テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903481

第103回全国高校野球選手権大会

0 名前:匿名さん:2021/07/31 08:13
オリンピック閉会式翌日に、甲子園開幕です!
1 名前:匿名さん:2021/08/04 23:28
高知森本、市立和歌山小園、天理達、中京大中京
畔柳、東海大相模石田、岐阜第一阪口、昌平吉野
千葉学芸有薗が予選で消えたのは残念。
昨日組み合わせ抽選が行いましたが
2 名前:匿名さん:2021/08/05 23:36
近畿勢何であんな抽選悪い?よりによって大阪桐蔭と東海大菅生って・・・
3 名前:匿名さん:2021/08/09 07:51
全国高校野球開幕明日へ順延。
ベスト8予想
二松学舎大付、智弁学園、敦賀気比、浦和学院
横浜、ノースアジア大明桜、明豊、大阪桐蔭
4 名前:匿名さん:2021/08/10 12:40
一般客は入れないから、あの金髪ブタ野郎を見る事は無いか。
5 名前:匿名さん:2021/08/10 12:47
日大山形の抑えいいやん。桜井よりいいストレートを投げていた。
6 名前:匿名さん:2021/08/10 12:58
>>4
因みにいつも👕ね(笑)
7 名前:匿名さん:2021/08/10 13:23
>>4それお前じゃね?
8 名前:匿名さん:2021/08/11 01:06
記録的な猛暑とか言われてる中での日中屋外での開催
死人が出るのも時間の問題
一刻も早く京セラドームで開催の議論始めろ
聖地だから反対とかいう時代錯誤なのはなし
9 名前:匿名さん:2021/08/11 22:30
明日から甲子園は雨が多いですね。
10 名前:匿名さん:2021/08/11 23:39
此のところ夏の愛知は弱いな。
11 名前:匿名さん:2021/08/12 05:16
今日も厳しいが明日明後日はもっと厳しい
その後も雨予想だしこれ全日程消化出来ないかもな
26日決勝予定だけどタイガースの試合8月にあるし
12 名前:匿名さん:2021/08/13 23:40
雨でうんざり
13 名前:匿名さん:2021/08/14 08:39
今日も雨。
14 名前:匿名さん:2021/08/14 09:22
三日目に試合する学校の宿泊料金とか大変そう

特にノーゲームになった学校の応援とかいちいち帰ってまたくるとは思わないし帰ったとしても色色大変そう費用が
15 名前:匿名さん:2021/08/14 11:44
せっかくのお盆休みなのに、雨ばっか・・・
16 名前:匿名さん:2021/08/14 11:49
明日は開始を1時間か2時間遅らせてでも、4試合目がナイターになろうが、強引に4試合やるだろうね。来週以降17日、18日とかも天気悪い。たとえ休養日を全部なくしても、日程は間に合うのだろうか。
17 名前:匿名さん:2021/08/14 14:52
阪神が大補強の大トリとして、12月25日に獲得を発表したメル・ロハス・ジュニア外野手(30)=前韓国・KT。今季の韓国MVPに巨人も触手を伸ばすなか、いかにして争奪戦を制したのか。
メジャー関係者は「あそこまで選手に譲歩した契約形態を冷静に考えた巨人が飲まなかったということだろう」と受け止める。「2年目は選手側のオプション。要は『来季いい成績を残したらメジャーに行きます。ダメなら、もう1年保証してください。メジャーがコロナで財政的に危なくなった場合も同様』という条件を阪神が丸呑みした形」。つまりロハス・ジュニアの思うがまま。
一方、巨人の補強交渉は、2軍落ちなしや出場機会の保証など選手寄りの付帯条項を絶対に認めなかった。
契約1年目は、本命のメジャー行きへ奮起するだろうが、不良債権となって2年目も阪神に居残るリスクもある。はたして結果は・・・。
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。
18 名前:匿名さん:2021/08/14 14:58
年俸2億6000万円の
シラスの三振率は
32.72%

ブサキモ砂糖は
シラスの上を行く驚愕の
38.73%

ワラエル
19 名前:匿名さん:2021/08/14 15:01
明日は第一試合の時間を遅らせるなら朝は止んでる時間ありそうだしやれそうだ

ただコンプライアンスかもしれんが午後7時か8時までしか試合出来んのやろから四試合は出来ん
20 名前:匿名さん:2021/08/14 16:54
↑ナイターがいかんことないでしょう。過去に夜8時頃まで試合やってたこともあるから。4試合目も雨が降ってないなら、強引にでもやるでしょう。なぜなら、また来週の火曜日の17日以降が雨予想だから。
21 名前:匿名さん:2021/08/14 19:30
>>20
多分未成年のテレビ生放送は8時まで
高校生が8時まで試合させるのを反対してる勢力があるんだよ昔四試合してたのが普通だけど第一試合遅らせて三試合しかしてないのはそういう事でしょう
8時越えさせないためでしょう
22 名前:匿名さん:2021/08/15 10:37
今日4試合出来るん?また明日から雨やし・・・
23 名前:匿名さん:2021/08/15 14:13
でも、水曜日以降は晴れ(か曇り)予報だから
日程は何とかなるんじゃない??
24 名前:匿名さん:2021/08/15 17:42
順延になって宿泊代も馬鹿にならない
どっかから補償出るのか?
25  名前:投稿者により削除されました
26 名前:匿名さん:2021/08/15 17:58
だから来年から京セラドームでやるのが一番いい
猛暑の件もあるし
27 名前:匿名さん:2021/08/15 20:57
>>21
まだ試合やってるで。
28 名前:匿名さん:2021/08/15 23:15
甲子園の照明の電気代ってどこが出すんだろ?
主催の朝日新聞?
相当な金額と思うけど
29 名前:匿名さん:2021/08/16 08:10
たけしさんが甲子園ドームにしてくれって言ってた。
30 名前:匿名さん:2021/08/16 08:54
熊本長崎なんて今地元野球どころじゃないだろうに
気の毒だわ
31  名前:投稿者により削除されました
32 名前:匿名さん:2021/08/16 11:56
九州勢地元気になって野球どころじゃない
実家やばい選手もいるだろうし
33 名前:匿名さん:2021/08/16 12:24
宮崎商で5人も感染者が出たらしいな
大雨の被害もも気になり中止して早く返してやったら
34 名前:匿名さん:2021/08/17 05:21
あーあ、今日も中止だろうな。明日も中止かも
こんなに雨で流れる大会も、記憶に無いな・・・
35 名前:匿名さん:2021/08/17 08:46
大阪桐蔭の選手の体格エグ過ぎるのだが
ドーピングじゃないなろうな?
36 名前:匿名さん:2021/08/17 09:02
東海大菅生✕大阪桐蔭
良いコンディションでの試合を観たかった・・・
37 名前:匿名さん:2021/08/17 09:19
大阪桐蔭の打撃、えげつなっっっ
38 名前:匿名さん:2021/08/17 09:55
こんなに降ってるのにやらすな審判
高野連から何か言われてるのか?
39 名前:匿名さん:2021/08/17 10:17
このコンディションの中、
集中を切らさない本田君、松浦君を俺は尊敬する。
40 名前:匿名さん:2021/08/17 11:23
明日も雨か・・・
41 名前:匿名さん:2021/08/17 14:00
宮崎商が出場辞退
高野連の責任は大きいな
42  名前:投稿者により削除されました
43 名前:匿名さん:2021/08/17 23:22
大阪桐蔭も盤石では無いな。
44 名前:匿名さん:2021/08/18 06:06
今日やれるんじゃないかと思う
45 名前:匿名さん:2021/08/18 06:37
と思ったら順延になった

昨日の反省から今は降ってなくても天気悪いからやるなって話かな
昨日は後味悪かったし
46 名前:匿名さん:2021/08/18 08:23
宿代と投手の調整大丈夫か?
47 名前:匿名さん:2021/08/18 13:55
明日も雨かも???
おかしいだろ、この異常気象・・・
48 名前:匿名さん:2021/08/19 10:49
中断時間が長すぎや
選手が冷え冷えやないか
49 名前:匿名さん:2021/08/19 11:02
西宮市に大雨警報
警戒レベル3
50 名前:匿名さん:2021/08/19 11:49
第3、第4試合の開始を3時頃目指すの!?
そんなの初めて聞いた

運営の人も必死だね、、、

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 次のページ >>



必須