テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903488
2021巨人ドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2021/09/09 09:20
-
続きをどうぞ
-
951 名前:匿名さん:2021/10/13 22:30
-
岡田は将来性買いでしょうね。
同じ左の中堅は巨人もマークしていた指名漏れの藤井がいましたからね。
即戦力のセンターはその藤井かヤクルトに指名された丸山が双璧だと思ってました。
ただその2人は完全なリードオフマンタイプに対し岡田は長打を売りに出来るタイプ。
編成としては即戦力じゃなくてもいいからセンターの守備力が高い上に中軸も担える可能性を求めたという事ですね。
完全に丸の後釜候補だと思います。
センターの守備力は高いので来年は2軍でセンター固定だと思います。
立岡とか重信が守ってちゃいかんでしょ?
-
952 名前:匿名さん:2021/10/13 22:48
-
現状の評価、評判で言うなら2位、3位、4位は高評価。
それで何で総合的に低評価なんだよ。
ドラフト1位が重要で2位以下は重要じゃないというなら総合評価も何もないだろ。
ドラ1この人ですで終わりじゃん。
2位、3位、4位は高評価なんだから総合的に低評価はあり得ない。
現状の評価、評判で総合的に言うならね。
-
953 名前:匿名さん:2021/10/13 22:50
-
>>951
そもそも来季の外野は丸、梶谷、新外国人で決まりだぞ。松原さえわからん。
まあ、素材として獲得だな。
-
954 名前:匿名さん:2021/10/13 22:53
-
岡田は巨人が指名しなければ、指名漏れの選手。あの成績で指名する方がおかしい。ドラ1、2位が投手なら、3位は野手だと思って、奇跡的に井端が大絶賛していた智辯前川が残っていたから期待したがスルー。結局阪神に指名されたが、彼こそ将来3番打てる選手。
-
955 名前:匿名さん:2021/10/13 23:16
-
>>954
文句が多いね本当に
-
956 名前:匿名さん:2021/10/13 23:24
-
>>954
952で言ってるように中堅を高い次元で守れて打撃に中軸を担える可能性がある将来性のある選手という事での岡田です。
前川は4位でもいけたんだけど前川なら確実に石田でしょ?
5位で前川が獲れたなら議論にはなるけどそれより上の順位では議論に価しない。
前川は一塁か左翼ですよ。
去年の西川と同じ立ち位置です。
-
957 名前:匿名さん:2021/10/13 23:36
-
>>956
打率063で、1割も大学で打てない選手が、何が将来有望だよ。世の中の評価見ればわかるだろ。普通の常識的なファンはいないのか?
-
958 名前:匿名さん:2021/10/13 23:42
-
1位2位は投手というなら、山田、赤星、次は野手なら前川、4位石田でいいだろ。そもそも、自分なら阪神同様、小園行って外して森木がいたなら森木、そこでも外したら山田。
-
959 名前:匿名さん:2021/10/13 23:51
-
各々指名の理想はあっていいけど、いつまでもウジウジ愚痴聞かされるのは勘弁してよ
それに何か他人に対して物凄い攻撃的だしさ。
もう少し他人への接し方改めてくれ
貴方にも考えがあるように、他人にも色々な考えがあるんだからさ
貴方と相反する人に対して何でもかんでも噛み付いてくるのは違うでしょ
-
960 名前:匿名さん:2021/10/14 00:06
-
>>959
ご高齢の信者の方に汚い言葉で攻撃されているのは自分なんですが(笑)。阪神やソフトバンクのような、今年ドラフトしてくれていれば何も言いませんよ。むしろ、評価してますよ。何年連続くじ引きして、外しているか知っていますか?何にも感じないんですか?その方が不思議ですよ。
-
961 名前:匿名さん:2021/10/14 00:08
-
>>959
本当だよな。
各々意見あっていいけど、言い方が悪いとゆうかひどいよな。
単純にレスバトルしたいだけなんじゃないのかな?
そうじゃないんなら他人の意見に噛みつかなきゃいいのにな。
-
962 名前:匿名さん:2021/10/14 00:17
-
>>961
もうスルーすると宣言したのに、攻撃しているのは、むしろあなたですよね。
-
963 名前:匿名さん:2021/10/14 00:17
-
>>960
それをさぁ1ファンに熱く訴えるのってちょっとおかしくない?怖いわー
本当に真面目に言ったらそれ、球団に直接言う案件やろ?
-
964 名前:匿名さん:2021/10/14 00:23
-
>>963
結局、あなたの言っていることは、結論的には、指名した選手は褒め、スカウティングを評価しろと言っているのとイコールですよ。
-
965 名前:匿名さん:2021/10/14 00:26
-
>>964
どこがやねん!別にそんな野球自体のこと言ってないわ!
あんたの考えは勝手だけどあなたの物の言い方が悪いとゆうかキツいってことやわ。
攻撃してないって!そう思ってるんならごめんやって。本当にこの人怖いわー。
-
966 名前:匿名さん:2021/10/14 00:31
-
>>957
成績だけで判断ですか?
尚更議論になりませんね。残念。
-
967 名前:匿名さん:2021/10/14 00:32
-
>>965
ここは野球の話するところじやねえのかよ、ここは何するところ何だ?話そらして何の話してますか?トコトン卑怯な人だな。
-
968 名前:匿名さん:2021/10/14 00:40
-
>>965
三重県の人ですかね。間違ってたら、すみません。汚い人への追い込み手法、文章、言い回しがそっくりだったので。(笑)どちらにしても、野球の話したらどうですか。
-
969 名前:匿名さん:2021/10/14 00:40
-
>>958
自分ならって・・・
それ言われたら何も言えないな。
あなたの意見だからそれはそれで尊重します。
私の意見としては前評判はともかく森木にはまったく魅力感じませんけどね。
それと前川クラスの一塁・左翼限定なら無理して取らなくてもと思います。
前川を3位なんて不相応な順位で取るなら田村取るべきだったとは思う。
-
970 名前:匿名さん:2021/10/14 00:45
-
>>969
はい、私なら小園行って、森木が残ってたら、森木でしたね。ここにもドラフト前から書きましたが前川は評価していました。田村もいい選手だと思いますよ。
-
971 名前:匿名さん:2021/10/14 00:47
-
>>968
三重県じゃないですよー。全然。
野球の話するとこだけど、もうちょい言い方を柔らかくしてほしいものです。
野球の話する前に人間ですよ?言い方が攻撃的だなぁってのはうすうす自分でも本当は自覚してるんでしょ?
-
972 名前:匿名さん:2021/10/14 00:48
-
>>960
あなたは成り済ましにしか感じないのですが本当の巨人ファンですか?
文面見てるととても同じチームを応援しているとは思えないのですが?
-
973 名前:匿名さん:2021/10/14 00:53
-
翁田の一位には驚いたが、投手で左スターターの次に必要な補強ポイントは、右変則だし左スターターは今年の場合2巡目でも獲れるけど右変則で150投げるのは他に居ないから、優先したと言う事だったのかと今なら思う。それでも外れ一位は廣畑に行って欲しかった。岡田のところもやはり右打ちの外野手にして欲しかった。岡田も即戦力ではなく時間が掛かるタイプの様だから、それなら秋広を真剣に育てて欲しい。高校生投手に関しては、他球団が1位2位で獲ったのと大きな差がないのを下位で獲れていると思う。
-
974 名前:匿名さん:2021/10/14 00:56
-
>>971
ここでは、球団批判すると、攻撃、悪口言われるケースが多いので。そうなりがちになります。真摯な返信に対しては、真摯にお返しします。
-
975 名前:匿名さん:2021/10/14 00:57
-
>>970
何だ!一緒じゃないですか!
自分も小園入札希望でしたよ。
ていうか隅田の記事が出たあとも戦術だと願ってました。
小園外れ即戦力左腕で3位か4位で田村を希望してました。
まっ、色々こうしてほしかった的なものはありますが今はそれなりには納得しています。
-
976 名前:匿名さん:2021/10/14 01:04
-
小園に行くべきだった
-
977 名前:匿名さん:2021/10/14 01:11
-
>>970
あれ?961とあなたは同一人物でしたか?失礼しました。
同じ巨人ファンなんですね?それなら議論しつつも他人の意見も少しは尊重しましょうよ。
自分もドラフト前は競合避ける手段を球団には突き詰めてほしかったですが終わってしまった事なので納得する努力に努めてます。
確かに外れて上手くいってるケースは少ないですが確実に外れるわけじゃないです。
それはくじ引きにも言える事でいつかは当たると信じるのもそれはそれで有りなのかとも思います。
ま〰️色んな意見・考え方があるわけです。
あと、御高齢の信者?あれはやめましょうよ。
-
978 名前:匿名さん:2021/10/14 01:20
-
>>973
私もハズレで、廣畑なら納得でしたよ。プロ入ってからの結果は別ですが。正直ハズレ1位か2位で早々に消える投手だと思っていました。
-
979 名前:匿名さん:2021/10/14 01:39
-
>>977
そうですね。ただ、あまりにも悪口攻撃されると言いたくもなりますよ。
あと、くじ引きですが、引かないのが戦略という考えなので、これだけ毎年特攻して外すと戦略がないと思ってしまいます。3球団以上の競合は確率の問題で外れて当然と思っています。また、一番目玉のドラ1の投手が、毎年機能しないのは、根本的に選択基準というか、編成含めて体制に問題があるという考えです。ここが変革、整備されるとドラフトも大きく好転すると思っています。
-
980 名前:匿名さん:2021/10/14 02:37
-
1位翁田はびっくりでしたね
アナウンスより先に画面表示されたときは間違いであってくれと思いました
春先は全く駄目だったのに1位候補にまで成長しているとは
-
981 名前:匿名さん:2021/10/14 06:25
-
翁田を先発に使うなら、それはそれで良いが、ちょっとダメなら即中継ぎにしそうなのが嫌だな。
-
982 名前:匿名さん:2021/10/14 06:25
-
1位2位はピッチャーとは言われてたが4位までピッチャー
多分海外FAで菅野メジャー行くの決まったんやろ
-
983 名前:匿名さん:2021/10/14 06:47
-
要は翁田がビックリする活躍をしてくれれば良いんです。山本由伸はドラ1では無いんです。ドラ4があんな選手になるんです。巨人にもたまには想像以上に当たりの選手が来て欲しいです。
-
984 名前:匿名さん:2021/10/14 06:59
-
翁田って言うより原の采配には合わんだろ。
6四球で完投とか原なら途中で代えとるわ。
これが理由で先発失格、中継ぎ転向まで想像できる。 この時点でドラ1戦略も失敗だし、中継ぎで活躍したとしても、畠、今村辺りが追い出されて他球団で先発として活躍するオチまであるわ。
-
985 名前:ラストアイドル 11th 17人決定:2021/10/14 08:00
-
>>957
岡田も通算成績は悪くないよ。
-
986 名前:匿名さん:2021/10/14 08:03
-
>>979
納得できる意見です。
ただ、多くの人は希望した選手じゃなかったとしても獲得した選手には頑張ってほしいという考え方です。
ま〰️どちらも納得です。
必ず揉めてしまうのは互いの言い方と少しの歩み寄りだけですね。
そこだけ気を付ければ楽しいやり取りがこの先やれそうですね!
-
987 名前:匿名さん:2021/10/14 08:10
-
日ハムやホークスが羨ましい指名をした
-
988 名前:匿名さん:2021/10/14 09:12
-
堀田指名で長谷川は左遷 平内指名で水野は昇格
-
989 名前:匿名さん:2021/10/14 09:18
-
野間口退団の経緯が知りたいな 彼を失い今回のドラフトに悪影響が出ている気がする
-
990 名前:匿名さん:2021/10/14 12:52
-
ソフトバンクは失敗ドラフト
-
991 名前:匿名さん:2021/10/14 16:04
-
3位で前川取って、山下と競い合わせるのはありだったと思う。
一塁・左翼は助っ人枠でもあるけど、レギュラー確定していない枠でもある。
-
992 名前:匿名さん:2021/10/14 17:01
-
赤星諦めて前川はないでしょう。左打ち一塁左翼は、香月、山下、秋広で十分。
-
993 名前:匿名さん:2021/10/14 17:22
-
岡田の大学通算記録
79打数18安打.228 4本塁打 10打点 21三振
-
994 名前:匿名さん:2021/10/14 17:24
-
995
-
995 名前:匿名さん:2021/10/14 17:41
-
>>986
ありがとうございます。少し付け加えさせて頂くと、私は小園推しでしたが、風間でも森木でも廣畑でも佐藤などでも納得です。要するに意図が理解でき納得できるような指名なら、不満はないです。今回故障続きで、コントロールに難のある投手で、他球団からドラ1や2位指名される可能性の低い翁田を何故ドラ1で指名しなければならなかったのかを知りたいだけです。自分の中では、関西なら北山と同レベルの印象がありました。入団すれば応援はしますが、今でも水野の判断が理解できないです。
-
996 名前:匿名さん:2021/10/14 17:50
-
水野というより原の判断だと思うよ
-
997 名前:匿名さん:2021/10/14 17:58
-
原の采配パターンを見るなら、高卒野手の指名しない方がいい。絶対つかわん。とりあえずは中山、秋広が一軍に上がるようになってから次の高卒でいいわ。巨人なんか毎年補強するんだからさ。
-
998 名前:匿名さん:2021/10/14 18:14
-
いつまでも原が監督とは思わないほうがいいよ。
原以降の巨人のためには、高卒野手も必要である。
-
999 名前:匿名さん:2021/10/14 19:09
-
巨人はドラフトでまた左腕長身投手獲ったね
195センチ鴨打投手、高校の監督さんも言っているが身体がまだ出来てない
身体が細くて投球でまだ身体を使えてない2・3年身体作りすれば
現在MAX138だけど145キロ以上は期待出来るでしょう
-
1000 名前:匿名さん:2021/10/14 19:09
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。