岡田しかいないし、二人とも力落ちてるし、二人以外に誰か左投手のセットアッパー後方いるか?
582 名前:匿名さん:2021/10/07 13:45
>>581
だねw、
大野は年齢的にピークを越えた頃、小笠原は一進一退、笠原は退化。
岡田、福では、来年は更に持たない。
左腕を入れずに、高橋、森の劣化版の畔柳、竹山、上位指名とか、アンチじゃないの。
583 名前:匿名さん:2021/10/07 13:47
藤井、遠藤、井領、武田と外野手4人クビ。
福留は残留要請。
この状況だと1位指名はほぼ外野手で決まり。
584 名前:匿名さん:2021/10/07 14:01
頭数が抜けたからって、外野一位って大丈夫。
正木、ブライト、鵜飼がビッグ3とか、本当に思っているのか?中日は内野13、外野13で外野手がダブり気味。
内野も野口、山城あたりを取って、石垣、石川、根尾、郡司、石橋とか外野手兼務の方がよほど期待できるわ。
585 名前:匿名さん:2021/10/07 14:15
一位 小園 
ハズレ 山田
二位 ブライトor正木or石森
三位 鵜飼or野口or前川
四位 阪口or安藤

ブライト指名するなら阪口はない。
正木指名なら前川はない。
左腕二人、強打者二人は最低獲るべきです!
586 名前:匿名さん:2021/10/07 14:30
郡司や石橋の外野手兼務なんて見たくもないわ
捕手だから映えるんだわ 上位二人は野手だわ
587 名前:匿名さん:2021/10/07 15:05
郡司って捕手で映えてるって初めて聞いたぜw
石橋は二軍で三番手捕手って知らないんだな。
中日ファンじゃない奴とは時間の無駄。
588 名前:匿名さん:2021/10/07 15:23
ヤフー知恵袋w
中日ドラゴンズの郡司捕手は、外野手転向こそがプロ野球で成功出来る唯一無二の方策と思えるのですが、如何?
昨日は郡司捕手の2エラーで引き分けに。
間違いなく勝ち星を逃しました。
キャッチングに難有り、治らないレベルです。

ベストアンサー
郡司捕手のルーキーイヤーに谷繁さんが「致命的欠点がある」と言われていたのを思い出します。
改善されず、打撃頼みで一軍スタメンですね。
打撃を生かした外野手が適任だと思います。
589 名前:匿名さん:2021/10/07 15:36
1位投手で行ってる場合じゃないよ
590 名前:匿名さん:2021/10/07 16:11
1位は競合クラスでいいのよ
591  名前:投稿者により削除されました
592 名前:匿名さん:2021/10/07 16:15
郡司見たいな頭脳明晰な捕手 外野手で使うか普通
まして走力の無い石橋まで引き合いに出して俺もファンじゃないやつと話したくないな ドラフト上位は野手優先だよね これが球団 現場 ファンの総意だて 投手は余る位おるわ
593 名前:匿名さん:2021/10/07 16:18
結局、中日以外で、正木、ブライト、鵜飼を一位、二位なんて指名する球団はあるのか?
このホームページでも、中日は、左腕(佐藤、隅田、山田龍)か高校生(小園、森木、風間)と予想、二位でブライト、正木、鵜飼、三位で野口…他球団が大卒外野手スルーで左腕、高校生右腕の中、三位では有望な投手はなし。ドラフト戦略上、後手後手が目に見えているし、大卒野手に決め手がないから、公表さずに、当日朝まで様子見じゃないのかよ。
594 名前:匿名さん:2021/10/07 16:21
>>572
日ハムは北広島移転が二年後に迫ってるがその目玉に北広島出身の木村指名が決定事項。おそらく二位で行くと思われる。
595 名前:匿名さん:2021/10/07 16:41
知恵遅れの奴に。(ヤフー知恵袋 セカンドアンサーw)
東京六大学の三冠王ですね。
その選手がドラフト4位です。
なぜ4位まで指名されなかったのか、スカウトも知って
いたはずです。入団から早急にコンバートが必要だった
はずです。レフト郡司で育てるべきだと思います。
(質問者からのお礼コメント)
有難う御座いました。
ドラゴンズの首脳陣は、本当に無策ですな。
596 名前:匿名さん:2021/10/07 16:49
笑える ヤフー知恵袋のまやかし記事コピーしてくるなんて よほど情報不足な人ね もしかしてドラフトニワカ?(笑) 郡司の仙台育英時代 ほとんどの高校野球の監督が「育英戦は郡司君と試合しているようなもの」
597  名前:投稿者により削除されました
598 名前:匿名さん:2021/10/07 16:58
正木は広島1位かな
599 名前:匿名さん:2021/10/07 17:06
>>596
話したくないと言って、反応する馬鹿w
コミ障の引きこもりニートw
チンカスドラタマ💩食えの人だね。
600 名前:匿名さん:2021/10/07 17:20
>>599 585 お前 数の勘定も出来ないだろ
昨日まで中日の支配下外野手14人 今日 戦力外(竹田 遠藤 井領 ) 引退 藤井 ガーバーの契約も見込めない なら残りは9名だわな それを外野手13名でダブり気味って 戦力外出たあとで言うか(笑) 話したくないといったのは お前も同じじゃね すぐ反応するとこも 根拠の無いレスすれば ニワカがわかるぞ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。