NO.12903490
2021中日ドラゴンズドラフトPART3(チンカスモリボー以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2021/09/12 08:28
前スレで猛威を振るったチンカスモリボーは出禁です
201 名前:匿名さん:2021/09/20 21:41
正木やりそうだね。
ブライトはよう分からんから二位狙いで。
202 名前:匿名さん:2021/09/20 21:53
200、楽しみですねぇ。ブライトに注目。
それに思いきってブライトを1位指名もいいねぇ。あとは鵜飼、前川、福元、中村、
捕手だけど久保田とかいいじゃない。
203 名前:匿名さん:2021/09/20 21:56
>>200誰とっても中日では育成できないよ!まあでも伊藤隼一応代表の4番打っていたからね
204 名前:匿名さん:2021/09/20 22:13
打撃コーチを代えれば、郡司は期待できる。
福谷、郡司など慶応関連も狙ってくる恐れが
根尾、石川、高橋名言して取れたが、
来月の5日以降でわかるねぇ。正木やブライト指名がいいが、駒沢は大島がいて鵜飼、
大商大は桂、滝野、橋本の指名あったもんで福元
あり得るかも。今年は三重県と岐阜県絡みで
前川や高木指名もか
205 名前:匿名さん:2021/09/20 23:35
正木は伊藤隼2世だな
いや伊藤はライトも守れたから格上
206 名前:匿名さん:2021/09/20 23:52
>>205
もう諦めろ。
正木で決まりだ。
207 名前:匿名さん:2021/09/21 07:05
チンカスモリボーWWW
208 名前:匿名さん:2021/09/21 07:40
正木は帰宅部の俺より足鈍足やわ。50m6.6。広いバンテリンでは外野無理レベル。中日次点評価ブライトも穴だらけ。競合し外してほしい。希望は吉田正の匂いがする地元前川。最下位でドラフト会議を迎えて確実に確保してもらいたい。
209 名前:匿名さん:2021/09/21 08:22
石川は6.3秒、前川は6秒台後半の鈍足じゃなかったか。
ワラエル。
210 名前:匿名さん:2021/09/21 08:30
前川は50m6.9秒、遠投95m、プロ入団テストも落ちるレベルだけど、頭大丈夫。
211 名前:匿名さん:2021/09/21 08:58
前川は甲子園で打ってしまって評価上がってハムが上位候補に挙げてるな
正木は広島が1位で地雷回収してくれる
212 名前:匿名さん:2021/09/21 09:25
高木6.8秒、田村6.2秒、阪口6.5秒…通算本塁打は大体20本台、過去指名した根尾、石川、岡林、土田、高松、石垣、石橋と比べて、今年の地元高校生は特筆すべき特徴はなし。
213 名前:匿名さん:2021/09/21 12:47
1有薗 2ブライト 3前川 4安田
これ出来る球団なら今こんなんなってないけど
有薗も石川いるからとか寝言言って取らんだろうし
正木取ったら駄目なんだよな~ 堂上や周平と本当同タイプ スイングが典型的中距離
自分がこう思う選手はまず取るんだけど笑ここのスカウトは 何も学ばないから
214 名前:匿名さん:2021/09/21 14:22
>>211
もともと上位候補だ、たわけ
215 名前:匿名さん:2021/09/21 14:47
>>211
清宮を取った日本ハムなら前川上位指名もありだな。
広島は鈴木誠也が移籍した場合を想定して正木も検討していたが、左腕もいないので隅田あたりにシフトしているようだ、最下位なので、二位で吉野か有薗を算段。
216 名前:匿名さん:2021/09/21 17:00
球場小さくなるまではセンターラインにスラッガーとかを期待するのはやめとけ
センターラインの選手は5本以下、
コーナーポジションで15本打てれば合格くらいに見とかないとつらいぞ
正木よりは阪口
正木は二軍の帝王になるタイプ
217 名前:匿名さん:2021/09/21 18:09
阪口なんて、もっとダメやろ。
藤王二世やわ。
218 名前:匿名さん:2021/09/21 18:18
正木は東大戦2試合で7打数1安打3三振 内角は詰まって内野フライ
見せられたら、プロで通用するの?って 昨日中継見てた人なら
広島ファンでなくても思うでしょ 相手の投手は130?程度の相手
だったし
219 名前:匿名さん:2021/09/21 19:32
一位投手 二位前川阪口
二位で畔柳が残っててまさか残ってるとは!!と指名あり
三位にはもちろんブライトも正木も鵜飼もいなくて福元
あると思います
220 名前:匿名さん:2021/09/21 19:45
↑今年は、高校生の上位指名ないと思うけど、一人で夢精するのは自由だよ。
このじぇんじぇん、打てない打線、どうすんだよ。
221 名前:匿名さん:2021/09/21 20:35
一位 佐藤 怪我人枠
二位 畔柳 まさか残ってるとは枠
三位 阪口 地元枠
四位 渡部 大島後釜枠
五位 竹山 地元枠
六位 安田 地元枠
222 名前:匿名さん:2021/09/21 20:37
正木も打っていないしブライトも実績は四年の春だけなので今回打てなければ案外一位有薗、二位坂口か前川、三位鵜飼もあるかもよ。
223 名前:匿名さん:2021/09/21 21:05
とりあえず地元優先ドラフト辞めれば?
そんなに地元スターのみをファンが求めてるとは思えんけど。欲しいのは本物のスター選手だと思うが。
224 名前:匿名さん:2021/09/21 21:11
地元選手優先指名より毎回戦力にならない大商大の選手を指名するのはいい加減やめろ。
225 名前:匿名さん:2021/09/21 21:14
今日負けて最下位の目が出てきた。一位二位は野手濃厚。
一位ブライトか有薗
二位前川
三位鵜飼か田村
小園や森木に挨拶も行かないアホスカウト
清宮のとき同様呆れる。今年は残念ながら即戦力野手はいない。清宮のとき広島に喧嘩を売り中村を指名したが、安田か村上を指名する可能性はなかったのか?
今更長打の打てる野手行くアホ中日。
226 名前:匿名さん:2021/09/21 22:56
何度も同じこと(5連勝5連敗)で毎年同じことを
繰り返すバカ与田を解任してからドラフトはじめよう。
1位ブライト2位前川or山田龍3位鵜飼or田村or森
4位鵜飼or高木5位高木or福元or安田、6位寺嶋
正木を取れなくてもブライト、鵜飼、福元を獲得してほしい。阪口を取れなくても前川、田村、高木をとってほしい。左の投手なら黒原。
227 名前:匿名さん:2021/09/22 00:23
ブライトは大丈夫?
228 名前:匿名さん:2021/09/22 02:57
正木は終了したしブライトも微妙なんだよなあ。野手ヤバいのに気づいたのはいいけど、極端すぎるんだよね。無理に即戦力野手いくより本当に良い選手を指名してほしい。
今年の野手は高校生に当たりがいそうな気がするからスカウトも推している阪口、前川、田村、高木あたりを乱獲した方が可能性あるんじゃないかな?
不作年は過去見ても高校生のが当たっているのよ
229 名前:匿名さん:2021/09/22 04:34
>>228
阪口、前川、高木、田村も揃って鈍足、成績も中途半端な地雷です。過大評価もいいところ、今年は高校生右腕、大社左腕を除いて不作。昨年、大学生にいいのがいるのに、逃すのでいかんわ。
230 名前:匿名さん:2021/09/22 08:52
なら
1位小園森木→畔柳
2位山田龍
3位阪口前川田村
ですね
231 名前:匿名さん:2021/09/22 10:35
↑小園、森木には面談にも行かず、畔柳はスペ。
中日の即戦力外野手と左腕補強で消えたよ。
232 名前:匿名さん:2021/09/22 10:42
結局誰獲っても入ってくるまで分かるわけないんだから、とにかく今のチームの野手陣みても野手の評価高そうな所根こそぎ行けばいいんだよ
あれがダメそう、こっちの方が良いという無駄な論争は意味無いし、1位から即戦力に近い野手から根こそぎ指名すればいい
どのみち中途半端な感じなら投手指名しても2軍の選手増やすだけだし、2軍の投手なんていっぱい余ってるから今年はほんと野手で良い
うちのスカウトの野手を見る目も当てにならないんだし、他球団が狙ってる野手早いもん勝ちで指名し続けてもらいたい
233 名前:匿名さん:2021/09/22 10:51
大島36歳、福留44歳、福田33歳なのに、目玉でもない地元高校生はいらない。アホスカウトが地元重視とか言い出してから、毎年、地雷ばかり踏んでいる。福谷あたりから言い出したんか、濱田、野村、鈴木翔、鈴木博志…全然機能していない。根尾、石川、高橋もどうなるやら、結局、スカウトが保身を図り、結果が出るのを先延ばしにしているだけやろ。
234 名前:匿名さん:2021/09/22 11:09
>>228
即戦力長距離砲をとれと散々喚いたあげく
実際とりにいくと急に不安になる
本当にたちが悪い
235 名前:匿名さん:2021/09/22 12:18
かえすがえす清宮のとき指名に断られ、広島に喧嘩を売り中村を二分の一で外し清宮安田村上の長距離打者を一人も確保しないアホスカウト達。
236 名前:匿名さん:2021/09/22 12:41
>>233
チンカス乙
田中赤坂野本小川吉川野村浜田佐藤石川梅津
地元以外のが糞
237 名前:匿名さん:2021/09/22 12:55
>>236
チンカス甲 藤王、前田、中川に、野村も静岡だよな、現在のローテ 大野、柳、小笠原、レギュラー高橋、阿部、木下、京田…大島以外、全部、東海圏以外だな。中日の試合見てないネトヲタは布団被って寝てろ!
238 名前:匿名さん:2021/09/22 13:23
野村は静岡東部で関東社会人です
残念チンカスw
239 名前:匿名さん:2021/09/22 13:26
>>237
チンカス丙
地元か非地元でわけるなボケ
240 名前:匿名さん:2021/09/22 13:35
まあ京田も北陸中日新聞枠で木下もお膝元のトヨタ
阿部て誰だよ、行方不明だろ
241 名前:匿名さん:2021/09/22 13:49
>>239
そうだな、馬鹿が伝染るんで、地元非地元なんて別けるの馬鹿馬鹿しい。同じ位ならできば地元ぐらいだろ。馬鹿みたいに地元地元なんて差別民がやることだ。
242 名前:匿名さん:2021/09/22 15:34
またチンカスモリボーが地元選手を貶して暴れているのかw
石川高橋を貶しているは真正チンカスとこいつだけ
243 名前:匿名さん:2021/09/22 16:04
↑馬鹿が伝染んで、触りたくないけど、こいつ、誰と話しているんだ。やたらチンカスとか言うし、短小コンプの塊か。馬鹿は独り言を言っとれ!
244 名前:匿名さん:2021/09/22 16:05
地元という言葉にここまで反応してるのは
中日ファンくらいや
チンカスが多いこと、多いことw
245 名前:匿名さん:2021/09/22 16:08
1 8 松原
2 9 八百板
3 4 吉川
4 5 岡本
5 6 坂本
6 7 ウィーラー
7 2 大城
8 3 中田
246 名前:匿名さん:2021/09/22 16:19
>>243
誰と話しているんだ
って言ってるわりには
独り言を話しとれ!ってw
あいかわらずの馬鹿だな
247 名前:匿名さん:2021/09/22 16:28
↑いちいち反応するお前も馬鹿。ワラエル🤪🤪
248 名前:匿名さん:2021/09/22 16:39
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
249 名前:匿名さん:2021/09/22 16:43
>>247
それに反応しているお前は大馬鹿w
ワラエル
250 名前:匿名さん:2021/09/22 18:09
アマ球界から嫌われているので指名なしです
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。