テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903488

2021巨人ドラフト ③

0 名前:匿名さん:2021/09/09 09:20
続きをどうぞ
451 名前:匿名さん:2021/10/05 14:30
大塚球団社長も当たりそうにないね!!!
452 名前:匿名さん:2021/10/05 14:34
1位、2位は投手指名。今年は投手でいいと思います。
社長が籤引くってことは、競合覚悟でビッグ3か隅田投手ですね。問題は外した時に誰に行くかですね。個人的には、森投手は1位って感じじゃないんだよな
453 名前:匿名さん:2021/10/05 15:16
>>452
巨人ファンじゃないですが荒らしじゃありませんのでお邪魔します。
ちょっと気になる文章を見てしまったので・・・
巨人は森を候補に挙げてるんですか?
個人的には隅田と佐藤と同等の評価をしているのでどこが指名するのか注目している投手です。
2位で残ってくるとは考えにくいのでどこかが外れで指名すると思っています。
もしかして巨人なんですか?情報出てますか?
454 名前:匿名さん:2021/10/05 15:51
誰が引いても一緒
田中❌ → 佐々木❌ → 吉川
清宮❌ → 村上❌ → 鍬原
根尾❌ → 辰巳❌ → 高橋
奥川❌ → 宮川❌ → 堀田
佐藤❌ → 平内
小園❌ → 椋木❌ → 翁田
455 名前:匿名さん:2021/10/05 17:53
1位は隅田か小園でクジ外したら木村か石田でいってほしい。
森は2位なら満足だが1位では物足りない。
翁田はノーコンで鍬原レベルだからスルーでいい。
456 名前:匿名さん:2021/10/05 17:56
隅田くんは嫌だなぁ…。ちょっとした大卒投手アレルギー。
457 名前:匿名さん:2021/10/05 18:16
毎年必ずしもドラ1が活躍するわけではない
458 名前:匿名さん:2021/10/05 18:22
>>457
そうだけど、一番確実。もし3年連続ダメなら確実に衰退する。巨人の現状を見られると良く分かる。
459 名前:匿名さん:2021/10/05 18:40
最初の入札はともかく外れ1位は高校生でいい。
堀田も故障があったとはいえ、最近少しずつ大器の片鱗を見せ始めている。
高橋は成功したが鍬原、平内、クジ外した宮川は今のところパッとせず。
どうせ時間がかかるなら将来性重視でいい。
460 名前:匿名さん:2021/10/05 18:49
なんで逆にくじ引き原監督1勝6敗くらいなった時にやめなかった
461 名前:匿名さん:2021/10/05 19:05
まだ監督続けてたから
今年はやめるからもう引かない
462 名前:匿名さん:2021/10/05 19:08
今年の育成ドラフトは阿部だけでなく元木も参加するんだな
大塚が育成の映像を渡してよく見とけと言ったらしい
元木は来年はファームかフロント入りかな
463 名前:匿名さん:2021/10/05 19:46
監督続けててもチームのこと考えたら身を引くだろ そろそろ当たるだろを何年続けたよ
464 名前:匿名さん:2021/10/05 19:49
原は自分からは引かん
何故かというと当たると目立つから
原は自分が目立つことが大好きだから
465 名前:匿名さん:2021/10/05 20:04
>>457
466 名前:匿名さん:2021/10/05 20:18
>>353
高校生右腕3人 大学生左腕2人の中で1人は単独指名になる気がする
単独指名したいとこ

佐藤隼輔あたりを単独指名して、山崎伊織と来年ローテーション回ってほしい
467 名前:匿名さん:2021/10/05 20:18
堀田はバランスのいい投手だったが、休養している間に身体も大きくなって、パワーもついている。変化球もまずまずだし、精度を上げていけばいい投手になるよ。
468 名前:匿名さん:2021/10/05 20:58
そうか?
469 名前:匿名さん:2021/10/05 22:05
>>466それはゲームの中で?スペだから無理だろ
470 名前:匿名さん:2021/10/05 22:26
>>467
それは本当ですか!?期待して良いんですね?
471 名前:匿名さん:2021/10/05 22:36
youtube で 「 巨人 堀田賢慎 」で動画探して見なよ。
これこそドラ1という圧巻の投球してるぞ。
来年は支配下どころか、ローテーションの柱になってもおかしくないぞ。
クビになったスカウトの目は正しかったわけだ。
472 名前:匿名さん:2021/10/05 22:41
堀田も楽しみだけど山崎伊織も楽しみなんだよね。
フェニックスで登板すると思うんだけど。
あとは左腕では断トツ井上も楽しみ。
今年は絶対に一軍登板すると思ったんですが。
育成落ちはすると思いますが体が万全になれば即支配下復帰するはず。
473 名前:匿名さん:2021/10/05 23:06
1位2位で投手という報道が出ましたが今年のドラフトの面子見れば当然かと。
1位で高卒投手を獲得出来たとしたら3位まで投手で良いとも思う。
1位小園→達
2位森→黒原→鈴木勇→山下→桐敷
3位吉村→岡留→三浦→赤星→北山
4位田村→前川→池田
5位・6位羽田・深沢・市川・黒木・前田・清水・藤井・中川
こんなんでお願いします。
474 名前:匿名さん:2021/10/05 23:16
>>473
それならクジの連敗記録が2つ伸びそう…。
475 名前:匿名さん:2021/10/05 23:49
>>466
堀田も考えてはいるけど、奥川・佐々木も1年準備に要したから
もう少し時間かかるかと
山崎伊織は来年ローテには入ってくる

2019の広島森下のように単独1位は上位5人の中であるはず
堀田・山崎が右だから、柱になれる左腕を指名したい
476 名前:匿名さん:2021/10/06 02:15
474
1❌ 3❌ 4❌ 5❌ 6❌
477 名前:匿名さん:2021/10/06 04:43
原はくじを引かないみたい
478 名前:匿名さん:2021/10/06 08:10
右は戸郷、直江、山崎、堀田と名前が出てくるが、左は井上しか思いつかないので、左投手がほしい。
確実にいくなら即戦力ではないが、石田でいいのでは。宮城みたいに2年目にはローテに入れると思います。一位石田、二位東芝吉村
479 名前:匿名さん:2021/10/06 08:20
野手は候補そんなにいないのか
外野やばいのに
480 名前:匿名さん:2021/10/06 11:28
野手本当にいない。いても左打ちばかりだから要らない。少数の右打ち野手には人気が集中するから、実力に対して2巡くらい早めに指名する必要がある。こんな年に無理して野手に行くよりは、野手よりは遥かにまともな指名ができる投手中心で十分。
481 名前:匿名さん:2021/10/06 11:54
不作だな
482 名前:匿名さん:2021/10/06 12:24
ビッグ3、隅田、佐藤に集中しそう。これを当てれば、2位以降は似たような力関係。左腕は、2位でもいい投手獲れるのでは?
483 名前:匿名さん:2021/10/06 13:30
1・2位投手らしいけど3位以降で指名出来る野手でおススメは誰でしょう?
有力な野手だと高校は池田・前川・田村・粟飯原、
大社は梶原・藤井・野口・鵜飼 あたりですかね
484 名前:匿名さん:2021/10/06 13:39
野球太郎は小園を評価していますね
巨人は小園で行くんでしょうか?
指名人数は本指名が5・6名育成が10名と言っていますが
昨年も同じ事を言って結局本指名7名育成12名だったから
他球団の指名具合にもよりますが昨年以上の指名になる可能性もありますね
485 名前:匿名さん:2021/10/06 13:58
>>483
三島南の前田銀治が評価急上昇らしい
右打ちの外野手スラッガーという希少性もあるのかな
身体能力も高いらしいし中位くらいで指名あるかもね
486 名前:匿名さん:2021/10/06 14:07
今年は仕方ないが来年はそろそろドラ1野手でいきたいところ
487 名前:匿名さん:2021/10/06 16:28
単純に競合相手が阪神しかいなそうな森木に行っても良いと思うけどな
外れたら広畑とって2位で良さそうな高卒投手を取れば良いし
488 名前:匿名さん:2021/10/06 17:02
どうせこうなる
田中❌ → 佐々木❌ → 吉川
清宮❌ → 村上❌ → 鍬原
根尾❌ → 辰巳❌ → 高橋
奥川❌ → 宮川❌ → 堀田
佐藤❌ → 平内
小園❌ → 椋木❌ → 翁田
489 名前:匿名さん:2021/10/06 17:11
488
お前バカかw今年は左腕の当たり年だって言ってっだろwwいいかげんわかれタコwww
490 名前:匿名さん:2021/10/06 17:16
①山下輝 ②桐敷 ③石田 ④吉田真 ⑤渡部
491 名前:匿名さん:2021/10/06 17:24
小園じゃなくて隅田でしょうね。3球団位かぶりそうだけどしょうがない。外れは山下、佐藤(ここにきて故障で評価を下げたので、外れで残る可能性あり)、鈴木でしょう。
2位は松浦、石田、羽田のうちで残っている高校生左腕。Big 3よりこの3人の方が戦力になる可能性あり。
巨人の3位に残っていそうな右打ち野手としては、高校生は池田、前田。大学生は鵜飼、福元。社会人で中川、向山。
左打ちの野手を好んで挙げる人が多いのですが、今年の左打ち野手に編成上の要求を覆してまで指名したい選手は、私には見当たりません。
492 名前:匿名さん:2021/10/06 17:42
今年は凶作ですから、
久しぶりにボイコットでも、
するんぢゃないですか?
493 名前:匿名さん:2021/10/06 17:53
今年は上位3人サウスポーでもいい!
494 名前:匿名さん:2021/10/06 17:59
即戦力でなくても大砲タイプは指名したい!
495 名前:匿名さん:2021/10/06 18:57
>>352
菅野以来上位で有力候補を獲れてない
ドラフトのやり方、巨人はすこし軌道修正したほうがいい
上位5人の中で単独狙いで、当日まで決めないのは正解

打てる捕手はそうはいないし、育成にも時間かかる
機会あれば松川指名してもらいたい
496 名前:匿名さん:2021/10/06 22:35
1位小園、隅田
2位石田
3位梶原
4位秋山
5位権田
6位米山
497 名前:匿名さん:2021/10/06 22:44
石田くんはハズレ1か単独狙いにやられるんじゃ無い?
498 名前:匿名さん:2021/10/06 22:54
>>497
石田は1位は無いと思います。
巨人の2位までは残るんじゃないですかね?
ただ、3位までは残らないでしょうね。
1位が高校生投手なら2位は即戦力左腕で1位が隅田や外れで森や椋木なら2位石田は有りだと思いますが2位は吉村が欲しいのが本音です。
来年の今頃は吉村が今年の即戦力No.1投手だったとなってそうな気がします。
499 名前:匿名さん:2021/10/06 23:03
>>498
吉村くん良い球投げますね。カーブが印象的ですね。
500 名前:匿名さん:2021/10/06 23:23
もうCSに備えたほうがいいわ。現状あまり期待できないけど、梶谷が戻れば少しは期待できるのだが。やはり1番の適性は松原より梶谷かな、最近の走塁とかコンタクト見る限り、よく頑張っているがまだまだだわ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。