テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903490

2021中日ドラゴンズドラフトPART3(チンカスモリボー以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2021/09/12 08:28
前スレで猛威を振るったチンカスモリボーは出禁です
651 名前:匿名さん:2021/10/08 22:01
笠原はダメだわ、左投手補強したいところ。
明日負ければ最下位転落とCS進出完全消滅で
まずわ、与田と伊東をクビ妥当だ。
それからドラフトはじめましょう。
1位~3位の間に左腕1人ほしい。
ブライト、前川、桐敷か山田龍
652 名前:匿名さん:2021/10/08 22:19
明日負ければ最下位に。ドラフトまでに結局5位か最下位に。ドラフト2位指名のウェーバーは早そうで2位で良い選手が取れる。だから1位は競合覚悟で投手指名するでしょう。
653 名前:匿名さん:2021/10/08 22:28
盗塁出来る奴獲ってくれ。
654 名前:匿名さん:2021/10/08 22:43
山田龍、単独でええわ。
153kの左腕パワーピッチャーは期待できる。
655 名前:匿名さん:2021/10/08 23:55
単独で山田龍を1位でいいが、ブライトでもいい
前川1位でもねぇ。前川を2位で
何が何でも与田と伊東を解任させたい。
パウエルと栗原もだ。
656 名前:匿名さん:2021/10/09 05:32
>>654 単独? 無理だね ロッテと競合
657 名前:匿名さん:2021/10/09 05:57
山田龍 単独で取れるって奴 本気でいるんだな
めでたい奴だわ 正木 ブライトの両取り画策している奴より発想が陳腐 チンカスドラたま 出禁だって言ってるよな
658 名前:匿名さん:2021/10/09 07:30
山田龍、さっそく打ち込まれているやんw
ロッテは千葉出身の左腕山下だよ。
659 名前:匿名さん:2021/10/09 07:47
今日の中日スポーツ一面ヤクルト奥川、スカウト奥川指名をドラフト3日前に急遽変更させた親会社への嫌味だろうやあ。今年のドラフト一位指名は親会社口出すなって態度表明だろうなあ。
660 名前:匿名さん:2021/10/09 07:47
↑山田龍 自分で推して自分でけなす
チンカスモリボー 変な奴
661 名前:匿名さん:2021/10/09 07:59
前頭の正木ブライトを1位で押しつけるチンカスが潜んでいるな
662 名前:匿名さん:2021/10/09 08:03
やはり、スカウトは石川より奥川押しだったか。
中日スポーツでは、栗林のスルーだ、30セーブになってもスルー、どちらかと言うと奥川を持ち明けていている。
663 名前:匿名さん:2021/10/09 08:05
>>661 自演がばれて慌てふためくチンカスモリボー
664 名前:匿名さん:2021/10/09 08:19
>664
お前、完全に浮いているんだが、誰?
ドラフトに関係ないことを書くな!ニート野郎。
665 名前:匿名さん:2021/10/09 08:31
>>664 横綱だ前頭だドラフトに関係無いこと書き込んでいるお前もな ドラフトは番付編成会議じゃね~し 自分の主観押し付けすぎ 中日ファンみんなのスレッドしきるな
666 名前:匿名さん:2021/10/09 08:49
ブライト選手や正木選手を獲得して打線の強化を測るよりトレードでタイガースの高山選手などを獲得したほうが現実的なんじゃないかな
ドラフトは地元以外の高校生中心で。
有園選手や吉野選手が獲れればいいけど、なるべく俊足好打の選手を獲得してほしい
ドラゴンズの盗塁数はタイガースの約半分だからね
667 名前:匿名さん:2021/10/09 09:36
↑外野手なんていくらでもいる。トレードでも何でも後でいくらでも補強できる。ブライトや正木が牧のようにセカンドなら一巡目入札でもいいが。。大野も上半身?肩なのか肘なのか?調子がいいとは言えない感じなので、普通は1位指名は投手でしょう。
668 名前:匿名さん:2021/10/09 10:25
>>665
モリボーとか意味不明を言っている、アホよりましだけどな。いちいち反応するのもアホw
669 名前:匿名さん:2021/10/09 10:36
もう俊足好打とか中途半端な野手は指名しないでしょ特に外野手は
長距離が打てる野手なのか盗塁が出来る俊足なのか、とにかく一芸に秀でた選手しか指名しない方が良い
打てる野手がいるわけじゃ無く、長打が打てる可能性のある野手(特に外野で右打者がより良し)が補強ポイントなので、トレードでは絶対に無理だしそんな選手は放出する可能性はないし出されても見込みの無い選手って事になる
今までドームに合わせて指名してきた選手が軒並み失敗だったという事で、もう切り替えていく事になるでしょうし、時代的にも一芸の選手しか生き残れないと思いますしね
他球団の補強ポイントが投手や捕手、ショートだったりする中で中日は明確に長打が打てる外野手という事で、普通に1位は野手指名が有力でしょう
スカウトの意見は球団や編成の求める選手の情報を集めるのが仕事でスカウトの好きな選手を指名する事では無い、スカウトが投手推しだろうとそれはあんまり意味の無い事、その年の1番良い選手をと言う日ハムの様な指名をするならそれもあり得るが、日ハムも結局最下位で貧打、的確に補強ポイントを指名するのがドラフトという事でしょうからね
670 名前:匿名さん:2021/10/09 10:40
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
671 名前:匿名さん:2021/10/09 10:58
>>669 毎年毎年とっているよね。俊足好打の左打ち。。大嶌の後継者って聞き飽きたよね。もういらんね。岡林がいるからね。長打の野手が補強ポイントなのは間違いないね。中日ってドラフト1位指名で誰が決めるんだろう?。米村さんのコメント見る限り1位指名は小園君かと思うけどね。古いファンなら分かると思うけど。中日のまともに好みのタイプなんでね。小園君はフォームが綺麗で、スマートで、真面目そうで、コントロールがまあまあで。小園君のような投手は中日の大好物。もろに好きなタイプなんだよね。
672 名前:匿名さん:2021/10/09 10:59
>>668 ドラフトの話をしろ 自演が酷いぞ お前はADHDだからドラフト前に心療内科行け
今年の1位は野手で決まり
673 名前:匿名さん:2021/10/09 11:00
悲報
ブライトさん
広島のドラフト番組で広島でやりたいと
674 名前:匿名さん:2021/10/09 12:06
それにしても奥川投手はいいね
もう先発ローテの柱になってる
それに比べて高橋投手は・・・
二軍で0勝5敗防御率7点台で
松坂や田中マー君と双璧
即戦力にもなりうる
どこが???
675 名前:匿名さん:2021/10/09 12:16
ブライト試合でてないぞ
モリボーの祟り
676 名前:匿名さん:2021/10/09 12:28
ブライトはどちらでもいいけど、前川と田村はなんとか欲しい。二人とも3年後は主力になりそうだから。
677 名前:匿名さん:2021/10/09 12:30
>>671
わかる、小園は今年出なきゃというかこの流れで無きゃ、絶対に中日が指名するタイプ
まぁしかし、栗林も縁が無かったように今年の流れで小園はかなりかなり指名する側はリスキーだよね
去年の高橋にいった流れ、高卒3年連続、しかも育ってない・・・これは行きづらい流れだと思う。
野手>左投手大社>高校生投手って感じが無難だろうけど、2位か外れでって事でぶち込む可能性も無いとは言えないけど
まぁしかし獲れちゃって2位でブライトでもなんで左腕行かないんだと言われそうだし、そこまで推す何かが無きゃいけないと思う
678 名前:匿名さん:2021/10/09 15:46
1位山田竜として2位前川でいいじゃない
仮に正木で行くよりブライトでいってほしいが
取れなかったら鵜飼、久保田、中村当たりか
阪口よりも前川の方獲得してほしい。
679 名前:匿名さん:2021/10/09 15:50
>>672
それあんたのことだろ。
チンカスモリボーで検索したら、チンカスクリボーが出てきた。栗林粘着の地元ホーケイの荒らしらしいなw
680 名前:匿名さん:2021/10/09 16:08
今日ブライトは代打でセンターライナーでそのまま引っ込んだ。
これはすごく気になる。ドラフト直前だから、最後のアピール機会で多少のケガでも出るはず。
上武大の監督厳しいから、なんかの懲罰なのか?
最下位なら2巡目トップでワンチャン2位ブライト残ってるから、1位隅田も有りかな。
チームの補強ポイントは高卒右投手ではない。
681 名前:匿名さん:2021/10/09 16:12
左腕か、大卒外野手が補強ポイントなんだろ。
左腕は、佐藤、隅田が競合、山下、山田龍が単独か外れ一位、外野手は正木かブライトだが、一位か、どちらかだけなら、二位でも取れるかだな。
一位 左腕、二位でブライト、三位 野口、四位 鵜飼か中村、五位 安田、六位 羽田、山本…育成能力のない中日は高校生野手はスルーか、下位で良い。
682 名前:匿名さん:2021/10/09 16:13
ワラエル
683 名前:匿名さん:2021/10/09 16:34
>>679 自演の劇団独り 登場 ドラフト話題出せない ADHD&双極性障害 少しはドラフトの話したら わからんわな 自分のレス忘れ自分で突っ込んでいるんだから 憐れ自演の山田推し 今年の1位は野手で決まりな
684 名前:匿名さん:2021/10/09 17:23
5位が決まったな
まぁ4位でもブライトは2位で獲れたと思うけど、3位の追い返しが遅くなったから色々と考え直して
1位:ブライト、2位:前川、3位:田村、畔柳、竹山(石森、野口は流石に無理か)、4位:安田、山城、高木、竹山
5位6位:伊藤、岡留、長谷川、北山、渡邉、長尾、堀越、柴田、八木等の大社の投手
育成:高、大学卒投手
順調なら大学生野手二人、高卒野手二人、大社投手二人(左右一人づつ)、育成で高大卒投手3人
3位の折り返しの分で最悪4位候補を3位に繰り上げて3.4位で二人になる可能性有り
685 名前:匿名さん:2021/10/09 17:48
中日は大事なドラフト1位指名は誰が決めるの?。カープはフロントの松田オーナーの意向がすべて。巨人は原監督の意向がすべて。中日だけがあやふや。。まあそれでいい面もあるかもしれんけど。。
686 名前:匿名さん:2021/10/09 19:04
>>685
基本的には編成部長、監督、スカウト陣の話し合いで調整。
去年の高橋宏は米村スカウトチーフの強い推しで纏まった気がする。
その米村チーフによると今年は打者より投手が優秀と見ているらしいんだけど
コロナ影響の視察不足もあり見極めが出来ておらず、よって会社側から打者で行けと言われたら強く拒めないと言ってた。
687 名前:匿名さん:2021/10/09 19:08
↑なるほど。分かりやすい。ありがとう。今年は米村さんとか中田さんの意見を通すのかな。。
688 名前:匿名さん:2021/10/09 19:23
今日のテレビ番組で立浪が打者ならブライト、坂口。投手なら達と言っていた。一位ブライト、二位坂口が基本線か。
689 名前:匿名さん:2021/10/09 19:32
>>688
立浪が内定しているのならその線でしょう。
690 名前:匿名さん:2021/10/09 19:35
正木の線は消えたか? ブライト 梶原 前川で上位を占めたいな 阪口は微妙だろ
691 名前:匿名さん:2021/10/09 19:49
まぁなんでも良いから上位は全部野手で行ってもらいたいというか、投手とか挟むんなら1位から隅田とか行け
それ以外なら中途半端な指名はやめた方が全体的に良い指名が出来ると思う
692 名前:匿名さん:2021/10/09 20:15
↑2位指名のウェーバーが3番目なら、1位は競合する選手を指名してもいい。最悪でも12番目と15番目の選手が取れる。
693 名前:匿名さん:2021/10/09 20:54
>>688
立浪は、ブライトの他、地元の中なら誰がいいで選んでいたし、中日にいる訳じゃないから、何の参考にもならない。
一位 隅田→外れ山田か山下 二位 ブライト 三位 野口、四位 中村 五位 高校生左腕、六位 中村 あたりだろ。
694 名前:匿名さん:2021/10/09 20:57
>>679
東京の精神病院からまた書き込んでるのか?
前誰かに貼られてたよな
あれから💩張り付けて荒らす事なくなったよねw
695 名前:匿名さん:2021/10/09 21:05
今日のドラHOTどうやったん?
696 名前:匿名さん:2021/10/09 21:09
西武は隅田、ソフトバンクは風間か・・・
697 名前:匿名さん:2021/10/09 21:18
>>695 立浪さんがブライト、阪口、達がいいって。三人とも即戦力ではなく時間がかかるけど、すごい選手になるかもって。あと田村が気になるって。
698 名前:匿名さん:2021/10/09 21:20
>>690まあ守備下手で助っ人でまかなえるファースト、レフトしか守れない正木より一応外野はどこでものブライトの方が使い勝手はいいだろ
699 名前:匿名さん:2021/10/09 21:47
上位は、ブライトと左腕だろうな。
隅田で行くのも可能性としては、ありだし、競合で行ってもブライトは取れそうだ。
左腕は、山田か桐敷もあるかもしれない。
下位で、野口か山城、鵜飼か中村、安田あたりでしょ。
700 名前:匿名さん:2021/10/09 22:08
1ブライト 2石森 桐敷 3阪口 前川
4安田 鵜飼
と成れば まあまあのドラフトにはなるかな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。