テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903489

2021阪神タイガース 21

0 名前:匿名さん:2021/09/12 00:07
続きをどうぞ
351 名前:匿名さん:2021/09/28 21:46
>>345近本3割打ってなかったらただの弱肩外野手なだけじゃん!大山さんは期待通りのショボイ打撃です
352 名前:匿名さん:2021/09/28 21:47
>>350
佐藤よりも他の外野手が情けないですよ。新人に簡単に抜かれ、新人の二軍調整中の短期間すら穴埋めすることが出来ないんですから。
353 名前:匿名さん:2021/09/28 21:48
解説者も大概やわ。
354 名前:匿名さん:2021/09/28 21:54
二軍の打撃コーチが平野と日高だからねぇ···
佐藤輝の指導なんて、とても無理でしょ
今年、二軍に落として復調してきた選手居ないのでは?
高山の再生も出来てないし、井上も育てられるかどうか心配
355 名前:匿名さん:2021/09/28 21:54
サンズ、佐藤、梅野をスタメンでいつまでも固執するのが矢野の頭の固いところよ。
どんどん選手入れ替えんかい!佐藤なんて自動アウトなのに糸原使うとかせぇアホ!!
今日も阪神ヒンダース。打てん打てん打てん打てん。
矢野辞めろ
356 名前:匿名さん:2021/09/28 21:54
誰が観たって優勝して良いチームではない。流石にお気楽馬鹿どもも理解した方が良い。こんなナメた雑魚しか居ないふざけたチームはAクラスすら生温い。即刻消滅してほしいよ。
357 名前:匿名さん:2021/09/28 21:55
下位チームにカード負け越しするともう厳しいですね。2勝1敗でいってもヤクルトが落ちる気配ないから厳しい。うーん。もうあとは最後まで応援するしかないかな。
358 名前:予想師:2021/09/28 21:55
高山ええかもしれん
359 名前:大和のトラキチ:2021/09/28 21:58
今日はツキが無かったですな。2回無死1・2塁でサンズのライナーがレフト正面。あれで今日はツキが無いと
感じました。6回の仲野のドラックバントも飛んだコースが不運だったし、その後の1死1・3塁では得点打の
期待値ゼロの大山がキッチリPゴロ。これも打順の巡りが不運。痛い敗戦だがしゃーない。明日は必ず勝利を。
360 名前:匿名さん:2021/09/28 22:01
>>356
アンチは御疲れ様!
361 名前:匿名さん:2021/09/28 22:09
二軍こそ、いいコーチが必要なんですよね。
阪急阪神グループは、本気で常勝チームを作りたいなら
OBにこだわらず、指導力でコーチを選ぶべきではないか?
362 名前:匿名さん:2021/09/28 22:15
9月の打率
サンズ155
佐藤 000
梅野 140
なぜまだ使われるの?打たへんのにさっさと2軍行けや。
大事な時期だからこのアホ共は阪神の邪魔しないで
363 名前:匿名さん:2021/09/28 22:18
最高のコーチは、教えないby吉井理人
教えすぎの方が無能
あとロッテの井口監督が著書で言ってた
監督業ってつきつめたら何もしないのが一番って
364 名前:匿名さん:2021/09/28 22:21
>>351
巨人は無事終戦しましたね。
365 名前:匿名さん:2021/09/28 22:24
ヤクルト優勝おめでとう
366 名前:匿名さん:2021/09/28 22:25
>>362 打撃陣役立たずだから相手投手助け過ぎ。
367 名前:匿名さん:2021/09/28 22:27
まぁ明日は勝ってくれるでしょう。たぶん?
368  名前:投稿者により削除されました
369  名前:投稿者により削除されました
370 名前:匿名さん:2021/09/28 22:59
現状の佐藤は来た球をただやみくもに振ってるだけ
配球を読むとかランナーがいるいないって状況に応じたバッティングとかバッテリーとの駆け引き心理戦とかがまだ全然出来ない
それでよくまあプロ入ったな筒井感じるが
そういうのが出来てこそのプロ
371 名前:匿名さん:2021/09/28 23:07
野球の競技経験すらないくせに、アンチ爺はどこまで佐藤を馬鹿にすれば気が済むのかね
これでも本塁打チームトップですけどね
年間20本以上打てる選手がどれだけ希少価値が高いか
ましてや新人で
アホなアンチには理解できないか
372 名前:匿名さん:2021/09/28 23:09
この時期にヤクルトがここまで勝つのがやっぱ凄いな。結局は今年も優勝は厳しいかな。ヤクルト15連勝ぐらいはしそうや。直接でトドメさされるかも。まぁでも最後まで応援しよう。
373  名前:投稿者により削除されました
374 名前:匿名さん:2021/09/28 23:16
やっぱヤクルトさんは強いわ。佐藤とともに撃沈か。こんな状況これまで何年見てきたことか。
ここで踏ん張れるか、突き放されるか。胸突き八丁だな。
375 名前:OFA:2021/09/28 23:18
佐藤ノーヒット記録とか気にせず自分の好きな様にやれば良い、気にしすぎて萎縮して余計悪くなる、開き直っておもいっきり打てばええ何も気にするな。
376 名前:匿名さん:2021/09/28 23:25
>>375
1試合1試合が大事な時期にそんなこと言ってられない
調子のいいのから使ってくしかない
377 名前:匿名さん:2021/09/28 23:31
>>371
それは分かったから
今大事なこの時期にどうかの問題
それと来年以降シンポするかしないかの問題
378 名前:匿名さん:2021/09/28 23:33
                      .
379 名前:匿名さん:2021/09/28 23:40
今なら佐藤より小野寺使った方がまだ打つかも
380 名前:佐藤一択:2021/09/28 23:50
佐藤以外の奴使っても結果は一緒だから、優勝争いの中経験させるのは良いこと。
どのみち佐藤が覚醒して起爆剤にならない限りムリだよ。
サンズに関しては後半ダメになるのはわかってたこと。
ロハスや井上あたりが出てきてカバーするかと思ったが上手くはいかないね。
381 名前:匿名さん:2021/09/28 23:51
確かにヤクルトは後半になって投打のバランスが良く強い。佐藤、前半は打っているから我慢して育てないと、二年目の村上は小川監督が使い続けたから今がある矢野はアホやからねー
382 名前:匿名さん:2021/09/28 23:56
どっちみち今シーズン後、秋季練習あるから修正しないと。課題山積みだし。
383 名前:匿名さん:2021/09/29 00:10
どうせ点が取れないなら、いっそ点が取れてた春先のオーダーに
戻してみてはどうだろうか。
近本中野の1番、2番は動かしたくはないけど。
384 名前:匿名さん:2021/09/29 00:39
普通これだけのゲーム差があって
ひっくり返されてV逸なら監督は更迭。
フロントが使いやすい監督じゃ優勝は無理
いい加減に気がつけアホ。
これだけ補強して優勝逃したら矢野が無能とはっきり分かりますね。
なんでこのアホが続投なん?
今年なんて監督が矢野じゃなかったらもう優勝してますからね。矢野辞めや。もう一回言う、矢野辞めろ
それだけ戦力整ってたし、外国人も開幕から揃ってたからな。言い訳できません。来年はこの無能監督の顔見たくない。サイン盗みして村上恫喝するような監督いらない。井上もいらない
385 名前:匿名さん:2021/09/29 00:51
残り試合ヤクルトが5割で行くとしたら阪神は貯金4が必要。
よって優勝確率はヤクルトが90%以上。
阪神オワタ\(^o^)/
386 名前:匿名さん:2021/09/29 01:15
厳しすぎるやん。ヤクルトが5割以上普通にいくでしょ。今の調子じゃ勝ち越しまくりそうやし。
387 名前:匿名さん:2021/09/29 01:21
最短で30日に阪神は自力V消滅するのに、ここの連中知らなさそう
388 名前:佐藤一択:2021/09/29 01:28
>>384
ムリだろ岡田だったら佐藤のクジはずしてるだろ(笑)
389 名前:匿名さん:2021/09/29 06:40
8ゲーム差ひっくり返された言うても8ゲーム差あったのは残り80試合

普通にひっくり返されて不思議ない
負けるのは仕方ないが二安打

優勝するチームならそれはあかんな
消化試合の相手に
結論 まだ発展途上
390 名前:匿名さん:2021/09/29 07:10
最短でヤクルトに明日マジック18が点灯します。
まだ阪神は優勝とかいうてるの?もう無理やん
監督がアホだと簡単に8ゲーム差ひっくり返されるんやね
ヤクルトとは何ゲーム差開いてたんや?
やっぱりチームの勝ち負けは監督次第。監督が悪すぎる
矢野も辞めてくれや
391 名前:匿名さん:2021/09/29 08:13
>>380
一緒じゃないよ
1試合1本ヒットか進塁打打つだけでもマシだよ
今の佐藤それさえも出来ないから
392 名前:匿名さん:2021/09/29 12:28
全く打たへんのやからバレンティンとるべき
393 名前:匿名さん:2021/09/29 12:34
藤川球児の解説をきくと知恵の塊のような冴えがあるな。
阪神でコーチ、監督、GMの道を進んでくれないかなとも願うけれども、
もっと器が大きいようだ。どのような将来が待っているのかな。
394 名前:匿名さん:2021/09/29 13:12
>>392
ソフトバンクに行ってショボくなった。
395 名前:匿名さん:2021/09/29 13:24
>>390優勝できると思ってるファンはもう少ないんじゃない?それでも最後までは応援しようってことでしょ。別にそれはかまわないと思うけど正直ヤクルトはこの時期に絶好調ならもう仕方ないかと。自分も最後までは応援しようと思うけど。てか矢野監督辞めたらみんな誰にやってほしいとかあるんやろか?
396 名前:匿名さん:2021/09/29 14:08
ヤクルトのサンタナとオスナ 地味だが十分戦力になってる
阪神で言えばマルテが二人いるようなもの
それに山田と村上の豚 あと塩見とか 
阪神みたいに下位に取りこぼしが全くない 力のある証拠やな
397 名前:匿名さん:2021/09/29 14:30
奥川凄いねえ
井上が打ち砕くところを早く見たい
井上早く帰ってこい!
398 名前:匿名さん:2021/09/29 14:58
村上が豚?馬鹿も休み休み言えよ。あの下半身は筋肉の塊だぞ。つうか豚は体脂肪率低くてデブじゃねえから。
399 名前:佐藤一択:2021/09/29 15:25
まぁまだ諦めるほど離されてないからな。直接対決も残ってるしね。佐藤に関してはCSもあるから我慢して使うしかなかろう。ここで降ろすなら最初からあげるべきではない。
400 名前:匿名さん:2021/09/29 15:31
井上広大は高山とともに戦力外通告を受けました
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。