テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903487

2021年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑮

0 名前:匿名さん:2021/09/08 15:06
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
今年こそ日本一の奪回を願います
601 名前:匿名さん:2021/09/20 14:45
投手の戦力外候補が多いな
それほど近年のドラフトが上手くいってないってことだな
スカウトはもっと危機感持った方がいいレベル
602 名前:匿名さん:2021/09/20 15:12
澤村 有原 獲得へ
603 名前:匿名さん:2021/09/20 15:23
1 8 松原
2 6 坂本
3 3 ゲレロJr
4 1 大谷
5 2 ペレス
6 5 岡本
7 7 中田
8 9 秋広
9 4 吉川
604 名前:匿名さん:2021/09/20 15:38
平内もこの投球フォームだと厳しいよ。テイクバックが安定していないから、コントロールがつかないよ。カット系投げているけど、タイミング外せずにふつうに打って合ってしまっている。現状決め球もないし厳しいよ。
605 名前:匿名さん:2021/09/20 15:56
604
1年で破産しそうやね。
606 名前:匿名さん:2021/09/20 16:09
笠島も厳しいか、1本調子だし、スライダーも小さい、育成だから来年以降に期待するしかないけど、ただ光るものがない感じがするわ。
607 名前:匿名さん:2021/09/20 16:09
昨年育成ドラフトで獲った高校出の投手木下・笠島
先日笠島が良い投球をしたが入団した時笠島の方が
センスがあった上だと思っていたけど今年主にやっていた
3軍の成績は防御率1.39と5.33と圧倒的に木下がいい
投球回数笠島49回被安打60、木下45回3分の1被安打34
殆ど投球回数変わらないのに倍近くヒットを打たれている
このあと笠島が木下を逆転する時が来るのかな?
608 名前:匿名さん:2021/09/20 16:29
来年いらない選手
桜井 増田大 中島 亀井 石川 重信 大竹 井納 野上 鍬原 今村 戸根 田中 沼田 サンチェス 高木 古川 戸田 堀岡 太田 松井 平間 ウレーニャ 立岡 ハイネマン 山川 平井 奈良木 田中優 鍬原 谷岡 前田 黒田 保科
609 名前:匿名さん:2021/09/20 16:59
ファームには経験豊富なベテランコーチは二人は欲しい
山口や青木がコーチだがイマイチ信用ならん
選手が多いんだからコーチも増やすことも必要
610 名前:匿名さん:2021/09/20 17:15
立岡が二軍決まりましたね。古川沼田堀岡ウレーニャ立岡。5人、どんどん増えていくな。あと10人。
611 名前:匿名さん:2021/09/20 17:34
>>610
保科・黒田・前田・山川・石川・松井・重信・陽

亀井(引退)・サンチェス(退団)

ってとこじゃないあとは。
612 名前:匿名さん:2021/09/20 17:42
>>611重信、石川はトレード要員にならないかな
613 名前:匿名さん:2021/09/20 17:47
松井、サンチェス、陽。
伊藤増田陸はもう一年だろうな。
614 名前:匿名さん:2021/09/20 17:58
ゴミ売り幹部やスカウトは、何を基準に補強やドラフト指名しとん。役立たずやゴミ集めしてなんの意味があるん。これならドシロートがやってもまだ上だわな。ある意味で、これほどのメンバー集めるのも殆ど奇跡やの。普通なら一人くらいはマシなのある。
615 名前:匿名さん:2021/09/20 18:05
丸と塩見の守備力 月とスッポン
616 名前:匿名さん:2021/09/20 18:17
前田のクビは流石にないだろう。不祥事を起こしたわけでもないのに1年で切るとアマチュアとの関係悪化になりかねない。特に駒大から指名拒否をくらいそう
戦力外と引退は大竹、堀岡、沼田、野上、サンチェス、陽、松井、ウレーニャ、立岡、石川
亀井は原監督の去就次第になりそう
投手は残り桜井、田中豊、戸根、古川の中から数人かな
井上育成落ちもあり得る
ウィーラーは後半戦の不振や年齢面で微妙なところ
育成戦力外は與那原、平井、田中優、山川、黒田
暴言保科は微妙なところ
617 名前:匿名さん:2021/09/20 18:19
中山や秋広が小園や林みたいに一軍でレギュラーで使ってもらえる球団に入れなかったのは残念
618 名前:匿名さん:2021/09/20 18:31
引退
大竹、亀井
戦力外
サンチェス、ウレーニャ、ハイネマン、高木京、松井、堀岡、沼田、古川、陽、立岡
育成降格
井上、他数名
619 名前:匿名さん:2021/09/20 19:11
野上は?梨華ちゃんが怒るかも知れんけど
620 名前:まっす:2021/09/20 19:19
なぜ、老眼中島を戦力外にしないのですか?

はっきり言って、デーゲーム以外は、目をつむって打っても結果同じでしょうね。

球がはっきり見えていないのだから。

もちろん、反社会行為3人衆:俺様バカ小林、病院破壊王山口俊、暴行傷害犯中田翔も
日本球界からお引き取り頂ければと思います。
621 名前:匿名さん:2021/09/20 19:24
使える使えないは置いといて、デラロサもアメリカ帰りそう……
622 名前:匿名さん:2021/09/20 19:27
井納も要らんでしょ。
623 名前:匿名さん:2021/09/20 19:31
巨人で残したい選手は
全体の半分くらい
624 名前:匿名さん:2021/09/20 19:31
>>622
2年契約
625 名前:匿名さん:2021/09/20 20:39
ヤクルトの投手陣が改善されてるのはやはり尾花効果なんすかね
どっちかっていうと一軍より二軍での若手の指導に向いているんだろうね
626 名前:匿名さん:2021/09/20 20:51
最低20人は入れ替えせんとあかんわ。
627 名前:匿名さん:2021/09/20 21:41
前川の映像はじめて見たけど
甲子園での試合
とても長打を期待できる打者には見えなかった
628 名前:匿名さん:2021/09/20 21:58
>>627心配しなくても指名しないよ!
629 名前:匿名さん:2021/09/20 23:00
クライマックスシリーズは必要ない
630 名前:匿名さん:2021/09/21 07:07
中田翔をファーストに起用するようだが、北村潰しにしかならない 中田翔はレフトでお願いします
631 名前:匿名さん:2021/09/21 10:14
1位 有薗直輝 内 千葉学芸
2位 佐藤隼輔 投 筑波大
3位 市川祐 投 関東第一
4位 池田陵真 外 大阪桐蔭
5位 高木翔斗 捕 県立岐阜商
6位 米山航平 外 市尼崎
632 名前:匿名さん:2021/09/21 11:12
吉川 坂本 岡本ゴールデングラブか
もうアホの記者の投票でなく指標で決めればいいよね
633 名前:まっす:2021/09/21 11:32
何回も書きますけど、

人様を殴って、警察できちんと取り調べを受けずに、
活躍すれば帳消しになるという考えは、非常識です。
みんな、きちんと贖罪して、反省して、今までの恵まれた環境に感謝してから
活躍するから、みんなが納得するのです。

暴行傷害犯中田翔が、きちんと贖罪していますか?
記者会見で頭を下げるだけなら、みんなそうやって、警察なんかいりません!!
暴行傷害犯中田翔は、野球の試合に出るべきではありません。このままでは反省なく再犯を起こす可能性が高いです!!!
634 名前:匿名さん:2021/09/21 11:38
メルセデスはまだまだ成長して実績を作らないとメジャーでは厳しい
ビエイラはあのスピードはマイナーにも普通にいて日本向き 本人も日本が好きみたい
635 名前:匿名さん:2021/09/21 11:57
中田 丸が打てば普通に優勝
打たなくても梶谷が復帰すればいいけど遅いな
636 名前:匿名さん:2021/09/21 12:00
来年は、ファースト岡本、セカンド吉川、ショート中山、サード坂本でみてみたい。
637 名前:匿名さん:2021/09/21 12:58
保科についてクビみたいな事を書き込む人がいますが
アンチなのか分かりませんがそこまでの事ではないですよ
確かに言ってはいけない事ですが言った内容はクビになるほどの事ではない
いままでの巨人の慣例を見ると今月一杯の出場停止と罰金10万から50万でしょう
まぁ育成だから10万かな?まぁ成績的にどうしようもない3年目か5年目なら
分からないが新人で一応有望選手の保科のクビは無いでしょう
638 名前:匿名さん:2021/09/21 15:39
こんなまだ70%あるかないかのチーム力の巨人でも阪神とのゲーム差や日本シリーズ上がってきそうなチームを見ても充分にチャンスがあるという
639 名前:匿名さん:2021/09/21 15:43
>>622
なんで大竹みたいになる可能性あるのに結論を急ぐ?
焦る必要はない
640 名前:匿名さん:2021/09/21 15:54
来年は、ファースト坂本、セカンド吉川、ショート中山、サード岡本で見てみたい。
641 名前:匿名さん:2021/09/21 16:02
1中山or坂本『遊』
2坂本or秋広『一』
3梶谷orハイネマン『右』
4岡本『三』
5新外国人or丸『中』
6中田or松原『左』
7吉川『二』
8大城『捕』
これで回せばいい。新外国人以外は補強マジでいらん。北村、湯浅、廣岡、香月、中島もいるし。
642 名前:匿名さん:2021/09/21 17:33
>>637
保科のこの処分に対して、中田はどうなんですか?何もなかったように試合で起用していますが。
643 名前:匿名さん:2021/09/21 17:45
今日山口が7回ぐらい投げれば、中4日も今回は良しとするけど、4.5回で打たれてマシンガン中継ぎをして、あげくの果てに中継ぎまで炎上しそう。
644 名前:匿名さん:2021/09/21 17:46
>>642
私がオーナーなら獲った原監督が今年までなら
オフに自由契約にしますね
チームの雰囲気も悪くなるしチームカラーにあってない選手
それに原監督が今年までなら原監督がとった選手整理したいんだけど
645 名前:匿名さん:2021/09/21 17:55
中4日とか、いい加減やめろよ。結果も悪いし、故障につながる。誰が得する戦略なんだ?
646 名前:匿名さん:2021/09/21 18:07
チームの和を壊してまでも、中田を起用しなければならない理由は?それで、今までどうなったんだ?中田獲得で得をしたのは、日ハム、無責任な栗山のみ。
647 名前:匿名さん:2021/09/21 18:15
646
チームを焼け野原にして去って次期監督を苦労させたい原監督の策略
648 名前:匿名さん:2021/09/21 18:31
広島この戦力でこの順位なのにのんきに監督やってんのかよ
649 名前:匿名さん:2021/09/21 18:42
1番から六番までで何とかしないと点取るの難しいだろうね、ハイネマン、小林、投手
中田まで入れたら4人連続1割5分位下、原が監督だと必ず年々打線が弱くなる。原因
は何なのか、原含め打撃コーチの能力不足かドラフト、外人などの補強の失敗か
打線が弱いから投手に必要以上のプレッシャーがかかってしまってる感じだな。
650 名前:匿名さん:2021/09/21 18:44
広島では審判も10人目の敵、主力やからなぁ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。