テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903487
2021年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑮
-
0 名前:匿名さん:2021/09/08 15:06
-
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
今年こそ日本一の奪回を願います
-
301 名前:匿名さん:2021/09/14 17:50
-
二軍では中山が前回サード、今日はセカンドでスタメン。
一方坂本が本日ファーストの練習をしていた模様。
ファーストorショート坂本
ショートorセカンド吉川
セカンドorサード中山
サードorファースト岡本
来季これあるな。
-
302 名前:匿名さん:2021/09/14 18:59
-
巨人の育成選手が一般人の親子に突然暴言
-
303 名前:匿名さん:2021/09/14 19:09
-
>>297
無理に取りに行かなかった証拠は?
なんで嘘つくの?取りに行って負けたやん。
アルカンタラとロハス取ろうとしたけど、阪神の資金力に負けただけやん。
読売と阪急阪神HDどれだけ差があるとおもってるんやw
-
304 名前:匿名さん:2021/09/14 19:37
-
横浜は普通に力あるしラミレスだったら5割あるだろう
佐々岡といい意味わからん人事
-
305 名前:匿名さん:2021/09/14 19:39
-
田中豊またやらかしたな。
-
306 名前:匿名さん:2021/09/14 19:47
-
危険球の後の緊急登板だから仕方ない
それよりも相変わらず貧打の野手が悪い
-
307 名前:まっす:2021/09/14 19:52
-
俺様バカ小林がリードすると、なんであんな簡単にホームランを打たれるのか。
自分が打てなければ他人も打てないと思って、読みやすいリードをしているからです。
安全策より、恰好付けた三振を狙っているから、狙い打たれます。
結局、この俺様バカ小林では、選手同士の戦いでは勝てても、試合は絶対勝てないという、クソ捕手です。
-
308 名前:匿名さん:2021/09/14 19:56
-
大江も厳しいな、コントロールが悪いし、スライダーも簡単に打たれているな。
-
309 名前:匿名さん:2021/09/14 20:00
-
シーズン序盤に若い新戦力を試そうとせず、1年歳とっただけの代わり映えしない選手ばかりを起用するからこうなる。昨年の日本シリーズの惨敗から何も学んでいない。5番打者以降の年齢の高さは悲惨。
-
310 名前:匿名さん:2021/09/14 20:05
-
304 読売を舐めたらいかんよ。ナ○ツ○さんのポケットマネーが200億あるよ。
-
311 名前:匿名さん:2021/09/14 20:13
-
丸打たんかい
-
312 名前:匿名さん:2021/09/14 20:15
-
三嶋さんに助けてもらいましょう。
-
313 名前:匿名さん:2021/09/14 20:23
-
松原、吉川には左右病で代打にするが亀井は代えない。もう引くレベル。
-
314 名前:匿名さん:2021/09/14 20:37
-
勝てないのは仕方ないがベテランばかり使って負けても何も残らないのがきついね
もういい加減亀井依怙贔屓はやめてほしい
ハイネマンを使い続けたほうが来年戦力になれるかどうかの見極めができていいだろ
-
315 名前:匿名さん:2021/09/14 20:45
-
外人野手は総入れ替え、あと捕手は大学の即戦力を獲得すると思う。小林、大城もノビシロに厳しく、岸田は他球団にトレード、喜多、山瀬も打てる、守れる捕手とは程遠い。巨人特有の数打てば当たる作戦だよ。セカンドと一緒。 もう、梅野や甲斐とかFAしたら獲りにいくだろ。
-
316 名前:匿名さん:2021/09/14 20:50
-
田中大江を重宝してる意味がわからない
-
317 名前:匿名さん:2021/09/14 20:53
-
〇んこ番
-
318 名前:匿名さん:2021/09/14 20:55
-
巨人阪神お付き合いが恐ろしいって
-
319 名前:匿名さん:2021/09/14 21:05
-
これだけ打てないと厳しいわ。ましては小林がスタメンだとよけいに顕著になるな。
-
320 名前:匿名さん:2021/09/14 21:25
-
まずは捕手
岸田を育てなきゃ
やはり小林大城だけでは無理
-
321 名前:匿名さん:2021/09/14 21:30
-
原のインタビューで中5日は1日詰めた感覚がないとのこと。やはり原は前回同様、チームを焼け野原にして去る気マンマンだな。リリーフ陣も無駄に左右病でマシンガン継投したことで疲れが出てるんだろう。
-
322 名前:匿名さん:2021/09/14 21:37
-
甲斐はFAせんよ。ソフトバンクが大好きだから
-
323 名前:匿名さん:2021/09/14 21:41
-
相変わらず北村は積極性がないな。いつも同じようなことをやっている感じだわ。
-
324 名前:匿名さん:2021/09/14 21:52
-
阪神追い付いた!!!!
-
325 名前:匿名さん:2021/09/14 22:23
-
牧ナイス勝ち越しドームラン
-
326 名前:匿名さん:2021/09/14 22:24
-
しかし淡々と消化試合みたいな試合だな
監督の求心力もゼロに近いし チームで戦うという雰囲気でもないんだろうな
-
327 名前:匿名さん:2021/09/14 22:27
-
お前ら牧取ったら叩きのめすからな
-
328 名前:匿名さん:2021/09/14 22:31
-
ドラフトで古賀を取ろう。
-
329 名前:匿名さん:2021/09/14 22:42
-
大城の打撃でも併用なんだから岸田じゃ正捕手無理だろ。今年のドラフトで大学捕手指名すると思うけどね。もちろんまだまだ大城、小林もいるし、また無駄になるけどな。なんか打撃特化の捕手指名して外野かファーストで使いそう。愛知大の捕手安田とか大城タイプで保険にもなるわな。
-
330 名前:匿名さん:2021/09/14 23:16
-
原『パワー投手だから吉川じゃなく右でもハイネマンを起用した』
亀井スタメン→パワーより左右を優先にしたくせに
-
331 名前:匿名さん:2021/09/14 23:27
-
負けたらJKのパンティを見ればスッキリするばいた!
-
332 名前:匿名さん:2021/09/15 00:35
-
筒香や鈴木誠也とかよりエスコバーメジャーいけや
エンゼルスのセットアッパーよ
-
333 名前:匿名さん:2021/09/15 05:01
-
逆転ホームラン打たれて原の顔は紅潮し目は赤くなってると思って たが打たれた後カメラで抜かれたが優しい顔してたが田中は原の隠し子の可能性ある
-
334 名前:匿名さん:2021/09/15 06:27
-
二軍の試合でも陽岱鋼はもう使わなくていいだろう。山下とか若手に少しでも試合経験積ませる方がいい。
-
335 名前:匿名さん:2021/09/15 06:29
-
戸郷で負けたら終わりか。
-
336 名前:匿名さん:2021/09/15 06:47
-
阪神ファンだが例え7ゲームに離しても全然余裕ない戦い方
運がいいだけ
タイガースもジャイアンツ打線も得点力低い
意外とジャイアンツ打線弱いな
原野球は四番集めるより機動力ある選手使った方が合うと思う
それじゃ日本シリーズヨンタテされるだろうが
-
337 名前:匿名さん:2021/09/15 07:37
-
ダメだった→交代、こいつもダメだった→交代
おまえもダメか→交代、もう1回やってみよう→やっぱりダメか→交代、ようやく活躍したな→原采配ズバリ、あ、失敗した→交代!
ガチャ、ガチャ回すだけ。
絶対最終的に実績者並べて終了だわ。中田もそのうち上げるだろうし、梶谷も間に合ったら昨年の亀井みたいに調整なしでCSだろうな。
-
338 名前:匿名さん:2021/09/15 10:14
-
巨人の今季は既に終わっている
-
339 名前:匿名さん:2021/09/15 10:24
-
中田が来てからチームの雰囲気が悪くなった。
-
340 名前:匿名さん:2021/09/15 10:51
-
動きが大きい大城と中田は打てないならほぼノーステップでミートを心がけろ
打つ打球距離を競う勝負ではないのだ
-
341 名前:匿名さん:2021/09/15 12:17
-
大谷翔平を獲れ
エースと4番が一気に解決する
-
342 名前:匿名さん:2021/09/15 13:37
-
メディアは順位表より優勝ラインを書いたほうがわかりやすいのに…
-
343 名前:匿名さん:2021/09/15 14:55
-
339 ソフトバンクもね。
-
344 名前:匿名さん:2021/09/15 15:10
-
今年の育成から支配下
高木、戸田、鍬原、直江、喜多、平間、八百板
直江と喜多以外クビやな
-
345 名前:匿名さん:2021/09/15 15:38
-
↑阪神スレばかり立てんじゃないよ💢
-
346 名前:投稿者により削除されました
-
347 名前:投稿者により削除されました
-
348 名前:投稿者により削除されました
-
349 名前:匿名さん:2021/09/15 18:10
-
どんだけ弱いねん
-
350 名前:匿名さん:2021/09/15 18:13
-
打線より、先発がやばい。
阪神も同じ。阪神はまだ89がしっかりしてるだけ。
阪神の野手は良いとこで打つからなそのちがいか
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。