テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903484

2021阪神タイガース ⑲

0 名前:匿名さん:2021/08/28 10:39
続きをどうぞ
951  名前:投稿者により削除されました
952 名前:匿名さん:2021/09/12 17:15
>>950
佐藤アンチってお前のことだろマヌケ
953  名前:投稿者により削除されました
954 名前:匿名さん:2021/09/12 17:49
>>945
そういう走塁は糸さんだけじゃねぇーだろ。
955  名前:投稿者により削除されました
956 名前:匿名さん:2021/09/12 18:15
>>954
日本語読めない馬鹿は絡まないでね(^o^)
それはさておき小野寺とかヤバ過ぎだな。糞ボール振り回して連続三振てwこんな低レベルなアホは育成に戻ってやり直せ。
957 名前:匿名さん:2021/09/12 18:18
小野寺に代え江越を上げてやらんか
958 名前:匿名さん:2021/09/12 18:21
確かに江越にチャンスを与えてほしいですね。
使ってダメなら仕方ないですが、結果を残すかもしれません。
959 名前:匿名さん:2021/09/12 18:36
初回の攻撃と3回の攻撃が甘いからこうなる
優勝争いしてるチームは甘い攻撃はしない
960 名前:匿名さん:2021/09/12 18:36
初回の攻撃と3回の攻撃が甘いからこうなる
優勝争いしてるチームは甘い攻撃はしない
961 名前:匿名さん:2021/09/12 18:42
今日は、今永に相性の悪いサンズを選択したのが失敗だね···
962 名前:匿名さん:2021/09/12 18:49
普通に今永が良すぎるわ
良いピッチャーからは点取れない
963 名前:匿名さん:2021/09/12 18:57
佐藤が復調しないと打線は厳しいな。
新人佐藤が抹消されるだけで一気に外野が貧弱になる。
中堅野手情けない。
ピッチャーの目利きと育成は文句無しに素晴らしいが、野手の育成とスカウティングは課題だな。
964 名前:匿名さん:2021/09/12 19:09
無死満塁→2死満塁までいったのに…
中野の送球が悔やまれるな
965 名前:匿名さん:2021/09/12 19:16
>>963
いやいや中堅野手が頑張って二軍は18連勝だからwwwマジで糞なチームだ。つうか小野寺の二打席を観て何故代えないのか。ありゃセンスの欠片もないわ。打率一割台も当然。こんなんスタメンで使ってる余裕あんのかよ。
966 名前:匿名さん:2021/09/12 19:16
大事な試合続く中で、小野寺スタメンで使うとは、ずいぶん余裕あるな
967 名前:匿名さん:2021/09/12 19:19
ヤクルト強いな!ガンケル悪いですね。
968 名前:匿名さん:2021/09/12 19:26
クソ馬場は即刻二軍。
矢野のお気に入りだからどんなピッチング内容でも関係なく一軍なのか?
こいつは二度と見たくない。
なぜこいつが背番号18なんだよ。
969 名前:匿名さん:2021/09/12 19:32
2割届かない小野寺のスタメン起用が分からない
糸井も年俸のわりにはフル出場出来んかな
福留3000万で良くやっているよ
970 名前:匿名さん:2021/09/12 19:33
まあ広島でデーゲームやって即横浜移動して翌日ナイトゲームなんてやったらそらこうなるわな
日程無茶苦茶
971 名前:匿名さん:2021/09/12 19:36
昨日勝って喜んでるからこんな試合なるんや
初回3回タイムリー打ってたらこんな試合なってない
何が勝てば喜べばええや
いかにレベル低いかわかるやろ

首位にいるがこんなチームやで
972 名前:匿名さん:2021/09/12 19:36
日程が厳しいのはどの球団も同じ事
タイガースは10連戦無いのだからマシだよ
973 名前:匿名さん:2021/09/12 19:42
>>956哀れなやつ
974 名前:匿名さん:2021/09/12 19:45
高山や江越が小野寺以下というのは、大問題だな

中谷も移籍先で全く戦力になって無いし、数年前は外野手は余ってるイメージだったが、
数揃ってただけで、近本以外は選手層スカスカだったんだな
975 名前:匿名さん:2021/09/12 19:46
しょっ中先発炎上するな
被本塁打多いし
梅野大丈夫か?
976 名前:匿名さん:2021/09/12 19:48
小野寺まだ1軍レベルじゃない。しかもスタメンとは?
使う矢野が悪い。
馬場なんやねん。センス無さすぎ。
977 名前:匿名さん:2021/09/12 19:50
>>973
いや~君ほどじゃないよー(^o^)給料も良い、休みもある、彼女もいる、人生は楽しいよー(^o^)
978 名前:匿名さん:2021/09/12 19:51
矢野は自ら獲った小林、二俣はもう使わんのかな
979 名前:匿名さん:2021/09/12 19:51
アルカンダラを上げたいところですが、外人野手を
どうするか!?
980 名前:匿名さん:2021/09/12 19:51
>>977呆笑
981 名前:匿名さん:2021/09/12 20:06
初回の一点も柴田の緩慢守備のお陰だから実質完封負け。しかしオースティンに完全カモられてるな。最初から居たらボコボコに打たれまくって相当負け数増えてただろうな。
小野寺君、潔く二軍に落ちましょう。高卒のような哀れな空振りのオンパレード。こんなのが数少ない若手有望株かい?ここの板にいる連中ほどの頭髪並みにスッカスカな選手層ヤバ過ぎ。
982 名前:匿名さん:2021/09/12 20:12
>>972
いつもは3連戦で移動のこと2連戦でってそら変則的でいつもとリズム変わるわ
しかも広島から横浜って
983 名前:匿名さん:2021/09/12 20:26
>>982
だから移動が大変なのは阪神だけじゃないと言ってるだろアホンダラ
984 名前:匿名さん:2021/09/12 20:26
今日は負けても良い試合やで。
それだけ広島の2連勝は大きかった。
ガンケルダメならアルカンタラがいる。
チェン、エドワーズがいる。
阪神の選手層はずば抜けてる
985 名前:匿名さん:2021/09/12 20:31
>>982
巨人だって東京→広島やろが
986 名前:匿名さん:2021/09/12 20:33
そんな理由で初回3回のタイムリー出なかったのは理由にならん

前日関東で試合してホームでデーゲーム
ホームチームは朝早く練習するけど強いチームは関係なく打つ

実力あるからな
987 名前:匿名さん:2021/09/12 20:35
今日は今永が良かった。
しかたない
988 名前:匿名さん:2021/09/12 20:37
土曜日の移動なんて今年以外でも滅多にない
989 名前:匿名さん:2021/09/12 20:58
もう1回江越にチャンスを
990 名前:匿名さん:2021/09/12 20:59
日程で言えば、来週巨人は土曜に東京ドームでナイター、日曜に甲子園でナイターの予定だから、当日移動即ゲームになる
ウチは甲子園で相手が中日から巨人に変わるだけ
なので、日曜は負けられない
巨人も相当意気込んでは来るだろうけど
991 名前:匿名さん:2021/09/12 21:09
巨人よりヤクルトを警戒した方がいい
992 名前:匿名さん:2021/09/12 21:17
だから、去年ボーアとか取らずにオースティン取ればよかったんだよ。阪神がもたもたしているうちに横浜に持って行かれたからな。
993 名前:匿名さん:2021/09/12 21:20
>>991
火曜からの神宮二連戦も連敗は出来ませんね
994 名前:匿名さん:2021/09/12 21:29
ヤクルト負けんなぁ~と思っとたら

負けそう。
995 名前:匿名さん:2021/09/12 21:38
ドメさんの同点ホームランらしいね。
996 名前:匿名さん:2021/09/12 21:52
馬場もいらん。こいつがドライチで18番とかありえない
しっかり抑えたことない。オフに切れや
997 名前:匿名さん:2021/09/12 21:55
ヤクルトにはさすがに抜かされんやろ。
今日の試合落とすようじゃ。
やはり相手は巨人よ。
過去に阪神と巨人は何度か優勝争いをして、競り合ったことがあるが、結果全て巨人が優勝している。
阪神の試合見てても優勝するような雰囲気もないしな。まだわからんで。
とにかく下位球団が強すぎる。
998 名前:匿名さん:2021/09/12 22:00
今年はヤクルトのが怖いよ。
999 名前:匿名さん:2021/09/12 22:06
1000
終わり
1000 名前:匿名さん:2021/09/12 22:06
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>