テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903486

2021阪神タイガース ⑳

0 名前:匿名さん:2021/09/06 10:32
続きをどうぞ
851 名前:匿名さん:2021/09/23 23:36
>>848
そう?自分はそれに戻した方がいいと思うけど。結局さ今日もそうだけど大山にはチャンスで回ってきちゃうんだよね。だったら4番でいいよ。それより3番マルテが打線のキーだと思うだよなぁ。4番マルテは普通の外人打者やん。得点圏も低いし。

守備固めもセカンド木浪、サード小幡なんやな。小幡の肩をかってサードなのか、小幡のポカを嫌ってサードなのか。
852 名前:匿名さん:2021/09/23 23:38
4番日替わりにするか?ないだろうけど、8番サンズするか?
853 名前:名無し:2021/09/24 00:17
845さん、多村仁志のせいだと思うけど・・・。
854 名前:匿名さん:2021/09/24 01:03
しかし、これだけヤクルトが強いのはレギュラー陣不調者無しだろ。大怪我続出ないし。
855 名前:匿名さん:2021/09/24 01:39
>>854
監督の能力度胸も高津が上
昨日も2点リードで8,9回清水、マクガフではなく田口、星で逃げ切っている
同じ場面で矢野監督は連投の岩崎、スアレスではなく岩貞、浜地を起用できるか?
856  名前:投稿者により削除されました
857 名前:匿名さん:2021/09/24 04:39
色んな人が大山は何番でもチャンス回ってくる言うけど当たり前や
大山の前が出塁高ければそうなるし大山意外が出塁高ければそうなる
今は近本中野糸原以外はダメ

だから春の打線に戻して8番中野1番近本2番糸原にした方がいい
もしかしたら8番中野にしたら盗塁王争い不利だからしないのかもしれんが
858 名前:匿名さん:2021/09/24 05:51
京田に打たれるようじゃスアレスのボールは走ってなかったんだろ
疲労がたまってると見た
859 名前:匿名さん:2021/09/24 06:29
大山が得点圏で安打打つのが18打席ぶりとか、いかにこいつが仕事してないかよくわかるね。チームの足引っ張ってるのかよくわかるね。
860 名前:匿名さん:2021/09/24 06:38
朝からラジオテレビと通勤でセントラル三つ巴で面白い
週末ジャイアンツ戦激戦期待とか言うてるがタイガースの試合見てたら死刑宣告前の気分

不振ならともかく技術不足を感じさせてくれるような打線
しかも寝違いをいきなり先発だし寝違い前も調子よくない

月曜日朝のスポーツ新聞まで結果は見ない事にした
3連敗に100万
861 名前:匿名さん:2021/09/24 07:14
失速はファンにも原因有り。
阪神ファンの皆様へ観戦に行くこと、グッズを買うこと、ファンクラブの入会をやめましょう!
尚、モラルやマナー違反する者はファンをやめること
つまり、試合中の挑発、前回優勝した時にダイブ、喧嘩、盗難、自動車による暴走行為、器物損壊(車1台丸ごと潰すなど)、全裸、公務執行妨害、かに道楽本店のカニの目玉の破壊、子供の投げつけなどなど・・・・。
862 名前:佐藤一択:2021/09/24 08:11
まぁヤクルトも連勝もするけど連敗もするチームだから、今は我慢して離されないようにするだけ。
863 名前:匿名さん:2021/09/24 08:19
佐藤輝は阪神の育成能力では再生できないので、巨人にレンタル移籍してください。
そうすれば、巨人には優秀なコーチが居るので佐藤輝は活躍できるよ。ぜひ、ご検討下さい。
864 名前:匿名さん:2021/09/24 08:27
>>855
それ度胸か?マクガフは石山不調で暫定守護神て感じやん。
いろんな意見あってしかりだけど、岩崎スアレスを信頼出来なくなったらうちのスタイルは崩壊すると思うけど。昨日みたいな引分は悔しいがスアレスも人間だったということ。一番諦めがつくけど。
865 名前:匿名さん:2021/09/24 08:56
>>859
暫く打ってないとは思ってましたが18打席は結構衝撃でしたね。
とりあえずは過去には目を瞑って今日からお願いします。
巨人はもう駄目かと思った矢先の連勝で息を吹き返してきそうな予感でここで叩きましょう!
866 名前:匿名さん:2021/09/24 09:34
もう諦めろってw我々はチャレンジャーなんてのは口だけで挑戦的なことなど皆無。毎日毎日糞みたいなスタメン、選手起用、守備軽視、保守的な作戦etc
お願いですヤクルトさん、この雑魚どもの息の根を止めてやって下さいm(__)m
867 名前:匿名さん:2021/09/24 09:46
投手野手とも選手層が巨人やヤクルトには負けるんだよね
こっちは新人佐藤輝の代わりすら居ないし
はっきり言って情けない
巨人はいわずもがなヤクルトも川端宮本の代打エグいしね、こっちは代走要員は多いけど
投手も岩崎スアレスのは他球団より強いけどこのパターンしか使えない。巨人ヤクルトは質より量でカバー。

今日からの巨人戦勝てる感じはしないけど、佐藤輝が流れを変えてくれることを願ってます。もうこれしかない
868 名前:匿名さん:2021/09/24 09:59
>>863
ブサメンは要らない。
869 名前:匿名さん:2021/09/24 10:00
ファンとしたらそりゃ3連勝を期待していますよ。
けど来季は矢野の顔など見たくないので、心を鬼にして残り試合全敗で矢野が辞めることを願っています
870 名前:匿名さん:2021/09/24 10:35
読売に3タテ食らったら終戦。最低でも1勝2敗で行かないと
871 名前:匿名さん:2021/09/24 10:54
>>870
1勝2敗でも終戦だよ。最低でも勝ち越さないと。
872 名前:匿名さん:2021/09/24 11:12
巨人とは優勝争いの経験の差があるから仕方ない
選手も監督も
今年は常勝チームに向けて元年
こっから向こう3、4年どうなるか
873 名前:匿名さん:2021/09/24 11:29
ファンとしたらそりゃ3連勝を期待していますよ。
けど来季は矢野の顔など見たくないので、心を鬼にして残り試合全敗で矢野が辞めることを願っています
874 名前:匿名さん:2021/09/24 11:54
>>871 仮に巨人に勝ち越してもそれ以外の球団に負け越したら意味ない。疲労で調子落としたとか言うけど、どの球団も一緒。
875 名前:匿名さん:2021/09/24 12:30
佐藤はブスではない おかしなスレがあるが失礼
876 名前:匿名さん:2021/09/24 12:30
大山がチャンスで打ってくれれば勝機はある
877 名前:匿名さん:2021/09/24 12:39
ラミレスの提案していた近本サンズの1.2番
絶対実現しないだろうけど面白いと思った
878 名前:名無し:2021/09/24 12:58
>>855なるほど、高津ってバカっぽいと思ったけど意外と落ち着いているというか···、人は見かけによらないと思うばかりだね。
879 名前:匿名さん:2021/09/24 13:29
走者出してもかえす打者打てない。
880 名前:佐藤一択:2021/09/24 13:56
Aクラスの監督切るわけないじゃん。次がBクラスならフロントの責任問題になる。矢野がフロントにとって都合の悪い人間でもない。高校生ドラフトとかしても文句言わないしね。
矢野から藤川が既定路線。
881 名前:匿名さん:2021/09/24 13:58
>>876
打ってたら今ごろ優勝決まってるわ
得点圏打率2割の打者に期待してもムダなのまたわからんか?
守らせてもエラーばかり。ポジション与えられたから下に落ちる危機感ゼロ。こんな選手いりませんから
882 名前:匿名さん:2021/09/24 14:16
佐藤、藤浪の為に福留が監督がええな
883 名前:匿名さん:2021/09/24 14:20
今週劈頭に希望的観測は5分、
二勝できればなんとか踏みとどまると予想しましたが、
昨日でクリアか・・・と思ったら、アラアラでした。
オドオドして居竦まった印象ですね。
長年のファンなら悪い兆候しか感じない。
G戦後の一敗…もあるしね。
逆に二勝したら優勝もあるかもね!
884 名前:匿名さん:2021/09/24 14:38
阪神はリーグ優勝経験のない奴らばかりやから短期決戦も弱いからすぐ負けるだろう。
巨人とヤクルトはリーグ優勝経験をした選手が多いのが阪神より強みやし、短期決戦にも阪神より強いからな。
885 名前:匿名さん:2021/09/24 14:58
経験値は確かに大事ですが勢いに乗れればそれを打破する事も可能。
タイガースが勢いに乗る為には宿敵ジャイアンツに良い勝ち方をして勝ち越す事しかない。
残り26試合。そういう意味では良いタイミングでの巨人戦。
巨人も良いとは言い難い状態だし出し惜しみなんてしないで全力でぶつかってほしい。
886 名前:名無し:2021/09/24 15:10
>>880いきなりそれはないだろ。
球児は投手コーチならありえるけど。
てか彼は阪神嫌いじゃなかった?
887 名前:匿名さん:2021/09/24 15:13
>>886 誰も引き受けんやろ。
888 名前:匿名さん:2021/09/24 15:22
いい加減左投手打て。対策無しで無抵抗するな。
889  名前:投稿者により削除されました
890  名前:投稿者により削除されました
891 名前:匿名さん:2021/09/24 15:37
今思うと引分ノーカウントって酷いルールやな(笑)
どんなけ勝ったかではなく、どんなけ負けなかったかが重要なわけね。2分け=1敗にしてくれぃ。
892  名前:投稿者により削除されました
893  名前:投稿者により削除されました
894  名前:投稿者により削除されました
895  名前:投稿者により削除されました
896  名前:投稿者により削除されました
897  名前:投稿者により削除されました
898  名前:投稿者により削除されました
899 名前:佐藤一択:2021/09/24 16:47
>>886
言い方悪かったね。矢野の下で投手コーチやってから。あいつら仲が良いから。
900  名前:投稿者により削除されました
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。