テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903488
2021巨人ドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2021/09/09 09:20
-
続きをどうぞ
-
351 名前:匿名さん:2021/09/30 19:11
-
夫 人間ノ浮生ナル相ヲツラツラ觀スルニ オホヨソハカナキモノハ コノ世ノ始中終 マホロシノコトクナル一期ナリ
サレハ イマタ万歳ノ人身ヲウケタリトイフ事ヲキカス 一生スキヤスシ イマニイタリテ タレカ百年ノ形躰ヲタモツヘキヤ 我ヤサキ 人ヤサキ ケフトモシラス アストモシラス ヲクレサキタツ人ハ モトノシツク スヱノ露ヨリモシケシトイヘリ
サレハ 朝ニハ紅顔アリテ夕ニハ白骨トナレル身ナリ ステニ无常ノ風キタリヌレハ スナハチフタツノマナコ タチマチニトチ ヒトツノイキ ナカクタエヌレハ 紅顔ムナシク變シテ 桃李ノヨソホヒヲウシナヒヌルトキハ 六親眷屬アツマリテナケキカナシメトモ 更ニソノ甲斐アルヘカラス
サテシモアルヘキ事ナラネハトテ 野外ニヲクリテ夜半ノケフリトナシハテヌレハ タヽ白骨ノミソノコレリ アハレトイフモ中々ヲロカナリ サレハ 人間ノハカナキ事ハ 老少不定ノサカヒナレハ タレノ人モハヤク後生ノ一大事ヲ心ニカケテ 阿彌陀佛ヲフカクタノミマイラセテ 念佛マウスヘキモノナリ アナカシコ アナカシコ
-
352 名前:ライトライトル:2021/09/30 20:24
-
1位 小園 健太 (市立和歌山)投・右
R1 椋木 蓮 (東北福祉大)投・右
R2 木村 大成 (北海) 投・左
2位 松川 虎生 (市立和歌山)捕・右
3位 森 翔平 (三菱重工W)投・左
4位 翁田 大勢 (関西国際大)投・右
5位 権田 琉成 (明星大) 投・右
6位 川村 啓真 (國學院大) 外・左
-
353 名前:匿名さん:2021/09/30 20:31
-
>>327
2位で鈴木はいないでしょうし3位4位も厳しいかと。
2位吉村3位田村ならいけるかも?
>>338
普通に分かるけど?
-
354 名前:匿名さん:2021/09/30 22:15
-
352 キチガイはやめんか。
-
355 名前:匿名さん:2021/09/30 22:30
-
353
1~6❌❌❌❌❌❌
-
356 名前:匿名さん:2021/09/30 23:32
-
353
当日でなければ正解はわからない
本当の正解は3~5年後
2017年なら安田・岩見でなく村上の単独指名が正解だった
-
357 名前:匿名さん:2021/10/01 08:29
-
>>356
ま、数年後じゃないと正解が分からないというのも面白いところではあるけどね
-
358 名前:匿名さん:2021/10/01 15:29
-
広島も高校生投手。何球団になるんだろう。でも、抽選になってもここ数年と違って残り籤にならないからチャンスはありそう
-
359 名前:匿名さん:2021/10/01 16:07
-
1位 小園健太 投 市和歌山
外1 達孝太 投 天理
2位 佐藤隼輔 投 筑波大
3位 石田隼都 投 東海大相模
4位 前川右京 外 智辯学園
5位 市川祐 投 関東第一
6位 小孫竜二 投 鷺宮製作所
-
360 名前:匿名さん:2021/10/01 17:06
-
1位指名は投手と明言したので、有薗直輝・吉野創士の指名はなくなった。
それでも若手外野手不足解消のため、中位で前川右京、下位で前田銀治を獲得して欲しい。
-
361 名前:匿名さん:2021/10/01 17:17
-
360
1~6❌
-
362 名前:匿名さん:2021/10/01 18:20
-
>>360下位か育成で前田にしてくれ!鈍足で守備下手前川は守るとこないぞ!
-
363 名前:匿名さん:2021/10/01 23:08
-
育てられない 使う気がない球団に行きたくはない 体質改善がさき
-
364 名前:匿名さん:2021/10/01 23:16
-
巨人の2指名は、このまま3位に終われば石田、有薗、正木、吉野、ブライトの中の1人誰か残ってそう。
-
365 名前:匿名さん:2021/10/02 08:10
-
確実にいくなら一位椋木、二位石田
-
366 名前:匿名さん:2021/10/02 10:23
-
>>364
1位で隅田が取れれば2位野手はありえるが1位が高卒投手なら2位は即戦力投手だろ?
山田、森、鈴木勇、黒原、山下、石森辺りだと思うよ。
-
367 名前:匿名さん:2021/10/02 11:20
-
巨人の1位候補リスト6名が判明という動画があった。
小園、森木、風間、隅田、椋木、森(三菱重工West)らしい。
椋木とか森のようなエースになれるわけでもない大社行くなら、木村単独の方がマシ。
-
368 名前:匿名さん:2021/10/02 11:38
-
ほんとにこんなの(椋木、森)とってたら去年となにもかわらん
暗黒どころの話ではない
-
369 名前:匿名さん:2021/10/02 11:48
-
もう2軍ですらパッとしない即戦力外投手のドラ1はやめてほしいね。
チームも過渡期だし1位はエース候補になりうる高校生投手でいってほしい。
-
370 名前:匿名さん:2021/10/02 13:35
-
去年もドラ1の情報がない平内を外れでいってるし、名前が出てない達あたりいきそう
-
371 名前:匿名さん:2021/10/02 14:15
-
>>368
それは取材はしているだろうが記者の
じゃないかといった記事からのものだから正確とはいえない
個人的には風間・森は違う気がする
-
372 名前:匿名さん:2021/10/02 14:28
-
達は巨人の好きな大型投手だけど、MLB志向がかなり強いみたいなので巨人が指名する事はないと予想する。実際スカウトからも名前が出てこない。
正直、森木、小園に関しては重複してまで取りにいく素材か疑問がある。外したら椋木か森になりそうだし、、単独狙いで1位木村 2位石田 うまくいけば左腕ローテ投手2枚出来る。
この二人は怪我さえなければ高い確率で戦力になる。
3位以降は荒さがあってもいいから、球が速い、パワーがある、スイングが速い、コンタクトが上手いなど化けた時にリターンの大きい選手を獲るべき。中途半端などんぐりはいらない。
個人的には重複するなら風間がいいのと、3位に残ってたら野口(関西大)か竹山(享栄)が欲しい。
-
373 名前:匿名さん:2021/10/02 16:43
-
どうせ、こうなる
田中❌ → 佐々木❌ → 吉川
清宮❌ → 村上❌ → 鍬原
根尾❌ → 辰巳❌ → 高橋
奥川❌ → 宮川❌ → 堀田
佐藤❌ → 平内
小園❌ → 達❌ → 椋木 ワラエル
-
374 名前:匿名さん:2021/10/02 16:48
-
即戦力左腕と若手外野手補強
【1】隅田知一郎(西日工大)左腕
【外】黒原拓未 (関西学院)左腕
【2】椋木蓮 (東北福祉)右腕
木村大成 (北海高校)左腕
【3】前川右京 (智弁学園)左翼 左打
石田隼都 (東海相模)左腕
【4】前田銀治 (三島南高)中堅 右打
【5】羽田慎之介(八王子高)左腕
-
375 名前:匿名さん:2021/10/02 17:13
-
↑ 2、4 ❌
-
376 名前:匿名さん:2021/10/02 17:17
-
椋木の秋の大会のピッチングを見てみたい。
-
377 名前:匿名さん:2021/10/02 18:57
-
中継ぎは平内がスピードボール投げれるようになって安定感も出てきたので、1位には先発投手をいってほしい。高校生で外れたら、また高校生(達?)若しくは野手、捕手(古賀)でいいと思う。
-
378 名前:匿名さん:2021/10/02 20:27
-
育成放棄球団に指名されたら選手は可哀想だよ。
毎年FA選手が入団し全く出場機会がないまま数年後戦力外が目に見えてる。
-
379 名前:匿名さん:2021/10/02 21:38
-
>>378いい選手はチャンスのものにしてレギュラーとってるよ!来年は今のところ投手より野手の方がドラフト候補は揃っているから今年は投手中心でいいよ。二軍も投手全然だから育成も投手中心でいい素材指名してほしいね
-
380 名前:匿名さん:2021/10/02 23:20
-
1位小園外れ達 将来のエース候補
2位森・鈴木勇・山下 即戦力左腕
3位吉村・椋木・赤星・北山・長谷川 即戦力右腕
4位田村・前川 将来の中軸候補
5位池田・前田 将来の中堅候補
6位市川・竹山 1位の投手と意識しあえる投手
7位小野・米倉・横山 社会人の好投手
個人的には不可能ではないと思うけどどうでしょう?
-
381 名前:匿名さん:2021/10/02 23:22
-
380 おじさんの言う通り
-
382 名前:匿名さん:2021/10/03 05:59
-
381
3~7❌
-
383 名前:匿名さん:2021/10/03 07:00
-
隠れた逸材 大分商業三代 高校生右打者なら3本の指に入る。
-
384 名前:匿名さん:2021/10/03 09:14
-
今日は入団テスト。
ドラフト1週間前だし当落線上の選手のチェックかな。
3日入団テスト、4日戦力外通告、5日スカウト会議か。
-
385 名前:匿名さん:2021/10/03 10:18
-
外野手は来年蛭間、森下、浅野、山田陽等注目選手いるから中位でそこそこ守れる大社、高卒は育成でもいいかな。中山も成長してるけど一軍控え内野手守れないやつばかりだから走れて守れる内野手ほしいね
-
386 名前:匿名さん:2021/10/03 12:09
-
① 風間球打 ② 石田隼都
-
387 名前:匿名さん:2021/10/03 14:07
-
>>386ある意味風間、小園、達、森木の中では体は一番丈夫そうだね
-
388 名前:匿名さん:2021/10/03 14:19
-
外野はがら空きだから入りたい人多いだろうね
-
389 名前:匿名さん:2021/10/03 14:51
-
投手が不足していると言うけど昨年たくさん獲っているし
育つのをある程度待つしかない
大塚副代表のよると昨年3年は思い切って取ると言っていて
今年も多めに獲れるだけ獲るらしい
-
390 名前:匿名さん:2021/10/03 16:26
-
コメント読む限り大塚の方針自体は妥当だと思う
あとは選手を見極める目、選手を起用する監督をどうにかしないと
-
391 名前:匿名さん:2021/10/03 16:35
-
2軍の試合で、左翼・平間、右翼・菊田。
出場機会を得るために、複数ポジションを守れるのは良いことだけど、
裏を返せば、スタメン起用する外野手が不足しているということだ。
やっぱりドラフトでの外野手補強は不可欠だ。
打撃特化型の選手でも構わない、ドラフト補強をしてください。
-
392 名前:匿名さん:2021/10/03 18:55
-
1位 永島田輝斗
2位 叺田本気
3位 松井和輝(ハナマウイ)
4位 エドポロ
5位 松竹嬉竜
6位 味谷大誠
-
393 名前:匿名さん:2021/10/03 19:36
-
↑育成ですか?
-
394 名前:匿名さん:2021/10/03 20:04
-
野手なら松川がほしい
強打者の割に公式戦でほとんど三振していないのがいい
大城が思ったより伸びなかったので捕手も補強ポイントではある
-
395 名前:匿名さん:2021/10/03 21:11
-
1風間
2椋木
3梶原
4宇賀
5秋山
6市川
-
396 名前:匿名さん:2021/10/03 21:14
-
アメリカの日系人を取れないかな
-
397 名前:匿名さん:2021/10/03 21:26
-
>>382
3~7は獲れないって事?
それとも気にくわないって事?
投手優先は優先なんだろうけど拘る事なく良い選手優先の指名で考えたんだけどね。
特に小園・森・吉村・田村までは最高の指名だと思うんだけどね。
-
398 名前:匿名さん:2021/10/03 21:29
-
宇賀って誰ですか?
-
399 名前:匿名さん:2021/10/03 21:34
-
一位はエース候補で行き、2位で残っている即戦力候補から取る、が良いと思います。今年は大社の即戦力兼エース候補が少なすぎです。2~3位候補は逆に大勢います。高校のエース候補3人は、2年前の佐々木、奥川世代よりはスケールで劣りますが、毎年出るレベルではなく、かなり期待しても良いと思います。小園投手が一番良い選択ではないでしょうか。今年は3位なので、当たりくじが入った中で引ける可能性があります。
-
400 名前:匿名さん:2021/10/03 21:38
-
396
1~6❌
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。