テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903488

2021巨人ドラフト ③

0 名前:匿名さん:2021/09/09 09:20
続きをどうぞ
1 名前:匿名さん:2021/09/09 10:23
1位 小園健太 投 市和歌山
2位 石田隼都 投 東海大相模
3位 花田侑樹 投 広島新庄
4位 市川祐 投 関東一
5位 米山航平 外 市尼崎
2 名前:匿名さん:2021/09/09 11:59
またクジか?
今年は単独か?
3 名前:匿名さん:2021/09/09 12:34
巨人が小園(市和歌山)と面談、1位候補絞り込みへ
オリックス・巨人と面談

阪神、山田龍聖(JR東日本)に熱視線

巨人、「今年は1位指名選手公表なし」
4 名前:匿名さん:2021/09/09 14:14
1位小園ハズレ深沢
2位梶原
3位桐敷
4位中川
5位赤星
6位井崎
7位泰
5 名前:匿名さん:2021/09/09 17:49
二松学舎大付の左腕エースの秋山は京都国際との3回戦で延長10回を投げ抜き敗れたが、初戦の西日本短大付戦での完封劇は鮮烈の一言だった。身長170センチの小兵ながら、直球の切れ味と両コーナーへの制球力で三振を量産する投球スタイルは、プロの目利きをうならせる。
6 名前:匿名さん:2021/09/09 18:20
専大松戸のサイド右腕、深沢も内外角への投げ分けの巧みさでスカウト陣の高い評価を得た。前出スカウトは「投球センスが抜群。いまは最速144キロだというが、体ができてきて常時140キロ台後半が出せるようになれば、手の付けられない投手になる可能性を秘めている」とスターの原石への期待を語る。
7 名前:匿名さん:2021/09/09 19:33
9 ← 🐒💩💩💩
8 名前:匿名さん:2021/09/09 19:44
2 ← 🐒💩💩💩💩
9 名前:匿名さん:2021/09/09 20:34
高校生野手で今年の甲子園見て目に付いた選手であまり名前があがらないが
松本 龍哉 ( 盛岡大付属高校 )のバッティングがすばらしいなと思いました
出来れば4位以内で指名してもらいたい
10 名前:匿名さん:2021/09/09 22:10
>>9育成レベルだろ!
11 名前:匿名さん:2021/09/10 08:59
①小園 ②桐敷 ③朝山 ④中村伊吹 ⑤米山 ⑥井上透摩
12 名前:匿名さん:2021/09/10 09:06
9 EDさんも予想してみてよ。
13 名前:匿名さん:2021/09/10 09:11
12 ← 🐒💩💩💩
14 名前:匿名さん:2021/09/10 09:48
>>13← 🐒💩💩💩
15 名前:匿名さん:2021/09/10 10:06
14は素人だから相手にしないこと!!!
16 名前:匿名さん:2021/09/10 10:11
15 ← 🐒💩💩💩💩
17 名前:匿名さん:2021/09/10 10:21
16 ← 🐒💩💩💩💩💩
18 名前:匿名さん:2021/09/10 18:39
3軍はロキテクノ富山と2連戦
リリーフ候補として斎藤を下位で指名しても面白そう
19 名前:匿名さん:2021/09/10 19:50
またお笑いドラフトよろしく!
20 名前:匿名さん:2021/09/10 21:08
巨人のスカウトはどういう基準で選手選んでいるのかな?ぱっとしない怪我持ちばかりしかいないし
21 名前:匿名さん:2021/09/11 12:34
>>6下位でとれたらもうけもんだね
22 名前:匿名さん:2021/09/11 12:42
18 ← 🐒💩💩💩💩💩
23 名前:匿名さん:2021/09/11 13:04
↑ 🐒💩💩💩💩💩💩
24 名前:匿名さん:2021/09/11 14:08
22 オッサン深沢は3位候補ぐらいだよ。
25 名前:匿名さん:2021/09/11 14:16
育成放棄してるのに三軍あるのは笑える。
育成大量指名意味あんの?
今日のスタメン見たら育成する気がないの明らかだよなwww
育成する気がなくFA外様優遇する球団にドラフト指名されたら選手が可哀想だよ。
26 名前:匿名さん:2021/09/11 14:20
今年は投手の即戦力多めに獲るかもしれないが
中位と育成で長打打てる野手を今年も獲ってほしい
27 名前:匿名さん:2021/09/11 15:27
1位 柴田大地 投 日本通運
2位 八木玲於 投 Honda鈴鹿
3位 古屋敷匠眞 投 法政大
4位 木村大成 投 北海
5位 花田旭 外 大阪桐蔭
6位 笹倉世凪 投 仙台育英
28 名前:匿名さん:2021/09/11 16:46
>>27
虚カスのドラフトオタクよ。
妄想ご苦労さん。
29 名前:匿名さん:2021/09/11 17:19
28 ← 1~ 6 ❌
30 名前:匿名さん:2021/09/11 17:22
1位 柴田大地 投 日本通運
2位 八木玲於 投 Honda鈴鹿
3位 古屋敷匠眞 投 法政大
4位 木村大成 投 北海
5位 花田旭 外 大阪桐蔭
6位 笹倉世凪 投 仙台育英
31 名前:匿名さん:2021/09/11 18:51
↑ 1 ~ 6 ❌
32 名前:匿名さん:2021/09/11 22:04
>>24それ予想だろ!実際はわからないぞ。それより筑波大佐藤は巨人は上位指名ないかな。今の時期に脇腹痛める選手は来年開幕は厳しいからね
33 名前:匿名さん:2021/09/12 01:55
東スポ情報ではあるが今年のドラ1は表明しない方針らしいから、今年は単独狙いじゃないかな。流石に競合に懲りるか。
34 名前:匿名さん:2021/09/12 07:36
報知が報じる
35 名前:匿名さん:2021/09/12 09:49
>4
岸スカウトが面談で感銘を受けたのが、小園が幼少時にプロ野球を見ながらティッシュを丸めて「こうやって抑えるんや!」と、一人で遊んでいたというエピソードだった。「創造性が豊か。孤独の中で闘っていかないといけない世界なので、プロ向きの投手と感じた。

冗談かと思うような内容。思わず苦笑したは、、、 そりゃーこんなアホがスカウトしてたらいい選手など獲れる道理がない。
36 名前:匿名さん:2021/09/12 20:27
佐藤隼には気の毒だけど、肝腎な時に故障する投手を1位指名する球団はないわな。春も余り良くなかったからこれで3位くらいまで株価落ちたかも。これで巨人は競合ありそうだけど隅田かな。
37 名前:匿名さん:2021/09/12 20:31
筑波大佐藤は2位で残っていたらほしい
昨年の山崎パターンで
中途半端な大学生投手とるよりマシでしょう
38 名前:匿名さん:2021/09/12 20:35
佐藤は肩肘の故障ではないからそこまで評価は下がらないと思うよ。
おそらく12人には入るだろう。
39 名前:匿名さん:2021/09/12 22:18
佐藤投手はついていないですが、150近い球をきちんとコントロールでき、スライダーやチェンジアップもプロレベルの投手です。1位競合はなくなったかもしれませんが、外れた球団が行くような気がします。又は単独狙いで、最初から入札で行くべきか、どうか、という駆け引きも生まれるかも知れません。
40 名前:匿名さん:2021/09/13 09:34
田中❌ → 佐々木❌ → 吉川⭕
清宮❌ → 村上❌ → 鍬原⭕
根尾❌ → 辰巳❌ → 高橋⭕
奥川❌ → 宮川❌ → 堀田⭕
佐藤❌ → 平内⭕
?❌ → ?❌ → カス⭕
41 名前:匿名さん:2021/09/13 11:11
↑ 🐵💩💩💩💩
42 名前:匿名さん:2021/09/13 12:55
①森木 ②桐敷 ③朝山 ④米山 ⑤遠藤
43 名前:匿名さん:2021/09/13 12:58
↑ 1 ~ 5 ❌
44 名前:匿名さん:2021/09/13 21:04
>>39外れでスペ好きの中日やDenaが指名しそう
45 名前:匿名さん:2021/09/13 21:11
原が15年監督やって指名した高卒野手
1岡本、坂本、大田、藤村
2鬼屋敷、和田
3田中大、中井、辻
4長田、福井、伊集院、橋本、市川、奥村
5坂口、高橋洸
6仲沢
マジでドラ1以外育たんだろ。これに現在が2増田陸 3菊田、5松井、3中山、5秋広、5山瀬だけど、下手くそ以外に補強のせいもあるだろ。勝手に育つドラ1以外に高卒野手取る意味あるんか?
46 名前:匿名さん:2021/09/13 21:19
たぶん
1位小園ハズレ山田ハズレ翁田
のお笑いドラフト
47 名前:匿名さん:2021/09/13 21:20
>>45
坂口、市川、仲沢は違った。
48 名前:匿名さん:2021/09/14 08:15
1小園健太(市和歌山)外れたら山下輝(法政大)
2森翔平(三菱重工West)
3梶原昂希(神奈川大)
4秋山正雲(二松学舎大付)
5安田悠馬(愛知大)
6金子京介(盛岡大付)
7宇山翼(日大三)
49 名前:匿名さん:2021/09/14 09:11
↑ ・・・・・
50 名前:匿名さん:2021/09/14 10:42
1位 小園健太 投 市和歌山
2位 鵜飼航丞 外 駒沢大学
3位 柴田大地 投 日本通運
4位 市川祐 投 関東一
5位 米山航平 外 市尼崎
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>