テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903488
2021巨人ドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2021/09/09 09:20
-
続きをどうぞ
-
701 名前:匿名さん:2021/10/11 09:13
-
外れ予想の椋木、森、翁田はリークの気がする。
-
702 名前:匿名さん:2021/10/11 09:37
-
>696
本当に下手くそだよね、毎年毎年学習能力もなくクジ運もないのに特攻ばかり。
結局原が全権監督やってて、編成のトップも兼ねてるから駆け引きができない。ここでも弊害でしかない原、、
隅田は今年数少ない即戦力投手だよ。でも4球団とか競合したらまー当たらん。そこの計算できてるのかって話。
単独や2球団競合の時の即戦力(例えば栗林、森下)を確実に獲りに行きチーム力を上げ、余裕のある時にその年の一番に行く事が戦略だろうに。
-
703 名前:匿名さん:2021/10/11 10:12
-
隅田か
早川のように即戦力になるのか藤岡や長谷部みたく期待を裏切るのか
-
704 名前:匿名さん:2021/10/11 10:58
-
一本釣りで隅田なら、まだ戦略的にわかるが、競合で隅田?アホですか?もっと戦略を勉強したらどうなんだ。だから、いつも叩かれるんだろ。頭いい人を編成のトップに置いたら何か罰ゲームでもあるのか?
-
705 名前:匿名さん:2021/10/11 11:01
-
>>704
本当にそう思うわ。単独狙いで何の問題も無い年なのに…
-
706 名前:ラストアイドル 11th 17人決定:2021/10/11 11:06
-
>>700
まだ長谷川や黒原のほうがまっしですな
-
707 名前:匿名さん:2021/10/11 11:13
-
スカウト『小園いいですよ、ずっとマークしてます』
原『へぇー』
原『小園って即戦力なの?』
スカウト『即戦力じゃないですけど…』
原『じゃあいらない』
-
708 名前:匿名さん:2021/10/11 11:16
-
どうせこうなる
田中❌ → 佐々木❌ → 吉川
清宮❌ → 村上❌ → 鍬原
根尾❌ → 辰巳❌ → 高橋
奥川❌ → 宮川❌ → 堀田
佐藤❌ → 平内
隅田❌ → 山田❌ → 翁田
-
709 名前:匿名さん:2021/10/11 11:31
-
>>704
それではあなた自身のご立派なドラフト戦略を踏まえて
今回は巨人は誰を1位指名すべきとお考えですか?
指名終わってから後だしジャンケンにならないように
あなたが編成トップにいると仮定して
今のうちにここできっちり宣言してもらえますか?
-
710 名前:ラストアイドル 11th 17人決定:2021/10/11 11:44
-
翁田、成績や経歴見る限り、去年の平内と被るな。
怪我しやすい、スピード自慢のノーコン。
とは言え、今年は去年ほどレベル高くないから有りかな?
奪三振率は驚異的ですね。披打率も悪くないし。四球は多いけど
-
711 名前:匿名さん:2021/10/11 12:05
-
あのさ今回の評価も前評判とかより来年の結果とかより数年待ちなさいよ
見る側も成長してください
-
712 名前:匿名さん:2021/10/11 12:15
-
>710
705じゃないけど、当たりもしない隅田に3、4球団競合するくらいならそもそも風間、森木でいいし、単独狙いなら木村行く。
ハムが入札外したら恐らく木村。木村なら4年後十分1位に値する投手になっている。早川レベルならそれだけのリスクをとる価値はあるが、隅田はそこまでリスクとる選手じゃない。
-
713 名前:匿名さん:2021/10/11 13:35
-
隅田は劣化版早川っていう奴いるけど、早川は4年生の時、巨人の二軍戦でめった打ちされてるぞ。
-
714 名前:匿名さん:2021/10/11 13:45
-
上位は期待しないが中位以降やどれだけ発掘できるかが楽しみかな
-
715 名前:匿名さん:2021/10/11 14:08
-
>>712
そうですね。あなたのようにあらかじめ自分の戦略を宣言して
巨人の戦略を批判するなら理解できますよ。
自分の考えを述べずにただアホだと批判するだけなら小学生でも出来る話。
>>704氏の明快なご回答をお待ちしております。
-
716 名前:匿名さん:2021/10/11 14:15
-
>>709
今年なら、外してもそんなに遜色ないだろ。その中でも、森木と小園なら菅野の次のエース候補の一人になれるのではないか。または、一本釣りなら佐藤なら取れるのではないか。外れで残っていれば、木村、廣畑、石田、ただこのへん行くなら、野手で智辯前川に行っても納得。
隅田外して、翁田など最悪でしょ。ちなみに隅田当てても、あっそって思っているけど。人に聞いて自分は何も言わないのか?卑怯者の高齢信者さん。あと、戦略の話してんだけど、誰が一番じゃないんだよ。戦略という意味わかるか爺さん。
-
717 名前:匿名さん:2021/10/11 14:25
-
翁田の外れ一位は現実にはないでしょう。平内とも被りませんよ。平内は下級生のときは抑えで、4年秋だけは先発として十分活躍してましたよ。しかも東都でね。実際は、森、山田、右腕なら廣畑といったところでしょう。くれぐれも、外れ外れで3人とも残っていないなんてことだけはやめてほしい。
-
718 名前:匿名さん:2021/10/11 14:49
-
一位は、小園、森木、風間の中からでいいね。外れても仕方ない。
でも今年は当たりそう。
中途半端に即戦力と言われている選手は、2位以下でいい。
-
719 名前:匿名さん:2021/10/11 15:38
-
>>715
爺さん、あんたのように引退して、毎日ネットと貼り付いて生活してんじゃないんだよ。直ぐに返信できるわけないだろ、そんなこともわからないのか?まず、自分の指名案も書いてないし、問題視しているのは、指名に対する戦略をどう考えて指名しているかが問われているんだけど、この意味わかるか?では、今までの球団の指名戦略をどう評価しているか書いてくださいよ。逃げずに。
-
720 名前:匿名さん:2021/10/11 15:45
-
もうすぐ こうなる
田中❌ → 佐々木❌ → 吉川
清宮❌ → 村上❌ → 鍬原
根尾❌ → 辰巳❌ → 高橋
奥川❌ → 宮川❌ → 堀田
佐藤❌ → 平内
隅田❌ → 山田❌ → 翁田
-
721 名前:匿名さん:2021/10/11 15:48
-
>>715
今までの球団の指名は、一位で欲しい選手をなん球団予想されようが、おかまいなし。4 球団競合すれば、外れる可能性は75%。これに毎年特攻している。毎年。外れて当り前。なぜなら75%外れるから。それでも松井のように特攻しなければならない年もあるでしょ。しかし、毎年特攻は、もはや戦略不在と言われても仕方なし。考えていること書いたので、お爺さんもどうぞ。
-
722 名前:匿名さん:2021/10/11 16:01
-
田口をトレードして
ドラフトは隅田?
アホフロント
アホスカウト
アホハラ
全開やな
-
723 名前:匿名さん:2021/10/11 16:13
-
1廣畑2石田 これなら勝ち
1翁田2北山 これなら終了
-
724 名前:匿名さん:2021/10/11 16:31
-
あと1時間で こうなる
田中❌ → 佐々木❌ → 吉川
清宮❌ → 村上❌ → 鍬原
根尾❌ → 辰巳❌ → 高橋
奥川❌ → 宮川❌ → 堀田
佐藤❌ → 平内
隅田❌ → 山田❌ → 翁田
-
725 名前:匿名さん:2021/10/11 17:13
-
あと15分で こうなる
田中❌ → 佐々木❌ → 吉川
清宮❌ → 村上❌ → 鍬原
根尾❌ → 辰巳❌ → 高橋
奥川❌ → 宮川❌ → 堀田
佐藤❌ → 平内
隅田❌ → 山田❌ → 翁田
-
726 名前:匿名さん:2021/10/11 17:23
-
小薗DeNAか、、 阪神は森木だろうな。
しかし入札で吉野、松川、椋木は意外。
-
727 名前:匿名さん:2021/10/11 17:26
-
ほらね❕
田中❌ → 佐々木❌ → 吉川
清宮❌ → 村上❌ → 鍬原
根尾❌ → 辰巳❌ → 高橋
奥川❌ → 宮川❌ → 堀田
佐藤❌ → 平内
隅田❌ → 山田❌ → 翁田
-
728 名前:匿名さん:2021/10/11 17:26
-
森木に行ってほしいね。
-
729 名前:匿名さん:2021/10/11 17:28
-
森木か佐藤にいってほしい!けど廣畑だろうな
-
730 名前:匿名さん:2021/10/11 17:30
-
(´༎ຶ༎ຶ)うわーーん💦
-
731 名前:匿名さん:2021/10/11 17:32
-
オオタきた
-
732 名前:匿名さん:2021/10/11 17:33
-
翁田
悪夢だな
-
733 名前:匿名さん:2021/10/11 17:33
-
がっかり。
-
734 名前:匿名さん:2021/10/11 17:33
-
ぐふふ
-
735 名前:匿名さん:2021/10/11 17:39
-
ほらね❕ ワラエル
田中❌ → 佐々木❌ → 吉川
清宮❌ → 村上❌ → 鍬原
根尾❌ → 辰巳❌ → 高橋
奥川❌ → 宮川❌ → 堀田
佐藤❌ → 平内
隅田❌ → 翁田
-
736 名前:匿名さん:2021/10/11 17:40
-
巨人だけアナウンスされる前に表示された
どこまでわらかすねんw
-
737 名前:匿名さん:2021/10/11 17:42
-
おそらく有力な投手にお断りされているのだろな。
入ったからには応援したいが、まあ平内、鍬原2世だろうな。
-
738 名前:匿名さん:2021/10/11 17:45
-
監督が原だから、ドラフト候補生には嫌われているかもね。
-
739 名前:匿名さん:2021/10/11 17:46
-
桜井2世獲得
おめでとう❕
-
740 名前:匿名さん:2021/10/11 17:49
-
元々ケガもちみたいだしまたまた
キャンプでまたケガして手術じゃないの?
水野も1年で首だね
-
741 名前:匿名さん:2021/10/11 17:50
-
>>727
アッパレ
-
742 名前:匿名さん:2021/10/11 17:53
-
怪我で投げていなかった投手が4年秋でポテンシャルを見せると、1位で指名ですか???即戦力って、本当の即戦力なんて一回のドラフトにそんなにいませんよ。なぜ、拘ってパッと出の横手パワーピッチャーに行くのでしょうか?本当にチームの将来を考えているのか全く意味不明です。怒りしか沸いてこない指名です。これが水野スカウト部長になっての答えですか?
-
743 名前:匿名さん:2021/10/11 17:54
-
昨年の平内と同タイプ
何も反省していない
原監督早く辞めてくれ
-
744 名前:匿名さん:2021/10/11 17:55
-
>>723
さー北山くるかw
-
745 名前:匿名さん:2021/10/11 17:57
-
2位は石田か木村に行くんじゃないの?
-
746 名前:匿名さん:2021/10/11 17:59
-
一番人気に特攻してクジ外してレベル下がる選手を確実にとる
昨年の失敗から何も学んでいない
-
747 名前:匿名さん:2021/10/11 18:01
-
何回失敗しても懲りない
学習能力0
サル以下のチーム
こりゃ当分優勝はないな
-
748 名前:匿名さん:2021/10/11 18:05
-
佐藤(筑波大学)は1巡目で指名がなかったね
風間の単独指名は美味しいな
吉野は1位じゃなくてもと思う
-
749 名前:匿名さん:2021/10/11 18:07
-
外れ1位候補と言われていた山田で若干リカバリーか
-
750 名前:匿名さん:2021/10/11 18:07
-
1位と2位が反対と思えばまだオッケーや
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。